2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ADVANCED SL】GIANT TCR/PROPEL 89台目【ADVANCED】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/07(日) 21:04:32.31 ID:eJqOdUM0.net
■GIANT公式サイト http://www.giant.co.jp/
■正規販売店マップ http://www.giant.co.jp/giant16/dealers.php
■GIANT製品についての情報全般 新製品情報、サービスマニュアル、保証など 
  http://www.giant.co.jp/information/

新スレは>>980の奴が立てること
無理ならスレで発言して他の奴に立ててもらうこと

前スレ
【ADVANCED SL】GIANT TCR 88台目【ADVANCED】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467461338/

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 11:53:38.25 ID:9ewqvf0z.net
http://3196kintarou-blog.com/blog-entry-6647.html

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 12:09:20.33 ID:JsMlWbxg.net
ホイール単品の値段も据置なのかな

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 12:14:13.50 ID:Dg6xEwsC.net
>>788
毒蛙みたいな色だな
2015年のプロペルadv2の黒白色が至高だった
異論は認める

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 12:31:53.79 ID:Cm9zmoDs.net
同じ台湾企業のはずなのにメリダのほうが色に関してはセンスがあるというか、メリダのほうが失敗しない配色をしていてジャイアントは攻めの配色をしてるとも言えるのか

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 12:34:25.59 ID:cT0zDIUc.net
>>788
シートチューブの文字の赤い部分が先に目に入って来たので
縦読みだとボトムズに出てくる文字のように見えてしまった

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 12:56:30.00 ID:oVLyXlF4.net
金太郎ってショップ、TCR SLR1のSサイズ店頭在庫あるんか

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 13:26:03.05 ID:7SgtvUR/.net
ADV PRO1は予想通りの33万
http://asibinaa.com/?p=18797

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 13:30:21.35 ID:7SgtvUR/.net
貼るの間違えた
http://asibinaa.com/?p=18801

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 14:18:09.08 ID:zHX42l2Z.net
>>795
この色はいいな欲しい

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 15:21:56.31 ID:/VsTSRYx.net
>>747
14年モデルの時はフレームセットあったんだよな。

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 18:46:21.36 ID:qIsq6bdB.net
>>796
お これはいいな

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 18:53:47.89 ID:tv8sYn6U.net
つまんねー色

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 18:55:45.86 ID:qIsq6bdB.net
http://ysroad.co.jp/ikebukuro/2016/08/31/11882
TCR ADV PRO DISCもある

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 20:17:07.60 ID:SR/DS2ak.net
........TRINITYちゃんが見当たらないんだけど?(半ギレ)

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 20:19:52.96 ID:028mKD1v.net
>>801
あるよ

http://bikeport.bike/blog/?p=11414

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 20:21:26.02 ID:SR/DS2ak.net
いやね 私も本当はあるんじゃないかなって思ってたんですよ。
兎にも角にも良かった。あとAVOW買ったやつザマァ。

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 20:28:22.67 ID:028mKD1v.net
ADVANCED SLのフレームセットいいなぁ
シンプルですげえ好み

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 20:39:26.76 ID:SR/DS2ak.net
やはりというか熱帯地方のカエルっぽいカラーリングがちらほらあるな
TCR ADVANCED SL DISCのフレームセットなんか絶対そうだろw

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 20:40:29.28 ID:1R57KQTi.net
白色×水色のプロぺルないん?

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 20:42:55.61 ID:CWsGd05Q.net
ちらほらカエルがいて草

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 20:46:02.64 ID:ugzr2oy1.net
PRO 0
新デュラと電アル仕様があるのか

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 20:47:30.70 ID:SR/DS2ak.net
前にいたカエル博士、またパクリ元探してくれるかな

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 21:14:38.99 ID:yQ8qAkTw.net
PROPEL ADVANCED 0
日本販売無しか・・・。

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 21:52:23.99 ID:zf7i7UGu.net
黄緑と黄色が多いけど台湾ではこれがナウいの?
風水で決めたでしょこれ

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 21:55:16.86 ID:oBQIN91I.net
まぁ、タイガーバームの国ですしw

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 22:31:31.55 ID:unOsoDtR.net
16PROPEL SL2納車
19時位から21時半までポタポタしてきた
フレームの剛性が高くて、かなり好みの乗り味
デフォのサドルがfizikのMGかな?コレ
車体とカラーが合ってて、いい感じ

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 22:37:44.16 ID:oBQIN91I.net
>>813
おめ!うp

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 23:12:22.39 ID:98kQ537N.net
はやくしろオラッ

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 23:18:54.39 ID:wK+zWQ3Y.net
はよ

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 23:19:43.23 ID:v4qgrkQ3.net
2017も熱帯魚カラーか
また1年待たないといけないのかよ辛すぎ

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 23:26:10.67 ID:wK+zWQ3Y.net
白*青を頑なに出さないのはなぜ????????

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 23:27:38.20 ID:wK+zWQ3Y.net
>>817
今までのGIANTで好きだったカラーのモデルは??

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 00:09:48.45 ID:4U4IAMas.net
動物好きで特に爬虫類、両生類が好きなら嬉しいだろ

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 00:11:08.53 ID:LRSwsQyI.net
俺もテラリウム好きだから割りと嬉しい

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 00:31:06.09 ID:hn46cZ3H.net
めっちゃすれ違いの話題だけど
こう言うカラフルな爬虫類や魚は進化論で説明できてるんだろうか

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 00:37:32.64 ID:DbL08RYh.net
pro discが予想より安かったから注文確定だわ

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 06:42:03.55 ID:2DjSS19d.net
ハワイのヤモリ(Gecko)みたいなカラーが好きなんで大歓迎

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 19:47:54.80 ID:/4Esfhby.net
かっこいいOD2用ステムキャップ知らないですか?

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 19:59:08.51 ID:DShO+RHk.net
関東近郊で2017 tcr slr1の先行販売sサイズ残ってる店無いかな

堺の金太郎には残ってるみたいだけど通販不可、ワイズ茅ヶ崎はmサイズ

年末まで待てない情報あれば頼む。。

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 20:01:08.01 ID:4U4IAMas.net
>>822
毒をもっているってアピールになる、持ってなくても毒もってんでっていうアッピルになる。
生物が潜在的にああいう色は毒って思ってしまうんじゃないか?

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 20:57:31.21 ID:EO9glFRg.net
>>826
欲しければ買いに行けば?
交通費を出しても、金太郎なら安く買えるんじゃねぇ?

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 21:00:39.97 ID:JqpQLLYc.net
>>826
取り寄せじゃダメなの?ジャイアントに入荷予定があれば、代理店は
何時納入できるか教えてくれるかと思うけど。それとも、先行販売分は
既に売り切れかな。

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 21:01:07.06 ID:vXDgBilS.net
行きは鈍行、帰りは自走だな。

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 21:16:52.50 ID:DShO+RHk.net
金太郎まで買いに行ければ行きたいのだけど、早朝一番に飛行機乗って市内から堺まで移動したら昼、セッティングして貰って夕方
ホテルに泊まって翌日いきなり輪行で帰ることになるんだけど
ここから先土日2日とも空いてる日が無いのよね

先行販売分はもうジャイアントジャパンには在庫なくて次回入荷未定なのですよ

関東近郊で日帰り圏内、欲を言えば乗って帰れる距離にあればそちらで買いたいなと

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 21:17:10.24 ID:QgglMOWf.net
TCR ADV(現pro)に乗って4年経つが、AVDかSLユーザーにとっては機能デザイン価格どれをとっても買い換えるきっかけにはなってない気がする。もう一年乗るかな

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 21:21:32.92 ID:QgglMOWf.net
>>831
日帰りでいける

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 21:26:06.21 ID:LN9pYOnx.net
エキストリームキャノンボール出勤

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 21:28:37.32 ID:+w4mlpWL.net
>>832
わかる
けど2016は少し物欲刺激された

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 21:37:40.48 ID:b3YNqIE2.net
2016で戦闘力がけっこうUPして、今回は小変更だね

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 21:43:06.72 ID:QgglMOWf.net
わかる。2016のADV PRO のFSが気になっていた

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 21:58:18.55 ID:MQXfkc9M.net
まぁそういって自分を納得させるといいさw

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 22:03:16.66 ID:DShO+RHk.net
>>833
まぁ、うん行けなくもないけど買っていきなり飛行機に乗せて傷つくのもね。。。
配送すればいいのか!?

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 22:16:25.35 ID:78HWlvuf.net
>>839
女か?

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 22:19:25.90 ID:DShO+RHk.net
なにそれ怖い

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 22:27:07.08 ID:VV6C5Aye.net
気持ち悪いわ

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 02:15:32.26 ID:fF6q2IPt.net
ピラーがVariantになって劇的におしりが快適になったとかないの?

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 02:53:00.00 ID:rikzMmMz.net
Variantだけじゃなくて新型フレームは振動吸収性がよくなってるよ
最近は剛性なんて十分すぎるほどあるから
乗り心地をよくするほうに動いてる

16 TCR ADVはそれまでの剛性保ったまま軽量化と快適性が上がってる

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 03:19:47.28 ID:fF6q2IPt.net
アルミのDEFY2より快適だったりする?
もしそうならDEFY ADVやめてTCR ADV買っちゃう

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 05:41:14.57 ID:+y7myVJd.net
TCR ADV2は190000かあ。
まあこれより安くしたらTCR SLR売れないだろうしなあ

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 06:28:51.26 ID:SMKfVofa.net
propelカーボン系統の2017年モデルの発表はまだなん?

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 08:17:50.74 ID:O252dBvH.net
2017 PROPEL SLのフレームセット、ひどい配色じゃない?

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 08:21:13.54 ID:O252dBvH.net
http://bikeport.bike/blog/?p=11315

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 08:50:22.36 ID:5NdoIMTM.net
29インチのMTB出してくれなかったか

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 10:05:02.43 ID:giC+YqOW.net
MTBの話はやめろ

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 10:11:48.54 ID:rikzMmMz.net
>845
DEFY ADVとTCR ADVならDEFYのほうがいいだろ
レースで勝負するつもりでもなければDEFYのほうが現実的
リアエンド142のスルーは次世代標準規格だから

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 15:02:01.43 ID:xmz0LTZg.net
>>848
VENGE VIAS PROの真似っぽいな。最近流行ってるのかな。
http://bikeport.bike/blog/wp/wp-content/uploads/2016/08/IMG_20160831_095120-630x473.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-dTT-eOLbUug/Vejy2gKkN5I/AAAAAAABRh0/jOiYzznUTe0/s1600/IMG_5843.JPG

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 15:49:58.48 ID:aRi/Ppmv.net
>>853
これは・・・

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 15:53:39.62 ID:giC+YqOW.net
俺は3年前から言ってんだけど
プロペルのシートポストの側面にロゴ入れないほうがいいよな
ダウンチューブだけでいい。
今のロゴはダサすぎるわほんと

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 15:57:45.50 ID:qpV4UyZk.net
脚短いと気になるよな

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 15:59:38.38 ID:giC+YqOW.net
やかましいわ

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 16:48:01.53 ID:SMKfVofa.net
2017はpropel advanced2は無くなったの?

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 17:01:42.34 ID:QbcNcN8y.net
XSでクランク軸からシート上まで650mm
GIANTのロゴは途中で切れないで済んだ

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 17:57:43.21 ID:zaphfA2P.net
XS乗っている時点でお察し。

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 18:03:19.83 ID:rikzMmMz.net
>853
ライム系は2年位前から流行ってる

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 19:00:38.46 ID:JO5QhYBW.net
>>860
GIANT乗ってる時点でお察し。

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 19:01:54.32 ID:EiEjjwoT.net
>>853
バカじゃねーの

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 19:02:30.78 ID:DwUwNpxS.net
>>855
短足ってロゴが隠れるかどうかなんて事を気にしなきゃならないんだ...
大変だね、心中察するよ( ノД`)

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 19:29:52.95 ID:O252dBvH.net
TCRならSサイズ乗れてもPROPELだとXSしか選択肢が無いんだな、これが

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 19:32:36.78 ID:B8jX/lzm.net
>>865
チビは可哀想だな...
生きてて辛いだろ...

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 19:41:58.54 ID:AicL5s3V.net
俺は166cmだが超絶に顔がいいので無問題

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 19:43:39.13 ID:9o336L7t.net
P-SLR0値下げきた!!!!!!!!

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 19:58:53.81 ID:81q2HQxG.net
完成車付属ならまだしも、定番品が他にあるなかで
わざわざ特徴のないものを選ばないからね

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:32.60 ID:O252dBvH.net
>>866
170でチビって言われるとは思わなかったけど、PROPELのSはキビシイわ

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 20:12:22.36 ID:9o336L7t.net
170はチビだろ何言ってるんだw

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:39.30 ID:gSgJI7L5.net
>>870
170か
まぁチビだな

だが俺からすると大抵の日本人はチビになるからあんまり気にせず楽しく生きていけよw

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 20:17:56.49 ID:7clTTBJn.net
SLR0は単品で買う価値あるわ
ワイドリムでリム重量400gくらいだし
競合する製品がロヴァールとかレーゼロカーボンクラスという

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 20:19:54.68 ID:VjG3Zr/V.net
>>872
ADVSLのインテグラルシートポスト、TCRはカット最大長13cmで、Propelは10cmなんだよな。
171cm短足の俺はTCRのSサイズで93mmカットしたから、もしPropelならXSにしてたと思う。

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 20:25:44.59 ID:O252dBvH.net
>>871
>>872
まぁ、チビってことで納得するわw
おかげでPROPELを安く買えたし、楽しく生きてるよ^^

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 20:30:01.81 ID:EiEjjwoT.net
つよがってる・・・・・

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 20:30:07.00 ID:SyiauYp2.net
ジャイアントのホイールとか恥ずかしくて使えねーわ

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 20:31:27.61 ID:O252dBvH.net
>>874
正確には、XSとSは105mmで、M以上は100mm
俺のカットサイズは、>>375

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 20:31:36.28 ID:SyiauYp2.net
プロペルのXSって微妙スロな上トップチューブ短すぎでホイールが主役みたいな惨めな風貌だよな...w

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 20:33:14.58 ID:9o336L7t.net
チビにチビとか言うなよ
真実を言われたらそりゃ怒るだろ

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 20:36:24.17 ID:O252dBvH.net
怒ってないよ^^
たぶん、175くらいからSサイズだろうね

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 20:38:52.63 ID:5jfu8fVw.net
>>868
SLR0じゃなくてP-SLR0なん?
SLR0AEROなら欲しいけど。
おソースくだちゃい。

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 20:58:08.82 ID:HxXFZ7tf.net
AEROも値下げ?
下がり具合によっては買いたいな

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 21:01:46.35 ID:j/V5gHBt.net
2017年モデルにTCR0ははいってないのかなぁ?

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 22:45:29.11 ID:aH4btik3.net
>>800
欲しいと思ったけど値段見て諦めたw

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 23:01:30.27 ID:rikzMmMz.net
カタログ持ってる人いたらドロハンのとこ写真に撮ってあげてください。

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 08:40:58.16 ID:byXYzsmC.net
カタログ貰ってくりゃええがな

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 16:49:34.47 ID:YrcBvv00.net
二年ほど使い込んだTCR1だけど、次の買い換え候補はアドバンスプロですかね
ヒルクライム主にするので軽量重視です

総レス数 1002
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200