2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 367

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 14:54:05.28 ID:FPy4YL8k.net
馬鹿親切な人が懇切丁寧に教えてあげて下さい。
馬鹿だけど親切な人が教えてあげてもいいです。
絶対に誘導しないで、スレ内で回答して下さい。
質問者がしっかり理解できるまで頑張りましょう。

質問しても回答が無い場合は、答えられる人がいないと言うことなので、
催促しないで識者の降臨を待ちましょう。
道路交通法含めて法律関係の話題は荒れる傾向にあるので、適当に無視しましょう。
アンケートは他の質問者の迷惑になるので、雑談スレでやりましょう。
個別の自転車に関する質問には車種を明記して下さい。

※新スレが立つ前に埋めないでください。
>>970の人が責任もって新スレ立て〜誘導してください。
出来なければ他の人に依頼してください。

前スレ
馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 366 [無断転載禁止]・2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1469193202/

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 16:06:41.83 ID:I5MUVHkt.net
少し歪むけど慣れるよ
俺はオークリー
それよりもトンネルとかが怖い

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 16:08:32.20 ID:hcvJZq0N.net
ちゃんでしたスポーツサングラスをやってる眼鏡屋で作れば下手打つ可能性は減るけど、強度近視だとどうしてもハイカーブレンズの度入りは慣れない可能性がある。

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 18:20:54.85 ID:7Mx0mCGe.net
>>992
矯正度合いと個人差が大きいので何とも胃炎

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 20:21:57.45 ID:AX3QA57n.net
>>992
最初はかなり歪んでびびったけど直ぐに慣れる
人間の適用力って結構すごいもんだ

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 21:26:36.01 ID:tozswplR.net
クロモリロードをレストアするにあたり
全塗装するかフルメッキにするか悩んでます。
クロモリにクロムメッキってイオン化傾向的にはどうなんでしょうか?
ブリキみたいに外見ピカピカ中身ボロボロで耐久性落ちたりするのかな?
自転車より化学的な質問ですがクロモリが一般的な金属かわからないので自転車板で質問させてもらいました。
よろしくお願いします

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 21:29:28.92 ID:0iKMsT7o.net
メッキ関連は表面処理やってる会社に確認、相談してみろ
相手にされないからw
メッキだとあとでねじ切り直ししろよ

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 21:31:33.07 ID:xZ7bNFTl.net
>>997
メッキはピンホール避けられないから塗装が無難じゃね

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 22:31:15.67 ID:E0I0Z2tc.net
>>992
スポーツサングラス専門店に行って検眼すると、
8カーブの調整用メガネみたいなのにレンズ入れて、その場で見え具合がわかるよ
検眼に一時間以上時間かけて、ゆがみもなく違和感なくかけられたよ
その前にオークリー純正の度付きを作ったらぜんぜんダメ、自分には合わなかった

1001 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 22:33:42.58 ID:6oOXtk37.net
皆さんありがとうございます。
大丈夫そうな意見が多そうなので、専門店行って色々試してみます。

総レス数 1001
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200