2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GIANT】ジャイアント ロード総合 1台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 20:35:59.51 ID:t44M1ryL.net
ここはジャイアントのロードバイク(TCR、PROPEL、DEFY、CONTENDおよびLIV)を扱う総合スレです。
■GIANT公式サイト http://www.giant.co.jp/
■正規販売店マップ http://www.giant.co.jp/giant16/dealers.php
■GIANT製品についての情報全般 新製品情報、サービスマニュアル、保証など 
  http://www.giant.co.jp/information/

新スレは>>980の奴が立てること
無理ならスレで発言して他の奴に立ててもらうこと

前スレ
【ADVANCED SL】GIANT TCR 88台目【ADVANCED】http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467461338/

387 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/17(水) 08:12:51.10 ID:KQsRrFWO.net
>>386
大きなお世話だね。
5年前に買ったDEFYは25tだったけど最近はどのメーカーも32tになっている。
疲れていても頑張らなくても軽いのでくるくる回せば登れる。

388 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/17(水) 08:15:15.39 ID:sM9kVQUL.net
>>386
出たージジイの自分語り

389 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/17(水) 12:04:36.49 ID:qtUrmen4.net
初心者で解ってないだけだと思うからそっとしておいてあげて

390 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/17(水) 13:34:43.33 ID:8UEupHDR.net
42でアレとか悲惨すぎ...機材に対して無知にも関わらず自己顕示欲と自己中っぷりが文面からプンプン臭うぜ!

391 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/17(水) 14:05:32.86 ID:7BjK+3kI.net
厄年なんや大目に見てあげて

392 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/17(水) 17:31:24.22 ID:EFwPZ07P.net
>君達も11-32なんかに頼っていたらいつまでもダメだからね〜。
マジかよ!クリス・フルームやアルベルト・コンタドール最低だな!

393 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/18(木) 00:23:05.15 ID:vn3vaKlT.net
俺3月にCONTEND SL1買ったけど、そろそろホイールは交換しようと思っている。
カスタム考えると意外と金食い虫やなあみたいな気分になっているw

394 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/18(木) 21:17:42.42 ID:zncAbmO4.net
結局105に換えたくなるだろうからSL1にしたんだがな
それならTCR SLR2にしろって言われるだろうけど
ホイール換えたいとか言うなら最初から軽いホイールの
買っとけば良かったんじゃ?

395 :sage:2017/05/18(木) 21:25:08.51 ID:TlDR6713.net
CONTEND SL1のPR2ホイール、納車されるなり速攻でWH9000に換えた
PR2は街乗り用格下げの古いDEFYへお下がり

396 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/21(日) 12:44:46.73 ID:Z5cS40of.net
CONTEND SL 1 納車されたんで引き取ってきた
今まで乗ってたESCAPE R3より断然軽いし
前傾も思ったほどキツくない
路面の振動も手に伝わらなくて乗り心地も良い
調子こいて走って帰宅して、さぁ降りようとシートから尻降ろして
左足ついたら右足のスニーカーの底にペダルのピンが引っかかって
バランス崩して立ちゴケした、カッコ悪い。

397 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/23(火) 02:11:48.16 ID:GtkGdxPm.net
contendいいなあ

398 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 21:28:27.12 ID:dzhXV+G8.net
CONTEND SL1のホイールをZONDAに交換した。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1262598.jpg

399 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/27(土) 22:02:46.58 ID:z7vddXSC.net
なんかセンス・・・・・・

400 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 01:24:02.95 ID:R1Svi2nK.net
悪い?豹柄?

401 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 02:49:35.60 ID:3beaQLqH.net
>>398
このフレームだと旧ゾンダの色があうね
言ってもしゃーないけど

402 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 07:46:27.59 ID:nQhgPy2T.net
サドルバックについてるリアテールランプなに?

403 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 07:50:34.75 ID:XsOdDD/6.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B01N0HILCK/

404 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 11:14:49.70 ID:Yv/FI0K2.net
CONTEND SL 1 昨日初乗りしてきた
初ロードなんで43kmほどしか走らなかったが
20kmくらいから尻が痛くなった
ポジションが悪いのか漕ぎ方が悪いのか・・・
パンツをエリス様のようにパッド入りにしようか

405 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 11:18:29.46 ID:3beaQLqH.net
ケツが悪い

406 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 11:53:01.91 ID:zm+wb46v.net
>>402
キャットアイのラピッド3を直付けアダプターでくっつけてる

407 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 13:44:35.42 ID:538v0Ad3.net
>>404
初ロードならそんなもん。ポジションも大切だけど 1000km 程度走って尻を慣らすのも大切

408 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 13:47:25.15 ID:3beaQLqH.net
クリーム塗ったり、サドル変えたり、レーパンはくのは最低限だと思う
それやらなきゃ50でも痛い

409 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 14:47:23.47 ID:/IpsJdr5.net
サドルでしょ
ジャンアントの完成車はビミョーなパーツが多いけど、その中でもサドルがイケてない

410 :うさだ萌え:2017/05/28(日) 14:55:00.82 ID:+yr/LciH.net
プロペル新しく作り直さないか?そろそろ限界のような。

411 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 16:08:52.71 ID:Yv/FI0K2.net
色々アドバイスありがとう、レーパン買ったわ
試しに穿いてみたがパッドが結構分厚いパールイズミの極厚パッド「3D-メガ」って奴だが
パッドの厚みに合わせてシート高の調整も要るのかな

全然、体が出来てないのに平坦だと平均速度20km/hちょい出せるのはやっぱすごいわ
シフトも105だからかカチンカチンと決まるけどたまにテンションかけたまま変速しちまって
ガチャンってやっちゃってスマンと思ってる
ペダルはPD−A600に換えたけどクリート金具固定部が前に使ってたペダルと違うのか
左かかとがチェーンステーに時々当たる(右は当たらない)のも漕ぎ方が悪いんだろうか

ブレーキは確かに利きが甘く感じた。下ハン握ってかければもっと効くのかも知れないが
クロスみたいに握り込むんじゃなくて上からレバー抑えるようなかけ方だとかかり具合の
微調整がしにくいように思えてもうちょっとダイレクト感が欲しいというか

とりあえず、尻鍛えます。

412 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 22:58:26.71 ID:sOowDJb4.net
シフトのテンション掛けたままカチャン?

ブレーキは105なら十分効いてるよ
そんな圧倒的ストッピングパワーじゃロードバイクだと即ロックするわ

2000qもはしれば、ブレーキがコントローラブルだと判ると思う

413 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/28(日) 23:35:15.92 ID:538v0Ad3.net
>>409
CONTENDのサドルかなり良いよ。痛くならない。これがダメだったらなかなか
他のないんじゃ。欠点は重いことくらい。GIANT 全体で括って云々は質問者を
惑わせるよ

414 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 00:39:49.06 ID:B2h85FdW.net
>>413
なんかズルズル滑らない?
ジャイアントのサドルはどれもこれも滑り過ぎるんだが・・・・
例外はあるかもしれんし、そのうち改善されるかもしれん

415 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 06:32:43.57 ID:dP7Zc04/.net
>>412
ブレーキはテクトロなんだなこれが

416 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 10:11:26.74 ID:L+8xFwc4.net
>>415

そうだったのか...

ついでなので、105か上位のブレーキに換装しちゃおう

417 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 13:40:26.43 ID:1ZoLaddt.net
ジャイアントがジロ制覇したのに、何とも静かなスレだ

418 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 15:07:09.13 ID:YGp++Idm.net
王者は勝って当然だからな

419 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/29(月) 17:00:59.52 ID:907Hw0GE.net
TCRもいいけどプロペルのモデルチェンジをそろそろ……。

420 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 07:12:14.41 ID:yrxuwTT6.net
>>417
確かに
ジャイアントの購買層はあんまり関係無いのかも

421 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 09:48:39.14 ID:bp8jcMRY.net
>>420
TCRスレでは多少話題になってるけど
このスレの住民はレースに興味無しかw

422 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 12:45:28.13 ID:2QcGfTAI.net
優勝記念セールやるなら間接的に興味ある

423 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 14:16:44.90 ID:PvVa5rCp.net
マリアローザ記念の粗品欲しーな

サコッシュ(非売品)でいいからくれ

424 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/30(火) 16:52:30.98 ID:uSZjYniD.net
2018モデルあたりでプロペルのフルモデルチェンジ来るのかしら?

425 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 13:26:01.59 ID:4mxTljSx.net
>>414
そう?そんなことないけど。ポジションはきちんと合わせた方がいいけど

426 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 15:51:11.76 ID:H6cGjmtr.net
>>414
腰掛け位置がずれて、座り直すような感じなら
腰の位置とサドル位置の前後が合ってないってことじゃないの?
俺の場合は、最初サドルの細い方に毎回座りそうになるんで
サドルをおもいきり前に移動させたら
以後ピタッと決まるようになったし、ペダルに荷重かけやすい姿勢になったよ。

427 :ツール・ド・名無しさん:2017/05/31(水) 22:33:44.42 ID:4mxTljSx.net
>>426
手とか、尻とかに余分に力が掛かっていると余計にかも
上手くペダルに乗る感覚が判ってくると、手、方、尻への負荷のバランスが良くなって
痛く無くなる

428 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/01(木) 12:50:35.18 ID:olnb9z1s.net
ジロ優勝セールに備えてフルラインカタログもらってきた

429 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/02(金) 17:32:22.01 ID:aql1u2zl.net
・2018年モデル CONTEND1
http://3196kintarou-blog.com/blog-entry-7052.html

・2018年モデル CONTEND2
http://3196kintarou-blog.com/blog-entry-7053.html

430 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 06:57:47.02 ID:sWE1GLDt.net
今年もデザイン変わらずか
シマノに通じるダサさなんだよ
やっぱアジアは駄目だな

431 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 08:40:35.95 ID:FHckz9nx.net
>>430
お前がダサいのもアジアだからかw

432 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 10:57:00.73 ID:OYc18Or+.net
デザインなんか気にしてないだろう

ダサくないシマノなんてシマノじゃない

433 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 11:20:04.28 ID:FHckz9nx.net
シマノはダサいというより地味だろう
性能に関係ないところに金かけないから性能とコスパがいいわけで
無駄のない機能美

434 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 12:31:22.23 ID:ApdvIfRy.net
東洋人はバカ

435 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/03(土) 12:52:04.03 ID:x4q77vgs.net
ジャイアントはデザインと言うより毒虫色の配色で相当割り食ってるよな。この辺だけどうにかしたらもっと売れるのに

436 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 17:15:53.24 ID:GsIE9qk2.net
コンテンド2買ってしまった
青赤で毒々しいなと思ったが、光の反射で赤(オレンジ?)がピンクになってさらに気持ち悪くなったのが面白くて極めてしまった

437 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 19:51:04.49 ID:18ek3URG.net
なんかトカゲみたいだな

438 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 20:38:09.00 ID:QszgCnk4.net
最初は白か黒の無難なのにしようと思ったが青赤の不気味さに一目ぼれした

439 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/04(日) 22:26:53.08 ID:QszgCnk4.net
http://i.imgur.com/ABvguBk.jpg
落ち着いたからうp

440 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 13:50:06.45 ID:cewQ3a+/.net
綺麗やん

441 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 14:09:34.68 ID:+2jgeX5j.net
毒持ってそう

442 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 14:33:23.51 ID:Ij+FcWuW.net
2018 contend1は価格据え置き、2は2000円アップか
どっちもスプロケがsramからシマノに変更になってるけど、2の11-34Tなんてワイドレンジは必要になるのかな

443 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 14:48:35.53 ID:cewQ3a+/.net
お年寄り向けやな
メタボの俺でも32ならほぼインナーは使わない

444 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 14:50:55.42 ID:E4d7Z5tK.net
34なんてあるんだな
クロス用?

445 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/05(月) 18:57:06.40 ID:BWZM8WSW.net
KOM仕様が思ったより売れたんかなー?

446 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/06(火) 01:46:40.28 ID:IW1X+sJ5.net
34T-34Tのギア比1対1は何となく良いよね気分的に

447 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/07(水) 22:54:37.35 ID:4XTV6L2Y.net
その34Tって8速のやつなのか
コンテンドSL1持ちだけど
11速にもあればいいのになぁ。

448 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 05:50:45.59 ID:aFYfMGCe.net
さては貧脚だな?w
defy乗ってるけど32でもインナーなんて滅多に使わん
鉄下駄履いて、デブだった時は使ってたけど

脚鍛えてダイエットしていいホイールにしたら34など要らんぜ、多分

449 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 06:17:26.42 ID:qgT0YV2p.net
2018のDEFYはディスクブレーキですか?

450 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 07:06:14.90 ID:Qmxwb+am.net
レースにでも出るのなら貧脚は罪だが、それ以外の自転車ライフを
エンジョイするだけなら、貧脚か剛脚かは全く関連がない。

451 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 07:31:58.82 ID:aFYfMGCe.net
それはそうね

452 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 08:36:23.61 ID:8RWF3984.net
普段乗りに5年前のDEFY3乗ってるけど、そろそろCONTEND2に乗り換えるかな。

453 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 09:22:00.69 ID:5w+zecro.net
defyなんてクソだよクソ

454 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 09:46:09.38 ID:Ak+unDB6.net
構ってチュー

455 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 09:48:55.02 ID:fH63jy/g.net
>>447
新アルテにも11-34がラインナップされる
これで、34tを否定する奴はアルテを否定することになるな

456 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 09:55:03.58 ID:f2fKS/bC.net
スプロケ歯数なんて自分が良く走るコースを一番楽に速く走れる物を選べばええやん

457 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 12:14:06.34 ID:Ak+unDB6.net
否定する奴なんているの?
まあ俺は要らんが
32の105を28にしたかったけど調整要りそうだったから32のアルテにしたわ

458 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 16:41:31.43 ID:nCVOFfhA.net
>>455
アルテグラのスプロケって105にそのまま転用できるものなの?山登り用に欲しいな。

459 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 17:02:43.80 ID:wJxRomHZ.net
できるよ

460 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 18:08:23.98 ID:Ak+unDB6.net
チェーン調整いるけど

461 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/08(木) 18:59:05.51 ID:NqPiznTq.net
>>458
できるよ
だけど、5800のrdはgsでもカタログ上は最大32tまで

462 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/10(土) 16:50:26.27 ID:bN2J5dRu.net
Contend SL1のスプロケを14-32Tにしたぜ。
どうせ平地でも14程度までしか使ってなかったし、一番使う速度域のギア選択幅が広がっていい感じだ。
明日ロングライドしてこよう

463 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 00:44:09.49 ID:L/7XEIxj.net
明日コンテンド1納車なんだがもう2018年モデル発売なんだな・・・・・

464 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 11:07:32.17 ID:Q2FpBNT6.net
まぁ気に入って買ったんだからさ

諦めろ

465 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/11(日) 11:46:35.25 ID:kojDFnWK.net
どうせ色が変わるくらいだろ

466 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 11:48:19.21 ID:ZXgDiJn0.net
OCR3ってどうかな
金ないんでこれ買って多摩川サイクリングロード走りたい
フォークもカーボンだし重さも10キロ切ってる
そのかわりコンポがせこいけどレースとかにはでないからいいと思ってる
7万あれば買えるよね
これで羽田から羽村の平将門にゆかりがある阿蘇神社までサイクリングするんだ

467 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 12:02:23.74 ID:OOuWRpqj.net
>>466
中古だと相当老朽化と経年劣化してそう
ハードに乗ってたら5万キロ行ってるかもだし、
規格も古そうだし、新品のクラリス買った方が長く安全に乗れると思う

468 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 12:03:57.16 ID:OOuWRpqj.net
この辺は?
2018でたら値崩れするかも
サイズ合う在庫あれば
http://www.giant.co.jp/giant17/bike_datail.php?p_id=00000039

469 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/14(水) 13:54:19.53 ID:xHb0xdge.net
>>468
いいなぁ
これにします
ということで今週二子玉のジャイアントストアに行ってきます。

470 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 17:47:16.01 ID:ZT/2K9iv.net
2016 tcr slr2 3割引き136000円は買い?

471 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 17:47:45.91 ID:ZT/2K9iv.net
税込136000円です

472 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 19:19:28.27 ID:85aSgd9H.net
>>470
買いだよ。Mなら俺が買いたいわ

473 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/15(木) 20:23:26.61 ID:ZT/2K9iv.net
>>472
買いだよね デポにあったから 多分Mもあるよく 3台あったから

474 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 16:12:58.49 ID:oW4brrqr.net
グラビエ注文したぜ!

475 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 16:54:51.69 ID:evmSnuY1.net
>>470
買いだわサイズが合えば即決レベル

476 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/17(土) 17:47:46.09 ID:RaBMX5CT.net
>>442
クラリスが新しくなったのに2000円の値上げでおさえるとは
ジャイアンとがんばってるな

477 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 03:38:54.57 ID:Gsv25LRg.net
Contend2、ギア比1.0か
これ買う層がギア比1.0を要求するようなヒルクライムをするんかなぁ知らんけど
ハイケイデンスが流行なのか?

478 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 06:57:28.17 ID:jpF8OscX.net
アウターだけでやれるから楽なのよ
俺もコンパクトクランクとワイドレシオだけど峠でも行かなきゃインナー使わないよ

479 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 10:59:11.42 ID:3uCW7sJE.net
>>417
マジ?
知らなかった!
俺のSCR1が暴れるぜ!

480 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/18(日) 11:02:37.55 ID:jpF8OscX.net
どんだけ遅レスやねん

481 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 13:41:36.77 ID:X+eRDcCp.net
コンテンド2のブレーキをアルテグラにしてやったぜ!

482 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 13:50:57.55 ID:MmjYfOg+.net
8000でブレーキまた良くなるらしいな

今の6800でも十分良いけどさ

483 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 14:01:49.55 ID:X+eRDcCp.net
ブレーキだけで変わるもんなんだね
初心者だからブレーキで速度調整できるのは安心する
前のはロックするぐらい握りこまなきゃ反応しないし反応したらリアが浮くほどつんのめるし

484 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 14:06:50.98 ID:MmjYfOg+.net
TEKTRO R312
ブレーキとしてはダメだな
剛性がたらん

テクトロは最上位の700番以外は怖い
シマノも105の今のブレーキはやわくなったらしいので、
ブレーキはアルテ以上

一回完成車付属のテクトロで車に引かれかかったわ
しかも警察署の前で

485 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 14:11:29.99 ID:X+eRDcCp.net
http://i.imgur.com/5IEPVnj.jpg
見た目の時点でこんだけ太さが違うんだし当然といえば当然か

486 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 14:17:25.92 ID:MmjYfOg+.net
アルテのアイスグレーってムダに高級感ありすぎてキライなんだけど、写真映えはいいな

はじめにブレーキ変えたのは良い選択だと思う

487 :ツール・ド・名無しさん:2017/06/19(月) 14:19:12.60 ID:X+eRDcCp.net
青赤コンテンドだとそんなに目立たない気がする
フレームのインパクトが強すぎて

総レス数 1002
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200