2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ADVANCED SL】GIANT TCR/PROPEL 89台目【ADVANCED】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 21:04:32.31 ID:eJqOdUM0.net
■GIANT公式サイト http://www.giant.co.jp/
■正規販売店マップ http://www.giant.co.jp/giant16/dealers.php
■GIANT製品についての情報全般 新製品情報、サービスマニュアル、保証など 
  http://www.giant.co.jp/information/

新スレは>>980の奴が立てること
無理ならスレで発言して他の奴に立ててもらうこと

前スレ
【ADVANCED SL】GIANT TCR 88台目【ADVANCED】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467461338/

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 09:50:35.68 ID:O6fSNzhX.net
(すんません。買う気は満々なんだけど優柔不断でふんぎりつかず、
行く先々のショップで身体計測してもらってます。
ある意味常習犯化しています。。。。)

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 13:15:19.69 ID:xA3n5qTd.net
ここがTCRスレでいいのかな?

最新・話題のバイク乗り比べ 「アサノ試乗します!」 その1 ジャイアント・TCR SLR1
http://www.cyclesports.jp/articles/detail/67206

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 15:06:26.02 ID:zBs4JGxw.net
あらっくす

だと思ってた

535 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 15:33:04.78 ID:4dRisTYq.net
>>535
うるせえよハゲ

536 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 15:38:12.77 ID:4M/DwgGl.net
↗︎
www

537 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 18:44:20.29 ID:PVFdwkLQ.net
MMのmont-bellリーフで16PROPEL SL2注文
来週には店舗に入ってフィッテングする予定
値段は\322000×消費税でmont-bellのカードを年会費2年分\3000を払って作ると、まずその場で1000pが戻り、pointバック率が5%→6%
20万のを買うなら2年分を先払いの方が、その後の買い物もpoint率がupするのでお得だそうだ

ちなみに16TCR SL2は31万弱だそうだ

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 19:05:22.95 ID:DKeHIjUk.net
GPDのモンベル???

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 19:10:17.86 ID:AprJkk4o.net
一円でも拾いたい欲まみれ
でも頭悪いし考え浅いから
結局損してるのに気づいてない

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 06:34:03.90 ID:S9boGvJa.net
最高の重量剛性非だって

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 08:01:16.00 ID:vhwHLlmg.net
まあまあまあ

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 10:08:40.84 ID:N48uvijG.net
カーボンフレームなんて使い捨てだろ笑
一年ごとに買い換えろよ

543 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 11:35:54.25 ID:B67ukIBL.net
SLR2とCONTEND SLで本当に迷う
どうしたら良いんだ

544 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 12:41:49.85 ID:2R1Oy6s6.net
中途半端なのはやめとき

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 12:58:56.21 ID:B67ukIBL.net
中途半端というのはCONTENDの方ですか?
今回のSLR2は尖がり過ぎてるのか気になるのですが

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 14:18:32.92 ID:E+sQ5ama.net
本来ならバイク32万の支払いで済んだのに、3000円の会費を支払わされてお得と喜んでるなんて思考停止してる証拠

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 14:27:42.44 ID:9T3ZhBrS.net
>>545
SLRは走行性能だけで見たらかなり高い
実業団でもチームSの選手が使ってる
旧型しか乗ったことないけど、硬さを感じるからロングライドだとしんどいかも

コンテンドはジオメトリー的な意味でなら中途半端だけどまだ出てきたばかりだからなんとも言えないね

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 15:04:55.01 ID:UKjTgwiN.net
多分まだ自分のライディングも
定まって無いというかわからない
だろうから悩むだけムダ
この先間違い無く乗り換えるor増車だし
最初は潰しのきく今天怒でその後は
TCR炭のごっついのん行ったらよろし

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 15:10:41.76 ID:So/pbRRo.net
>>543
予算が大丈夫ならTCR SLRいっときな
SLRの方が走ってて楽しいから

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 15:44:48.30 ID:XjRbugSD.net
>>546
5%pointバック付けるにはどのちみち1年分の年会費が要るんだな
それなら1000pointバック+6%pointの2年分払って、SL2買えば4220p余分に付いて合計20320point=\
それで、Amazon等でも割引率が低い用品をpointで買うので間違いなくお得

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 15:50:53.42 ID:m7ux7xRh.net
なんか・・・・・・・・・・・・・・・・・大変だね

552 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 16:03:20.39 ID:E+sQ5ama.net
ここまで必死なバカだとは。。ジャイ乗りが情弱や底辺と云われても無視してきたがなんだか納得

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 16:07:44.42 ID:V/uggO77.net
>>552
貧乏人の僻みですね。解ります。

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 16:32:52.71 ID:rcl/30EF.net
かわいそうに>>552は押し黙っちゃったな
マジで貧乏だったとはな

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 16:34:07.25 ID:cKglcBR4.net
んーでもポインヨ厨もなんだかなあって気はする

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 17:16:03.02 ID:fq/fdveE.net
現金を余分に出して少しお得な感じで在庫商品を買って、SHOPが新たに仕入れすると考えると経済を廻すのには金を使わせんとな
使わない奴?使えない奴?よりは金を使う奴の方が優良

でも、俺も貧乏な方なので代表として>>552には頑張って欲しいと思う
でも多分、550程までは貧乏ではない予感はする

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 20:03:34.55 ID:VEwbD5nu.net
2015TCRSLR1を人に貸して自分は別のでついてったが
後ろから見てるとかっこよすぎてほれぼれしてもうたで

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 20:31:42.97 ID:aTQYjgcS.net
しね

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 20:43:39.31 ID:zFSsHS2g.net
>>557
自分は何乗った???

560 :477:2016/08/21(日) 20:46:00.83 ID:6fhG5FXS.net
レースは落車せずに何とか無事にゴールできました。
去年よりも順位を上げれたの良かったです。
頑張ってくれたTCRに感謝です!

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 21:18:25.71 ID:4Wa/ZHVP.net
>>560
お疲れ
TCRはクセのない万人向けでコスパの高い自転車だと思うがどうよ?

562 :477:2016/08/21(日) 21:41:08.13 ID:6fhG5FXS.net
>>561
TT専用車両が多い中、頑張ってくれましたよ。
http://i.imgur.com/oDx9bMx.jpg
スローピングにTTバーは似合いませんが
良く走ってくれました。

563 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 21:42:52.83 ID:l3OG/+7f.net
>>562
これってサイズxs?

564 :447:2016/08/21(日) 21:52:53.47 ID:6fhG5FXS.net
XSです。

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 21:59:56.03 ID:6M3xXIap.net
2016 TCR Advanced SL2注文しちゃいました。ロード乗り出して4年目、105 10速カーボン車からの買い替え。
2台目の選択にトレック、スペシャとかも試乗したけど、価格差に見合う違いが感じられず、ジャイに決めました。

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 22:11:37.34 ID:5Zfj1o3W.net
>>562
シマノ鈴鹿か
多分見たな…

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 22:26:17.24 ID:l3OG/+7f.net
>>564
なるほど
それとどうでもいいけどゼッケンナンバーで特定されそう

568 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 22:31:06.71 ID:51V+jYxC.net
>>565
いいなあああああああああああ
おめっとさん

569 :447:2016/08/21(日) 22:31:16.62 ID:6fhG5FXS.net
>>566
お会いしましたか!
>>567
私のレースを特定してもしょうがないでしょ?

570 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 22:32:01.09 ID:51V+jYxC.net
>>565
具体的にトレックとスペシャは何に乗りました?

571 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 22:33:36.92 ID:l3OG/+7f.net
>>569
ほら、リアルの知り合いとかチームメイトが2ch見てたらなんか嫌じゃない?
『あーアイツ2chに愛車載せてんのかよw』みたいな感じで思われたりさ

572 :447:2016/08/21(日) 22:50:30.89 ID:6fhG5FXS.net
そんなこと思う人はチーメイトにいませんよ。
チームメイトにとっても、ど〜でもいいこと
もう終わった事。

573 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 22:54:05.98 ID:6cNmjIrm.net
T-600=ADVANCED
T-700=ADVANCED PRO
T-800=ADVANCED SL
で合ってる?

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 23:06:27.73 ID:IZFeFxuW.net
>>573
advancedもT700

ただしメイン素材がそうなだけで部位ごとの素材がどうなってるのかはわからない
だいたいどこのメーカーも部位ごとに素材変えてきてるからね

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 23:13:08.88 ID:PDWOMTTZ.net
GIANTは単一繊維だよ。

使用部位によって編み方を変えることで、工夫してる

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 23:17:36.08 ID:P+hSZMIa.net
>>575
勉強の為にソースを頼む

577 :563:2016/08/21(日) 23:18:28.26 ID:6M3xXIap.net
>>568
ジャイだとTCR Advanced Pro1でいいかと考えていたのですが、ショップで交渉したらいい価格が出てきたので、SL2にしました。もう背が伸びる心配ない歳だし。

>>668
トレックは
Madone9.2、」 Emonda SL6、 Domane SLR6

スペシャは
Tarmac Expert と 友人所有のS-WORKS Tarmac (電動アルテとデュラ混合)

来春ま貯金して S-WORKSのフレームと新しい機械式デュラという組み合わせも考えたけど、TCR試したら、自分にはフルアルテとSLのフレームで十分過ぎると感じて決めました。とにかく軽かった。
差額でホイールとかZWIFT用のローラー台買う予定。

578 :563:2016/08/21(日) 23:21:48.05 ID:6M3xXIap.net
引用先間違いました。
668 ×
568 ○

579 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 23:33:44.91 ID:PDWOMTTZ.net
>>576
工場見学で見てきた

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 23:50:41.39 ID:173wf5YS.net
一般人にそういう部分を見せる訳がない

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 23:58:56.14 ID:PDWOMTTZ.net
トヨタなどの生産に自負がある会社は撮影は禁止だけど、隠さず全部見せるよ。

見せたって真似できないからね

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 00:01:32.14 ID:1QW+ynqa.net
幸せそうでなにより

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 00:08:54.00 ID:BXKddLkq.net
マドン9ってあんなにすごそうなのに

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 00:39:57.54 ID:khRzr+PJ.net
>GIANTは単一繊維だよ

そんなことはない
単一だったらADVANCEDも軽く出来るだろ

ADVとPROは同一 SLだけワンランク上
http://www.giant.co.jp/giant14/technology_sub.php?tec_name=composite_technology

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 00:41:49.65 ID:LZ5hQQT6.net
あーなんか勘違いしちゃってるニワカが出てきちゃったよ…w

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 00:42:11.25 ID:khRzr+PJ.net
SLが軽いのは剛性の高いカーボン使ってるから

ADVが重いのは剛性のないカーボンを厚みをもたして
剛性だしてるから。

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 00:43:37.79 ID:qRfbVmKb.net
絶妙にズレた話題で熱く語り出す奴が来てしまったな

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 00:50:55.95 ID:khRzr+PJ.net
何がズレてるかいってくれ。

繊維同一に対する反論
>SL:T-800グレードカーボン原糸から自社カーボン工場でハンドメイド
>ADV:高性能のT-700グレードカーボン原糸からなるADVANCED

なぜ繊維が違うのか 軽くする為
>スコットのページより
>MXフィラメントはHMFカーボンに比べ剛性が高く、直径も小さくなっています
>よってHMXフレームは同様のHMFフレームと同じ剛性を得る際、より薄く作る事が可能になります
なんか常識過ぎて説明するのもアホらしいが、
まあ違う言うなら理論的に具体的語ってくれ。

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 00:55:28.20 ID:0rt7bCr0.net
面倒臭いんで571から読み直してください

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 01:00:08.54 ID:khRzr+PJ.net
アホか メーカーが自分で言ってるのに
「同一です 工場見たから」
って言ってるほうが信じられんわ・・・

そもそもメインとしての材料語ってることくらいワカランの?
値段と重量でSCOTTだけじゃなくて、RIDLEYも同一モデルでグレードによって
カーボンのグレードを変えて値段、重量が違ってる

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 01:01:17.27 ID:khRzr+PJ.net
具体的に何がズレてるか言えないなら もう語るな

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 01:02:05.57 ID:Rekm7w5Z.net
(何の話してるんだろうこの人)

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 01:05:27.60 ID:h41gcfmz.net
算数の文章問題とか正解したことないだろ

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 01:08:24.13 ID:khRzr+PJ.net
低能過ぎて面白くないな
質問に答えられないと、話そらすしかできないのか

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 01:09:15.17 ID:uC79prFZ.net
571から読み返して貰えれば理解できると思ったんだけど無理だったかw


>ADVとPROは同一 SLだけワンランク上

誰もadv proとadv slが素材同じだなんて一言も言ってないのにドヤ顔でこんなレスしてて困惑しちゃった

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 01:10:45.86 ID:s1fXbNSc.net
>>588
slとそれ以外の素材が同じだとか違うとかそんな話は誰もしてない訳だが・・・
頭冷やそうな

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 01:12:38.45 ID:h41gcfmz.net
>>573-576の流れを見てわからんならどうしようもない

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 01:13:04.80 ID:kKaCDX5N.net
Advanced SLとDogmaってどっちがいいカーボンなの?

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 01:13:11.75 ID:+iFsqNMr.net
またくっさいのが湧いてんだな

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 01:15:58.95 ID:rAZtMBWO.net
>>598
カーボン素材の話なら圧倒的にドグマのほうが上
素材の高級さの話ならTCRのT800はドグマのT1100の足下にも及ばない

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 01:26:49.03 ID:cLB7jB5e.net
http://www.torayca.com/download/pdf/torayca.pdf
つまりどういうことだってばよ

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 01:34:12.94 ID:+eUoqz1z.net
>>601
比較したいならそれにT1100は載ってないからそれ見ても無意味やで

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 01:35:57.16 ID:NjbDPfe0.net
騒いでたアホ消えたのか
思う所はあるけど消えたなら消えたでもういい

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 05:37:01.17 ID:37Yi7HaF.net
お前ら化学のこと何も知らないのにカーボンを語ろうとするな

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 06:56:48.17 ID:cRGR7SOw.net
コピペかな?

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 07:36:50.47 ID:RKv0jwvJ.net
541です
回答頂いた方、遅くなりましたがありがとうございました
昨日の午後、知り合いのロード乗りの方々の話を聞いてきました
その人たちの言ってることは十人十色wでしたたが、
聞いた話と、書き込んで頂いた話を総合して
結局はSLR2に行くことにしました
今はSLR2ですが、距離を走れば次が見えてくると思います
ありがとうございました

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 07:53:36.87 ID:2hGF7IPY.net
いいねえ

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 08:58:54.43 ID:xvHuegBs.net
シマノ鈴鹿には新型TRINITYが展示されてた
価格含め詳細は2週間後の発表会で出るってさ

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 09:04:00.05 ID:Gwox3jEQ.net
>>608
ん?2016との色違いじゃなくて全くの新型???

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 10:11:55.60 ID:Gwox3jEQ.net
>>608
これじゃなくて??
https://www.giant-bicycles.com/en-us/bikes/series/trinity.advanced.pro/25993/
https://www.giant-bicycles.com/en-us/bikes/model/trinity.advanced/25992/92747/

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 10:20:15.82 ID:xvHuegBs.net
>>610
>>609
すまん、日本のラインナップって意味

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 10:21:16.19 ID:Gwox3jEQ.net
って、いつの間にか2017モデルも9100デュラになってるな

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 10:21:37.82 ID:Gwox3jEQ.net
>>611
どうも〜

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 22:21:45.57 ID:GlgwWlVn.net
>>562
ad proのフレームセットですか!
シンプルな機能美ですね!

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 00:10:58.33 ID:Uj3KyL3+.net
tcr
tcr slr
tcr アドバイスド
これの特性はどのように違うのでしょうか?

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 02:15:44.04 ID:y/XjHXGe.net
trinity 一年越しで日本で発売されるのか
avowかったやつザマァwwwww

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 08:23:27.62 ID:LLWpRJLK.net
鳥じゃデカ過ぎるからーって話じゃなかったけ?

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 08:51:17.29 ID:DrGB5enp.net
avowのほうがまだカラーリングがマシだ

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 09:55:00.50 ID:yMVG2OgK.net
よし!!FCRも復活だな!!!

だろ?

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 21:19:16.76 ID:tXt1EXF8.net
TCR SLR1を買おうと思うんだけど、東京〜神奈川で2017の値引きに明るいお店って無いかな?
二子玉のジャイアントストアは近いけど正規店だから値引き無いよね

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 21:22:36.18 ID:bjtkUrct.net
>>620
そうでもないです(´・ω・`)

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 21:24:23.66 ID:tXt1EXF8.net
>>621
ジャイアントストアでも値引きあるってこと?

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 21:28:00.80 ID:yMVG2OgK.net
あそこは1年経たないと値引きしないよ

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 21:30:47.42 ID:bjtkUrct.net
そうでもないです(´・ω・`)

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 21:40:55.33 ID:J/DsYcSW.net
ジャイアントストアって、8月末まで20%オフセール中じゃないの?

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 21:43:33.07 ID:J/DsYcSW.net
ごめん、セール対象モデルは決まってるみたい

627 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 21:55:36.34 ID:tXt1EXF8.net
>>624
を信じて仕事終わりにでもジャイアントストア見に行ってみるわ
2017モデルのTCR SLR1があり、かつ値引きされてることを祈って

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 22:48:22.94 ID:LrInBhHx.net
はは

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 23:11:22.46 ID:QhdXL0wt.net
H市にあるSさんとこの店は
あんまネットで宣伝しないほうがいいのかな
社長に迷惑かかる?
いい買い物したと思ったから周りの人間に教えてあげようと思ったら
やめとけと言われたんだけど.....

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 23:16:55.80 ID:cl1UZ0f9.net
ジャイストアで2017年モデルの値下げはさすがに無理だろう

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 23:25:24.98 ID:tXt1EXF8.net
>>629
ありがとうそのヒントで東京の良さそうな店見つけられました
2017モデル置いてるか電話で確認してみます

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 23:45:12.38 ID:qJkv9T0i.net
>>629
なにその洒落怖風のお店

総レス数 1002
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200