2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ADVANCED SL】GIANT TCR/PROPEL 89台目【ADVANCED】

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 19:43:39.13 ID:9o336L7t.net
P-SLR0値下げきた!!!!!!!!

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 19:58:53.81 ID:81q2HQxG.net
完成車付属ならまだしも、定番品が他にあるなかで
わざわざ特徴のないものを選ばないからね

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:32.60 ID:O252dBvH.net
>>866
170でチビって言われるとは思わなかったけど、PROPELのSはキビシイわ

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 20:12:22.36 ID:9o336L7t.net
170はチビだろ何言ってるんだw

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:39.30 ID:gSgJI7L5.net
>>870
170か
まぁチビだな

だが俺からすると大抵の日本人はチビになるからあんまり気にせず楽しく生きていけよw

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 20:17:56.49 ID:7clTTBJn.net
SLR0は単品で買う価値あるわ
ワイドリムでリム重量400gくらいだし
競合する製品がロヴァールとかレーゼロカーボンクラスという

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 20:19:54.68 ID:VjG3Zr/V.net
>>872
ADVSLのインテグラルシートポスト、TCRはカット最大長13cmで、Propelは10cmなんだよな。
171cm短足の俺はTCRのSサイズで93mmカットしたから、もしPropelならXSにしてたと思う。

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 20:25:44.59 ID:O252dBvH.net
>>871
>>872
まぁ、チビってことで納得するわw
おかげでPROPELを安く買えたし、楽しく生きてるよ^^

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 20:30:01.81 ID:EiEjjwoT.net
つよがってる・・・・・

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 20:30:07.00 ID:SyiauYp2.net
ジャイアントのホイールとか恥ずかしくて使えねーわ

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 20:31:27.61 ID:O252dBvH.net
>>874
正確には、XSとSは105mmで、M以上は100mm
俺のカットサイズは、>>375

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 20:31:36.28 ID:SyiauYp2.net
プロペルのXSって微妙スロな上トップチューブ短すぎでホイールが主役みたいな惨めな風貌だよな...w

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 20:33:14.58 ID:9o336L7t.net
チビにチビとか言うなよ
真実を言われたらそりゃ怒るだろ

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 20:36:24.17 ID:O252dBvH.net
怒ってないよ^^
たぶん、175くらいからSサイズだろうね

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 20:38:52.63 ID:5jfu8fVw.net
>>868
SLR0じゃなくてP-SLR0なん?
SLR0AEROなら欲しいけど。
おソースくだちゃい。

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 20:58:08.82 ID:HxXFZ7tf.net
AEROも値下げ?
下がり具合によっては買いたいな

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 21:01:46.35 ID:j/V5gHBt.net
2017年モデルにTCR0ははいってないのかなぁ?

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 22:45:29.11 ID:aH4btik3.net
>>800
欲しいと思ったけど値段見て諦めたw

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 23:01:30.27 ID:rikzMmMz.net
カタログ持ってる人いたらドロハンのとこ写真に撮ってあげてください。

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 08:40:58.16 ID:byXYzsmC.net
カタログ貰ってくりゃええがな

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 16:49:34.47 ID:YrcBvv00.net
二年ほど使い込んだTCR1だけど、次の買い換え候補はアドバンスプロですかね
ヒルクライム主にするので軽量重視です

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 16:56:18.35 ID:B7bka18r.net
>>888
ポジション固まってるだろうから、SLでも良いんじゃない?

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 17:18:51.28 ID:zKy/kviS.net
BB〜サドル上まで690mmなんだけど、PROPEL ADV SLのSサイズだとシートチューブの「GIANT」のロゴはヤグラに被ってしまいますか?

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 17:27:54.56 ID:B7bka18r.net
>>890
5mmくらい掛かるかどうかってところ
気にならないはず

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 17:35:11.40 ID:B7bka18r.net
>>890
測ってみた
右側のGは、10mmくらい、
左側のTは、5ミリくらい掛かるかな
でも、全く気にならないと思う

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 17:39:46.33 ID:B7bka18r.net
>>890
あー、Sサイズか…
上記は、忘れてw
Sで690だと厳しいかも

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 18:06:58.40 ID:YrcBvv00.net
>>889
お金があれば買いたいよね

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 18:23:47.83 ID:0BUvZjNC.net
>>893
わざわざありがとうございます!
参考になりました……Sサイズは諦めます(>_<)

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 18:36:16.90 ID:B7bka18r.net
>>895
同じ位のサドル高なので分かるんだけど、Sだと落差出ないと思う
ロゴより、ポジションを重視して選んでください

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 19:03:05.20 ID:POKEY0pu.net
>>895
XSにすると首長竜になるかもよ
どっちがださいか考えな

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 19:10:16.62 ID:B7bka18r.net
コラムスペーサーは、入れても10mm程度だから首長竜にはならないかと

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 19:28:27.55 ID:3y5KQPGx.net
>>890
BB〜サドル上まで690mm

おな〜じ!!!
Sだと残念な感じになります
(´;ω;`)うぅっ!

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 19:30:57.85 ID:2jmLeofD.net
俺なんか675mmだちくしょう!

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 19:54:24.86 ID:miZrw1Zw.net
サドル高760mmの俺にスキはなかった。

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 19:59:14.47 ID:B7bka18r.net
羨ましい… 身長どれくらい?
余りにも違いすぎて、想像できんw

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 22:33:16.60 ID:x9z+1ZlN.net
首長竜になってもハンドルがそれなりに遠ければカッコイイじゃん
まあフレームが小さければ、自ずとハンドルは近くなるが

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 23:04:10.47 ID:EA8i4n5C.net
2016 TCR ADVANCED PRO 本日納車。時間なくてまだ乗ってないけど
カーボンバイク初なので明日が楽しみ。

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 23:19:52.85 ID:vVt1EGoY.net
2017のTCR Advanced SLの国内ラインアップ、電動じゃないアルテ仕様はKOM版のみ?
39万と値下がりしているけど、平坦ルート中心でたまにしか坂登らない使い方でKOM版を選択する意味ある?

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 23:22:54.80 ID:IHBAHQyS.net
無い

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 08:04:34.90 ID:02YnOBSl.net
>>903
何事もバランスが大事よ

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 08:59:03.15 ID:BdGVimRi.net
普通の道路を走るときにはビンディング使うと不便で
フラットペダルに戻そうか考え中。

自転車専用道路や車の少ない道路なら引き脚も使うからいいけど
普段はそこまで恩恵がない気がしてる

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 09:12:02.99 ID:hOVTs5E4.net
>908
ちょいのり程度のみならフラットでいいんじゃないの

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 09:13:01.30 ID:dx5jFtST.net
ADVSLだけどフラペですわ
ごめんね

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 09:17:53.05 ID:bF5zSV80.net
首長竜よりダサいわw

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 09:31:07.30 ID:+1TUIBcr.net
ピン付きフラぺにフラぺ用のシューズで問題ないのよね
GIANTのPRIME最強

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 09:43:59.03 ID:bF5zSV80.net
無理せずにクロスに乗ってれば良いんじゃない?

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 10:21:34.70 ID:dx5jFtST.net
>>912
PRIMEって??

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 11:47:54.33 ID:PCIYo6Hv.net
>>908
SPD-SLなら、これ普段使って、ビンディング使いたい時に
外せば?

https://www.amazon.co.jp/%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%80%E3%83%96%E3%82%B9-%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BA-%E3%82%B7%E3%83%9E%E3%83%8E-SPD-SL%E7%94%A8-SPD-SL%E3%83%BB2/dp/B00JQJOJA8/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1472957209&sr=8-2&keywords=SPD-SL+%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 12:21:04.77 ID:ee+z5t1i.net
>>908
SPDペダルにすれば?

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 12:32:41.22 ID:7xXxwnBt.net
>>916
spd使っとるけど15kmぐらいなら普通に歩けたで

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 13:58:58.08 ID:BdGVimRi.net
>>915
けっこういい値段するな

もっと安いフラットペダル買って、都度交換するか・・・

まー面倒になってフラペのままになりそうな気もするが うーむ

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 14:35:22.31 ID:qD/MXG5d.net
http://www.mkspedal.com/?q=product/node/140
これで都度都度付け替えれば?

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 16:44:54.02 ID:KOwwVOVY.net
propel買ってから週一の練習が捗る
楽しくて仕方ない
やっぱチャリの見た目はモチベにつながるな

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 16:46:25.12 ID:RFH3FSyS.net
わかる

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 17:14:41.01 ID:Calyek1a.net
スピードプレイのプラットフォーマーでええやん

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 17:33:04.50 ID:8P2cQ4ql.net
>>915
次からこう貼れ
https://www.amazon.co.jp/dp/B00JQJOJA8

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 23:21:13.76 ID:k4fhpNvA.net
100均の折り畳みスリッパをスーパーの袋に入れて持ってればいいんやで
ソックス脱ぐの面倒でない人は雪駄やビーサンでもええんちゃう?

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 03:17:47.88 ID:XCH71VuM.net
2017のジャイホイールってあぷでとあります?

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 07:04:00.79 ID:DZDEdndz.net
>>918
街乗り用に安クロス買えば?

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 07:25:05.47 ID:RTKfsd9v.net
>>925
カーボンは無さげ。
SLRとかのアルミはワイドリム化してる。

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 16:03:20.64 ID:cbm7JohR.net
買い換えするのってだいたい何年くらいでやってますか?

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 18:28:43.24 ID:QvIoQG6r.net
最初にアルミ買って2年たって、カーボン欲しい病

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 20:04:15.19 ID:43i4Jr6F.net
アルミ買って半年でエントリーカーボン買って2年でハイエンド欲しくなる病な俺がいる

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 20:22:49.48 ID:ekPCihts.net
物欲を抑えるためにもクロスは持っとくべき

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 20:23:04.58 ID:RTKfsd9v.net
クロス買って2年でアルミロード、さらに2年でフルカーボンロード。

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 21:08:22.60 ID:jXfM7+QV.net
俺は5年ごとにフレーム買い足し。

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 22:36:36.43 ID:oZmuSJi6.net
2009のTCRADVにまだ乗ってる
フレーム折れたりしないから買い換えどきを逃しとる

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 23:36:16.81 ID:Upp83ok5.net
クロスで3ヶ月→DEFY2を半年→TCR ADV proを入荷待ちの俺がいる

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 00:15:31.36 ID:FLpdiXqA.net
あれこれイジって気が付いたのは
イジるなら買い替えた方がいいってことだった。

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 00:17:02.08 ID:joJq9TI1.net
>>927
コマ?

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 01:31:31.24 ID:E/SlA7YP.net
アルミフレームのままカーボンホイールにしてコンポもREDにして
パワーメーターもつけてついにフレームの値段がクランク以下になってしまった。

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 17:55:00.86 ID:POSUHMdS.net
>>908
クリートだけ付けたら多少マシになるかもよ

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 21:21:07.27 ID:KF4gRUeG.net
やっす
http://www.cycly.co.jp/Shop/Items/DW1GIL4

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 21:22:28.74 ID:KF4gRUeG.net
どうしてこうなった
http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j404785349

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 21:23:49.45 ID:8dWkhylL.net
中古ですやん

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 00:07:24.38 ID:jDqCnqcg.net
調子に乗ってウイリーでもしてたか

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 00:27:29.92 ID:J+q3q23L.net
TCR SLR1注文して納車待ちワクテカの人おる?
恐らく12月以降ではなかろうかと言われてるけど例年だといつ頃から出荷され始めるんだろうか

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 05:37:07.09 ID:sJUmChOY.net
注文した時期による。
発表と同時に注文したならもう納車になってるだろうし。

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 20:33:45.91 ID:vaOTv/H+.net
2017サイトへの更新まだかよ

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 20:54:22.52 ID:rD5Gp0Qd.net
明後日まで待て

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 21:13:38.44 ID:1WScOfdG.net
TCR advanced 1のフレームって台湾製ですか?
オランダ製なんだけど…

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 21:24:46.34 ID:6IISHEpD.net
>>948
うp

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 21:35:16.65 ID:B7AXFwWY.net
https://imgur.com/a/Us8Vm

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 21:45:03.96 ID:ZXL5AFCn.net
これは初見
どこで買った?

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 22:18:15.36 ID:nDuvPwdx.net
シャレオツやん

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 23:52:25.15 ID:9/WsAz9D.net
フレームがどこ製だろうと
組み立てをオランダでやってりゃ
自転車としてはオランダ製

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 23:55:11.03 ID:sJUmChOY.net
チームアルペシンのサイトで買い物したらオランダから発送になったわ。

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 23:55:50.27 ID:o4W1XrZd.net
組み立て?(笑)

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 00:37:04.10 ID:rw1Rl5GS.net
オランダに工場あるからね

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 00:37:13.75 ID:uyAHan14.net
普段から全部自分で組んでるけど、
俺が組んだらMADE IN JAPANってことでいいよな。

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 00:39:39.64 ID:oj2HxolN.net
>>948
ヨーロッパで販売してるのは、オランダ製。

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 00:44:05.60 ID:mZqP1yVh.net
組み立て??
塗装じゃなくて?

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 00:45:49.02 ID:ORFOEjV0.net
>>957
そういう事やな
て事は日本に入ってる完成車(7分組)も日本で組み立てるから日本製やな

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 01:08:56.02 ID:Vz1NETbJ.net
>>955
なにがおかしくって笑ったんだい??

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 01:10:56.91 ID:c66LaDWx.net
>>961
組み立て?(笑)

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 01:26:20.54 ID:HLxinLeK.net
TCR SLR1を7月末に予約して9月上旬に納車予定だったけど 工場機械のトラブルだかなんかで出荷停止になってしまったと連絡あり。納期が不明になってしまった (^ ^)。待つしかないかな

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 01:33:01.89 ID:NSnTNIpy.net
>>963
おお、マジかその情報助かる
同じくSLR1納車待ち

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 04:22:36.02 ID:HLxinLeK.net
>>964
おお 同じ想いの人がいました。
実車見たけどいいもんね。
注文入れた店が聞いた話では
どうもフレームの製造工程らしい。
今更変えたくないし、信じて待ちます。

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 04:48:41.38 ID:/1UoKIIP.net
フレーム製造工程って事はSLR2も納車遅れるな

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 07:01:23.38 ID:SUlY92qw.net
>>963
なにわろてんねん

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 08:03:18.15 ID:zTh2DWKD.net
通勤用にSLR2かキャノンデールオプティマ105検討中

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 08:56:58.74 ID:fexDnh8w.net
フレーム工程…あっ(察し)

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 09:17:16.35 ID:NU035OoX.net
SLR1買ってアルミ最高峰にするか、ADV買ってカーボンデビューするか、どっちがいいかな
ヒルクライムメインです

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 10:19:38.07 ID:Tr1xBEsv.net
>>970
間違いなくSLR1

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 10:43:09.74 ID:Clh0tcvH.net
ヒルクライムならトレックのエモンダでないの?

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:07:50.39 ID:CMsIWTNg.net
まあADV買っとけ
アルミは後々後悔するからw
クロス持ってりゃ十分

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:11:45.20 ID:wGwkdnbX.net
予算があるならADV
アルミってやっぱり質感が安っぽんだよねぇ

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:27:59.97 ID:yVfo7jzZ.net
あんなうっすいアルミよく乗る気になるね…

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:56:14.12 ID:rYekXn1k.net
KOMだな

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 12:38:47.22 ID:uVvD+lHt.net
>>975
やっぱそう?

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 12:57:28.38 ID:gBVG5ycZ.net
>>970
悪いこと言わないからカーボンにしとけ

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 13:20:05.35 ID:RR5nd1yL.net
このスレadvancedを比較対象にすると途端に下品になるな

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 14:13:45.87 ID:eY9GY/0M.net
そうザマスか?

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 15:41:43.10 ID:Nu2QZX/K.net
>>970
その2つなら走りの良さ重視するなら間違いなくSLR1

どちらを買っても近いうちにもっといいフレームが欲しくなると思うよ
カーボンでもadvじゃ性能的にも位置付け的にも中途半端

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 15:43:10.67 ID:6KwycBip.net
>>979
advanced買っちゃって周りに劣等感持ってる人多そう。

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 15:47:58.39 ID:5JrZoUXv.net
これは目くそ鼻くその戦い

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 15:52:38.30 ID:XlBjGG17.net
>>973
なんで?

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 15:53:56.91 ID:52BPamwh.net
>>981
つまりもっと上のグレードにした方がいいって事?

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 16:03:44.69 ID:vKtrKjTu.net
???????

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 16:08:44.68 ID:S5g/u26R.net
>>985
まぁ間違いなくadv slいっといた方が幸せになれるでしょ
初心者以外はね

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 16:11:06.89 ID:/wDLMkJK.net
>>987
流石にそれは金額的に現実的じゃないよね...

と思ったけどslのアルテ組みならまぁ安いか。

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 16:27:08.61 ID:fnuiANlV.net
SLR1に乗ってるとカーボンのもっといいバイク持ってるのだろうな&#12336;と思われる
CAAD12乗ってるとカーボン買えなかったんだろうな&#12336;と思われる
なぜだろう?

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 16:28:56.86 ID:OFUnko3X.net
>>989
被害妄想すぎるだろ
ジャイスレこんなんばっか

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 16:31:26.31 ID:yL6Enhac.net
次スレ

【ADVANCED SL】GIANT TCR/PROPEL 90台目【ADVANCED】&#169;2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1473319846/

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 16:36:15.93 ID:fnuiANlV.net
>990
脊椎乙w

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 16:36:48.86 ID:vKtrKjTu.net
確かに気色悪い

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 16:38:16.01 ID:otkh/4wD.net
>>990
初心者御用達のGiantスレだもんな

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 18:07:50.75 ID:K9RufDG0.net
どこのスレでもそう
エントリーカーボンと最上位アルミのどっちが上かの虚しい戦いが起こってる

まあほとんどがアルミしか持てない奴の妬みで荒れてるw

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 18:13:22.22 ID:sSvPKlc+.net
お前らエントリーグレード同士で争うなよw
中途半端な車種同士でどっちが上も糞もねーよw

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 18:15:00.22 ID:UyT/6VFr.net
>>995
同価格帯で妬み??

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 18:16:00.61 ID:f8UFn9Aj.net
?????????

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 18:16:53.68 ID:1tgkNcT7.net
>どこのスレでもそう
>エントリーカーボンと最上位アルミのどっちが上かの虚しい戦いが起こってる

>まあほとんどがアルミしか持てない奴の妬みで荒れてるw


アルミどもよく聞け!
エントリーカーボン様の有り難いお言葉だぞ!

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 18:20:39.83 ID:eC+/ki4R.net
ワイadv sl乗り、貧乏人の争いを高みの見物( ´ ▽ ` )ノ

1001 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 18:22:30.77 ID:Clh0tcvH.net
よくコケるので、やっぱりクロモリかなあ?

1002 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 18:29:55.74 ID:IaZ8EH0Y.net
>>1001
クロモリと言えばスレチだけどどこかのショップのオリジナルで25万くらいのフレームいいなって思ってた
セブンのフォークとクリスキングのヘッドパーツついてるの

総レス数 1002
200 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200