2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

手賀沼サイクリングロード Part10

258 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 13:34:03.98 ID:GfvVI/e2.net
>>248
手賀沼→浅間橋→手賀川右岸(ちょっと砂利道)で発作橋→水田の道で県道59号→
亀成川の厳島神社(松山下公園経由でもOK)→坂を上って鳥見神社→左カーブ先で右折→
県道169号→印西西消防署→国道464号横断→突き当たりの丁字路信号左折→
県道61号をオーバーパスして公園内へ右折→県道61号沿いの歩道で坂を下る→
神崎川を渡ったら左折・・・右へカーブ→突き当たりの丁字路を左折→新川を渡って左折→
新川沿いのサイクリングロードで西印旛沼(風車)へ

県道59号を横断する時だけ車に注意(押しボタン信号で横断出来る場所もある)
坂は別として車通りの多い千葉ニュー駅付近や、県道61号沿いは歩道が広いので
子供連れでも危なくないと思う

布佐→利根川右岸→長門川水門手前で右折→R356BPアンダーガード→県道68号に出て左折→
R356安食卜杭で左折してすぐ右折(長門橋)→県道12号へ進んで右直角カーブで左折→
長門川右岸沿いで少し砂利道通って、自転車橋を渡る→欄干の低い橋で左岸へ(砂利道回避)→
酒直機場の橋を渡って右岸で北印旛沼

総レス数 1003
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200