2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【おっさん御用達】ラファ専用スレ【Rapha】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/13(土) 07:14:02.87 ID:zLPNlLBV.net
 
公式サイト
http://www.rapha.cc

ぽっちゃりモデル採用
http://i.imgur.com/WY9fQRb.jpg

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 21:47:16.33 ID:bn9BR+L7.net
>>459
REも東京よ

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 22:20:43.17 ID:6ng6LTq3.net
あら、ごめんあそばせ

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 11:35:49.76 ID:eEw178b5.net
半袖ジャージにロングスリーブインナーで走るのアリ?

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 11:47:23.49 ID:V0uFxWku.net
アームカバー(ウォーマー)のほうが洗濯とか落車のことも考えて便利だと思うけど、
別にどっちもでいいんじゃない?

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 16:01:32.00 ID:EfY3bCsa.net
>>118
Kはどっから来たんやw

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 18:08:20.66 ID:wQDvBsHe.net
アソス厨装って荒らすのやめろよ
コスパ最強なのに着れなくなるだろ

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 08:15:53.47 ID:nei7MFtM.net
>>469
気軽に脱ぎできる点ではアームウォーマーありだけど、体の中心部分を冷やさないという点では長袖インナーもありかと思ってます。

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 09:24:02.97 ID:TCmASKBH.net
Proteam Lightweight giletの使い勝手はどうでしょうか。

標高1000m〜1500m(関東圏)の山によく行きます。
できれば11月くらいまで長袖との併用で使えると嬉しい。
嵩張らない、比較的安いので検討中です

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 09:36:54.74 ID:PbknPLts.net
11月の山の下りジレじゃ寒くね?
肩のあたりとか

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 11:31:09.98 ID:llR7Txii.net
>>474
11月の峠の下りではつらいかと。
ぶっちゃけサランラップと大差ない。

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 11:46:59.05 ID:L4pYYg/c.net
チビ短足顔面真っ平らがこれ着たら恥ずかしいぞ?

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 12:01:17.95 ID:xbxrVAIt.net
Proteam Lightweight giletっていつの間にかダブルジッパーやめたんだね

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 12:19:48.36 ID:xSlY0dua.net
ジレって便利なの?

480 :474:2016/09/22(木) 12:26:50.68 ID:TCmASKBH.net
ありがとうございました。

そうすると、使えるのは真夏を除く4月〜10月くらいですかね

ジレは持っていませんが、無ければ無いで何とかなっているので、もう少し検討してみます

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 12:45:02.05 ID:HPtu9cmr.net
ジレってせいぜい10度くらいまでじゃね
下りならゴアテックスぐらい厚手じゃないと寒くて無理

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 13:22:14.00 ID:pIrh7Zkf.net
しかも標高1500mからだしな。

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 14:28:34.71 ID:JASGQg8T.net
たとえペラペラでも、胴回りに防風素材があるとないのとでは全然違うよ

いままでウィンドジャケットなしで耐えられてたし袖つきを持つ気はない
でももう少し寒くならずに下れたらって考えならライトウェイトジレでもしっかり仕事してくれる

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 15:16:56.64 ID:+IjG/vgM.net
冬でもロングスリーブ&ジレで走ってますわ

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 15:36:22.29 ID:PbknPLts.net
>>482
漕がなくても50km/hくらい出ちゃうしな
平地を30km/hで流すのとは全然ちゃう

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 16:17:37.82 ID:llR7Txii.net
しかも汗もかいてるとなったら流石にあのジレでは無理。
raingiletならいけるかもしれんが、コスパ考えると。

487 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 16:54:50.31 ID:JASGQg8T.net
無いよりはあったほうがいいけど、適切なアイテムだとは思わないかな
普通に袖つきのウィンドジャケット、あるいは最初からジャージじゃなくてジャケットを着るほうがいいと思う

488 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 17:00:23.14 ID:PbknPLts.net
山登りするならジャケットは真冬以外は暑い
インナーも含めて登りと下りで脱いだり着たりできる組み合わせを工夫するしかない

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 17:09:53.71 ID:JASGQg8T.net
それは人によるからなんともいえない
どんな日に、どこを、どう走るかで大きく変わる
またどのジャケットにしたってどういう特徴のものを選ぶのかも重要

490 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 17:22:36.55 ID:+IjG/vgM.net
そうそう、山登るときはジャケットだと暑すぎるんだよね
登りでかいた汗が、下りと帰路で劇冷えで辛い

491 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 17:22:59.72 ID:PbknPLts.net
いや1000m以上の長い登りなんてジャケットなんか着たら汗かくだろ
特に腕の換気が出来ない奴は蒸れまくりでヤバイ

492 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 19:13:17.93 ID:JASGQg8T.net
ジャケットという言葉一つでは括れない
それはジャージにも言えることだが

493 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 19:21:20.16 ID:PbknPLts.net
街乗りとは違うんですよ

494 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 19:36:55.07 ID:JASGQg8T.net
まったく分かってないな
ラファがなぜこれほど多様で、しかも分かりやすいラインナップをしているのかすら理解出来ていなさそうだ

495 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 19:43:15.56 ID:PbknPLts.net
こっちが言いたいわw
ラファに山登りで快適なジャケットなんてねーから

496 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 20:48:44.34 ID:F/RYXvCo.net
>>474
自分はジレじゃなくストームプリンスEVOのシェルを使っているよ

497 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 21:33:59.89 ID:RLFznoEF.net
メリノベースレイヤーロングスリーブ
ウィンターベースレイヤー

両方持ってる方、
これからのシーズン、どちらのインナーがオススメですかね?

498 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 22:53:16.66 ID:pIrh7Zkf.net
ウインターBLは真冬でもいらない。

499 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 23:06:15.15 ID:u4jlMe2F.net
地域によるだろう

500 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 00:35:42.35 ID:SqnJdJBu.net
ジレも良いけど今年から出たプロチームのウィンドブレイカーがジレ並みにコンパクトになるし背面は通気性良いし、厳寒期以外は使いやすそう

501 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 01:51:36.52 ID:6m7YhI4g.net
wind jacketは最早用無し?

502 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 18:56:37.83 ID:bvWpPPQ5.net
>>501
アソスのハブジャケット買ったほうがいいんでない?
今年からラファでは人気カラーの真っ黒が追加されたよ

503 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 22:40:10.29 ID:c0Kp2WHw.net
classic wind jacketなら秋の常用品。
半袖ジャージか長袖ジャージと組み合わせれば11月中旬までは快適。

…それ以降はgabba一辺倒になるけども。

504 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 13:08:55.29 ID:svp40dS0.net
紺xピンクのブルペジャージは可視性が最高だな。尾根幹で3人と被った。オクに出してくる

505 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 13:12:05.63 ID:roCss37F.net
まぁ人気のカラーやしね

506 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 13:19:44.51 ID:dBgwtsAY.net
>>504
クライマージャージみたいな全面黄色みたいなのならともかく
ラインがちょろっと入ったくらいじゃ可視性なんて高くないだろ

507 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 14:28:12.55 ID:svp40dS0.net
>>506
だから何?

508 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 14:35:37.98 ID:SSJ1KmiQ.net
最高じゃないと

509 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 15:16:05.07 ID:6aS9QEec.net
これだけ雨が続くとラファも
アソスもパールイズミも、
もうどうでもよくなってくるわ

510 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 15:17:15.45 ID:sChlAy3r.net
くだらないことでケンカしてるとまたアンチおじさんがハッスルしちゃうぞ

511 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 17:06:41.02 ID:mKDCpR0s.net
>>509
さらに高いジャージ汚すと負け感すごいしな

512 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 18:18:23.44 ID:tcWnh0NG.net
SKYのLove cycling Baseball Capが欲しいのだがもう出ないよね

513 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 18:39:35.62 ID:6IHKU2qv.net
>>511
乗れば汚れるもんだろw

514 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 20:28:16.52 ID:lUZSr+Ge.net
スカイのブルーラインのジャージ好きだったのに
来年からもうないとか悲しすぎる
なんでカステリなんだよ

515 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 20:28:54.08 ID:aT6fI+ri.net
ここのは細い印象ですが、ゴリマッチョ向けのモデルはどれですか?

516 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 20:33:53.03 ID:6IHKU2qv.net
>>515
細くないよ

517 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 21:46:24.69 ID:sj8y1G28.net
デブ向けだよ

518 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 00:39:54.48 ID:e1ZooVo2.net
スレ住人も全員デブだしね

519 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 01:30:36.44 ID:Di9ZkZIu.net
せやで。君もね

520 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 11:58:23.94 ID:hbjBpvWz.net
いや、お前だけだよデブは

521 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 14:47:37.84 ID:8Jvf/lFb.net
>>504
入札するから早く出してくれ
買おうと思ったらその色サイズがなかった

522 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 14:52:02.22 ID:WNycZORb.net
>>521
全サイズ売ってなくない?

523 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 18:27:44.16 ID:WrF4w70+.net
筋肉ある方が見栄えいいね

524 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 19:12:10.18 ID:gG58otZ9.net
今日、秩父行ったらラファオジサンだらけだったわ。

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 19:23:34.20 ID:ZxaYZgw0.net
>>524
お前は何オジサンなの?

526 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 19:48:05.17 ID:HE9962rn.net
インナーのみならず普段のパンツまでラファのやついる?

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 20:29:36.47 ID:8Jvf/lFb.net
>>522
大阪にはXLだけあったよ

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 21:25:13.62 ID:7Lz14JJT.net
4人くらいでいつもグループ輪行してるヲタグループが、全員同じラファのジャケットw
チームユニでもない、普通のジャケットが全員でおそろいw
しかも全員デブとかいう奇特な集団なら知ってるw

529 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 21:50:02.58 ID:snlIW7lC.net
時計のゾロ目見たって感覚なんだろうね

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 00:03:04.91 ID:j0+SsXJL.net
サイクルキャップ買おうと思うんだけど頭60センチくらいあるんだけどM.Lでいける?

531 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 00:28:09.63 ID:EUp6ph6V.net
多分キツイよ

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 03:44:19.48 ID:/66CVC8Q.net
アンチおじさんデブしか言ってないみたいだけど精神年齢低すぎない

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 12:53:39.26 ID:D932bQFg.net
何言ってんだこいつ

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 17:28:13.91 ID:G7xIgjhm.net
あまり関係ないけど映画のナイトクローラーで気取ったcervelo s2?にのったraphaおじさんが主人公にバイク盗まれるシーンが有る。
rapha=気取った糞野郎みたいな雰囲気は有る

535 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 18:04:10.75 ID:Gg4EgcK3.net
荒らしの精神年齢なんてそんなもんだろ
クラスメイトと喧嘩してウンコって連呼する小学生みたいなもんだ

536 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 18:59:07.96 ID:7Kko7vL0.net
>>534
確かに気取った糞野郎かも。おれw

537 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 20:48:54.79 ID:1pP2B+g5.net
raphaのヘルメットGIROみたい

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 22:13:35.27 ID:RGI85fmt.net
giroだが。

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 22:22:26.89 ID:ehCphh9/.net
ラファのグローブのサイズってどう?
シマノやパールと同じサイズと考えていいの?

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 22:38:39.03 ID:fZXIR1p9.net
何で日本メーカーと同じなんだよw

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 22:56:16.41 ID:h8N7OYyG.net
>>539
無理してラファ着ないでもパールの方が似合ってるぞよ

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 22:58:23.27 ID:EUp6ph6V.net
ヘルメット普通だな

543 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 23:36:14.11 ID:pxLgUcNd.net
巨手だからXL一択だな
シマノはLだと入らんやつあるし

544 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 08:32:07.54 ID:RgrjiAhY.net
ヘルメットはGIROにラファって付けただけでJCFマークなしの35,000円也

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 08:42:08.32 ID:sSgkQFNj.net
信仰心が試されてるな
買ったやつみたらプッと笑いそう

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 11:35:19.50 ID:HRUHtMcb.net
そもそも$270なのが、日本だけ35500円だからな
草刈場でカモられてる情弱w

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 11:39:46.93 ID:LXtx7SEP.net
>>544
GIROのどのモデルと同等なのですか?

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 11:48:56.77 ID:8zTSbmlt.net
>>547
ニワカは黙ってろ

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 13:48:22.88 ID:LXtx7SEP.net
>>548
有難う。
RCCモデル買ってみます。

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 13:55:53.04 ID:Ik2AgDit.net
RCCって宗教集団だよなw

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 15:24:41.69 ID:5+huclrk.net
メットからシューズ、ソックス、パンツに至るまでバイク以外オールラファって奴いるか?
総額15万くらいしそうだな…

552 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 18:17:07.78 ID:k0hZSqEl.net
全身raphaの人よりミックスの人の方がオシャレなんだよなあ

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 18:19:02.56 ID:5QZ1JvZd.net
>>552
そりゃ普段着でも仕事着でもそうやろ
全身同ブランドって吹くわw

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 18:22:36.29 ID:SIjv8KNo.net
いや、イケメンは何着てもイケメンやで
ブサイクは黙ってて

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 18:31:35.55 ID:rRji+r/z.net
ハズしのテクがないとな
どこに視線誘導するかが大事で全身raphaにすると必然的に不細工な顔が目立つ

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 18:35:09.29 ID:5QZ1JvZd.net
つうかラファって長袖ジャージくらいしか良品ねーじゃん?

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 19:03:04.71 ID:LMoodkGR.net
>>556
秋冬の長袖ジャージとかシェルはアソスの一択で
ラファで良品と言ったら他社にはないスケスケのクライマージャージだけだろう

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 19:39:59.99 ID:oir4wItM.net
Assosは、Raphaと違ってコールドブラックの生地が無いから夏場は焼け死ぬw

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 19:44:18.26 ID:5QZ1JvZd.net
アソスの上物は特に良いと思わなかったなぁ
タイツと靴下は良いな
あとS7になってからショーツも良くなったね

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 19:55:51.66 ID:qVvr9IOj.net
オジサンがラファのグラデ着ると演歌風味になるな

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 22:44:36.25 ID:aAz48PNq.net
>>557
クライマージャージならcastelliのほうが上だよ

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 23:08:20.48 ID:sSgkQFNj.net
ワイのイメージ
http://media.paulsmith.co.uk/media/catalog/product/cache/1/image/600x/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/r/n/rnsr-kask-pshelm-1.jpg
http://media.paulsmith.co.uk/media/catalog/product/cache/1/image/600x/9df78eab33525d08d6e5fb8d27136e95/r/n/rnsr-kask-pshelm-1-detaile.jpg

ラファの答え
https://puncheur.rapha.cc/wp-content/uploads/2016/09/Rapha-Helmet-Yellow-2-720x720.jpg
http://brimages.bikeboardmedia.netdna-cdn.com/wp-content/uploads/2016/09/Rapha-aero-helmet_Giro_Synthe_charteuse_side_MIPS.jpg

563 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 23:27:48.58 ID:LMoodkGR.net
>>562
http://i.imgur.com/cg5hTY4.jpg

564 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 10:10:45.01 ID:YJzxZpeb.net
paul smithのprotone,日本からじゃ買えないんだよな

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 13:15:43.05 ID:0prtMT6U.net
買えないよりは、レート140円のおまプライスの方がマシかな

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 21:52:29.04 ID:MG+MVhSC.net
>>377
そこのショップの最新ライドでラファ率が一気に下がって、みんな増毛法きてる

http://i.imgur.com/2NmsHKP.jpg

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 22:00:57.78 ID:to92ifTU.net
MAAPも高いよなー

総レス数 1000
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200