2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【眉山】徳島の自転車乗り Part9 【大坂峠】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/08(月) 20:44:56.75 ID:HDB6cY8r.net
徳島の自転車乗りこっちきぃよ

前スレ
【眉山】徳島の自転車乗り Part8【大坂峠】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1444655400/

2 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 12:30:34.89 ID:b9ustDor.net
>>1
誉めてつかわすぞよ

前スレ>>996
来週以降ならアブが減るのはなんで?

3 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 12:48:56.25 ID:CWyoE3Z9.net
1乙

アブに追いつかれない速さで登ればOK。
下りで刺されたことはないわw

>2
季節の変化でしょ。まあ、来週も残ってるとは思うが。

4 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 15:06:37.23 ID:AFL4bGpC.net
スーパースズメバチジェットミニ買った。
バックポケットに入れて行くわ。

5 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 15:12:01.89 ID:EAiUzqAg.net
殺虫剤を噴出しながら走れば、アブを殺しつつ推進力も得られて一石二鳥だね

6 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 15:19:23.97 ID:ZEu+hDip.net
>>3
10km/hじゃあ余裕で着いてきた。俺には無理

7 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 18:19:49.06 ID:qfilBaIN.net
UVカットのアームとレッグカバーつけてずぶ濡れでスタートしたら暑さもアブも大丈夫よ

8 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 18:31:27.63 ID:CWyoE3Z9.net
デニムならともかく、ジャージとか軽く貫通するよ>アブサン

9 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 19:12:07.60 ID:roby+nut.net
前スレ996だが、だいたい雨が降る度に下りてくるらしい。
アブは刺さずに噛むのな、ほなけんジャージとかアームカバーとか無意味。
アブに追い付かれない速さでwとか言える数でないからw
ほとんど居なくなるのは毎年お盆明け1週間後とか聞いたぞ。

10 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 19:20:31.69 ID:xCsR8BGF.net
>>9
あなたはどんな体験したわけ?

11 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 19:44:14.33 ID:roby+nut.net
>>10
お前は何が聞きたいんだ?

12 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 11:40:43.69 ID:z0v+XwOV.net
すんません大川原高原て早朝でも鳴スカみたいに走り屋いますか?

13 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 11:53:20.59 ID:mSaPbIVD.net
いないよ

14 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 12:49:55.25 ID:keGAcjzv.net
落合峠もアブでいっぱいですか?

15 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 14:17:35.92 ID:vZ88yR+S.net
デニムに上から噛まれたことあるよ。
座ってて生地が肌に密着してたのがまずかったのかも。
最初はハエかと思ってたら、よく見たらヤバい目の色してるのな。

16 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 15:21:46.03 ID:s32T8boD.net
貞光〜剣山の間で車をデポできるところありますか?
暑いのである程度まで車載したいのですが・・・

17 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 16:07:18.02 ID:H1aaanzF.net
貞光役場以外は無理じゃないかなぁ

18 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 17:18:16.69 ID:mSaPbIVD.net
剣山スキー場なら夏やってないし
車置いてもいいんじゃないか

19 :Sage:2016/08/10(水) 20:06:03.50 ID:1IblL0O4p
そっから下ばかりだから楽しそうだな

20 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 22:25:30.30 ID:ZlCs5k+H.net
一人車1台として30人ぐらいで無断駐車したららええんか?

21 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 08:04:57.62 ID:y17uy/CC.net
>>16
道の駅の裏の駐車場かパークゴルフの駐車場は?

22 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 11:51:39.13 ID:lvknBWTG.net
徳島県内で、涼しい所ありますか?
香川から車載して、どこにでも走りに行きます!

23 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 12:32:45.20 ID:Ed94zMiF.net
車で行くなら四国アルプスか瓶ヶ森にしときなさい。
上の宿に車をデポして走り放題。

24 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 21:02:46.35 ID:VD9+AOhX.net
先日初めてロードバイクを購入しました!
皆さんはサイクルウェアをどこで購入してますか?
参考にさせていただきたいので教えてくれると嬉しいです

25 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 03:16:42.86 ID:R6hrNnQP.net
限定品とかあるからワールドサイクル

26 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 04:17:05.48 ID:W7QU982N.net
amazonです

27 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 06:05:44.32 ID:JMcwKMwa.net
大会とか出ないなら買う必要ないんじゃね? 恥ずかしいし

28 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 08:01:32.49 ID:HNdZ81qz.net
スポーツデポは店員さん気にせず
選べるよ。
それ以上なら大阪方面に出向いた方がいいかも。

29 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 16:33:58.36 ID:sH05SxY8.net
普段着ぽいのならシオカゼ

30 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 20:23:17.00 ID:+bcQLiCs.net
>>25
>>26
>>27
>>28
>>29
23です。アドバイスありがとうございます!
通販やデポもいろいろ種類があるんですね〜
まだあのぴっちりしたのが慣れないんですが、ちょっとずつ集めたいと思います

31 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 20:47:31.26 ID:76B244hB.net
股間が気になるなら上からジャージとかの短パンはいてもええんじょ

32 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 11:12:42.39 ID:zS6pZd4U.net
トクとかナカニシは置いてるウェア少なくて結局取り寄せになるからなぁ

33 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 11:14:44.28 ID:5gZNKYo8.net
女の子はウェア着てたら可愛いけど 40過ぎてあんなの着てるオッサン、オバハンは汚い

34 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 18:47:18.07 ID:P04JEAdV.net
>>33
そのうち他人の目なんか気にならなくなるからw
機能性ウェアなんてそんなもん

35 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 19:00:31.49 ID:zS6pZd4U.net
全身ピンクのジャージとか正気じゃ着れないわなw

36 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 19:50:12.71 ID:8RpAIjQ2.net
短足は荷着ても似合わない

37 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 20:02:32.04 ID:9iUN+Bl6.net
世の中には痛ジャージというものもあってなw

最近は男がピンクを着ることも珍しくないような。
黒が男色で赤が女色の時代の人かな?

38 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 23:10:44.98 ID:EAcOQ4E2.net
>最近は男がピンクを着ることも珍しくないような。
十分珍しいです
個人的にはオッサンでもサシ色がピンクくらいなら構わないがダサいのは嫌

39 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 23:21:33.51 ID:sGRcd/zR.net
オッサンがピチピチのピンク もう平常の感覚失ってるな ピチピチだけでも普通なら恥ずかしいはずなのに

40 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 08:15:29.69 ID:amQcfl3U.net
雨天時の白もキツイで

41 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 16:18:17.96 ID:UJXdOhBt.net
ジャージ格好いいと思うけど着る勇気がない。
チームレプリカとか着てるオッサンも良いと思う。
けどティンコフ着てピナレロ乗ったり、モビスター着て
ビアンキ乗るのとかちぐはぐなんは残念に思う。まぁ個人の自由やけど。

42 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 18:34:30.73 ID:jzfP7CTV.net
俺のロードにはカンパなんぞネジ一本使ってないがカンパのレーパン履いてる
履き心地、パッド共に最高やで

43 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 20:13:51.01 ID:fH5TfI7T.net
徳島駅とうだつの街並みのあいだを自転車で往復したいのですが、
吉野川の堤防上を走るのと192を走るのとでは、どっちが楽でしょ?
地元の人ならどっちを走りますか?

44 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 20:58:13.31 ID:J9SHGssf.net
楽して眺めがいいのは南岸の堤防上、川島辺りで工事してて一部通行不可だったはず。192の国道走っても車が多いだけで危ないしつまらんでしょ。

45 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 09:15:53.18 ID:G+Z7wnWI.net
那賀川センチュリーは今年無いのか。

46 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 16:46:46.19 ID:NyAxlVdY.net
ピンクのジャージは徳島登録の競輪選手で好き好んで着てる方いたような
バラ柄のジャージ着てるおっさん見た事あるし痛ジャージも常三島辺りは奇抜な恰好結構見かけるで
AKBに命を捧げるみたいなジャージ着てる兄ちゃんも以前はちょくちょく見かけた

47 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 19:42:05.26 ID:9N0F3XIn.net
全身ピンクはTKFへの当てつけで書いてるだけだろ

48 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 22:40:27.90 ID:eu07T0cq.net
TKF=痛ジャージということか

49 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 09:15:00.27 ID:NWIgwJVG.net
ユニクロやスポデポのダボダボ速乾Tシャツはためかせて走ってる太鼓腹のおっさんも増えてきたな
ウェアが適当な人はヘルメットとグローブしてない確率が高い感じ

50 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 12:39:53.74 ID:J4zCZjjZ.net
ウェアが適当だろうがヘルメットとグローブしてなかろうが別に構わんがな。
好きに走ればいいねん。誰にも迷惑かけとらんじゃろ?

51 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 13:29:50.51 ID:TdqQryrK.net
県条例が改正されてヘルメットは着用努力義務が出来たで
事故って10対0だったらいいけど自己割合ある場合だと
努力義務でも被ってなかったらその分治療は早く切られる
自己責任だな 勝手に死ね と

52 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 18:07:13.50 ID:28bGj6wP.net
ヘルメットかぶってなかったら治療を早く切られるの?

53 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 20:04:06.65 ID:NWIgwJVG.net
車の任意保険の事じゃね
過失相殺があるから完治まで全額出る訳じゃない
オートバイでの事故だと足曲がった状態で治療費は打ち切りとか普通にあんで

54 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 21:22:01.71 ID:28bGj6wP.net
治療じゃなく治療費の打ち切りか
自転車のヘルメットかぶってたかかぶってなかったかで期日の違いあるの?

55 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 21:57:53.70 ID:NWIgwJVG.net
県条例は今年変わったばかりのようだしあくまで県条例だからなあ
ただ自転車の保険の給付側は子供向けで組まれてる事多くて子供はメット着用義務だから
事故内容によっては頭部裂傷だけど被ってる前提で治療費出ないとかあるのかもな

56 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 22:09:17.64 ID:NWIgwJVG.net
ttp://home.att.ne.jp/kiwi/JHSC/hanrei-0019.htm
上から2番目に自転車の過失割合例があるけど
すでにヘルメット被ってないと25km程度の速度でも過失2割来て
プラスで条例で努力義務がある県はよほど相手が悪くてゴネても無駄みたい

誰にも迷惑かけないけどもしもで損するのは自分ってやつですわ

57 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/22(月) 23:35:56.27 ID:EKjk5lSf.net
条例どうこう以前にコケたら痛い
いくら経験あってもコケる時はコケる
グローブもメットも付けてるよ
ノーヘル素手なんて怖くて乗れん

58 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 15:17:05.14 ID:TbjupJ2Y.net
那賀川CR、11月27日にあるってよ。

59 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 18:50:48.03 ID:Wrx3kghr.net
ノーヘルで事故って過失云々より
ケガが大きくなってそれで相手に迷惑かかるのは確実なんだから
大人なら自己防衛策は当たり前だろよ

60 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 18:58:53.20 ID:3Ob6ll2V.net
>>59
>ケガが大きくなってそれで相手に迷惑かかるのは確実
どういうシチュエーションなのか分からん

61 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 19:43:33.49 ID:ocNVXrSN.net
メットしてなかったばっかりに死んだら自分も不幸だけど、相手も人殺しになっちまうからな

62 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 19:56:39.40 ID:x3JFpRRZ.net
グローブも某マラソンで転倒して手の平はだしのゲンになった俺からすると必須だわ

63 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 22:44:25.86 ID:c0YspLIF.net
>>56
治療費と過失割合はまた別でしょ
>>51の言う>被ってなかったらその分治療は早く切られる という事例を知りたいな

上から2番目
>原告車は変速機付マウンテンバイクで25`bの高速でヘルメットやプロテクターは着けず軽装であった等「原告の過失割合は20%とする」と認定した。
ヘルメットだけではなくプロテクターも併記されてる
25km/h以上出すならヘルメットだけではなくプロテクターもないと過失割合変わるのか?

64 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 23:29:27.13 ID:Jd4Co12A.net
保険屋は治療はここまでですとはっきり言ってくるで

65 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 06:30:32.48 ID:JK4sUX22.net
>>59
おぉ!同じ考えの人が居て嬉しい。私も自分の命を守る目的よりも
しょうもない事故で相手の人生を狂わせたくないからです。

66 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 06:58:49.71 ID:JneVwU+Y.net
>>59
>>65
そういうのって自分で心がけてる分には良いことなんだけど、他人を叩くネタに使い出す奴が出てくるんだよな。

突き詰めると、ロードバイクや車にも乗るな、外にも出るな、になるのにな。

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 07:31:39.30 ID:gaUI0UwV.net
当たり前の装備して乗ってるならなんも言われやしねえって

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 07:44:33.55 ID:Q9PVC+ia.net
ベルやら前後照灯の未装備で言われるなら兎も角、義務でもない装備をしてないだけでブ〜垂れるって・・・

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 08:28:28.66 ID:sAw5lORq.net
>>58
今年はかなり遅いなー。
でも開催はするんじゃね。
情報さんくす。

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 08:44:11.67 ID:w1u7+pgt.net
愛媛は警察がかなり厳しいのと行政の努力もあって
徳島と同じ努力義務でメット装着率67%
徳島は未だ徳島駅前にノーブレーキピストや競技BMXを見かける未開の地よ
自転車王国なんて絵に描いた餅

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 08:54:04.35 ID:3Sy6EcjO.net
高松-高知で愛媛の四国中央のちょっとの区間での検挙率結構高いそうな

高松もノーヘルでTシャツの幹線道でトレイン組んでる奴とか
街中でDHバーつけてぶん回してる奴がおるでw
どこでも一定数のどうかした奴がいる

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 09:55:00.99 ID:CxneUBlX.net
>>64
その治療期間がノーヘルだと変わるのかと聞いてるのだが

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 10:12:54.40 ID:w1u7+pgt.net
某大サイクリング部のノーヘル巨大車列とか悪マナーは上げるとキリ無いよなw
伝説の何代目みたいなどうしようも無い年代があるだけで
最近の部員はまともでちゃんとしてる子多いそうだけど

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 12:53:08.22 ID:bKYrmW9D.net
保険屋さんが払う治療費には期間上限があって、これ以上払いませんとか
言ってきたりするらしいね。ほんとに打ち切られるかは知らないけど、ひどいなあ。

軽装が原因で重症・長期化したらそれをオーバーしちゃうよ、ということでは。

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 15:58:18.83 ID:rokiQ6IF.net
まず手本は大人から
大人がしないなら子供はしない

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 16:16:00.54 ID:fZETNBte.net
まあメットなんかよか信号守ったり二段階右折したりと交通法規を遵守するとこから始めましょ。
誰かがノーヘルノーパンだろうと交通法規さえ守っててくれたら此方に被害は及ばん。その逆は言わずもがな。
俺もメットは被る派だが原理主義者のお節介?は見てて痛々しい。オタクの様式美に対する執着みたいで気持ち悪い。

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 19:02:23.86 ID:gaUI0UwV.net
愛媛は県庁職員の通勤が自転車推奨かつヘルメットは内規で義務よ
どこだったかの市がそれを真似しようとして労組ともめたけど県がするからで押し切ったって話先日聞いたとこ

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 19:23:23.06 ID:3Sy6EcjO.net
ヤマダ電機の南がわあたりの細い道沿いの自転車屋ってどんなかんじ?
表にタイオガのステッカ貼ってる店

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/24(水) 21:10:42.86 ID:AJJg/4N7.net
>>58那賀川はスポーツエントリーいつからなん?なあ中の人なんやろ?教えてえやあ

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 00:05:20.06 ID:wpMzPb9s.net
>>74
>軽装が原因で重症・長期化したらそれをオーバーしちゃうよ、ということでは。
そういう事ならわかるが、>>51
>被ってなかったらその分治療は早く切られる 
というレスからそういう風には読み取れないな

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 07:26:11.07 ID:uzSHBEYc.net
またいつもの人か

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 08:14:26.25 ID:A7Zh5qNv.net
交通事故は医療保険使えないから10割支払いで
相手の傷害保険切られたから自費でってのも難しいんだか
知らない人多いのがよく分かる流れ

83 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 11:06:47.71 ID:UD/m9XvI.net
今朝走ってたらものすごい湿度で嫌になったわorz

84 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 13:47:52.21 ID:iBbtuzkg.net
>>81
>>51がデタラメ書いて突っ込まれてるだけでしょ
素直にゴメンナサイすれば終了するのにね

>>51はまたいつものとか言われるくらいにこんな事繰り返してる人なのかな?w

85 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 15:18:36.92 ID:A7Zh5qNv.net
いや、どちらも同じこと書いてる
保険知らないあなたが理解できてないだけ

86 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 16:18:44.96 ID:CaYBiU2P.net
スレチだったらすみません。
市内で良い整骨、整体もしくはカイロプラクティックを
知りたいのですが優しい方教えてくださいませ。

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 18:13:39.33 ID:uzSHBEYc.net
マラソン関係だと くすコム ばんどう接骨院 辺りが名前出やすい院かな
俺は速い!だから間違いはない!みたいな人も中にはいるらしいのでプラクターと合う合わないの方が大きいで

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 19:43:05.70 ID:h6dMOazp.net
藍住の あず接骨院はいいよ

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/26(金) 12:12:20.23 ID:5LTdC2Ec.net
ありがとうございます。近場から行ってみたいと思います。
レントゲンやMRIでは異常無しで困っていたところです。
ありがとうございました。

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/27(土) 04:02:45.81 ID:YQKxRejr.net
早起きしてみたが路面濡れてるなぁ

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 17:35:57.47 ID:2EPJVZLT.net
そういえば美馬市長が居眠り運転で相手死なせてるけど書類送検ですんでるね役職持ってたら罪軽くなるんだな

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 11:53:01.01 ID:ymSlOTsY.net
久しぶりに大川原高原
57分もかかったw
ここを45分とかで登る人はどんだけ練習してるんだ!

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 12:07:43.72 ID:Pv3LUm2v.net
練習だけでは埋められない差もある
でも50分切るくらいまでは頑張れ

94 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 12:17:09.51 ID:ymSlOTsY.net
>>93
了解しましたw
心肺的にはまだ余裕なので筋力が足りな過ぎるので励みます。

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 06:50:01.84 ID:cRTaWwAk.net
以前大川原掲示板の方が換算表作られてたが
大川原44分だとMTヒルクラ乗鞍1時間一桁分に入って全国的にも速い方に入るとか

96 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 22:37:32.13 ID:0EWNy1iF.net
この前美馬市の三頭峠に行ってみたら、麓に「四国最強の坂 三頭ヒルクライム タイムアタック」と書いた看板があった。
TTはまあ良しとして、四国最強の坂ってどうよw

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 22:38:13.44 ID:0EWNy1iF.net
この前美馬市の三頭峠に行ってみたら、麓に「四国最強の坂 三頭ヒルクライム タイムアタック」と書いた看板があった。
TTはまあ良しとして、四国最強の坂ってどうよw

98 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 19:32:38.93 ID:fRHau1tY.net
大河原高原とか降りずに登れるだけで尊敬するわ、道が細くなる所ら辺でもう無理w

99 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 19:36:39.43 ID:2wn5v4Xt.net
俺なんて最初の運送屋の坂で心折れるわw

100 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 10:13:31.72 ID:yWAnGP++.net
剣山系、高越山、焼山寺も楽しいよ

総レス数 1009
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200