2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【GIANT】ジャイアント ロード総合 1台目

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 20:35:59.51 ID:t44M1ryL.net
ここはジャイアントのロードバイク(TCR、PROPEL、DEFY、CONTENDおよびLIV)を扱う総合スレです。
■GIANT公式サイト http://www.giant.co.jp/
■正規販売店マップ http://www.giant.co.jp/giant16/dealers.php
■GIANT製品についての情報全般 新製品情報、サービスマニュアル、保証など 
  http://www.giant.co.jp/information/

新スレは>>980の奴が立てること
無理ならスレで発言して他の奴に立ててもらうこと

前スレ
【ADVANCED SL】GIANT TCR 88台目【ADVANCED】http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467461338/

741 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 21:08:32.95 ID:wIlEiGz0.net
>>740
ゴミとまでは言わないけどブレーキの効かないクロスバイクですね
買うだけ無駄な気がします

742 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 21:15:18.27 ID:5lBqBRDu.net
>>740
お金貯めたいからね

743 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 21:17:43.27 ID:5tHBEcUn.net
defy3に乗ってるオレ涙目( ; ; )

744 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 21:19:50.93 ID:7pYU3R+m.net
まぁdefy3でもカーボンロードでも実際大して変わらんよ
タイムなんかぜんぜん変わらんはず

745 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 21:21:02.68 ID:1NMH7kme.net
>>734
自分も169cmで
DEFY0のSサイズを注文してますw

見た目はMサイズカッコイイんだけど
おそらくデカイと思うよw

もしMサイズ買ってサドルが下がるなら、
Sサイズでサドル上がった方が
カッコいいと思うw

746 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 21:24:33.64 ID:wIlEiGz0.net
サドルの低いロードバイクほどダサいものは無いよな〜よく年配のジジイがサドルを低くして腕も突っ張って前乗りしながら15キロくらいで歩道をフラフラ走ってるw

747 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 21:27:43.78 ID:5lBqBRDu.net
>>746 確かに想像してみるとダサいなw

748 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 21:55:50.99 ID:I9N2XWV/.net
>>744
俺もそう思う。エンジン次第

DEFY3買って少し慣らしてる間にキャニオン買うのは良いんじゃない
DEFYなら弄くり回して壊してもいい勉強になるだろうし

749 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 21:59:02.41 ID:IhUgaC4k.net
どーせなら初めからキャニオン買えばいいのに

750 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 22:45:52.73 ID:93VxyGOk.net
生活と名誉がかかってるプロレーサーじゃなければ一生defy3で良いよ

751 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 23:00:21.63 ID:pYrxnFlF.net
このスレ見てたら
やっぱりジャイアントは
初心者用なんだな
と分かるよね
レベルが低い

752 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 23:10:04.02 ID:7YPKekBj.net
生活と名誉を賭ければマリアローザや
マイヨヴェールやアポワルージュや
アルカンシェルも取れるんだがな

753 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/28(木) 23:16:43.87 ID:7YPKekBj.net
でコルナゴのリザルトは?

754 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 01:15:04.45 ID:jrMVQVdf.net
DEFY3色々言われてるけど
俺の愛車DEFY4…でも愛してるぜ

755 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 02:59:35.01 ID:fpdvl9eS.net
なんだろね
ちょっとロードかじった奴の
「結局は先々で高いの買うんだから可能な限り高いの買え」
ってな一辺倒の固定観念

ロングライドならDEFY4でも3でも充分だろが
上級グレード買ってハマらなかったらどーすんだよ
どっちが無責任で初心者だっつーの

ホイールだって交換すりゃ効果あるだろ
4でも3でもゴミじゃねーよ
ホイール交換だってグレードに関係なく交換ある

高額機材厨はどんだけ思考停止してんだよ
何か高い機材じゃねーと真面に走ることもできんのか?

756 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 04:04:25.08 ID:TNo02Ih4.net
>>734
絶対Sをおすすめする
身長170(短足)の俺がDEFYのSに乗ってるが
シートポストを5cm上げるともう両足がつかない

757 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 07:28:37.39 ID:kylx9evt.net
>>751
そのレベルが高い連中とやらも自己満でやってるだけだから
ただのオナニーw

自転車ってそういう趣味

だから、メーカーを気にする連中なんてあるいみ障がい者

758 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 09:20:39.67 ID:Rehv/KqO.net
>>755
最初なら安いTOTEM買って慣れたら7kgぐらいの本気仕様買う

759 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 09:45:05.44 ID:2wpE1nR3.net
周りのハマってる人みてもだいたい1台目のアルミの105乗り続けてるから
そう言う人は1台目からいいの買えって言ってる

760 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 10:34:12.32 ID:RpFpAWP9.net
>>759
一台目をどのランクにするか
難しいんだよねw

やっぱ、ちょっとだけ頑張って
アド1KOMを買っておいて
本気ならレーゼロ買い足すぐらいが
良いような気がするw

それか最初からアドプロw

761 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 10:39:49.58 ID:/lYvCqVv.net
>>749
金ないんだろう

762 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 10:44:05.13 ID:/lYvCqVv.net
>>760
それなりに乗りこなせれば良いけど、チンタラ走るレベルだと恥ずかしいかと

763 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 10:53:08.27 ID:AOUGPcjW.net
ホンネ言わせてもらうとdefy3なんて私からするとルック車だからな
このレベルで満足出来るならそもそもロードバイクを乗る必要が無い訳で
クロスバイクの方が性能高い
どうせ乗るなら普通に軽快感のある物を買うべきですな
それが無理ならクロスバイクを買いなさい

764 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 11:27:35.37 ID:5Jjlg09/.net
1台目は何を買うかより、どこで買うかじゃね?
ちゃんとフィッティングしてくれてメンテ任せられる店で気に入ったデザインの自転車買えばいいと思うよ。
20万以下クラスならどれ乗ってもあんまかわらんでしょ。
ポジション出て、自転車乗るの続くようなら2台目に良いの買って、1台目はローラー用にするなりすればいいし。

765 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 11:55:55.40 ID:4BrZ5eaY.net
アドプロなんて初心者が買う代物ではない
落車はしない、セミコンパクト踏めるような健脚ならいいけど

766 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 12:32:36.79 ID:V+udSvAa.net
>>763
ルック車では無い

767 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 12:53:31.08 ID:HgibXRQq.net
>>763
なにこのエンゾ臭

768 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 14:48:36.30 ID:7BktuBUe.net
ハイエンド機材厨キタwww

DEFY3がルック車?
それで満足できないならロード必要ない?

ドヤって言ってるつもりだろうが、自転車の真っ当な知識や経験があるなら、そんな意見は有り得んだろが。
じゃあ>>763は何をもって「本物」だよってな。

カーボンフレームでコンポ105以下はロードじゃないとか言出だすタチの、なんちゃって勘違い“中級〜上級者”気取りかwww

挙句にクロス買えだ?
言ってる事がチグハグで無茶苦茶やんけ。

769 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 14:53:34.60 ID:C64lvsz1.net
みんな仲良くね

週末にDEFY4でロングライド楽しんでる私より...

770 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 14:57:58.60 ID:VmlOYOM1.net
CONTEND4で十分だよ。
それより高いの買ってもそう変わらない。

771 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 15:00:10.96 ID:Rehv/KqO.net
>>763
ほらなチャリカスが現れちゃったよ
知恵遅れが多そうなのは本当だな

772 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 15:01:42.76 ID:Rehv/KqO.net
>>764
わい自分で整備できるのでどうでもいい
リッターバイク整備したついでにやってる

773 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 15:07:35.24 ID:bHoKqiUq.net
DEFYシリーズは全部中華ルック車だぞ

774 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 16:47:34.63 ID:60ZZ6e5c.net
>>757
むしろオナニーだからメーカー(ブランド)を気にするんじゃなかろうか。
本当に速い人なら、有名メーカーならどこもあんまり変わらん、って感想になりそう。

775 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 16:51:14.94 ID:60ZZ6e5c.net
>>773
中華工場製=ルック車?
それだと大手メーカーのアルミグレードはみんなルック車ってこと?
ルック車の定義とは…

776 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 16:59:13.20 ID:boLm4zr1.net
ジャイアントにレースで負けた貧脚が多いんだな
ジャイアントは強いもんな、デザイン以外は

777 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 18:14:43.27 ID:f9YIx9v7.net
デザインとカラーリングはGIOSよりダサい

778 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 20:58:09.34 ID:jrMVQVdf.net
>>755
あんたイイヤツだな

779 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 21:02:34.81 ID:jrMVQVdf.net
>>773
あんたイヤなヤツだな

780 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 21:57:34.92 ID:F+j7Em3+.net
初心者が高い金出してノーマルやらセミコンパクト車なんて買ってたって坂登れないのは明らかだろーよ。
口ばっかの盆栽くんばっかだな。
まぁおすすめは型落ちTCRのカーボンだけど。

781 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 23:35:14.28 ID:V+udSvAa.net
ままちゃりでも登れるよ

782 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/29(金) 23:59:33.69 ID:NlTTG1Ua.net
>>780
単に君が貧脚なだけでしょw

783 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 00:06:04.53 ID:rbAsiC+y.net
>>780
金で坂上るんじゃねーよ!

784 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 00:30:50.61 ID:4iHx9CCk.net
ジャイの新車にあわせて片抜きのボトルケージ買ったんだが、めちゃ使いにくい
前車のキャノンデールのが使い易くていい感じなんだが・・・
皆ならどうする?

785 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 02:52:53.94 ID:J+3CxxjP.net
>>780
DEFYはコンパクトクランクじゃないか?
スプロケの歯数構成もTCRよりDEFYの方がワイドレンジでロー大きいでしょ。

なんで坂を登る話が出てきたのか知らんけど。

786 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 08:36:57.41 ID:3hK+nZHj.net
基本的にスプロケとチェーンリングは自分の使い方に合わせて交換する物だよ
それは10万円の安物でも100万円の高級品でも同じ事
君たちは本当にロードバイクに乗ってるのか?
ここは他のスレよりレベルが低い書き込みが多いので情けなくなる
だからジャイアントは初心者用とか馬鹿にされるのだよ

787 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 09:45:18.44 ID:UrncoZMd.net
>>786
そんな日常レベルのことここで書いてどうすんの

タイヤ振り取りなら単車のほうがシビアやで

788 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 11:38:17.44 ID:rbAsiC+y.net
DEFYよりTCRのほうが楽しい

789 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 13:22:15.93 ID:t91UtTyP.net
>>786
使い方に応じて適切なのを選んでおけば交換は要らない

790 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 13:34:28.76 ID:Loj/1PjK.net
>>786
>>789の日本語の通じなさっぷりに吹いた
レースにも出ずいつも同じ場所しか走らないんだろうな

791 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 14:19:53.69 ID:02gwxGV0.net
ちゅうか真面目にスポーツとて乗る奴なら状況に応じて何セットかスプロケ持ってないか?
一種類で事足りるなら街乗り買い物クロスバイクみたいな使い方だろw

ちゅうかジャイアントスレだったな
さすがに初心者ばかりな訳だ

792 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 14:34:40.58 ID:J+3CxxjP.net
GIANTとそのユーザーdisってるだけのレスは何がしたいんだ?
マウンティングは他所でやってくれ。

793 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 15:48:48.07 ID:3mrO3ca/.net
コルナゴ君でしょ
スプロケ変えないと坂道を登れんらしい

794 :ツール・ド・名無しさん:2017/09/30(土) 20:58:43.55 ID:t91UtTyP.net
>>790
決まりきったコースのレースでライダーに応じてセッティングするのは容易いこと
Defyはロングライドやヒルクライムやデイリーライドでも全国のロードビギナーをサポートする設定
レベルが違うからスプロケ変えなくても坂を登れる

795 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 01:30:36.88 ID:s+TftcM6.net
そんなマジで走ったりしないんだから変速ショックもつながりも関係ないっての
あれ?ママチャリでいいなこれ

796 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 11:33:17.88 ID:2HjRrGKH.net
そこはシマノが付いてるから問題ない

797 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 21:29:41.37 ID:W3xohIjq.net
>>786
交換しないと自転車に乗っては駄目なのか?

798 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/01(日) 21:51:06.89 ID:BLIELQGp.net
まあ激坂限定で上り続けるのでなければ、オレは25T以上はいらん
32Tとか不要

799 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 05:09:02.75 ID:RimAD+VF.net
スポーツだろうが町乗りだろうがチェーンリングやスプロケなんかよりブレーキ最優先だろ

ブレーキ交換が大前提の話なら謝る

800 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 05:51:52.43 ID:q5XQjJBu.net
>>799
変えないと効かないようなブレーキが標準装備されてる物は世の中では「ルック車」と言います

801 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 08:04:43.56 ID:/9cMYilG.net
>>800
15万出してもルック車しか買えないのか……

802 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/02(月) 11:01:24.23 ID:jMC36TP6.net
ネオンカラーじゃなければ欲しいのに

803 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 13:38:26.19 ID:JwDnuolJ.net
>>800
有名メーカーもルックだらけだなw
自社ブランド名のついたブレーキってたいていテクトロだぞw

804 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 14:23:11.12 ID:TvUQfKI9.net
ルック車に反応してる人はルック車と自覚してるんだろうな

805 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 19:01:46.62 ID:LFVFLEib.net
>>799
テクトロでも
下ハンでかけるブレーキは
しっかり効いてるけどな。
そんなに不満は無い。

806 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 19:10:41.58 ID:Agwkfa0n.net
テクトロで不満ない奴はママチャリで充分な実力な気がする

807 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 19:12:35.60 ID:HvtLwmbb.net
ママチャリとロードバイクとじゃ全く違うだろ
よく比べる奴いるけど
ファミリーカーとスポーツカー比べてるようなもん

808 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 19:16:25.68 ID:Agwkfa0n.net
>>807
でもDEFYはぶっちゃけドロップハンドルのママチャリ

809 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 19:17:11.38 ID:HBLWN1/9.net
ちゃんと握れればディスクブレーキでもバンドブレーキでも効くんだがな
かっこだけレーサーのルック者は機材の特性に応じた操作が出来ない

810 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 19:24:00.00 ID:KqXyma7u.net
あんまりDEFYをいじめないであげてw

811 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 19:28:54.93 ID:JsPkKJJH.net
ID:Agwkfa0n

コルナゴ君か

812 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 19:54:22.38 ID:TvUQfKI9.net
DEFYは初めて買う自転車てイメージ
慣れたら後にちゃんとしたロードバイク買うパターン

813 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 19:56:49.42 ID:m2YKYDPG.net
今はコンテンドがエントリー向けだから、デファイはミドルグレードロングライドモデルになったんじゃないの

814 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 19:58:36.79 ID:Agwkfa0n.net
さすがにデファイをミドルと言ったらジャイに失礼では?

815 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 20:02:43.02 ID:m2YKYDPG.net
proモデル以上か

816 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 20:34:56.43 ID:5X46i5VL.net
DEFYは一応は街乗りクロスバイクでしょ

817 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 20:48:00.53 ID:4gEi/Gib.net
クロスバイクとロードバイクの違いもわからない初心者かよ

818 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 21:10:07.84 ID:73qnp9sq.net
DEFY advanced pro 0 なら、

少しは走れると思ってるんだけど
違うんかな?

レースはもう出ないので、
サイクリングイベントがメインですw

819 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 21:26:15.52 ID:INLYyInH.net
Giant自体がエントリー向けみたいなもんだから仲良くしなよ

820 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 21:37:24.34 ID:rtpYb3mv.net
>>809
ぶっちゃけ摩擦でタイヤを止めるってだけならキャリパーブレーキよりVブレーキの方が優秀
キャリパーブレーキの仕事は速度調整だからロック寸前まで効果のないブレーキは意味がない

821 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 21:59:23.13 ID:Ul239fVC.net
ごっつホンネゆーけどフレームにデカデカとGIANTて書いてあるの恥ずかしくないか?在日やと思われるでw

822 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 22:13:36.42 ID:77idCZcK.net
>>806
というやつは。。。ママチャリちゃんか

823 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 22:15:35.79 ID:77idCZcK.net
何かジャイアントのスレでこんなレベルなんて。初心者向けと言われても
しょうがないのか。。。

824 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 22:42:55.06 ID:HBLWN1/9.net
つまりおまえら向けだ安心しろ

825 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 22:47:33.86 ID:IQlfZQ7I.net
>>824
むしろ自転車オタクには見られないからその点楽かな

826 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/03(火) 23:17:23.20 ID:hkn7mRjx.net
まあ、未だにジャイアントを見下す奴なんて、時代錯誤も甚だしいけどなw
固定観念を打破できないおっさんだけ出しw

827 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 00:01:39.17 ID:8ZEqS+gF.net
>>806
まあ、高級自転車に
「乗せられてる」
奴よりマシかなw

828 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 06:48:37.79 ID:VwuCF8Oz.net
時代錯誤ではない
ダサイだけだ

829 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 09:07:27.97 ID:BtWpO7N7.net
自転車は良いと思うけど、デザインは正直ダサい。。。

830 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 10:15:29.37 ID:1nW0AGcC.net
ひと昔のロードみたいだよね

831 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 10:25:00.79 ID:kPh5vlHn.net
DEFY叩かれて悲しい… 自分のDEFY4は11速にして快適にロングライドしてますねぇ!

832 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 11:00:14.85 ID:fJI3cNbO.net
ロングライダーが乗ればエンデュランスロードに仕上がる
かっこだけルック者のコルナゴ君は何に乗ってもルック車

833 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 12:28:00.88 ID:UJfXgSag.net
自転車より鏡見た方がいいヤツが多いよな→欧州メーカー乗りw

834 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 12:32:59.95 ID:mKY36TAG.net
へっジャイアンなんてダサくて乗れるかよw

835 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 12:33:57.22 ID:aZAOY47L.net
>>819
じゃあ先の世界的レースで優勝したGIANTは
エントリーが優勝しちまったってことかい?

バカも休み休み言いな

836 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 12:36:47.42 ID:PJMEe0Is.net
>>831
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
俺も11速化した
アルミなんで疲れると思ったけどいいよね
>>834
あんたそれを書くためにわざわざこのスレ開いたのかね
病んでるのう

837 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 12:47:38.47 ID:EGYmw9im.net
ジャイアントに負けた貧脚野郎が多すぎだろw

838 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 12:52:17.83 ID:FPm5gPOM.net
峠で目立つ()やつWWWWW

ジャイアント君
ゾンダ君

ウエエエエエWWWWWWWWWWWWW

839 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 12:57:30.69 ID:FPm5gPOM.net
ジャイアントのアルミにゾンダ履きWWWWWWWWWWWWW

840 :ツール・ド・名無しさん:2017/10/04(水) 14:22:48.72 ID:x+K9bNd4.net
>>832
かっこだけのコルナゴって言うことはカッコは良いと認めてるんだw

総レス数 1002
227 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200