2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

折り畳み&小径車総合スレ 117

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 08:55:00.59 ID:vdCxyPYk.net
前スレ
折り畳み&小径車総合スレ 112 [無断転載禁止] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1455757188/
折り畳み&小径車総合スレ 113 [無断転載禁止] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1458743489/
折り畳み&小径車総合スレ 114 [無断転載禁止] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1462006664/
折り畳み&小径車総合スレ 115 [無断転載禁止] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1464949266/
折り畳み&小径車総合スレ 116 [無断転載禁止] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467873128/

次と思ったら立ってない。
新ルールだ 出来れば「950」踏んだらで立てよ、出来ないならそう言え。

2 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 10:08:57.95 ID:3TeM8Pe5.net
>>1


3 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 10:53:43.67 ID:QIhF3k9A.net
>>1


4 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 12:22:58.30 ID:m16VO/wE.net
>>1


5 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 12:55:39.26 ID:qNj+vY0x.net
>>1

      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

6 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 14:14:16.67 ID:QX5kbyMb.net
ホライズ2015買いました。
足跡ぺた。

7 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 17:57:44.77 ID:vH3D0rw2.net
俺のチャーンリングみてくれどう思う?

8 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 18:31:24.23 ID:QngYm2lSl
チョーンリングはいらね

9 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 18:34:37.33 ID:YqgaJMOu.net
銅ではないだろうwwww

10 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 21:18:46.94 ID:AUBWTkPx.net
最近良いニュースないな。
ブリヂストンとドコモが手を組むとかいうけど
こんな期待できないタッグはジェロニモとテリーマン以来だ。

11 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 21:57:35.10 ID:KF4mZnqQ.net
テリーマンには期待できるだろ。

ジェロはだめだ。

12 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 04:22:11.18 ID:Wp0Ym2zv.net
>>11
何だ、広告に不満が有るのか?

13 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 10:57:44.06 ID:g5WyLtaG.net
ジェロニモに不安があるんだろ。

14 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 15:40:06.93 ID:mEFdcaDk.net
テリーマンやジェロニモンにも乗れるアメリカ製ミニベロはありますか?

15 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 18:14:05.69 ID:9KTf6/51.net
オッス、おいらアフィカス!煽るのが仕事

16 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 20:54:33.85 ID:hl33RPku.net
>>14
「悪魔に勝つには悪魔のファイトしかねえ!」と
叫びつつチェーン交換するだけなら大抵のミニベロで可能じゃね。

そういやキャリーミーとかってラック式の
駐輪機使えるのかな。駐輪できずどこにでも持ち歩くとなると
それはそれで不便な気が。

17 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/10(水) 23:55:58.67 ID:mEFdcaDk.net
ロードはフランス
MTBとビーチクルーザーはアメリカ
ミニベロの本場は?

18 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 00:13:40.22 ID:r8kGrAqY.net
ミニベロ初めて乗ったけどもう尻が痛くて痛くて30分乗るのが限界だった
なにか尻が痛くならない方法無いですかね?

19 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 00:17:32.32 ID:8FvTPaqW.net
一週間乗ってからまた来てください

20 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 00:18:03.53 ID:NIQ5zuBj.net
どの車種かにもよるんじゃない?

21 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 00:29:48.47 ID:qT+poTMt.net
>>18
たった30分でそんなに痛いなら何かがおかしいはず
慣れでどうにかなるものではないだろう
自転車屋とか誰か詳しい人に見てもらうのがいいと思う

22 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 00:42:44.53 ID:r8kGrAqY.net
>>19
そりゃ乗るけど痛いのを我慢できる様にはなっても痛くなくなるとは思えんのだが
>>20
3万円位のルノーってやつ
>>21
俺の尻がひ弱なだけの可能性もある
段差の衝撃がキツイんだ、ガツンガツンくる

23 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 00:44:40.41 ID:ye1hxkQm.net
段差はけつ上げるんやで

24 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 00:58:57.23 ID:JwHP30ZP.net
前傾が緩いからサドルにママチャリ座りしてるんだろうな
どっしり座ったら慣れてても痛いわ

25 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 01:12:20.22 ID:AWplwMtp.net
>>22
 サドルの角度に問題がある場合も。
店では無難な水平にして渡されるけど、水平ではあわない人が結構いるのだよ。

26 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 01:50:47.30 ID:cJSVqy5+.net
クッションカバーつけろ

27 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 01:52:34.20 ID:KrABi+K2.net
三万のジックルノー系は20インチあるから
衝撃は14インチのライトシリーズより少ないはずなんだよね。
ポジションかなやっぱり。

28 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 02:07:04.23 ID:r8kGrAqY.net
>>23-27
確かにどっしり座ってた
ケツは上げるようにする
サドルの角度も弄ってみます
クッションカバーは買う
アドバイスを試して乗ってみるよ

29 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 06:24:29.77 ID:4Ve7cftg.net
>>17
おまえの言うミニベロってのがダイヤモンドフレームで折り畳めない小径車
って意味なら
日本で生まれた形態の自転車だよ。
ランドナーなど主要車種を数台作って来たマニアがお遊び自転車として作るものだった。
その当時今のママチャリの役割を成す一般普及車はミニサイクルと呼ばれる小径車だった。
それに対し差別化の意味でマニアがオーダー製作するお遊び小径車をミニベロと名付けた。
つまりミニベロは日本のマニアの造語というわけだ。
ちなみにその頃まだミニベロのメーカー量産車は殆ど存在しなかった。
それから長い年月が経ち、西暦2000年代半ば以降、ビアンキだのジオスだのの日本の代理店
が真似て、安い企画物をやってから素人に普及した。

30 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 06:26:45.45 ID:q4VbNheF.net
サドルをもうチョイ前にずらしてみたら?
サドルの広い部分に坐骨が当たってなくて細いところに座ってると思う

31 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 08:02:33.31 ID:7q70G2ws.net
>>29
安い企画物?が出たよ〜

http://ternbicycles.blogspot.jp/2016/08/minivelo.html
http://i.imgur.com/eDjpPvK.jpg
http://i.imgur.com/elBBXaK.jpg
http://i.imgur.com/J8HpbKr.jpg

32 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 08:20:54.91 ID:KmEYc08F.net
ゴミ

33 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 09:31:37.70 ID:9JhuGDKF.net
>>16
20インチ未満の小径は結構入らない時ある
birdyもローター干渉したり、フロントサスのフレームが干渉したりして入らない駐輪機あるよ。

一度フレームが干渉したからそばにいた監視員に説明して奥まで入れないままで許して貰ったことあるんだけど、
止めてる間に監視員が交代したらしくて帰ってきてらねじ込まれてた。
フロントの塗装削られててちょい凹んだ。

34 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 11:35:41.55 ID:AWplwMtp.net
損害賠償を請求したらよかったのでは?

35 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 12:24:58.35 ID:YbWGDCZk.net
>>16
キャリーミー持ってるけどラック式駐輪機はムリ
キャリーミーなら畳んでお店に持ち込んでも文句言われることはまずないけど
12インチのNANOOでギリギリ

36 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 14:30:48.88 ID:H9gtYuU8.net
都内近郊で
マンハッタンバイクm451rの
店頭在庫置いてあるところを
さがしてるのだけれど
情報求む

ちな、サイクルスポットとル・サイクは全滅
ヨシダ商会本店もなかった

あと、マンハッタンバイクの新車発表も
もうすぐありますよと言われたのだけれど
いつくらいにある?

37 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 14:43:23.13 ID:JwHP30ZP.net
出来ればやりたくないけど折りたたみを駐輪する場合って
そのまま地球ロックするのとたたんだ状態で地球ロックするのじゃ
どっちが盗まれにくいだろう?

プロの窃盗を除く素人からすれば
たためば乗るの面倒くさそうに見えて盗まれにくいのか?
それとも小さいから簡単に持っていきやすそうに見えるのか?
たたんだほうが目立つのか?目立たないのか?悩みどころ

38 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 15:31:01.56 ID:118xa4RE.net
折り畳みなんか一日中単独で鍵かけて放置してても持っていかれることはないよ
近くの城跡の公園に毎日BD-1モノコックが地球ロックせずに停められてるけど何の問題もない
(そもそも地球ロックする対象物が無いただの広場)
また、工業地帯のバイパス脇の高架下に毎日ダホンのMuがやはり地球ロック無しに停まって
いるがこれも無事だ
盗人はこんなもの盗らないのではないかな?

39 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 15:31:09.37 ID:3Y7Rs/UL.net
畳んで袋にいれておけば強いと思う 中身わからないものわざわざ中身確認して盗まないでしょ ただ、そこまでやるなら畳まない状態でU字地球ロックしとけばいいだけなんだが

40 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 17:15:52.15 ID:Jhq43Iba.net
学習塾の駐輪場にサドル下げて駐輪が最強

41 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 17:27:02.77 ID:AxAgsTCR.net
>>36
公式サイトに取扱店一覧があるから行ける範囲内で片っ端から電話すりゃいい

42 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 17:35:45.92 ID:KrABi+K2.net
>>36
楽天市場見る限り6出品のうち
5出品が横浜のスポークって店の系列だから、
多分そこで駄目なら他でも駄目だと思う。
ちな残り1つはサイクルヨシダ。

>>33
ひぇぇ…監視人としては仕事真面目にやっただけなのが怖いな。
小径車もロードの細いタイヤも駐輪は不遇だね。

43 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 18:23:56.53 ID:BymFZPVT.net
>>33
憶測

44 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 20:07:22.80 ID:kG+8+K+m.net
>>40
モラルとかマナーとかを除けば、確かにそれ最強かも。
一見子供用自転車だし、そんなところに高級自転車があるとは思わない

45 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 20:54:54.00 ID:NNrbBDhX.net
ブロッコリー挿されんようにな

46 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/11(木) 22:51:09.83 ID:CwC641U/.net
>>41
あとあと、行ける範囲の公式は全部してみたがダメやった(´・ω・`;)
>>42
サンクス
横浜遠いな...検討します

買ったら報告するわ(`・ω・´)ゞ
ありがとさん

47 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 22:32:14.53 ID:hwQuIsE8.net
ミニベロってどう言う姿勢で乗ったら良いの?
どっしり座ると尻が痛いし
かと言って足に体重かけると空気椅子的な筋トレかよって感じで足がすぐぷるぷるしだすし

48 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 22:36:25.96 ID:2pIqkchf.net
常にダンシングだよ

49 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 22:54:55.03 ID:9iUcEHFl.net
>>47
 お尻が痛いのは、サドルの調整ができていない証拠だよ。

50 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 22:57:40.27 ID:hwQuIsE8.net
>>48
死んじゃう
>>49
サドルの角度ってこと?

51 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 22:57:56.17 ID:k9QZYIOn.net
俺は速攻あきらめてコンフォートサドルに差し替えたw

52 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/12(金) 23:49:41.23 ID:lh6qiovw.net
俺は速攻でママチャリサドルに換えた。快適快適

53 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 00:02:53.56 ID:Z0wXTD77.net
ターンが2017年モデルを先行限定発売するらしい
http://cyclist.sanspo.com/276816
バトンホイールのヤツ、いいなあ

54 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 00:17:23.81 ID:RtF4blmu.net
イラネ

55 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 01:42:12.78 ID:M3QfXPg8.net
俺は普通のスポークのやつがいいな
ラジアルも好みじゃないので交叉組のやつ
まあ少数派なのかな

56 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 02:11:29.18 ID:WW9U/brH.net
俺も同じだ
前後ともプレーン4本組にしてる

57 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 02:20:31.87 ID:DqoPvbJr.net
>>53
ホイールだけ欲しかったり

58 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 03:16:02.62 ID:89Mmgx9E.net
小径車はスポークに負担掛かるから、こういうのがいいのョ

59 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 03:32:33.80 ID:DcQsf1GI.net
よくないよ ぜんぜんよくない!!

60 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 06:44:42.60 ID:nsQoWMMv.net
Lサイズだけ用意しない不思議

61 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 07:11:29.51 ID:19fDDtkW.net
ジュニア用にしか見えん

62 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 08:14:20.12 ID:vxnDlqbX.net
ホリゾンタルのくせに最大サイズが50ってw
対応身長180cmまでとか書いてるが180cmの人が乗ったらリアル御堂筋だぞw
だからダメダメなんだよ、こういうメーカーは

63 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 08:30:42.42 ID:Nuo7v3Be.net
小径車全般の身長詐欺むかつくね
ドロップでトップ長565のリーチ410で身長165-ってのもあったし
こんなん180前後適正だし

64 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 11:12:33.09 ID:xcDN0GUQv
>>58
[小径車はスポークに負担掛かるから]

そう思って前後とも#14のスポーク使って32hで組んだよ。

65 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 11:16:05.94 ID:V0q+8PO5.net
夏はメッセンジャーとかバックパックとか背負う気になれないしキャリアバッグに引かれてるんだけど
折り畳むときのこと考えると全然選択肢がないな……

66 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 11:50:34.78 ID:4Iwgcz2q.net
>>65
キャラダイスのSQRシリーズおすすめ
https://www.amazon.co.jp/Carradice-/dp/B001IAYJZI

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 12:51:18.33 ID:x+XbBN9J.net
>>53
ターン格好ええな〜

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 13:06:29.84 ID:paz1Qo9+.net
ホリゾンで50cmって子ども用サイズだな

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 13:26:58.65 ID:Gft11O6H.net
>>67
大人が乗るとカッコ悪いよw

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 13:37:47.78 ID:2eEQL3RD.net
ゼッドオーみたいな折り畳みホイールの方が格好いい。

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 14:20:11.81 ID:PMWcvW02.net
ホリゾンタルだとどうしてもロードとサイズ感くらべてしまうね

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 13:47:52.45 ID:MLetniNl.net
自転車通勤で折り畳みを片道25キロ走れますか?

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 13:53:27.49 ID:0J2dsLmj.net
一度走ってみたらどうですか?
僕達、コース知りませんし

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 14:23:33.65 ID:DSCGbjTy.net
時間と体力気にしなければどこまでも行けるよ

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 15:53:45.69 ID:q4dAKIWd.net
バックパックに入る折り畳み自転車「ZED'O」―その秘密は折り畳めるホイール! − インターネットコム
http://internetcom.jp/201407/zedo-foldable-bicycle-to-fold-into-backpack

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 16:04:02.35 ID:gS9g0RRR.net
>>72
距離的には余裕だろうけど、仕事に影響が出るようなら考え物。

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 17:53:00.64 ID:KRmIhNu1.net
ガジェット好きの小太りキモヲタ乙

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 18:16:18.32 ID:e+/Wyd8m.net
はい(´・ω・`)

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 18:41:52.05 ID:oDWz4sNB.net
はいじゃないが

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 22:47:52.39 ID:gS9g0RRR.net
あたま下げろ_| ̄|○

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/14(日) 23:06:06.57 ID:dZPKL4+L.net
>>79-80
冗談にしては度が過ぎてるぞ

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 12:26:55.05 ID:z6ysh1i4.net
ターンのフレーム素材は何?

83 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 13:46:35.61 ID:86NWFURg.net
>>72

田舎なら坂あろうが余裕でしょ。歩道に人ごった返してたり交通量多くて信号有りまくる街中で25kmは
せっかくの時間アドバンテージが殆ど無いから公共交通機関の方が良いかと。
運動にもならないよ。街乗りは余程まとまった時間漕いでられる状況(青信号連打とか)じゃなければ
たいてい楽にダラダラ漕いでるだけって感じ。

84 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 13:52:33.25 ID:agcvvAnU.net
>>69

ミニベロに子供が乗ってる方がちぐはぐで変。
子供は子供にふさわしいのにタイムリーに乗るべきでしょ。
小径に限らず分不相応な高額だったり趣味でのるような特殊なものに
下手に凝ってたりするのオシャレじゃなくてファッション同様変人扱いが常。

ミニベロは大人が意識的に乗るからオシャレなんだと思う。

85 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/15(月) 18:32:39.52 ID:1g9pEqK2q
>>84
全面的に支持

86 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 06:56:15.97 ID:Xzb4CBeD.net
最近折り畳みアシスト増えたな。

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 07:44:08.20 ID:y3G/8FXt7
電アシは興味対象外。
増えようと安くなろうと何の関係も無い。

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 11:04:30.80 ID:nF0k3UjD.net
あれのメリットがようわからん
玄関とか狭い所に保管したいのかな

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 12:09:16.21 ID:eAzpBuQ+.net
出先で雨とかパンクとかで回収に行くとき、車に積み込むのが楽なくらいかなぁ。
フルサイズの場合はミニバン用意して行かないと、タイヤ外したり泥除けとったりと分解作業が面倒だし。

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 12:15:50.86 ID:eU2Sb9Ll.net
究極のモバイルじゃん

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 12:25:41.91 ID:xdl1Cw4J.net
折り畳みをアシストするのか?w

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 12:28:53.05 ID:CKh5heKd.net
自動だと便利かもしれん

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 19:07:03.58 ID:43tVjiHH.net
買ったら満足しちゃって
納車後に30分くらい乗ったきりで10日が経ちました。

94 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 19:30:02.46 ID:PlpXtpBc.net
>>93
ちょうだい

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 20:30:58.76 ID:oyzIf5Tq.net
>>93
まず何を買ったのか詳しく

96 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/16(火) 21:50:42.08 ID:r9hTvm9F.net
>>57
バトンホイールの単体売りがされそう
ショップのブログに書いてあったよ

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 06:48:09.09 ID:LhgUaZYK.net
ああいうのは「分かりやすい」から素人は売れそうだね

98 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 09:10:22.74 ID:kiVPz9b0.net
>素人は売れそう



99 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 09:14:18.76 ID:PGhZVxRm.net
ああいうバトンホイールは見た目だけで素人が好みそうってことでしょ

100 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/17(水) 09:28:38.12 ID:2Ho/qjfL.net
素人『に』は売れそうってことか

総レス数 1020
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200