2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 367

449 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 02:36:24.04 ID:5p/6pLsZ.net
>>448
自転車のギアは前のギアの歯数(チェーンリングの歯数)÷後ろのギアの歯数(スプロケの歯数)で
進む距離とペダルの重さが分かる
例えば前52Tで後13Tなら52÷13=4
この4という値はペダルを1回転させると車輪が4回転するってことを意味する
前40T÷後20Tなら2、つまりペダル1回転で車輪2回転

前のギア÷後のギアで大きい数字になるギアは重たい、逆に小さい数字は軽いものとなる
だから例えば
前45T後15T(45÷15=3) と 前39T後13T(39÷13=3) は同じペダルの重さになる
この値はペダルの重さと比例する(この値が大きいほどペダルが重たくなる)

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200