2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

折り畳み&小径車総合スレ 117

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/09(火) 08:55:00.59 ID:vdCxyPYk.net
前スレ
折り畳み&小径車総合スレ 112 [無断転載禁止] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1455757188/
折り畳み&小径車総合スレ 113 [無断転載禁止] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1458743489/
折り畳み&小径車総合スレ 114 [無断転載禁止] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1462006664/
折り畳み&小径車総合スレ 115 [無断転載禁止] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1464949266/
折り畳み&小径車総合スレ 116 [無断転載禁止] [無断転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467873128/

次と思ったら立ってない。
新ルールだ 出来れば「950」踏んだらで立てよ、出来ないならそう言え。

402 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 12:57:34.50 ID:fWrhodVb.net
折りたたんだときリアディレイラーにフロントフォークが
当たって曲がるからじゃないの

403 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 13:11:30.34 ID:o8p/8JVF.net
運んでるときにぶつけるのはユーザーの責任
折り畳んだせいでぶつけるのはメーカーの責任

つまり利便性やぶつからない設計考えるくらいならコストと責任逃れを選ぶってこった

404 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 13:24:49.03 ID:rfnsjC9R.net
いかにも2chねらーらしい歪んだ発想だな

405 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 13:37:30.41 ID:RBtSd+DZ.net
>>400
ベルトドライブにしたら?

406 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 13:42:20.04 ID:kicKAJIU.net
ギアを内側に折り畳む構造だと接続部にある出っ張りが更に外に出てしまうよ

407 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 14:02:16.19 ID:XsRM0cN7.net
>>404
2ちゃんねらじゃなく、けんもう

408 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 15:18:44.30 ID:FpwDZt31.net
>>400
つMC-1

409 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 18:36:04.37 ID:bi7giF30.net
>>400
ブリヂストンのcylvaf8fとf6fは右折れ。
付属のバンドで固定すればディレーラーに当たらないどころかガードがわりになるので気に入っている。

410 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 19:00:20.77 ID:aQXUuXAn.net
折り畳んだ時の厚みの問題かな

411 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/29(月) 19:43:59.60 ID:ev4xd8Oj.net
>>400
つBF tikit

412 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 00:13:36.67 ID:KPyuzGgh.net
>>408
持っていたから解るがあれダメだろうw

413 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 08:45:36.26 ID:XV+5aVvv.net
スレチだけどネタとして。

これが自転車?…カフェレーサーをイメージした電動アシスト、Tempus Electric Bikesの「CR-T1」
http://internetcom.jp/201466/tempus-electric-bike-cr-t1

414 :>>89:2016/08/30(火) 11:46:44.77 ID:/qBREG6X.net
超遅レスですが>>6です。
そんなこんなで乗らずに20日が経ちました。

415 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 13:52:47.68 ID:WALyMQDb.net
>>413
モペッドの電動版と考えれば、けっして新しいスタイルじゃないよ
ttp://www.fuki.co.jp/
ttp://www.bikeexif.com/derringer-cycles-2
ttp://mame-design.jp/bike/

416 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 22:12:07.27 ID:cwkt+sIP.net
今日久々にトレンクル乗ったら、あまりの安定しなさに片手が難しくてハンドサイン出すの辛かった
直線をずーっと走ってればいいけど、最初の漕ぎ出し重くてふらついてぐにゃぐにゃしちゃうし、カーブしたらぐにゃぐにゃしちゃうし
降りてからなんかしようという時も前輪・フォーク・ハンドルがクルッと逆に回って安定しなくなるの何とかならないのだろうか

417 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 23:32:47.82 ID:hPo3BKNR.net
コインロッカーに入る、という縛りがあるからメーカー側では改善出来ないだろうねぇ。
やれるならとっくにやってるだろうし。
個人でやるならゴムやスプリングで強制的に中立させるぐらいしか思い付かないが・・・。

418 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 04:16:14.30 ID:su3Tj5l7.net
やっぱりきたね
20インチ小径車専用カーボンバトンホイール登場
http://minilove.jp/products/173/

419 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 06:39:47.77 ID:keoNbDn3.net
素人騙しのゴミ
いいからそれ買って普段通りに走ってみな
なーーーーーーーーんのメリットも無いし弊害ばかりだから

420 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 07:00:47.07 ID:eArTbs1X.net
>>419
はいはい騙し騙し

421 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 07:15:02.79 ID:YBGmVizJ.net
DAHON Curlはいつ出るんだ・・

422 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 07:27:21.07 ID:FP2zf8lg.net
>>418
小径じゃガッチガチだろうなー

423 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 09:42:32.76 ID:WYDOS1Dn.net
なんでチャリってバトンホイールが主流にならないんだろうな
バイクみたいでかっこいいし振れが出ないからいいと思うんだけどな

424 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 09:44:17.14 ID:vkwqlNml.net
>>423
振れが出たら諦めるだけだよ?

425 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 11:36:33.95 ID:ttKOp0YA.net
MINI LOVE公式サイトが「ミニベロ専門の情報サイト」としてリニューアル!
http://www.cyclesports.jp/depot/detail/68047

426 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 11:54:13.59 ID:dpvHNXzi.net
>>423
重くて衝撃吸収できないからだよ僕ちゃん

427 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 18:29:37.08 ID:1QT3CIf5.net
>>425
ZENI LOVE必死すぎだろ

428 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 21:37:35.55 ID:LPdPvJls.net
タイレルイヴ注文したった。
18インチはブロンプトン以来だ。
軽く試乗したけど乗り出しはややふらつくな。
ポジションちゃんと合わせれば多少改善するか。

429 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 22:45:55.74 ID:zmJF5e7v.net
>>428
いいなー
かっこいいなぁとは思うんだけど予算オーバーだわ
ハンドルのレバーで後輪のロック解除って便利?

430 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 22:52:18.87 ID:LPdPvJls.net
ああ折りたたみは試すの忘れてたw
今メーカー在庫あるそうなので1週間くらいで上がるみたい。

431 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 22:04:42.83 ID:AFZLv64u.net
>>425
暇なんで、トプページに貼られた3枚のイメージ画像に出てる12台についてあれこれ言おうぜ
http://minilove.jp/

個人的には、乗ってないやつはモデルに対してサイズが小さいかなんかでポジションが合わずに誤魔化してるんじゃないかと考えてる

432 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 22:13:14.14 ID:FPQZdMjX.net
>>431
走ってこいよ

433 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 22:15:00.16 ID:AFZLv64u.net
>>432
もう少し涼しくなったら夜に走るのは好きだけどね

434 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 23:00:00.90 ID:hp+GGBhX.net
>>431
トップ画の一番左、漕げねーだろw

435 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 01:00:37.92 ID:plfzU3dw.net
>>431
逆で全体にモデルに対してポジションが高過ぎで変に見えるのですが・・・

436 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 01:12:37.17 ID:ge4UPrg8.net
ブロンプトンってハンドルの形と色、段数が違うのはわかるんだけど、それ以外何が違うのかよくわからない
毎年の新作って何が違うの?
素人目には何も変わってないように見えるんだけど…

437 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 01:18:28.26 ID:ge4UPrg8.net
あ、ブロンプトンのスレと間違えた
失礼いたしました

438 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 01:35:34.56 ID:dV186c5T.net
>>434
左から2番目の履いている靴もひどいw

439 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 03:23:55.62 ID:NraLLUh2.net
>>431
ブロンプトンのお姉さんがタイプだ

440 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 07:18:53.50 ID:Yi7jwk8c.net
>>431
一番左、ひどいな

441 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 10:02:24.01 ID:JykMn1tH.net
デブハゲ、ヒョロ、ジジイのリアルユーザーよりは全員マシだろw

442 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 10:05:26.86 ID:JykMn1tH.net
2段目の画像の左から2番目は5Linksかな

443 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 10:15:40.17 ID:QTQNFjoE.net
>>436
ハンドルとステムの長さと角度が違う
毎年の変更はブロンプトンに限った話ではないが細かい改良や部品のリニューアル、軽量化や強化、もしくはコスト削減のための仕様変更、アクセサリーの追加などが行われます

444 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 10:27:30.09 ID:ge4UPrg8.net
>>443
端々の使用を細かく変えてるのね
一概に最新モデルがいいとは言えないかもしれないけど、せっかく買うなら新品かな
ありがとう

445 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 11:35:37.26 ID:QTQNFjoE.net
>>444
ブロンプトンで一番大事なのはカラーだと思うがカラーは毎年のように入れ替えがあるので特定カラーが欲しい場合は最新モデルにないこともあるよ

ただカラー以外は基本最新モデルがよいと思う

中古は大して安くもないので限定モデルとかでなければ素直に最新買ったほうがよい

新品で型落ちモデルがあった場合は色とモデルが希望のものなら買ってもよいと思います
割引されてるケースもあるので希望に合えばラッキーです

まあ古いモデルだとオプションで4000円もするバッグ取り付け用のプロックが付いてないとか、ペダルがプラスチックで強度が弱いとか色々ある

446 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 14:07:33.55 ID:jJXCxpYV.net
>>436
今回シフターがラピッドみたいになったらしいね、アレが受け付けなかったけどラピッドになるなら購入対象に昇格だなぁ

447 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 15:04:56.94 ID:eXTmUzj9.net
ブレーキレバー一体だから糞改悪決定

448 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 16:18:15.41 ID:kbXj4vr2.net
>>447
なぜ改悪と決めつけるのか

449 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 17:02:53.89 ID:CfiFOVDB.net
>>448
自分の好みでない=改悪
な奴と話がかみ合う事はないぞ

450 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 17:13:59.82 ID:yHzTdbWqN
>>423
重量データには一切触れないところが怪しい・・

451 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 17:15:37.39 ID:yHzTdbWqN
自分の好みが正義ってんじゃなwww

452 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 17:34:17.92 ID:QTQNFjoE.net
というか使ってみないとわからないよな
まあいいと思うから変えたのだろうけど

453 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 17:52:31.87 ID:zjUzXfl9.net
ブレーキレバー一体のトリガーシフターって安物自転車のイメージなんだよ。
具体的にはアセラやアルタスで組まれた一桁万円のクロスバイクなどの事だけど。
我々誇り高いブロンプトニアがそんな底辺自転車のイメージに汚染されるのは
許しがたいことだね。

454 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 17:57:20.12 ID:CfiFOVDB.net
誇りっぽいから自分らのテリトリーでどうぞ

455 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 18:22:38.48 ID:OZ5zHEHh.net
>>453
スターメーアーチャー自体が安物低品質のイメージあるけどな

456 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 18:54:09.27 ID:p0sTxaWY.net
というかブロンプトン自体が本国では比較的安価な実用車。日本では某ミズタニのせいで高いけど。

457 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 19:22:49.40 ID:+KijDfkC.net
ブロンプ豚

458 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 19:39:51.67 ID:yNiMf2hH.net
>>456
M3Lが概ね1000ポンド
安い実用車というには無理あるけど、それでも日本の売価より5万円は安い

459 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 20:06:10.91 ID:QTQNFjoE.net
まあ実用車だけど日本では自転車趣味のマニアしか買わないので本来レアモデルであるRAWカラーばっかしみたいになる

460 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 23:54:37.78 ID:oCLTsN32.net
>>458
一年前なら内外価格差あんまり無かったんでは?そっからポンド円3割下がったせいで差がついたけど

461 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 01:54:34.86 ID:suTx11xg.net
ブロンプトンこそ日本法人を作るべき
パシフィックなんて問題にならないくらい日本で売れてる
小径車専門店の販売台数の半分以上がブロンプトンだってさ
ブロンプトン無くなったらミズタニどころか小売店もいくつか潰れるw

462 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 03:00:26.87 ID:n2J4i8TM.net
てかあの値段でハイテンフレームてなんなのよ

463 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 03:13:59.19 ID:Pt2vdJa0.net
>>461
売れてるの宣伝も含めてミズタニの努力ででしょ
ミズタニを無くしてどうすんの

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 03:32:51.83 ID:E3IXTwKC.net
ボリボリ

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 08:11:52.13 ID:faa3aZLb.net
ハッテンフレームだと

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 08:31:20.58 ID:Lk+iw0oY.net
は?クロモリだが

どうせこれ言ったら「クロモリもハイテンの一種だからwww」とか
言葉遊びの屁理屈こねる知障が出て来るんだぜ

やれやれ

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 09:01:17.07 ID:el2hQBhs.net
と、一人で保険かけております

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 09:38:18.20 ID:YAeCtkNJ.net
屁理屈こねられなくて残念だったな知障

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 09:44:28.30 ID:RwCPyFP1.net
bd-1もミズタニ外したら悲惨なことになった
前はブロンプトンの4倍売れていたのに

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 09:51:15.06 ID:hu8mufqc.net
あーたしかに、新型が可愛くないから売れてないかと思ってたけど、それもあるのか。

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 10:09:02.46 ID:e5XpWVMA.net
でも一番売れてた頃のBD-1で現存する個体数は少ないんだよな
全部フレームとフォーク割れてしまったから

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 10:47:48.59 ID:ZuuSdr2Y.net
>>463
ハンドルを固定してるネジ1本すら用意出来ないサービス体制のミズタニだって知ってるのかい?
売れてるのも宣伝してるのも各販売店の努力の賜物。

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 11:05:27.50 ID:num0qvSH.net
自転車イベントに出店してるくらいしかないかミズタニ、後は販売店に販売報奨金を払って売り上げてるのかな高めの価格設定で

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 11:18:48.72 ID:suTx11xg.net
販売店がカスタムすると「改造禁止!卸さないぞ」

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 12:12:40.92 ID:a6++lcuR.net
じどうしゃブロンプトンなんて所詮中小企業もいいとこだからこの程度の台数で日本での直販とか無理やろ、、、

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 12:13:18.53 ID:a6++lcuR.net
>>474
なぜカスタム禁止にしてるかわかってるの?

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 12:24:20.42 ID:zqeS8c/i.net
2017モデルでいろいろマイチェンされてるがヒンジ固定金具を改良してほしかったな
鴨屋のやつみたいにばねを仕込んだのを希望

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 13:40:25.48 ID:n9RA09po.net
バイクフライデー6.8kgの新型登場で他メーカー死亡

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 14:17:03.83 ID:faa3aZLb.net
バイクフライデーはオワコン

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 14:23:29.91 ID:B8bY+/kP.net
>>476
カスタムは保証対象外になるからじゃないの?

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 14:27:48.00 ID:R51Lu7e8.net
>>479
アニヲタ

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 14:30:37.24 ID:B8bY+/kP.net
>>431
Bromptonのおすわりポーズもあってええな。

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 15:08:23.91 ID:/ALkr1C4.net
>>478
でもアルフィーネ11入りの方が安くて悩んじゃう。

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 15:20:21.86 ID://St8M90.net
>>478
サドル含めたらほぼ同じ重量なのにultra light 7 の5倍の値段・・・

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 15:24:35.99 ID:erxesSYw.net
>>478
ソースどこ

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 15:27:49.14 ID:erxesSYw.net
見つけたわ

487 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 15:30:31.58 ID:3m1/HdR/.net
ウルトラライト7って変速つき無いの?

488 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 16:32:06.41 ID:gB34fN0x.net
>>487
ない

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 18:55:03.72 ID:n2J4i8TM.net
フルチタンフレームのブロンプトンでないかな

490 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 19:05:06.17 ID:cBNRTEOe.net
>>487
外装3段キットはある

491 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 19:07:39.82 ID:RwCPyFP1.net
>>489
出ても50万超えるで

492 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 19:30:07.52 ID:wOCtNgcG.net
フルチタンフレーム、自作してる人何人かいる。チタンが安い時にパナチタンあたりに外注ちて作ってくれればよかったんだけどな。

493 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 19:30:46.56 ID:wOCtNgcG.net
ちて→して

お恥ずかしい・・

494 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 19:47:16.57 ID:QWfxKwIB.net
急に5歳児がレンズを語りだしたかとw

495 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 20:33:37.28 ID:ow4thT58.net
チタン最強伝説

496 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 10:32:51.82 ID:qrfkY65c.net
比較的長距離にも耐えられる折りたたみ自転車でお勧めをおちえて
1か月かけて自転車でのんびりお遍路したい (歩くと疲れるので)

497 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 13:59:27.96 ID:4CAJ0jIc.net
ブリヂストントランジットスポーツG26

498 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 14:21:21.23 ID:eyKwNszl.net
>>478
シングルの16インチ体重制限アリって時点で
リッター何十kmのエコカー作れ、でも
2シーターでいいよ
って言ってるようなもんだからなあ
それなりに頑張ってるけど驚くほどではないわな

499 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 14:43:24.74 ID:vpu1ccBS.net
ドッペルの折り畳みクロス(700
C)

500 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 16:51:41.76 ID:LyoJ2He5.net
>>499
あれ実はけっこう良い製品だと思ってる
ロードは流石に無茶やろと思うけど、クロスくらいなら中々良いコンセプトだよ。

501 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 18:35:01.52 ID:EVCkoIeR.net
DOPPELGANGER 700x28C 独自開発折りたたみフレーム採用モデル
http://www.amazon.co.jp/dp/B0084YAU7C

5つ星のうち 1.0星一つだって付けたくないけど
投稿者 Amazon カスタマー 投稿日 2015/6/3
Amazonで購入
昨年12月に購入。
片道8キロ弱を通勤に使用していました。
今年の5月初めに通勤で使用していると、突然ペダルが漕げなくなりました。
調整の為一月空け、整備後の今月乗ってみたらまた途中で漕げなくなり、後輪をよく見てみると、
ギアはホイールを変形させるほど斜めに傾き、ハブはギアが斜めに入る力で潰れていました。
もちろん、空気圧のチェック、注油、無理な乗り方なんてしていません。
なのに、何故か半年経たずにこの有様です。
3万円を出してゴミを買うくらいなら、もう少し予算を増やしていい自転車を買う事をお勧めします。

502 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 18:35:55.44 ID:EVCkoIeR.net
5つ星のうち 1.0不具合があり返品しました。
投稿者 佐久間夫美 投稿日 2012/12/9
Amazonで購入
まず、部品が足りず部品請求し、そのあと初期点検に自転車屋でみてもらったところ
不具合があり直らないとのことで、返品しました。時間と労力がとてもかかりました。とても残念でした。


5つ星のうち 1.01年前に購入。最悪です。
投稿者 あんまり 投稿日 2015/3/28
Amazonで購入
絶対に買ってはいけない。乗ってはいけない。
買って届いて組み立てたら、クイックリリースレバーない、問い合わせて1週間後に届く。
そこからは何もなくいいものだと思う。しかし、
初めてロードバイクに乗り出し漕いで、メンテナンスについて調べていくとあれよあれよとおかしなところが多々でてきた。
ハンドルが左右で長さが違い、ドロップハンドルの曲げの角度も違う。
前輪ホイールがブレーキにあたるぐらい曲がっている。
後輪チューブ固定ネジ曲がっている。
フロントギアが三段あるのにシフトレバーが2段までしかない。
3段目までフロントディレーラーが動かない。リア7段中2段しかチェーンが噛み合わない。
と、まーひどい。売っていい代物ではない。
これは立派な詐欺です。

総レス数 1020
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200