2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

多摩川サイクリングロード 21往復目

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 00:49:03.05 ID:Lkrea9Q/.net
>>587
美味しかったよ?

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 01:03:58.12 ID:BqeeeZnu.net
>>587
最近ひよこって荒らしが居着いて邪魔でしゃーない

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 01:22:07.88 ID:qtay32Xr.net
>>588
私はあの時の鷄です

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 01:22:59.57 ID:nPtvIP7B.net
ホイミンかな?

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 01:37:47.63 ID:Xa7NGcd4.net
多摩サイBBQ大会

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 02:19:21.66 ID:yBbU3vU2.net
>>592
いつどこで?肉持参するよ。

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 02:42:53.19 ID:q7bKGpFh.net
じゃぁ俺割り箸

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 06:54:28.36 ID:fxpzaHKT.net
多摩サイはお前らがバーベキューコンロ川に投げ捨てて帰るから数年前にBBQ禁止にしといたから

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 12:11:27.42 ID:vtOA4rid.net
※※※※※※※※※※※

うつ病確定。被害者多数。要注意ローディ。マジで基地害なので要注意!

ふぃん  mixi ID 53196     極度の精神病の基地害。うつ病か統合失調症。多摩川のグループで嫌われている。
白銀閣下 mixi ID 9110513    精神崩壊しているヤバい人
谷健A郎             あちこちのグループで迷惑行為を繰り返してる。おそらくうつ病人。

※※※※※※※※※※※※※※※

機智害情報求む!基地害を避けて快適にすごすためにご協力を!

※※※※※※※※※※※※※※※

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 12:16:47.61 ID:yARCE1YK.net
>>595
川魚の住処になるんだよそれ
海でもわざと船を沈めたりするしね

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 13:49:30.35 ID:V3CXcFLQ.net
羽村のあたりに「鮎」と書いてあるノボリがあるけど、釣れるの?

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 13:52:52.07 ID:6fAayzsA.net
毎年放流するからね

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 14:03:31.53 ID:qBrNLDm3.net
釣りも券買ってない人がほとんどなんだろうなー

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 15:32:58.22 ID:Xa7NGcd4.net
いや、釣券監視がいるごく一部の場所にしか放流してない

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 14:34:24.52 ID:BgRxzkWs.net
多摩河原橋近くで野球やってる少年たちと保護者らしき大人が
溢れかえってて、自転車で通過するには危険な状態だった。

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 14:36:09.72 ID:58Pj0j++.net
調布から府中に入ると、イモムシ増えるのな。

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 14:43:50.41 ID:jNaLOhqk.net
昨日の午前中に是政の近くで事故ってるロード見かけた
警察も来てて地面にチョークでなんか書いてたわ
何があったんだろうな

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 14:54:53.50 ID:LKV36nDF.net
>>604
警察が地面に書いてたのは

クルクル回わせ!!

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 15:13:31.91 ID:djH9EbkC.net
一昨日滑って転けたわ

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 15:20:02.69 ID:cY4tIEyJ.net
何のCMか忘れたけど、JKがバスから降りて走ってるやつで
いろは坂とか聖跡の辺りが出てくるのあるね。関戸橋から京王線の方の景色とかも。

608 :95:2016/09/11(日) 15:43:48.27 ID:kpG9ePX/.net
聖蹟記念館でコーヒー休憩、一杯200円

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 16:05:26.83 ID:XNDl6D6I.net
京王閣で無料配布のスポーツドリンクをもらう。

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 16:14:14.96 ID:V0Q0/Nsu.net
馬に乗って府中競馬場に行く
ボートに乗って府中競艇場に行く
スポーツ自転車に乗って京王閣に行く

はい勝ちました

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 20:02:04.00 ID:ie0iCNOd.net
ほんま危ないわな
昨日産廃顏のジョギングジジイがいきなり180度リターンしてきたときはどうしようかと思ったわ

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 20:13:12.43 ID:EwW7lw6k.net
  ノ⌒⌒⌒⌒ヽ
 ///ソノノ人((( \
( / ≡  ≡  \ )))   
(/  ―/  ―   9)
| 人__ノヽ   |
| <LL二>  /  <徐行が足りないんだよ、カスども 
 \  ∵∴∵ノ /
    徐行厨

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 20:14:17.32 ID:AyKHFijz.net
ほんと久しぶりに多摩サイ走ったらこんなにも危なくて走り辛いとは
荒川が羨ましい

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 21:00:59.40 ID:FsHD9sfm.net
自転車専用道じゃないし、どちらかと言えば歩道、公園、遊歩道みたいな場所だからなー

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 22:16:34.34 ID:3RKa2k8o.net
クソ虫たちは、徐行が必要な危険な場面ほど踏み込んで一瞬でも早く通り過ぎようとする
心情は分かるが、一種のロシアンルーレットだわな
いつか、踏み込んだ瞬間ジジイや犬にヒットする日が来るよ

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 23:19:40.35 ID:EwW7lw6k.net
お、リアル徐行厨登場かw

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 00:16:34.94 ID:0gSy6Lsf.net
玉袋が
かゆい

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 01:36:27.01 ID:QbCB3n4X.net
自転車は車道を走りましょう

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 04:39:14.52 ID:oKMoaLKG.net
多摩サイで何回も人にぶつかってるけど、
物理的に当たり前っちゃ当たり前のことなんだが
30km以上の速度だと吹っ飛ぶのは歩行者の方なんだよね。その辺ローディーは安心してほしい。
ブラケットw先に当ててしまったら自転車ごとこけそうになるけど
当て方にもコツがあって通り過ぎ様に腕や肩をうまいこと当てれば歩行者が吹っ飛ぶ。

これで二度と多摩祭を歩いて利用しようなんて考えないでほしいと
心の中でつぶやきながら当り屋やってるよ

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 06:24:34.67 ID:qHOxg42S.net
晴れたから走って来るかな

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 06:48:43.81 ID:qN9GyPh1.net
>>619
×当り屋
○釣り師

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 07:12:40.27 ID:dW9PpWrv.net
>>603
だね、あとはユスリカも相変わらずで、平気で口に入ってくる(゚Д゚)

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 07:40:35.91 ID:YvHnYRmE.net
明日からずっと雨(´・ω・`)

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 12:39:51.05 ID:EzZZIwUa.net
俄かが減って快適だな

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 16:51:01.44 ID:VtbyRBJF.net
>>619
当たっていいから新しいスマホ買ってね

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 18:36:47.01 ID:ncIuL0df.net
歩行者立ち入リ禁止にして(´・ω・`)

627 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 18:58:14.39 ID:GqaeqkYo.net
真ん中走ってるヤツしね!!!!!!!

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 19:06:32.19 ID:yCozwrMN.net
真ん中走ってる奴には、ベル鳴らしてもおkにして欲しい

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 19:17:14.76 ID:78PYwDkk.net
トラブルが起きて問題が大きくなっていったら
追い出されるのは自転車の方だろうね

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 19:53:13.31 ID:0azihUE1.net
多摩サイに着ていく服がない

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 19:54:12.49 ID:VT+L5hAJ.net
服着てない奴も結構居るから大丈夫
こわくないよ

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 21:08:37.50 ID:4i3vfjwu.net
多摩サイにわざわざ歩きに来る奴の気が知れない
キチガイだと思う

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 21:16:10.45 ID:9V0kAIoH.net
思うのは自由

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 21:50:38.62 ID:62ZFTXmb.net
服着ないのも自由

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 22:02:35.10 ID:1JLWGOKA.net
パンツ一枚でジョギングしてる変態は捕まえろよ

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 22:05:05.43 ID:PrD13Oxd.net
白いピチパンのロード乗りも犯罪

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 22:12:26.80 ID:w+Qz8N0D.net
黒のピチパンならいいよね
白のピチパンダと陰毛がはみ出してるのが分かるからね

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 22:30:34.55 ID:Bn3H3FwJ.net
半月ぶりにセンズリしたら、
濃厚な精液が出た。

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 22:35:13.08 ID:A06A9vYi.net
パンツはともかくモロ肌着のオサ〜ンが居るでよ

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 07:23:09.02 ID:fEvEio4E.net
>>635
ランニング用のスパッツ?
ランパン?

場所柄、特に問題ないよ。

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 09:46:28.91 ID:U/xD9Bp3.net
褌一丁で多摩川を泳ぐのはOkay?!
その後、そのままの姿でバイク40km、ラン10kmで多摩川トライアスロンだ!

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 09:59:31.25 ID:VHJC1EUG.net
マジレスすると多摩川は泳げる水深がある下流は汚いし上流は浅くて流れが速いから泳げない

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 10:11:43.26 ID:lNYFtM0z.net
真冬に黒ストッキングでケツの割れ目おもいっきり透けてる(多分パンツ履いてない)
おじさんローディみたことある

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 10:38:49.07 ID:lHHv1jnM.net
取水堰のところなら泳げるじゃん

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 11:21:56.32 ID:orDCS8M9.net
トラブルが起きて問題が大きくなっていったら歩行者は全員淘汰され消える

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 11:40:20.97 ID:VHJC1EUG.net
トラブルが起きて問題が大きくなっていったら自転車は全員淘汰され消える

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 13:30:28.18 ID:H4Y0+1Dd.net














648 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 14:41:59.95 ID:LN7EUHcT.net
男が“刃物”振り回し逃走 東京・調布市
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160914-00000028-nnn-soci
>男は30歳位、身長170cm位、グレーの半袖シャツを着ていて、多摩川がある南の方向に逃げたということで警視庁が行方を追っている。

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 16:32:30.31 ID:4vVf6hK6.net
多摩サイ全体をボコボコ舗装にしよう

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 17:09:45.86 ID:dP2gLJcu.net
そして誰もいなくなった

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 17:43:50.30 ID:VHJC1EUG.net
ふと思ったのだが並走している道路に幅の広い自転車通行帯作ってもらえんのかしら
ぶっちゃけローディーには土手の上の必要性ないしさ

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 20:37:39.21 ID:06fwZ0GY.net
調布の刃物男、通報した中学生の狂言だったらしいね

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 20:48:46.84 ID:Z+pyIzix.net
平日の昼間はリアルキチガイ多いな

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 00:36:09.63 ID:zLj8iVgn.net
>>651
なぜかランナー専用道路が作られてるぞ

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 00:41:36.76 ID:qfTdXXVM.net
>>654
それは素晴らしい
どのあたり?

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 01:31:42.92 ID:ZjMBkpVL.net
土手の上は金八先生が歩くもの

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 05:30:55.15 ID:FcCmZBc8.net
それ荒川な

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 10:02:08.95 ID:91PlCC1J.net
>>651
用地があるのは反対側、川面側なら幾らでも遊歩道、自転車専用道路作る
余地はいくらでもある。でもやらない。
それをせず、行政がしたことは道路に『ゆっくり走ろう』とペイントしただけ。
つまり一番安上がりな安全対策をしただけなんよ。
しかし、これすらまだマシと言えなくも無い。
用地が十分ありながら、全線開通してるわけじゃないんだから。
都心にいて、これ程の自然が満喫できるエリアがありながら、
一向に開発しようとしない行政。
こんなんに高い所得税、毎月給料から差っ引かれてるよね。
こんなこと考えながら、走らされるのが玉サイよ。

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 10:54:12.94 ID:F3elSRve.net
道路を広げろ!!!!

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 12:12:22.16 ID:oEVVlYR0.net
そりゃあこう言っちゃなんだけど多摩サイ使うのなんて近隣市区村の有権者の1%もいないだろうからね

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 12:27:06.62 ID:ZjMBkpVL.net
工事やったら無駄なことに税金使うなって怒るじゃん

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 12:40:49.15 ID:qfTdXXVM.net
多摩サイ使うのなんて近隣市区村の〇〇〇イだと思う
あそこ歩いても通常、目的地と方向違う

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 15:33:53.51 ID:h9cKYoAH.net
一番の無駄遣いは、何箇所もあるF市のガタガタ舗装。
税金をかけて、何の役にも立っていないどころか、むしろ不快な加速通過扇動ゾーンになっている。

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 15:46:54.45 ID:6kNkHzxh.net
>>659
意味ねーよ
下流見たことないんか
幅広がった分歩行者も広がってるぞ

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 15:53:31.78 ID:tVe5nYpE.net
自転車は車道を走りましょう

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 15:54:40.66 ID:/AdCKmGp.net
歩行者は歩道を歩きましょう
ここはサイクンニリングロードです

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 16:10:34.62 ID:6kNkHzxh.net
>>666
違うぞ 自転車歩行者道=俗に言う歩道だ

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 16:42:01.25 ID:71BLH2LK.net
>>663
今さらF市とか書かないで府中市ってはっきり書いちゃえよ

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 16:52:15.27 ID:qfTdXXVM.net
府中のガタガタは上流側は、府中風の道とかわけわからん名称道路の始点・終点部分に
これでもかというぐらいに過剰に設けてある。
他は、人の横断箇所の前後。
車道でいうところの菱形マークの代わりに凸凹をてんこ盛りしている

他に良い方法はないものなのかね?

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 17:35:54.28 ID:fzIra4Dk.net
上の方でベル鳴らすのはダメなような事が書かれているけど、オレはいつも鳴らしている。
ポイントはかなり離れた位置で鳴らす事。年寄り以外はこれで大体気付いてくれる。
気付かない場合は、もうちょっと走ってからまた鳴らす。
これでほぼ問題ないし、トラブルになった事は1度もない。

こんなのは鳴らされる立場になって考えれば分かる事。
真後ろに来ていきなりチ〜ン♪って鳴らされて、ふり向くと直ぐ後ろにチャリがいる
なんて状況だとビックリするし反感を持たれる事になる。

これが分かっていないのが高速巡行ローディー達。
30キロ以上で巡行してる人には自分は大概抜かれるんだけど、真後ろに来ていきなり横通ります!
と言われてもビックリするだけだし、場合によってはむしろ危ない事もある。

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 17:38:25.71 ID:F3elSRve.net
自転車が通りにくいサイクリングロード

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 18:06:26.08 ID:ji9W7s95.net
略して自ド

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 18:10:03.42 ID:ZjMBkpVL.net
いっそ多摩サイを自転車禁止にして東名に自転車の乗り入れを

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 19:56:23.31 ID:It4D4Hbz.net
自転車廃止

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 20:08:06.34 ID:mnFmB5+o.net
>>670
俺は口で「リンリーン」って言いながら走ってるよ?
みんな避けてくれるし、何も文句も言われないよ?

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 20:46:57.59 ID:wlL8Wp/d.net
>>658
所得税は国だが

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 20:52:59.57 ID:/wnu4fYZ.net
鈴虫君?w

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 23:00:22.52 ID:JqFb00X1.net
府中市のでこぼこも嫌だけど調布市の凸凹はもっと嫌だ

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 07:05:29.27 ID:kLFLOIa3.net
>>678
京王オーバルの辺り?

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 09:30:58.25 ID:kJ6z76Mu.net
>>670
どんなベルより爆音ラチェットで気付いてくれる
これが1番楽(笑)

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 13:11:59.28 ID:v8GHWq7Y.net
離れた位置でベルね。今度やってみるは。

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 13:59:58.62 ID:sF7GOUDi.net
フロントブレーキを鳴きまくる調整にする
ガチな急制動じゃなきゃフロントは軽くしか引かないんだしちょうどいいと思う

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 14:27:55.98 ID:dQy5mN9X.net
自転車(二輪車)の制動はフロントブレーキがメインだと思うのだが。

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 14:30:04.29 ID:eLPOxCfZ.net
>>675
俺は
「すみませーん!
横通りまーす!」って女の人(美女)の声が録音された電子ベル使ってるよ。

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 14:31:36.84 ID:YI1/hr14.net
>>683
シーッ
きっと下手くそなんだよw

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 14:37:01.61 ID:uK2zlrYc.net
きれいな女性の声で廃品回収の音声流しているおっさんみたいだなw

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 14:43:47.73 ID:WIsPMip7.net
>>670
車のクラクションを根拠に考えると法律至上主義の爺に絡まれる可能性あるでw
うちの母親は人を退ける為に鳴らすな!と説教された事があるw

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 15:09:51.27 ID:DCWjAoSP.net
オマエは一生あっちのスレで粘着してろ

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 15:12:28.10 ID:eLPOxCfZ.net
世界三大どうでもいい
・点滅か点灯か(某謎スレ
・ベル鳴らしていいか
・(ここで笑いを取る大喜利です)

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 15:43:35.76 ID:cdMy7zdi.net
多摩川サイクンニリングロード
茂みが濃かったり、ヌカるんだり、洪水したり、臭うことがあります

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 16:01:45.34 ID:9+i2tAlh.net
電動ママチャリだから、24Vトラック用のホーンでも付けれるのか・・・
対車用にどうだろう?

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 16:05:53.38 ID:CTYRh375.net
へんな車線ルール(中央が自転車、外が人間)やってるのも府中市だっけ?

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 16:08:01.24 ID:+aaEtPd8.net
>>690
ぁたしゎJKだけど、ぁたしのぁそこもだぃたぃそんなかんじだょ(///ω///)

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 16:14:55.85 ID:KW89yv2t.net
>>693
おっさんの私は剛毛なんて話聞きたくないわw

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 19:26:01.03 ID:YdJQreJD.net
多摩サイはスレもホモだらけだ

696 :ひよこ:2016/09/16(金) 20:13:31.26 ID:wP+haFpC.net
女の子もいるんだからね

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 20:32:26.15 ID:b2wVpfoI.net
荒川CR上流でゴッドファーザー愛のテーマがホーンで流れてきた
見たら普通に族のバイクだったんで安心した

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 20:32:27.87 ID:cvNI4SOq.net
女の子だと!?

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 20:33:40.31 ID:chh9K1kf.net
誤)女の子
正)ネカマ

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 20:34:53.96 ID:seIPyKT5.net
>>655
えーと、神奈川側のニコタマから登戸にかけての辺りだったかな
うろ覚えですまん

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 20:41:34.01 ID:Qd1PbRp5.net
>>698
女の子(52歳)

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 20:42:09.76 ID:vaRDh1Yu.net
この前多摩サイでピンクフレームに乗ったおっさんのマリアローザ見かけたけどまじでキツイな
カマなのか、オシャレのつもりなのか、

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 20:50:58.43 ID:b2wVpfoI.net
お前それは林家ぺーさんだよ

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 20:56:18.67 ID:lRFSea5c.net
なんかこのスレ見てるとオカマばかりのようだけど、もっと美人のロード乗りが多摩川に増えてほしいな。
エステティックサロンなンかに金使うよりもバイク一台買って多摩川走り回った方が綺麗になれるのに。

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 21:14:29.21 ID:j/QUUpM5.net
疲れるの嫌がるからなぁ

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 21:14:36.46 ID:seIPyKT5.net
たまにいるだろ
大体男付きだけど

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 21:27:18.11 ID:WU89CX9o.net
気持ち悪いおっさんにじろじろ見られるのが嫌っていう女性もいるんだろうな

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 21:28:53.66 ID:KW89yv2t.net
>>704
ロードバイクなんてダサイ臭いもの女が好きになる要素無いだろ

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 21:34:10.39 ID:cvNI4SOq.net
弱虫ペダルの影響で女の子に人気になったんじゃないの?今や野球より人気!?

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 21:35:32.28 ID:/nsEZRrA.net
ケツも汚くなるしな

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 21:37:14.55 ID:KW89yv2t.net
>>709
キモオタ女だろw 普通の女はマンガなんか見ないし

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 22:14:04.30 ID:1qjt/5Fo.net
>>706
女に生まれたら、満足させてれる性能もった男選ばないと損ばっかりだろうから仕方ない

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 22:14:29.00 ID:kLFLOIa3.net
陸上板に、こんなのあるんだな

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1449306726/l50

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 22:21:58.69 ID:seIPyKT5.net
>>711
弱虫ペダルのジャージ軍団が車道逆走しまくりなのはさすがに苦笑い
まぁ逆走危ないですよと教えるしかないんだが

>>712
つっても明らかに先の無さそうなプロボクサーでもモテちゃうからな
あんま考えてない奴のが多いんじゃないか
もう少し考えた方が・・・とは思う

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 23:24:31.31 ID:yJTapamd.net
スポーツバイク乗り始めたばかりの時に歩道でコケて顔面強打して放心状態で倒れていたら、
通りかかった綺麗な若奥さんが救急車呼んでくれて、自分は高校の時に自転車部だったからと言って、おれの自転車を盗られないようにワイヤー錠でガードレールに結んでくれた

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 23:42:05.67 ID:DCWjAoSP.net
頭打って夢みたんだね。

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 00:01:52.11 ID:TLZdYBXm.net
介抱しつつ自分のワイヤー錠で獲物を確保して後から盗るスタイル

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 01:22:56.40 ID:ipVHU1oO.net
俺は多摩サイ走ってて走ってた人が突然方向転換したので、避けようとしたらこけて頭打った。
気がついたら石原さとみ似の可愛い女子高生が、上に覆い被さって人工呼吸してくれてた。
それが今の嫁(20歳年下)です。

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 01:34:42.72 ID:XQ4rM5gO.net
>可愛い女子高生が、上に覆い被さって人工呼吸してくれてた。

父さん低酸素症に掛かって・・・

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 01:34:52.05 ID:HbJdLp79.net
早く成仏してください

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 03:57:12.13 ID:uoMxtC0H.net
ふぇぇ東京湾一周行くつもりなのに寝付けないよぉ

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 12:37:39.48 ID:DjB5FxI0.net
先日見かけたソロ女性ロード乗りは
つや消し黒のマシンでヘルメット・長袖ジャージ・指ぬきなしの手袋に
ロングスパッツからシューズまで全身黒ずくめで
アイウエアと黒いフェイスマスクまでして
クッソ暑い中を日焼け防御完璧な装備で
BSのチャリダーに出てる朝比奈ちゃんみたいなスラッと脚の長いモデル体型の娘だったよ
あれはおそらく本職の人だろうなぁ
そのお顔を一目見たかったわ

つーか朝比奈ちゃん本人の可能性もあるのかもな

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 13:29:27.68 ID:rxIYm5GG.net
羽村まで行って、引き返さないで一般道に出てどっか行く奴らいるけど、あれどこ行くの?

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 13:39:20.71 ID:QjIyFy1X.net
ハッテン場にきまってるだろ!いいかげんにしろ!

っていう冗談はさておき、奥多摩や飯能方面じゃないの?

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 13:39:59.50 ID:J707zZqi.net
>>723
奥多摩

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 13:45:52.69 ID:HZRrNagl.net
自分の場合は阿蘇神社の方野球場があるところ
まぁめっちゃ少数だと思うけど

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 13:53:06.15 ID:J707zZqi.net
>>726
そこまだ羽村では?

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 14:00:11.06 ID:y+919sv/.net
>>723
山梨
羽村だの阿蘇神社だのが目的地の貧脚の方が少ないんじゃね
あそこは通過地点だよ

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 14:45:24.94 ID:Rqvc5w/m.net
羽村でピチパンの男同士でイチャイチャしてんじゃねえよ流石にキモいぞ

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 14:46:40.48 ID:cwRrEFCl.net
最終目的地:山田屋 堰店

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 16:45:40.59 ID:UkiLxH2X.net
リアルに羽村までしか行ったことないな
その先道は走りやすいの?

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 16:55:52.15 ID:J707zZqi.net
>>731
もう道はないよ。一般道に出る

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 17:19:57.42 ID:HbJdLp79.net
>>731
初めてなら吉野街道を走ってみれば?
終点は古里のセブンイレブン

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 17:35:29.19 ID:YYQHVoZj.net
ストリートビューで見たけど危なそうじゃねえか

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 17:42:40.78 ID:HbJdLp79.net
>>734
じゃ、田舎気分味わえるここなんかどうだ?
https://goo.gl/maps/xYK6oA13Muz

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 19:27:15.82 ID:tX3vM703.net
いいね! 青梅市ってなってるけどどこですかここ?

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 19:36:17.26 ID:HbJdLp79.net
>>736
羽村の終点のすぐ対岸
多摩リハビリテーション病院前の道

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 19:51:59.26 ID:tX3vM703.net
>>737
明日にでも行ってみたいけど、明日も明後日も一週間ぐらいずっと雨なんだよなあ・・・

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 20:36:23.73 ID:XQ4rM5gO.net
>>737
埋葬前の予科練みたいな施設だよな

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 20:52:54.97 ID:HbJdLp79.net
>>739
近所は広大な墓地、産廃処分場、警察の銃弾工場などがある
ほのぼのとした場所だよな

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 20:59:58.33 ID:XQ4rM5gO.net
>>739
右岸側は隔絶された世界って感じで、向こうから来る人も居ないし、こっちから行く人も居ない

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 21:01:07.93 ID:O5lJuy6R.net
>>739
予科?どんな練習?

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 21:03:20.87 ID:2fcZIEA+.net
>>735
なにこれ人くんの?

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 21:17:51.46 ID:RrLhniaf.net
>>743
夜走ってたら、髪の長い女の人とすれ違ったり、
自転車乗った憲兵隊においかけられたり、結構にぎやかだったよ。

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 21:21:16.53 ID:XQ4rM5gO.net
夜は墓場で運動会っと。

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 21:23:30.89 ID:4K+FyIUO.net
あの辺てイノシシが出没するとか

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 21:24:05.15 ID:HbJdLp79.net
>>743
涼しくなる楽しい道だよ
https://goo.gl/maps/3LDs1djWZQz

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 21:27:56.71 ID:2fcZIEA+.net
リアルガチじゃん
サイクリング気分で逝くところじゃないな

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 21:29:52.78 ID:HbJdLp79.net
>>748
羽村終点からすぐだし 楽しいから行ってみなよ 湧き水だってあるんだぜ
https://goo.gl/maps/gf9TMxM4kc42

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 21:35:41.27 ID:XQ4rM5gO.net
産廃か死か

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 21:39:25.35 ID:J707zZqi.net
>>747
そこ、通ったことあるわ。
結構坂がきついだろ

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 21:47:04.43 ID:X0aXqAaF.net
Googleの人もよく色んな所へ行くもんだ

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 23:30:02.55 ID:HbJdLp79.net
>>751
瞬間的に10%近くになるけどたいしたことはない 短い道だし

そして民家うどん屋へ
http://tabelog.com/tokyo/A1330/A133003/13050387/

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 23:56:00.31 ID:4bs6qr8P.net
羽村の先の道は怖かったな
が、それはそれとして奥多摩に行きたいものよ

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 00:05:44.27 ID:G/L62N9S.net
自然が豊かでうどん屋があるなんて
ポタリングに最適!いつか行くわ

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 00:09:27.61 ID:qXkmkZli.net
逝くのよ

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 00:35:40.53 ID:jVogDqvf.net
>>753
そこは、>>747の道からもそこそこ外れているぞ

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 00:45:27.79 ID:uST6ZBRu.net
>>757
塚からハイキングコースに入って下るのだよ
https://www.youtube.com/watch?v=CaP2FgLeFdw

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 01:10:37.90 ID:jVogDqvf.net
>>758
そこ山道だよね?
MTB?

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 01:21:50.20 ID:uST6ZBRu.net
>>759
自分はシクロクロス車で行くことが多いけど
ロードだとちょっと厳しいかもね

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 05:13:43.88 ID:Hzwy1S7V.net
今日明日あたりが半袖、短パンで走れる今年最後な日和かもね。
というわけで、そろそろ行ってくる。

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 08:18:15.12 ID:eidpJvrJ.net
降ってるだろ

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 10:20:33.36 ID:GJLXJka6.net
降ってきたなw
公道をギャーギャー騒いで走ってた集団ざま

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 15:01:16.72 ID:bdKkUZFF.net
横田基地の友好祭に行ってきた
基地の中はアメリカ〜ン
ロードバイクで行ったのでレーパンとジャージで基地の中を歩いてきました
最初は気付かなくてヘルメットもかぶったままだった
ハンバーガー食べようとしてヘルメットに気がついた
恥ずかしい〜

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 20:18:58.06 ID:Vg5GZX2q.net
雨ばかりでもうイヤ。

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 20:23:48.56 ID:sRMM8HKm.net
筋トレがはかどるな

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 21:48:41.39 ID:Fm0XXTfi.net
浅川CR行ってきました。右岸行ったり左岸行ったり大変だった。
舗装は多摩サイの立川の上流より少しマシ程度。
京王線?のアンダーパスが水溜りで通行止めだったけど端っこから突っ込んだ。
他にも通行止めが一箇所。祭りも2箇所でやってたしいろいろ大変だった。
上流は川が凄いきれいだった。
下流から行ったから関戸橋から入ったけど今度は四谷橋から入ろう。

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 22:33:51.41 ID:MU4vRFvI.net
先日、立川に越してきたんですけど、
多摩川
浅川
昭和記念公園
多摩湖
の各サイクリングロードが利用できると思うんですが、走りやすい順を教えてください
多摩川以外では野山北公園自転車道に行きましたが走るのはダメダメでしたね
>>735みたいなホラー的な面白さはありましたが
他にもオススメの脇道などあったら教えてください

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 22:46:25.45 ID:uST6ZBRu.net
>>768
スピード出したい人にはどれも×じゃね
多摩湖で物足りなくなったら金子駅や飯能の方行けば空いてて走りやすい一般道があるでしょ
多摩川は福生南公園から睦橋通りで五日市に出て檜原方面とか

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 22:49:19.16 ID:whkAlz9d.net
人生史上最長となる、約50cmのロングメガ盛りが出た。

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 22:52:32.21 ID:qXkmkZli.net
>>768
玉川上水で三鷹、吉祥寺まで。
一通で自動車が少ない道のほうを選んで通っていけば走りやすい。
ロードでガンガン飛ばすような道ではないが。

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 22:59:15.82 ID:VJN512MA.net
>>768
11月中旬の昭和記念公園は是非、自転車で行くべし。
銀杏並木と日本庭園の紅葉は見事。
入場料400円位だが、お値段以上の価値があること請け合い。

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 23:13:59.23 ID:Gm94jBCx.net
>>772
但し、園内のCRはカップルや家族連れが併走しまくりなので
休日に行くとかなりイライラするぞ

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 23:39:58.19 ID:8KiGYcAb.net
立川に住んでる時点で、昭和記念公園は庭みたいなもんだろ

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 01:41:27.02 ID:dSV6QMSA.net
もう銀杏爆弾の時期かぁ

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 06:35:20.25 ID:bOarYlwO.net
多摩川〜入間川〜荒川なんてどう?
やったことないけど

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 09:07:27.66 ID:R4ROe9Rw.net
多摩サイ虫が少なくていいわ

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 14:27:49.05 ID:eBIOEfSd.net
自分調布なんで、荒川→入間川→多摩川って走ったことあるけど
調布→荒川間と、入間川→多摩川の部分がストレス堪りまくりですよ。

立川だと、途中で市街地走行少しあるけど、
「多摩川→尾根幹→境川→江の島」の往復とか良いと思うよ。

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 15:31:05.08 ID:1O9KSh7N.net
いやー俄かが居なくて快適快適

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 18:05:38.81 ID:dOd9KCDl.net
そう言われてみると確かに虫は少ない。
鶴見川なんて虫天国なのに。

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 20:06:17.82 ID:Z9SbwHvj.net
何年か前にニュースで特集組まれたくらいに虫が酷い時があるんだが
最近越してきたニワカは知らないのかな

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 21:08:37.55 ID:nk94CC+A.net
そうか

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 21:23:49.09 ID:hwiI8zjN.net
他人をニワカニワカって、多摩川はお前の庭か!
なんつって

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 21:41:38.57 ID:Fr7E/PrS.net
>>783
誰も庭の話なんてしてないけど?

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 21:43:46.13 ID:psDTwiGq.net
8月に武蔵小杉のあたりの右岸走った時は、ここは腐海かっていうくらい虫がいたけどな
朝方だけど

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 23:01:20.35 ID:lFDz3Jsg.net
ほう

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 23:11:54.13 ID:KDXC2tWS.net
羽虫だらけのイメージしかねえわ、多摩川
口空けてるとモシャる

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 00:47:39.67 ID:XPQqFxxZ.net
高校が立川だったから河川敷よくいったけど、羽虫はめちゃくちゃでるよ

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 00:50:37.54 ID:4AQvQE+G.net
蚊柱の多摩川

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 08:53:18.47 ID:KUBsur5c.net
でっかい芋虫や毛虫いない?
よく轢きそうになるんだけどな

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 09:06:23.02 ID:lmyJL5Mk.net
虫多いよな
8月末に国立の駐車場付近で夕日眺めた帰りに
夜の走行はどんなもんかと府中方面目指したら虫に出くわして最悪だった

走り始めてすぐ大粒の雨かと思ったら羽蟻の群れで自転車にバチバチ当たって凄かったわ('A`)
6,70m走っても抜け出せなくて引き返した

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 17:55:42.96 ID:SjlA2KIc.net
今日みたいな雨でも走ってる人いるの?

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 18:25:56.08 ID:z951+t/U.net
通勤の人は走ってるでしょ。

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 19:22:44.22 ID:Fy8C8hJ2.net
朝から昼しか多摩サイで走らないけど、今年はそんなに虫多くなかったと思うに1票。

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 20:19:39.47 ID:rJ6g5EPP.net
カーブとかターンで
すれ違いざまにコケられると気まずい
「えっ!俺のせいじゃないよね」と思いながら通り過ぎる

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 21:25:39.68 ID:svQWvSiV.net
いや
お前のせいだと思うに1票

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 21:50:35.28 ID:Bpv7adbQ.net
カーブやターンで接近してすれ違うってあまりないよね
タイミング的に遅いほうが大幅に譲るから
795は人がターンしてるところに強引に入って行ってるんだろう

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 21:56:33.81 ID:8i1TiW+p.net
>>795のせいで先日転びました

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 22:00:56.88 ID:4AQvQE+G.net
>>795
俺が落車して死んだ時の人か

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 22:08:29.64 ID:bvg5E/uG.net
まさか谷垣さんも>>795に…

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 22:29:41.52 ID:XBHwCf83.net
ナックファイブ聴きながら

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 22:45:43.85 ID:xQQ+vzau.net
多摩サイでこけるようなヘタレ本当にいるの?
まるで谷垣だな

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 22:53:22.83 ID:z951+t/U.net
谷垣死すとも多摩サイは死せず!

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 23:26:02.84 ID:7dRFw+EX.net
>>795
ドントマインドですね

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 00:01:30.21 ID:mGVliS9f.net
仕事帰りに雨の中でっかいカエルがCRの真ん中に居てビックリした

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 07:36:59.78 ID:O4vUWxRg.net
>>794
雨上がりはかなり多いよ。

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 08:22:09.75 ID:QtZ6noJ7.net
>>805
それカエルじゃなくて>>795だから

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 08:37:26.65 ID:qmxQmEp1.net
(笑)

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 15:07:37.31 ID:K2hJIVoe.net
仕事カエル

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 05:48:55.92 ID:QUoEMsEt.net
>>795
>カーブとかターンでコケられると気まずい
右側レーンに停車していたローディーが、ジョギングで近づいてくる私に気が付いて
自転車を抱えて「左に移動」して、道を譲ってくれた。
その瞬間に時速20kmのローディと激突。
一方は、自転車という荷物を抱えていた<歩行>。
時速20kmのローディは<軽車両>。
突然の左移動でも悪いのは軽車両?!

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 05:55:49.15 ID:PbknPLts.net
>>810
比率は車両の方が不利だけど
飛び出しは歩行者も責任問われるよ

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 10:58:06.95 ID:9IraBNBS.net
 東京・羽村市で昨夜、学校帰りの女生徒が、50代くらいの中年男から通りすがりに性交渉を迫られるトラブルがあった。

 警視庁福生警察署によると、21日午後6時半ごろ、羽村市緑ヶ丘1丁目付近で、帰宅途中の女子学生が、見知らぬ中年男から
「セックスさせろ。すぐ済むから」などと声をかけられた。驚いた女生徒は怖くなって、全速力でその場から逃げ出したという。

 不審な男は、年齢が50歳過ぎで、身長は155センチくらいと小さく、クリーム色のキャップをかぶり、ストライプのシャツにジーンズを履いていたという。

 現場は、JR青梅線「羽村駅」から数百メートル離れた住宅街で、羽村小学校や市の図書館も近く、子供の通行も多いことから、警察がパトロールを強化している。

【問合せ先】福生警察署 042-xxx-0110(内線2652)
http://sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/1/6/16922.html

イラスト
酔っ払っているようすはなかったという(イラストはイメージ)
http://sp.hazardlab.jp/contents/post_info/1/6/9/16922/bouhan.jpg

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 11:20:24.42 ID:KMoWkUoz.net
そのイラスト何だよw

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 11:22:26.11 ID:aYr7Dg29.net
公にはできんが指マンされた、って事だろうなぁ…

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 11:25:20.86 ID:SVlpAEXZ.net
その中年男がジャージにレーパン姿だったら…

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 11:57:00.71 ID:bdd1yJfG.net
またおまえらか

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 12:10:01.15 ID:2xew22xu.net
直ぐ済む=早漏

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 12:41:56.27 ID:KMoWkUoz.net
すぐ済むかどうかの問題ではないわな

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 13:10:38.13 ID:N8MN7p1b.net
雨ばかりでヒマじゃ

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 13:23:23.80 ID:IvPVXHHI.net
昨日走ればよかったのに

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 13:31:17.40 ID:UlpZcYyf.net
>>819
俄かが居なくて快適だぞ

雨雪含めて自然を満喫しよう!

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 13:37:25.17 ID:9IraBNBS.net
小雨は全然問題ないんけど、降水確率じゃなくて雨量予測のよい方法は?

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 14:49:52.50 ID:lp6iwLjj.net
おう!走ってきたぞ 合羽の撥水やり直したから様子見がてら行ったのに雨止んでるしorz
風が少し有るけど水溜りジャブジャブ走って楽しいぞ〜

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 14:58:20.72 ID:Du1SL5VD.net
>>790
小枝と思って踏んだら蛇だったことあるよ
前輪で踏んで後輪タイヤに絡みついてしまってびっくりしたことがある

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 17:26:16.91 ID:7QkrtuIZ.net
羽村も結構都会だもんなあ田舎風なのは川沿いだけ

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 17:32:52.24 ID:KMoWkUoz.net
羽村は今度イオンタウンが出来るしね。
11月工事着工で、来年開店だそうだ。

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 17:36:05.00 ID:PbknPLts.net
>>825
だから折り返さないで対岸の里山行ってみ
たまにイノシシも出る

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 18:38:34.50 ID:M+CgRI6J.net
>>826
イオンって田舎に出展する郊外型ショッピングモールでは・・・?

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 19:14:25.68 ID:ueD8q4yP.net
福生くわしい人いない?
村上龍の限りなく透明に近いブルーみたいな乱れた世界が基地の周りに今でもあるかと思ってたんだが、
行ってみたらぜんぜん寂れた感じで拍子抜けした
行った場所や時間が悪かったんだろうか

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 19:31:51.59 ID:KMoWkUoz.net
>>829
70年代の作品だろ、それ。
さすがに今は違う。
ただ16号沿いとかそんな雰囲気が残るところはあるな。

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 21:33:21.36 ID:4lEKbuSd.net
何夢見てんのこいつ

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 00:04:36.54 ID:vgrGuFkJ.net
なんとな〜くクリスタル!って歌が有ったな

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 07:56:08.60 ID:w+mHUecy.net
なんとなく多摩サイ

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 06:52:06.54 ID:ps3eyt1P.net
今日も天気わるいなあ

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 07:00:57.13 ID:wSkCNXnR.net
列島の折れ曲がって一番突き出ている角のところだから、前線に一番近い地域となるので、今日もあきらめるのだ

ニビルのせいだよ、きっと

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 09:52:44.36 ID:YKafARRX.net
先日はじめて多摩サイに行って羽田から羽村までのんびり走ってたんだけど
気持ちよく走ってるといつの間にかコースから外れちゃう
もうちょっと判りやすい標識とかあるもんだと思ってたです(´・ω・`)

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 09:56:46.03 ID:CwtrJC7D.net
>>836
基本的に一本道だろ?
どこで外れるんだ

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 10:35:47.45 ID:YKafARRX.net
いつの間にか自転車一台がやっと通れるような泥道を走ってたり(車輪跡があったから…)
一般道や住宅街に放り出されたり色々です
二子玉手前あたりから狛江あたりが一番やらかしたかも(´・ω・`)

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 11:42:55.89 ID:0TPBsptj.net
CR走りたかったら狛江(多摩水道橋)からガス橋もしくは丸子橋区間は右岸だよ

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 11:43:45.10 ID:/Dv4BHdw.net
ずっと東京側走ってるとそうなる

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 13:28:21.13 ID:aUg5ntVe.net

















842 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 13:32:09.70 ID:YKafARRX.net
まさかそんなトラップがあるとは…
新幹線こえたら次の橋を左に行って
小田急線こえたら次の橋を右と覚えておくです(`・ω・´)ゞ
ありがとうございます。

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 15:00:31.19 ID:wSkCNXnR.net
そんな覚え方だと、帰り、困らないか?

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 15:18:07.55 ID:2bMY4zcu.net
おまえら、スマホ持ってかないの?
慣れない道はGPS必携だろ

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 17:18:35.65 ID:HjzVhQL8.net
>>838
二子玉からも東京側走りたければ、二子玉ジャイアントストア横の駐車場奥から多摩川二子橋公園に降りられてCR走り続けられるよ

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 17:42:37.46 ID:MQW4F7y9.net
俺の相棒はGarminだな。
知らない道を走れるのは良いな。

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 20:13:24.99 ID:/LWVJZFi.net
とりあえずアーチ状の橋を見かけたら渡るべきかどうか他の自転車の動きを見るといい

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 20:31:44.25 ID:YKafARRX.net
>>843
のんびり走るしメシものんびり食うので
前回もそうだけど帰りは暗くなるから一般道で帰るので大丈夫っす

>>844
スマホはめんどいから通話専用のガラケーでおます
走行中に電話かかってくるとイヤだから電源切ってる

>>845
その先の小さな橋渡った後の野球場がある辺りで
川に近い方の道に入っちゃって泥だらけになった模様です
GoogleMAP見ると土手の上に黒いアスファルト見えますね
こっちだったんですね…

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 20:34:47.91 ID:YKafARRX.net
>>847
丸子橋っすね。了解っす(`・ω・´)ゞ

ところで別の場所だけど年季の入ったロード乗りさんいたんで
追いかけて行ったらお帰りのようで住宅街に引きずり込まれたっすw

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 20:42:20.82 ID:l9jxN+zG.net
不便を愉しむのが真のサイクリストと覚えたり

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 21:59:00.94 ID:bNjNQNk0.net
二子玉をこえたところから始まる未開な不整地たのしいよね
じゃりもどろんこもいっぱいあって無理やり突破すると自転車通行禁止の水門がいきなり出てくる
サイクリングロードを走ってたはずなのに通行禁止って…?
とにかく左岸をずっと走ってると東京とは思えないクソ道ばかりで楽しいです

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 22:09:29.56 ID:wSkCNXnR.net
多摩サイ右岸の多摩水道橋上流の
SCロードが切れる布田橋の信号渡って水路わきから橋のたもとを右折して入る
多摩川とほぼ並行して走る一本裏の道で詳しい人いたら教えてね

南武線の手前を道なりに曲がって、最初の交差点なんだけど、
自治地区の車が止めてある駐車場のところ
去年までは点滅信号があったと思うけれど、いつの間にか撤去された?

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 22:12:55.96 ID:wSkCNXnR.net
黄色点滅だと、停止線で一旦停止して、再スタートだけど
信号がなくなっていたら、優先道路側の自転車はどう走れば正解なのだろう?

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 06:37:25.66 ID:P9KrLIyC.net
やっと晴れた。思いっきり乗るぜ

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 06:40:43.63 ID:0Ug3bfY1.net
>>853
それは赤点滅だろ

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 06:42:40.60 ID:r7dete8x.net
>>854
多摩川は徐行しろ

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 06:45:56.45 ID:Slt/pLAK.net
休日の多摩祭ってどのくらい混むの?

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 07:03:43.54 ID:bGPnw35i.net
竹下通りくらい

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 07:15:27.20 ID:Slt/pLAK.net
そんな混むんだオケ

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 07:19:54.67 ID:mHbUjil8.net
減速凸凹あたりだけ空気圧下げたい。
あそこの店頭にでも仏式フロアポンプ入れ有ればなー

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 07:21:49.82 ID:Slt/pLAK.net
多摩祭は行くのやめよっと

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 07:38:42.25 ID:Oa8fFNDr.net
今日は多摩サイ人多そうで危なそう
奥多摩へ逃げよう

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 08:41:13.97 ID:lyL0CEEU.net
四谷橋付近にいい坂ってないの?

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 08:48:18.22 ID:r7dete8x.net
>>863
坂だらけだろ
http://twelve.rgr.jp/tama/seiseki/mogusaen.html

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 09:21:46.48 ID:QbMa19pM.net
さぁ行くかい?久々の晴れ間、身体が疼いてるか?

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 10:16:45.65 ID:Bh9qhArF.net
連休雨上がりの多摩サイとか渋滞すごそう

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 11:36:04.62 ID:bs9qM0LN.net
※※※※※※※※※※※

うつ病確定。被害者多数。要注意ローディ。マジで基地害なので要注意!

ふぃん  mixi ID 53196     極度の精神病の基地害。うつ病か統合失調症。多摩川のグループで嫌われている。
白銀閣科 mixi ID 9110513    精神崩壊しているヤバい人
谷健?郎             あちこちのグループで迷惑行為を繰り返してる。おそらくうつ病人。

※※※※※※※※※※※※※※※

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 12:43:35.49 ID:MeqtHoYr.net
逆に今日はウチでノンビリ

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 13:14:25.42 ID:PrOzu+xT.net
多摩サイ終点近くの堤防、老人がラジオとカラオケ持ち込みでうるさい、酒も持ち込んでベンチの一角占拠してるし海水浴場の若者と、何らかわらん

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 13:21:11.03 ID:tdb6NNKM.net
堤防の老人は海水浴場の若者の50年後の姿じゃ

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 16:48:47.79 ID:WhaApZZM.net
QP工場のちょっと上流側で接触事故あったっポイ。
みんな気をつけてね。
なんか蒸し暑いな今日は

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 17:23:57.61 ID:5ZRktaox.net
今日ランナーも家族連れもスポーツチームも何もかも多かったからなあ
ロードも抑えめだったけどそれでも25km/h は出てたろうし。

QPより先ってことは高架下かなー

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 17:26:34.77 ID:47lAuY/0.net
事故を起こすから規制がきつくなる

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 17:42:45.54 ID:txeRZKDA.net
減速せずに歩行者の脇をすり抜けて
悲鳴をあげさせる人をちらほら見かけるもんな
一度驚かされた人はロード=危ない、怖い、邪魔って刷り込まれる
事故を起こさなくても規制しろって人は多くなるだろうね

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 18:55:48.64 ID:CRMAlrX3.net
グラサンかけてチンドン屋みたいな非日常的な格好すると気が大きくなるのかな
すれ違う時も道半分は俺のものって感じで中央ギリギリに寄ってくる奴とかいるもんな

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 19:06:26.17 ID:QR02FxmS.net
2、3人でちぎり合いしてるアホ学生っぽいのとかいるし
悲しいことに自分で自分の肩身を狭くしてることに気づかない

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 19:15:49.72 ID:oU/jHl2N.net
確かに
左側空いてるのに
頑なに真ん中寄りを走ってギリギリですれ違う馬鹿いるな
府中あたりの変な通行区分のせい?

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 20:24:38.82 ID:5ZRktaox.net
多摩川はちぎり合いにまるで向いて無いと思う
道幅狭いし見通し悪い子供飛び出ししてくるランナー散歩多い

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 20:42:44.95 ID:R+dWi5qR.net
今日は
虫も羽を伸ばしたかったらしく
異常に多かった。
ランナーも足を伸ばしたかったらしく
異常に多かったw

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 20:44:48.87 ID:Oa8fFNDr.net
千切り合いたいのならそれこそ奥多摩行くべき
登りで千切りなさい

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 21:00:26.07 ID:kRFaeCxR.net
もしくはトンカツ屋の仕込み

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 21:11:19.27 ID:CXJd6qm+.net
尾根幹行ったらタヌ公が倒れてました
ナームー

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 21:13:47.44 ID:r7dete8x.net
>>882
それ俺だわ〜

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 21:22:45.07 ID:ByoXyeMd.net
芋虫潰れすぎw

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 21:34:56.38 ID:tXIYMeRZ.net
>>880
遅漏筋肉のチビ乙

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 22:15:20.83 ID:EnuHTc8y.net
そろそろラーメンの季節がやって来たな。
涼しくなればなるほど味噌ラーメンがいい。
そして味噌ラーメンといえば、福生の五右衛門にかぎる。

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 22:35:13.79 ID:O+1DowvF.net
今日は酷かったね
チャリンカーもランナーも散歩してる産廃どもも、
あのクソ狭い道で併走する奴はみんなポアされればいいのに

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 22:47:10.10 ID:eXClaLVL.net
50万の自転車、20万のホイール
何万もする衣装
多摩サイに必要なの?

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 22:53:38.38 ID:QwIl6ocY.net
多摩災

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 23:40:39.61 ID:uuQDieCm.net
【東京】モヒカンの下半身丸出し男、自転車で走り回る 日野市

またおまえらか

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 23:55:53.74 ID:CdOBmDTY.net
夕方、等々力あたりでポケモン探してるのが多かった
結構暗いのに、ながらスマホでコースに出てくるんだな…

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 00:14:03.59 ID:Rji5LskF.net
>>886
正直、そういう情報が一番欲しい。

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 00:27:05.98 ID:tSRZsYUX.net
下流、中流、上流と分けて多摩サイ近く(外れても1km以内位)のグルメ情報ほちぃ

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 00:30:09.53 ID:XLonVhaf.net
多摩サイで見かける有名人いますか?

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 00:35:59.15 ID:o1ijXds8.net
五右衛門ステマが定期的に沸くスレ

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 01:51:25.06 ID:/fkKo8ev.net
>>894
新聞広げて真ん中歩いてるじいさんとか

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 01:54:08.72 ID:usOpjsro.net
>>894
ふかわりょうがこの前自転車乗ってた

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 02:44:42.80 ID:R39S1AGi.net
>>894
色黒で白い髭生やしレーパン履いて走っているローディーなおじいさん

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 03:34:51.96 ID:C7ws51lR.net
<!>注意<!>  陥没アリ  <!>注意<!>

 ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ┛
  ← ← 稲木大橋 ← ←
 ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ┓  
                 ┃   ┃
多┏━━━━━━━━━┛   ┃
摩┃  ┌───────    ┃
川┃●│ ┏━━━━━━┫│┃
    ↑
直径30cm x 深さ20cmの穴が開いてました(2016/09/26 AM1時半頃確認)

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 03:52:40.71 ID:TNpS+c0y.net
掘ったの?掘られたの?

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 04:00:18.82 ID:s+7JWFd8.net
稲城大橋とかすぐ横やんけ
明日確認しとこ

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 07:12:35.49 ID:fhlMyBY0.net
>>877
かぜのみちに入る前から既に右側通行してるランナーもいるから、結局ルールなど守られてないしな。

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 07:54:00.41 ID:iTon1f8/.net
ところで先週、川崎側の二子玉辺りで水溜りが幾つかあったけど、解消されたの?

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 10:52:25.62 ID:fZXIR1p9.net
>>902
歩行者は右側だろ

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 11:26:56.31 ID:QT+yw3b8.net
CR多摩川

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 11:35:41.70 ID:/OHyzdVR.net
歩行者と衝突すると確変終了

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 11:42:52.53 ID:QT+yw3b8.net
走り出しから確変スタートかよw

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 12:03:39.11 ID:R39S1AGi.net
速度出してる蛍光板無し真っ黒ランナーが正面から現れても即座に対応できん
風の道なんであんなに面倒なルールしてるんだか

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 12:30:32.26 ID:iTon1f8/.net
情報共有出来ないクズばかりだなここ

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 13:01:17.57 ID:c8XvmxfJ.net
>>899
どこだ?左岸?右岸?
稲城大橋の上流側?下流側?
その図じゃ何が何だかちょっと分からん

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 17:27:05.06 ID:T/X8FjiU.net
午前中川崎側二子玉〜丸子橋通ったけど虫の大群やばすぎ

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 18:03:40.54 ID:3VZWvOh/.net
神奈川という地域はとんでもないね
河川敷の殺人事件、障害者施設での殺人事件、病院での殺人事件
全てにおいて前兆があったにも関わらず放置して最悪の結末に至っている
そしてその責任を追求されるべき組織が全く追求されていない
驚くべき体質だ
今後も同様の事案が繰り返され続けるだろう

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 18:05:45.64 ID:23tI20z8.net
蚊柱がすごいことになってる地表から2mぐらい立ってるから逃げ場かねえ!

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 18:24:50.10 ID:O8xhHdSt.net
スプレーで火炎放射

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 18:31:18.23 ID:jJG6g2K3.net
今年の虫って大きいよね
今までは手でこすれば消えるような感じだったけどしっかりしてる。

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 19:40:21.24 ID:yqUPx6IE.net
羽アリじゃないですかね?
長雨の後の晴れ間に大量発生しやすいらしい

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 20:13:14.01 ID:yg9nKaPG.net
わかる
今年、蚊がやたらでかい

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 20:30:30.93 ID:whstWyzW.net
>>915
飛蚊症乙

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 20:35:59.98 ID:usOpjsro.net
ワロタ

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 22:10:22.22 ID:CKc+ii1+.net
こうなったわ(笑)
http://i.imgur.com/eoHuBxL.jpg

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 22:18:15.86 ID:EfBuxVVC.net
田園調布付近在住だが雨降られるギリギリで帰宅

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 22:24:53.58 ID:23tI20z8.net
>>920
グロ注意

何これ?アリ?

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 22:57:38.69 ID:/OHyzdVR.net
羽蟻やね
チャリで突入するとバチバチすげーよ

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 23:05:44.02 ID:CKc+ii1+.net
>>922
人が体張って貼ったモンをグロとか酷いな( TДT)

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 23:37:17.60 ID:R39S1AGi.net
>>924
尊い犠牲に敬礼(`・ω・´)ゞ

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 07:24:08.85 ID:WXkh3gcQ.net
>>904
調布市、狛江市は左

府中市が特別なルールを作ってるだけ

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 07:25:50.78 ID:5QZ1JvZd.net
>>926
アホ 道交法は右

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 08:55:40.99 ID:hJA392ov.net
>>899
ひととおりはしったけど穴っぽい穴はみつからないなあ

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 11:02:48.17 ID:L4xjh+0Q.net
>>419
それならお豆腐屋さんのラッパどうだろうか
これならきっと違和感なく気付いてもらえそう

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 14:30:07.83 ID:88RLS/YL.net
ときどき話題になる白髪髭のじいさんローディって、普通の眼鏡かけてて、クワッて目を見開いて走ってる人かな
自転車のリアキャリアに青い箱付けてた
今日昭島市のあたりで見たけど

ていうか平日は高齢ローディばかりだな
ターンのところで慎重に自転車(ロードバイク)降りて押してるおじいさんとか・・・
羽村で休憩してる人たちも白髪の人やハゲの人が多かった

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 14:32:02.83 ID:A6ajvnrb.net
木製ロードおじさんも良く見る

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 16:45:14.60 ID:uEZdCJDF.net
平日は高齢者多いの当たり前やろ
平日休みじゃない人が大半なんだから

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 18:20:31.23 ID:L4xjh+0Q.net
今日多摩サイ走ったけど熊鈴付けてるローディはマナー良いね
それ以外のローディーは対向車来てるのに無理に追い抜いたりしてヒヤヒヤした

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 18:28:10.39 ID:NmoAQNmX.net
>>933
無灯火のクマ鈴ピストとかいっぱい居るし

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 19:12:22.33 ID:WOufCFff.net
熊鈴ってあの音が乗ってる間、常に聞こえてるってことだろ
嫌だなそんなの

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 19:39:16.76 ID:vqEEA8n6.net
熊鈴つけてる事自体マナーがいいとは思えない
要は俺が通るから気をつけろって言ってるようなもんだし

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 19:43:12.86 ID:HUNPiZSI.net
鈴みたいなきれいな音色のベルがあったらいいと思うの

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 19:46:38.98 ID:5QZ1JvZd.net
>>937
逆だ 甲高い音聞き続けるとキチガイになるぞ
磁石などで低く鳴るようにチューニングやミュートしないと駄目

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 19:48:56.52 ID:DB1ATtNY.net
クマ鈴って比較的低い音だろ

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 19:55:52.62 ID:5QZ1JvZd.net
気づきベルは甲高い
磁石貼ったりゴム巻かないと走ってて気が狂いそうになるよ

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 20:02:34.79 ID:aEN4b9Wz.net
カウベルで

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 20:07:15.84 ID:HUNPiZSI.net
気づきベルって
道交法上ベルで歩行者とか他の自転車に気付かせるは駄目だから
気付きベルで気付かせようってことでしょ?
結構変な話だよね。

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 20:15:35.99 ID:zh9QqMAf.net
善玉ローディと悪漢ローディを見分ける方法無いかな?
見た目では同じ恥ずかしい格好でグラサンして表情も分からないので、見分けがつかないよ

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 20:20:09.76 ID:ru7/vwUB.net
並走してる奴と人が多くても速度下げない奴、意地でも塗装されている道路から出ない奴、何があろうと意地でも追い抜く奴、このあたりかな悪漢は

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 20:34:29.90 ID:1kTRMxpE.net
俺、平日休みの20代だが少数派なのか

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 20:48:29.39 ID:eg5Uu/k2.net
>>945
世間一般的にはそうだよ
平日と休日と言い方があるんだしね

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 20:51:40.21 ID:L4xjh+0Q.net
今日会った熊鈴ローディーは抜く前に鈴で合図して、安全確保してからゆっくり抜いて、抜き際に手を出してお礼してたよ
ほかのローディーよりは速度低めでした

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 20:54:25.21 ID:aXW0D4cV.net
それ普通の事で当たり前なんだが笑
それすらも出来ないのか多摩サイのローディーは
民度悪い言われるのも納得

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 21:00:15.90 ID:ON6jIm6Q.net
電飾満載の自転車見たことある?

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 21:24:42.52 ID:ru7/vwUB.net
風車満載なら名物 

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 21:25:15.91 ID:Rk+dePuh.net
>>943
下ハンは気をつけろ

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 21:28:24.95 ID:5QZ1JvZd.net
DHバーで走ってるキチガイが居る

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 21:38:39.13 ID:rbJm9rdx.net
ネコのモフモフポイントで休憩してると
ついつい時間が経ってしまう

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 21:40:04.40 ID:opRp+GO6.net
>>944
〉意地でも舗装されている道路から出ないやつ

これは俺だな
ロードバイクだとあんまり草の上は走りたくない
でも歩行者も舗装の上以外は歩きたく無さそうだ
歩行者が草の上を歩いてくれると良いんだけどな

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 21:40:04.99 ID:rbJm9rdx.net
タマサイの心得〜その壱

自分以外、全員敵と思え

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 21:50:09.00 ID:HUNPiZSI.net
〜その弐
サイクリングの神と一体となった私たちは、もう何も恐れることはないのです アーメン

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 21:57:15.03 ID:5QZ1JvZd.net
ロード乗りだけが人間で、それ以外は、ゴイム(家畜)である。
だから、ゴイム(家畜)が、土地を所有したり、金・財産を持っているはずが無い。
本来多摩川は、ロード乗りの所有物で、貸しているだけなんだ。
なので、それらを、返してもらう為に、暴力とか殺人は、罪ではない。

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 22:10:57.14 ID:RWy0tjnr.net
>>947
こういうのは大体本人だと思うようにしてるわ

熊鈴とか付けてもベルの代わりにはなってないからな、ちゃんとベル付けろよ

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 22:12:10.94 ID:5QZ1JvZd.net
>>958
ベル付けても多摩川では鳴らしちゃ駄目だよ

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 22:20:51.42 ID:tHUb8jaj.net
「安全のために追い越しの際はベルを鳴らして合図しましょう」みたいな多摩サイ限定ルールを作って、看板を立ててくれればいいんだけど、
そうするとオラついた奴がそこのけそこのけで鳴らしまくるだろうな

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 22:22:29.76 ID:RWy0tjnr.net
>>959
そりゃそうだろ、ただの法令遵守のためだけに付けるもの

熊鈴付けてるからベル付けてなくてもセーーフwwwwみたいな考え方してる奴いそうだから警笛を鳴らしただけ、ベルだけに

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 22:28:40.82 ID:krnhL0GK.net
>>949
今日の夜、高津駅前走ってたぞ(笑)

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 22:32:13.96 ID:HUNPiZSI.net
ベルは駄目
ベル鳴らし続ける気付きベルはいい
アーメン

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 22:33:41.49 ID:GWvPUlJW.net
去年か一昨年平日朝によくTT車DHバーで大きく蛇行運転しながら羽田方面向かうキチガイが居たけど今年見ないな

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 22:39:31.61 ID:E8QmJUhN.net
>>927
府中かぜのみちの話の延長だろw?

道交法云々よりも、より実態に即した多摩サイでの
通行区分だったら、ランナーは左が一般的

府中市が特別なルール設けて混乱させてるってこと

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 22:42:02.64 ID:1kTRMxpE.net
多摩サイオフ久々にやらないの?もうかれこれ一年近くやってないよ
幹事さん今頃元気かな

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 22:45:44.37 ID:n2fWFEGb.net
DHバーくんは朝の国立ー府中あたりで走ってる

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 22:53:30.82 ID:A6ajvnrb.net
>>967
にわかかよ(笑)
DHバーもTTバイクも相当数居るって(笑)

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 22:57:05.71 ID:HUNPiZSI.net
法令遵守ってことでは
サイクリングロードは徐行?

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 23:59:19.66 ID:L4xjh+0Q.net
熊鈴云々は書いたがベル云々は書いてないけど、勝手な話が独り歩きしてる

DHバーもTTバイクも凶器じゃないか
こんなの一般道で使用しちゃだめだろう

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 00:27:38.21 ID:ghwL3tDr.net
見通しがよく、誰も人がいないならいいんでね

ただ多摩川にそんな条件の道や時間は極々限られているから他の道でどうぞ

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 02:08:43.75 ID:vHV9JRen.net
多摩サイからすぐのとこにトライアスロンの店あるくらいだから見かけてもおかしくはないよなぁ

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 02:17:10.26 ID:sZBI/vqD.net
明日は多摩川ちょっと走って
野川をのんびり散策して
吉祥寺でメシ買って
井の頭公園でまったりしよう

……。

仕事(収入)がないって素晴らしい(´・ω・`)

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 05:40:09.88 ID:12Ckil2Y.net
Dhバーってどんな奴だよ?自分、昨日付けて走ったけど。歩行者や追い抜く自転車には遠目から気付きベル2回鳴らして抜いてるけど?当然、歩行者に対しては徐行程度で驚かせない様に配慮してる。まあたまタイミングで出来ない事もあらけどな。

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 06:26:03.52 ID:61gEimTm.net
ベルなんか鳴らしても、イヤホンしてるやつには聞こえません

タマサイの心得〜その弐

自分の身は自分で守れ

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 08:24:31.29 ID:ghwL3tDr.net
>>974
ttps://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_2?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Dsporting&field-keywords=DH%E3%83%90%E3%83%BC

バーから突き出るような追加のバーと肘当てが特徴
急なブレーキに対応できず、バー操作での転回が難しい

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 09:27:55.75 ID:MPQZThFF.net
うん、せめて方耳イヤホンにしてほしいよねえ
真後ろで徐行してても気がつかない女の人とかどうなのよ

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 09:51:40.28 ID:zfLm1J9W.net
多摩サイは塀もなく見通しがいい
人がほぼ居ない時間帯も結構あるから結構行けるよ

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 10:49:09.38 ID:tBgjo1h9.net
>>933
俺も熊野と鈴谷のストラップ付けるか

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 11:48:45.97 ID:12Ckil2Y.net
>>976
書き方が悪かったね。
DHバー付けた不届きな奴って、どんな奴だった?と聞きたかった。
もしかして自分の事なのか確認したかった意と、自分はちゃんと配慮してるよ、って言う自己正当性の顕示の意でも。

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 13:19:54.11 ID:eWkleTZh.net
>>980
配慮してるのは本当にその通りなのだろうけどサイクリングロード走るならDHバー外そうや
どうせDHバーに手を掛けることは無いはずだし、正面衝突したら危ないよ(相手が)

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 13:54:59.26 ID:ocE7YBYi.net
>>981
使った事も他の人も見てるが、人や他のチャリがいる時はドロップやベースバー握ってるよ

すれ違う時や追い越す時もエアロバー握ってるアホは見たことない
むしろママチャリのハンドルに肘掛てるヤツは良く見る、そいつらはすれ違おうがお構いなしで危ない

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 14:08:07.51 ID:dHUe4ygX.net
多摩災そんなにストレスだらけでも走りたいの?

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 19:00:31.25 ID:8oRoYq3a.net
で、どうします
何なら俺がやってみるけど?

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 19:02:48.39 ID:qYAhzymS.net


986 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 02:00:09.78 ID:zJnal7gO.net
ふうっ・・・・

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 12:06:20.95 ID:vyTjTmwa.net
DHバー付けて多摩川行ったり来たりするよりも
街道走って上を目指しなさい

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 14:14:02.82 ID:95VJt+r5.net
>>987
お前アホじゃね?
見通しの悪い街道より見通しが良い多摩サイの方が予測運転出来て楽だぞ
街道なんかタクシーの急な幅寄せ停車や人の飛び出しや何でもありでそれこそDHバーなんて怖くて握れんわ(笑)

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 14:35:53.82 ID:5kGC6O0l.net
タマサイの心得〜その参

譲ったら負け

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 14:46:11.12 ID:eJgnQJry.net
おいちょっとまて!
新スレがない。

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 15:32:32.07 ID:qxKukiGK.net
タマサイの心得〜その肆

気付いた人間がスレたてをする

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 15:37:25.01 ID:cIVPXMNl.net
埋め

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 15:37:56.12 ID:foLFaM+s.net
埋め

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 15:38:12.44 ID:vyTjTmwa.net
>>988
アホは貴様だよ
視界の問題ではないだろうよく考えて発言しろ、多摩サイは残念な事に自転車だけが利用している訳ではないだろ、事故は安全だと思い込むから起こるものなんだよ。
TTのトレーニングなのかトライアスロンなのか知らないが、自分が弱い立場の場所でトレーニングするのもメンタルが強くなっていいものだよ。
確かに街道は危険もあるが、強くなりたいのならばぬるま湯に浸かっていたらダメだな。
車に気を付けて強くなれよ。

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 15:53:19.20 ID:nLBRaQ0r.net
>>994
お前ホントアホだな(笑)
街道を走る→路地から人や車が出てくる事がある
多摩サイの人が居ない所でDHバーを握る→見通しがいいから横から人が出てくるのも余裕で前もって知れる、ブレーキにてをかけれる

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 15:56:42.67 ID:eJgnQJry.net
おいちょっとまて!
新スレがない。

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 16:02:05.53 ID:oR0BE6cr.net
埋め

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 16:02:23.20 ID:Kt2M5Jv7.net
埋め

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 16:02:48.43 ID:y4xpotWv.net
埋め

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 16:03:09.60 ID:NA9wWfaQ.net
埋め

総レス数 1000
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200