2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ADVANCED SL】GIANT TCR/PROPEL 89台目【ADVANCED】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 21:04:32.31 ID:eJqOdUM0.net
■GIANT公式サイト http://www.giant.co.jp/
■正規販売店マップ http://www.giant.co.jp/giant16/dealers.php
■GIANT製品についての情報全般 新製品情報、サービスマニュアル、保証など 
  http://www.giant.co.jp/information/

新スレは>>980の奴が立てること
無理ならスレで発言して他の奴に立ててもらうこと

前スレ
【ADVANCED SL】GIANT TCR 88台目【ADVANCED】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467461338/

308 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 15:17:27.86 ID:T79aEg1k.net
>>306
シエンタのほうが良さそうだけど
フリードは、スパイクなら自転車ノリにはいいかも?

309 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 17:28:35.36 ID:pWe+6ROT.net
非常にマズイ事が起きてる
ADVSLを買う可能性が出てきてしまった。ずっとずっと前から欲しかった旧型がついに出た
考える時間は…まだある

310 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 17:56:18.05 ID:RtC1B6t8.net
>>309
チャンスの神には前髪しかないって言うから、捕まえ損ねるなよ

311 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 18:03:00.17 ID:fm2v1vZV.net
>>309
考えるな、感じろ!

312 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 18:24:23.15 ID:RoL8LaNV.net
>>310

中途半端なの買って後から後悔するよりもフラッグシップを買ってすっきりする方がええよ
中途半端と言っても最低でも十数万はするしね
自分はpropel ADV SL 0納車待ちだけど全然後悔してないよ
買ったことでモヤモヤがなくなって逆にすっきり

313 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 18:24:54.70 ID:RoL8LaNV.net
すまん、>>309 でした

314 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 18:34:52.07 ID:RtC1B6t8.net
>>313
どんまい

315 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 18:43:32.06 ID:NWbPWvsx.net
トムデュムランTTで銀メダル凄いな。
カンチェが金メダルか。

ジャイアントとトレックはエントリーとして買いやすいが、TCR SLRがいいにかな

316 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 18:47:57.11 ID:c7qdW4QW.net
>>309
やれ!やっちまえ!!!

317 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 18:48:04.60 ID:+HzX/oIv.net
オリンピックの男子ロードはほとんどスペシャしか見えなかった

318 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 19:05:20.91 ID:8IE3oC3S.net
メリダもなかなか目立ってた。スペシャには負けるけど

319 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 20:55:43.00 ID:RoL8LaNV.net
カンチェの安定感半端ない
確かにカラーリングのせいかメリダすごい目立ってたね

320 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 21:30:49.43 ID:0Zvpk/l8.net
げー見逃した…再放送カモン

321 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 22:02:45.37 ID:yNErCcau.net
PROPEL ad1きたぁああああああ
はええええええええええええ



旧愛車105のアラヤエクセラレースがゴミに感じます(マジ感想)

322 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 22:09:28.33 ID:RtC1B6t8.net
>>321
おめおめ!^o^

323 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 22:30:23.14 ID:yNErCcau.net
いやぁ素体でこれですからヤバイですね
お盆までに届いてよかった(恍惚)
クロスバイクに初めて乗ったときの感動がふたたび
ロードでママチャリとクロスくらいの差を感じるとは

しかしまだ組み込んでない旧車の軽量ホイールが手元に
これを付けたらどうなるのだろうか、、、

324 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 23:11:44.37 ID:+cgjF9jC.net
そらただ速く走るフレームとしては普通にトップクラスあるからな
価格上昇に対して速度上昇率が一番高いのがその辺りのグレード

325 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 23:21:18.60 ID:nYoXkyKk.net
>>321
いいなあ…いいなあ
おめっと

326 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 23:43:06.44 ID:qGIlniwO.net
>>321
おめでとう
フレームの硬さの感じはどうだい?

327 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 23:48:48.17 ID:nYoXkyKk.net
ググってみたら細身のロードバイクか〜
まったり走るには快適そう

328 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 01:37:48.33 ID:O+SDgDSc.net
お前はエスケープにでも乗っとけ

329 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 04:53:05.08 ID:z8F6FRYc.net
プロペルそんなにいいんか。羨ましいわ。おめでとう!楽しめよ!

330 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 05:39:09.29 ID:1m51SC+s.net
>>315

この前のツール・ド・フランスの最終ステージ寸前で骨折リタイアしてるのに、銀メダルって、ビックリですわ。

331 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 06:33:25.62 ID:aMQEBoBS.net
>>320
NHKのWebページで見逃し放送見れるよ

332 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 19:53:19.00 ID:218jcZej.net
最近自分が乗ってるバイクうp無いなー

333 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 19:53:41.81 ID:vnZLhjDz.net
チラッ チラッ

334 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 19:58:53.93 ID:+HJF9mWk.net
通勤だけだしアルミのSLR2でいいかなー

335 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 21:29:35.07 ID:d+Gzy13i.net
折角軽いブロペルに激重鍵の導入を考えている俺
盗まれたくないけど軽食くらいしたいからなー

336 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 21:52:29.58 ID:vAQJg/Qm.net
>>334
通勤なら耐久性考えてコンテット?だっけ?安いアルミのほうがいいよ。

337 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 22:04:27.37 ID:wpn2+IIM.net
プロペル通勤の方がカッコイイし1日のやる気も上がるってもんよ

338 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 22:11:52.73 ID:vAQJg/Qm.net
>>337
確かに黄色はかっこいいな

339 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 23:38:31.53 ID:XazZSm8g.net
ところで、2017のプロペルのブレーキはシマノに戻る?

340 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 23:46:15.50 ID:L44uEQCX.net
そんな噂あったっけ?

341 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 07:42:37.80 ID:vsr+taCG.net
自転車特査の盗難情報で最近
通勤で使ってたプロペルADV2が赤羽で盗まれたらしいね。

乗りたいもので通勤と盗難リスクのジレンマがあって乗りたい方のロードバイクの乗ってる時間少ないんだよな

342 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 08:10:34.07 ID:tcy0eFwW.net
プロペルADV2をどこに停めてたんだ???
あんな目立つのをさ。

343 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 12:32:37.02 ID:et4Ds3Ii.net
プロペルがシマノブレーキだったことなんてあったっけ

344 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 12:35:22.01 ID:MMeOrVtO.net
無い

345 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 13:41:28.45 ID:sBt9ZPdj.net
propelslrは105付いてるでしょ

346 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 14:40:44.29 ID:WTEu5gXa.net
ほんまや

347 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 14:52:37.11 ID:MMeOrVtO.net
付くのか…

348 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 14:55:44.90 ID:cOJFPbGe.net
アルミでエアロフレームは無理があるでちゅ
だから手抜きするでちゅ

349 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 15:40:55.26 ID:tGdBUan9.net
通勤に使う猛者は汗だくの身体をどうしてんだってちょっと気になる
一応どこもシャワー室くらいはあるけど朝そんなに時間取れるか?
 
しかし盗まれたとか他人事じゃないわ
怖過ぎ

350 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 15:43:28.10 ID:tGdBUan9.net
ってワイヤー錠のみか
それは流石に、、、
素人でも盗めるような状況を常時やるのはイカンでしょ

351 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 17:48:08.69 ID:rusjPX+a.net
>>349
仕事が外での肉体労働なんで、到着後ロッカー室でボディペーパーで汗拭くくらい。
あと坊主なんで頭部は丸洗い。

352 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 22:17:33.50 ID:rw9swChX.net
たまにはナイトライド行くかと思ってたんだけど
晩飯食い過ぎて腹が樽になってテンション下がったからいいや。

増車して実家にも置こうか考えつつ1年が経ってしまった。
みんなはホイホイ輪行ってか、持ちあるってるの?

353 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 00:05:32.38 ID:AfnhTNcg.net
BBが圧入式?との事なんですが、
めったやたらに交換してもフレームは大丈夫なんでしょうか?

354 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 02:29:00.01 ID:CtzBhOd8.net
>>353
めったやたらに交換したらマズイ
しかしめったやたらに交換するモノではない

355 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 02:32:35.44 ID:u91nfdz7.net
>>354
ありがとうございました!

356 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 06:37:31.25 ID:oUAqmlyp.net
アルミTCRは硬くて長距離には向いていないという話を聞きますが
実際に乗っている人はどのように感じてますか?

357 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 07:48:55.15 ID:rZ7ZtRux.net
>>356
TCR0だけど2011年Defy2と比べてすごく振動吸収良くなって乗りやすくなってるよ。
平地なら往復300キロ、山岳なら200キロぐらいなら問題ないとおもうよ。
安いし乗ってて楽しいから予算がないならおすすめ

358 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 09:06:16.97 ID:IWhSZuHM.net
昔Onceチームの
ローランジャラベール達は
アルミの初期型TCRで
グランツールを戦ってたからなー
マイク・バロウズってやっぱ天才
だったんだろうなー
あの当時で縦と横の剛性を
同時にコントロールしようとしてたし

359 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 09:21:04.02 ID:7jQqGx+6.net
FCRにもONCEの刻印が入ってたってのが凄い

360 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 09:28:47.00 ID:DcG2H1SF.net
>>359
まあ、当時のTTバイクだからな。

361 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 10:53:02.26 ID:svz6I4dB.net
tcr advancedのホイール替えたいんだけど、
バリュー:ゾンダ
ミドル:レーゼロ、キシリウム、ビガー
ハイエンド:ボラ、コスカボ
みたいな感じになるんですかね

大人しくpro1買っておけば良かった

362 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 11:00:42.90 ID:8/da6K2P.net
SLRシリーズのホイールのインプレもっとたくさん聞きたいね

363 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 11:05:37.28 ID:AfnhTNcg.net
コスカボ…

364 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 11:08:38.84 ID:flGRAOX7.net
>>361
君の場合、もうちょっとガマンしてお金貯めて
pro1を買った方が幸せになれると思うよ。

仮にホイールだけ替えるならゾンダ買ってみて
それで納得するか、もうちょっといいホイールを(ry
ってなるか・・・

底の分からない沼にダイブするか
ちょっと遠回りの石橋を渡るか

実際のところ、どの選択をしても速さはたいして変わらないということは
知っておいてくれたまえw

365 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 11:33:55.46 ID:O/bMHHzx.net
クロスバイク乗っててロード1台目からtcr advanced pro1ってありなのかな?
あれについてるチューブレスタイヤとかカーボンホイールって取り扱いに気を使うべきなの?

366 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 11:34:18.13 ID:ovQzL5eQ.net
>>357
2017だとcontend sl?

367 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 11:39:03.35 ID:8/da6K2P.net
>>365
完成車に付けるくらいだからジャイアントも相当自信あるんだろう

368 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 11:40:22.67 ID:c8H+nu5s.net
>>366
そうなるね。重量も同じだし
ちょっとアプライトになるけどいい選択だとおもうよ!
ただTCRSLR2がめちゃ安いから俺ならそっち買う
すぐに剛性落ちそうだけど、どうせわからん

369 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 12:12:37.76 ID:O/bMHHzx.net
性能じゃなくて取り扱いの話してるんだけどな…

370 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 12:20:59.40 ID:THERSqzl.net
話をしてるんじゃなくて教えて君じゃねーか

371 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 12:27:55.00 ID:DrVH2Va5.net
アスペだらけで草

372 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 12:31:05.32 ID:GsHe9rxh.net
>>371
そりゃ人間の底辺しかいませんもん2chだし

373 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 12:53:51.96 ID:4jfysNSF.net
銭型の親分、てーへんだーてーへんだー

それは兎も角SLR1に決めた!

374 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 13:37:52.34 ID:G6MKXxm8.net
GIANTストアで2016ADVSL2が34万で売っててグラッときた
さすがに買えないけどね。20%オフなpro1は当然の売約済みっと

375 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 14:02:49.33 ID:Z1y5FkGG.net
fs propel advanced isp のヤグラめっちゃ重かった
今、isp切り終わった
https://i.imgur.com/jqf1XIs.jpg
https://i.imgur.com/7jp50l7.jpg

376 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 14:12:03.64 ID:LEjqDdWV.net
>>375
バリ取りした後、アロンアルファで切断面を塗っとけよ。

塗っとかないと、繊維が解れてくるからな。

377 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 14:18:02.92 ID:G6MKXxm8.net
そういう後処理ってプロショップでカットお願いした時やってくれるかな?

378 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 14:24:35.02 ID:Z1y5FkGG.net
>>376
手持ちのアロンアルファが固まってたので、コンビニに買いに行ってきた
これからBB入れるとこなんだけど、BB端が塗装でかなりデコボコしてる
プレスフィットBBだからか、精度に関係無いのかコンビニで買ったトロロ蕎麦を食いながら観察中です

379 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 14:26:25.27 ID:Z1y5FkGG.net
>>377
自分でやれば、余計な事を心配しなくて済むよ

380 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 14:34:22.27 ID:fjX7e4g9.net
TCR1からそろそろ乗り換え検討してるけど、元がなかなかよいバイクだったからproグレードくらいじゃないと変化感じられないかな
ヒルクライムメインでやろうと思ってるんけど

381 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 14:36:35.71 ID:3VWZekAA.net
投下。SLR1は常用に足るホイールだけど、決戦用は別に欲しい。大分変わる。
http://i.imgur.com/kxb6xbw.jpg

382 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 14:44:41.20 ID:teVIOF/E.net
>>381
カッコイイ!とか言って欲しいの?
くやしいけどその通りです

383 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 14:51:18.14 ID:G6MKXxm8.net
>>381
全体図キタ━ーー(゚∀゚)ーー━!!
ええなあ

384 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 15:17:28.55 ID:Q+/EpXsp.net
>>381
アルペシンにボーラは節操がないっていうか。。。
やっぱりシマノの方が合うね

385 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 15:20:23.55 ID:BkfzlTap.net
ADVSLにロヴァールの新型クリンチャーを装着しようと画策してます
来年こそは富士ヒルで65分切りてぇ

386 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 15:25:30.05 ID:Z1y5FkGG.net
右クランク押し込んだ
https://i.imgur.com/zDdJUna.jpg

387 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 16:02:40.48 ID:pOjIau+I.net
>>385
その機材なら余裕でいけると思うぜ

388 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 16:10:16.41 ID:DcG2H1SF.net
>>381
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::: * 。+ ゚ + ・ TCRにEPSって不思議なくらい似合うんだぜ。       .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・   行こうぜ、限界を
超えた先に 
      (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *  
       / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、      .i ゚ + 
      / :::/;;: ヽ ヽ.:::|   ゝ ,n _i l    
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄

389 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 17:03:29.51 ID:vIxjJv5a.net
rabobankも明るいカラバリで好きだったけど
アルペシンはクールでほんとかっこいいな

390 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 18:53:00.57 ID:8ez5nLxA.net
僕のは

391 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 19:02:43.54 ID:Yr+8ZlT7.net
>>381
これはガチ勢ですわ

392 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 19:09:43.09 ID:Z1y5FkGG.net
だいたい形になった
奥さん出掛けて居ないから、箱から出して勢いで組んじゃったけど、箱に入らなくなっちゃた
あした帰って来るんだけど、どうしよう…
https://i.imgur.com/wIhSPZr.jpg

393 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 19:23:25.84 ID:ME1HD7Kv.net
構ってちゃんきたーーーーーーwww

394 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 19:23:55.78 ID:ngxqFEFm.net
>>392
かっこよすぎだろw

395 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 19:24:23.52 ID:hQmHi+uj.net
>>392
これは乗り手もイケメンですわ(確信

396 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 19:24:58.04 ID:0pIQ6/I9.net
>>392
こんなかっこいいバイクが走ってたら二度見しちまうよぉ

397 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 19:27:40.71 ID:Z1y5FkGG.net
>>393
嬉しくて、フラグ立てすぎたw
すまん ´д` ;

398 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 19:29:29.08 ID:UjYDMmd+.net
>>392
確実に豪脚ですなこれは
かっこよすぎる

399 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 19:32:13.46 ID:xJ6H9SWC.net
>>392
俺もこんなバイクを乗り回したいぜ...!!!!

400 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 19:40:33.44 ID:vOBiV/eG.net
TCRスレ名物単発IDラッシュきたー
けどホントカッコイイな

401 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 19:42:10.45 ID:5YWq9jVr.net
文句なしにかっこいいなw
スローピングが見苦しいTCRとは違うわ

402 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 20:02:48.71 ID:51ZuaTL0.net
>>392
SPDペダル?

403 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 20:09:00.95 ID:Z1y5FkGG.net
>>402
そう
仮組みなので、余ってるの付けてみた

404 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 20:13:26.00 ID:6eCcMuxV.net
>>401
プロペルはわざわざTCRを下げなくてもいいくらいにはかっこいいと思うぞ

405 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 20:17:57.34 ID:DcG2H1SF.net
>>392
XS?

406 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 20:38:58.87 ID:ZX6cpeco.net
>>404
ヒント:コンプレックス

407 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 20:42:57.74 ID:UAqYyE0R.net
プロペルとtcrがあって後者を選ぶ理由が真面目に分からん
たかが数十グラム軽くなるだけであのダサさはな....

408 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 20:43:23.19 ID:vOBiV/eG.net
????

総レス数 1002
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200