2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダサい自転車の画像41

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/18(木) 23:25:11.61 ID:aqJlM95/.net
※前スレ
ダサい自転車の画像40 [無断転載禁止]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1465974266/

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 14:12:14.39 ID:t8f9nkBa.net
http://i.imgur.com/eVLdXKy.jpg

526 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 14:26:12.94 ID:ooYH3waH.net
>>525
趣旨がちがうけど
きっと前輪駆動なんだよ☆

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 14:36:41.76 ID:dl1htdEU.net
クソワロタ
進んでまうやんけ

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 14:54:49.20 ID:ZRItzjvc.net
>>527

台をしっかり床に固定したら進まんだろ…

529 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 15:05:30.24 ID:+fH5b4Ju.net
>>528
前輪駆動ならそうだろうな

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 15:09:28.26 ID:ekPCihts.net
http://blog-imgs-58.fc2.com/k/t/m/ktmsnb/1302062_20140208005251cee.jpg
http://blog-imgs-58.fc2.com/k/t/m/ktmsnb/1302063.jpg
http://blog-imgs-58.fc2.com/k/t/m/ktmsnb/1302064.jpg
http://blog-imgs-58.fc2.com/k/t/m/ktmsnb/1302065.jpg

531 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 15:25:38.43 ID:36PQifqI.net
>>530
極低速で倒れないから、狭い室内で微速前進で乗れってことかな

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 15:28:04.68 ID:/2ezhXZH.net
コーヒー噴いたww
どうせ中国製だろ

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 15:34:45.28 ID:7xlH4kl1.net
>>525
因にその画像の女性と自転車は合成な。
前ネタになってた

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 16:30:26.44 ID:TkzrmoQ0.net
>>530
ワロタ

535 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 16:46:57.83 ID:eVVgH898.net
信号守れよ…
http://m.youtube.com/watch?v=Cha6wUubBeY

536 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 17:01:19.86 ID:g7itvlE2.net
ブレーキしない、問題にしない

537 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 18:15:47.38 ID:YTkt+Db+.net
>>525
スポーク手抜き

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 19:17:49.30 ID:XzigovgN.net
商用写真って原則として商品が正面に来るように撮らなきゃいけないから
脇が甘いタイプのカメラマンがやらかしたんだろうな。

まぁ普通誰かが気付くけど

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 19:58:38.98 ID:/2ezhXZH.net
だからコラだろって

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 20:27:47.80 ID:efFYSJgd.net
写真切り貼りして辻褄合わせるのもカメラマンの仕事のうちだぜ

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 20:35:39.29 ID:vkCT4NYY.net
>>408
それ漫画のキャラクターがやってる夜間仕様の再現だから
それで正しいんだよ

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 20:39:32.84 ID:efFYSJgd.net
なぜそんなもんを際限するんだ?過剰装備だろうに

543 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 20:41:54.76 ID:/2ezhXZH.net
元写真
http://orm-web.co.jp/headline/post_40.php

544 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 21:35:39.02 ID:bvLWReYc.net
>>542
光害カスタムでぐぐれ

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 00:25:18.72 ID:HUAD9jVt.net
>>543
フリー素材かよ

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 00:34:02.47 ID:dVOT5hfh.net
元写真2
http://www.cyclowired.jp/image/node/34870

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 00:46:54.26 ID:LcKB8ifY.net
せめてストックフォト買えよ
ネットで拾った画像で広告作るとか話にならんわ

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 01:09:22.52 ID:dVOT5hfh.net
どうせ中国人の会社だろ

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 09:23:52.68 ID:NSTZXjbB.net
>>541
改造自転車のアイツかと思った

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:12:58.80 ID:A05Q0+5n.net
http://www.cyclowired.jp/image/node/209913

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:49:50.80 ID:Lv9HKt1C.net
http://www.cyclorider.com/archives/13979
http://blogs.yahoo.co.jp/tohru3016/28219596.html

70過ぎの口だけじじい、ランドナーに乗れなくなり涙の妥協w

552 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 12:36:40.58 ID:fQosXUuE.net
>>551
上のやつは全然関係ないだろキチガイ

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 12:38:42.63 ID:MxTGRWLK.net
70でチャリ乗れてるのって素敵やん

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 12:49:02.16 ID:RfzU7rBU.net
怪我したら一発で寝たきりだがな

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 13:11:18.29 ID:HHJZvv1y.net
そんなの年齢関係なくね

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 13:16:33.57 ID:RfzU7rBU.net
年寄りは怪我の治りが悪い

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 13:41:57.02 ID:Lv9HKt1C.net
泣けよw 泣き崩れろよランドナー爺w

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 13:53:44.35 ID:ZfU8F0bi.net
>>552
自転車板のやつらって、スローピングフレームに親でも殺されたのか奴ばっかだからな。

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 14:18:56.53 ID:6E7NYpH3.net
ルックとかクロスとかミニベロとかピストに親殺された奴らもいっぱいいるな

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 16:12:00.90 ID:p33wE6ml.net
ホリゾンタルの鉄フレームが最高とか寝言言ってんのって
漫画の影響もあると思う
自転車に乗らない知り合いがまさにそうだしw

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 16:47:10.07 ID:FSRT/tvu.net
>>560
すまん。なんの漫画マジでおしえてくれ。

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 16:50:54.16 ID:9skWQa0u.net
まさか二十年以上も昔の「シャカリキ!」ではあるまいな

563 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 16:53:41.21 ID:HHJZvv1y.net
こういう臭いレス見てると自転車板ってオッサンばっかりなんだなぁと実感する

564 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 16:56:49.77 ID:2dh4Kfdj.net
>>560
予備知識が何にもないところで見せられたら、カーボンでスローピングのエアロフレームを美しいと思う人は少ないだろうなあとは思う。

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 17:00:40.93 ID:06LNF8Ca.net
予備知識ないとき鉄ホリゾンタルのピストルック車がおしゃれに見えた

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 17:05:23.47 ID:bEts7gu1.net
たしかになあ
スローピングなロードが出てきたときって、
「ケッ、だっせー。MTBじゃねーんだからよう。恥ずかしいぜ」
と思ったね。
もう何年前のことかも覚えちゃいないが

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 17:15:43.44 ID:2Zl6gHg+.net
>>565
でも、今でもカッコ良いと思ってるんでしょ分かってるんだからね

568 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 17:23:29.47 ID:5OIxHAVH.net
>>561
ひだまりスケッチ

569 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 17:28:47.89 ID:8NUOlYUl.net
>>561
弱ペ でいきなりロード一年未満の主人公がインターハイ優勝。
もちろんバイクはホリゾンタルの鉄フレームである。

570 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 17:31:44.12 ID:2dh4Kfdj.net
>>567
思ってるよ。ラグフェチだもん。
ロストワックスさいこー!

571 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 17:44:52.18 ID:HqN1GBKx.net
>>567
ま、まあw
ロゴのちっちゃい洒落た色の鉄ロードちょっと乗りたい
適当な中古買って塗り替え出すかなあとか考えちゃう

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 17:48:37.30 ID:p33wE6ml.net
>>569
当たりw
俺のはディスクのツーリング車だからクロモリってもレーサーより固くて重いし
おまけに超スローピングで荷台付きすよって答えるしかなかったw

573 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 18:08:20.29 ID:YXV0BDsM.net
弱虫ペダルの影響でクロモリバイクを欲しくなったとか聞いたこともないわ
あれの影響でBMCやリドレーにクソニワカの街専用カスが乗ってるのは知ってるけどな
漫画でクロモリホリゾンタルマンセーしてるのはアオバ自転車店に出て来る脳筋高校生だろ
ニワカはアオバ自転車店も知らんのか?

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 18:14:58.21 ID:VV8Qu/Zv.net
画像を見に来てる
ゴミクズの自己主張は要らない

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 18:36:41.63 ID:ShDu4cg1.net
>>564
俺がロードバイクはじめたきっかけはTTフレームだったよ
当時は本気でかっこいいと思ったが、今はホリゾンタルこそ最高と思っている


話はそれるが、スローピングのエアロフレームってほとんどなくないか

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 18:49:59.23 ID:QiLA1RUd.net
サイズ小さいとスローピングになってるの意外とあるんじゃね

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 18:58:12.17 ID:HqN1GBKx.net
そうだね
逆にスローピングなはずの車種でもサイズでかいとスローピングじゃなくなってくる
うちの嫁はでかいので奴のビアンキはあんまスローピングしてない

578 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 19:19:11.43 ID:ShDu4cg1.net
サイズ小さいフレームは基本的にダサいからな…

579 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 19:22:50.45 ID:vIRk9wrU.net
BMCのTTバイクは逆スローピングで
それがまたカッコイイ。

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 19:24:10.51 ID:wQwrB0QQ.net
通勤で毎日使うからネオコット乗ってる
持ち上げたりするときどうしてもぶつけるし

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 19:40:45.12 ID:KDheAiBn.net
>>559
ミキストフレームやスタッガードフレームもお忘れ無く…。

>>577
嫁さんって女型なの?

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 20:04:39.79 ID:1k0m1R7s.net
150mmクランク&ミキストフレームってことは超チビなんだろうな

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 20:07:41.26 ID:k1VP/3D5.net
ミキストはいいよな

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 20:24:49.67 ID:FSRT/tvu.net
>>564
もうその考え方が毒されてるんだよ。
スローピング=美しくないってさ。そもそも美しいとか言うのがキモいし、俺はスローピングの方が好きだ。

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 20:27:21.55 ID:FSRT/tvu.net
>>568
>>569
ひだまりスケッチもそうなのか〜。弱虫ペダルは知ってるけどそういう自転車乗ってるっては知らんかった。
落車して、補欠先輩に押して貰って先頭集団まで簡単に追いつく漫画だろ。

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 20:27:42.75 ID:zmCyaYIs.net
一つの要素だけを取り上げて美しいだのなんだのはナンセンス。
トータルでのバランスが重要。
美しいスローピングフレームもあれば醜いホリゾンタルフレームもある。

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 20:29:58.50 ID:sBC9zTw6.net
>>582

>>551のLEVEL製ショートクランク車のことかい?
君は本車のオーナーにして設計者であるたけださんのショートクランク理論

全く理解していないようなので、たけださんのブログをちゃんと読むと良いよ。
あと、たけださんは超チビじゃないよ。
例えばたけださんの愛車のひとつであるパスハンターは530mmだよ。

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 21:20:46.17 ID:jkImWxgE.net
>>561
ブラックエンジェルズじゃないのか…

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 21:32:30.55 ID:VV8Qu/Zv.net
画像があるレスだけ表示すれば快適だった
ダサイのは俺だったというオチ

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 22:37:19.17 ID:KzqejP+6.net
>>584
完全に同意

カッコイイ、カッコ悪い、ダサいとかじゃなく
美しい、美しくないとか言ってるヤツはキモい

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 22:52:41.96 ID:J59UJZvR.net
http://eiyx.net/wp-content/uploads/2015/04/IMGP0817.jpg

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 22:53:21.48 ID:J59UJZvR.net
ごめん
こんなに大きい画像だと思わなかった

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 22:58:23.19 ID:1cm0VN4R.net
フロントタイヤ太いね

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 22:59:42.26 ID:KDheAiBn.net
凄く浅いドロハン?深いセミドロップ?

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 23:00:54.45 ID:6AUdb2ow.net
>>591
グロ

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 23:22:10.21 ID:k1VP/3D5.net
へんな色分け
赤丸がゆがんでなんかへん

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 23:37:40.06 ID:qrtOd7Oy.net
>>591
ウルトラマンみたい

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 23:43:08.27 ID:e9lDg8Ny.net
Bianchスレで首長竜がダサいと言われたんだが、そんなことないよね?
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/usercar/000/001/365/356/1365356/p1.jpg?ct=cc680bce98f7
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/usercar/000/000/917/098/917098/p1.jpg?ct=6b08e5389909
http://blog-imgs-27.fc2.com/s/i/x/six13diary/caad9pin.jpg
http://thumbnail.image.shashinkan.rakuten.co.jp/shashinkan-core/showPhoto/?pkey=f635e507cc5f59ea43a46804ad49148fa2b3a087.68.2.2.2j1.jpg
http://blog-imgs-41.fc2.com/m/t/b/mtbgaga/DSC_9388.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/minimaru6/imgs/6/4/641d543c.jpg
http://stat.ameba.jp/user_images/20141126/13/bell7182/39/d4/j/o0480036013140917455.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/saneyuu/20160421/20160421143853.png
http://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20130920%2F25%2F2202745%2F0%2F300x225xb86d96c1df23d92554b6cbfa.jpg%2F300%2F600&twidth=300&theight=600&qlt=80&res_format=jpg&op=r
http://stat.ameba.jp/user_images/20120204/15/silvermandoctor/c1/f8/j/t02200165_0800060011773882089.jpg
http://i.imgur.com/sHA2dsN.jpg

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 23:48:20.96 ID:Wa+vgMl1.net
>>575
LOOKの795はエアロだけど超スローピングだよ

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 23:54:42.91 ID:6E7NYpH3.net
>>591
トップチューブの黒線も歪んでるし自家塗装なのかな
あとディスクロードかシクロクロスかと思ったけどFフォークだけディスクブレーキ用に換えてんだな
なんかちぐはぐでどういう用途なのか分からんなw

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 23:56:42.13 ID:Q6E0q0dc.net
>>598
小さめのサイズを買うからそうなるんでしょサイズ上げてコラム切ってベタ付けのが個人的にはすっきりしてていい
ていうかよほどヘッドが短くない限り適正サイズならスペーサー入れても5mmから10mmで十分ポジションでないか?

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 00:00:52.65 ID:GT7bAsPO.net
首は若干長いかな
それより後ろのカーテンが色も長さも中途半端で気になる

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 00:49:23.81 ID:zuXum/2l.net
ランドナー爺は年取ったら天皇みたいにトライクに乗ればいいと思うの。
こういうの。転倒もしないしロードと同じ早さで走れる。
http://1.bp.blogspot.com/-Z-q4zB7zOqk/T9C6K9ht1VI/AAAAAAAAMb4/lwD2yz0vQgE/s1600/swallow+2+rsz.jpg

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 02:33:42.21 ID:LvrNBz3Y.net
トライクって曲がるの難しいよ(^-^)/

私は、中華モンキートライクに乗ってます

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 03:24:28.96 ID:byxnwSOk.net
>>603
リカンベントというものがあってだな
http://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2013/05/IMG_4232.jpg
http://www.cyclowired.jp/sites/default/files/images/2014/09/27/22-IMG_3431.jpg

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 07:03:11.20 ID:yWTiHhmW.net
>>493
ボトルを取り出すときの仕草が、非常にいやらしいものになるな。

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 07:41:51.15 ID:UZFsi5Ak.net
>>601
完成車買うと大体標準で2cmスペーサー積まれるよ

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 07:42:06.14 ID:tj3+i2CX.net
>>606
頭沸いてんの?

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 09:30:03.89 ID:TKD1iFo4.net
>>605
リカンベントって関節に負担が集中しそうで怖い
ましてや爺はなー

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 12:49:39.50 ID:81/O4meA.net
コケないって話なんだからリカトラとか四輪貼れよ
http://imgur.com/J01JUID.jpg

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 14:30:52.51 ID:oAFbLO1a.net
カタログ野郎のランドナー爺はこれで十分
http://img.ponparemall.net/imgmgr/17/00107717/dsproducts/489490/0001551189-1.jpg

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 15:02:50.26 ID:jZRAJN4X.net
四足ですな

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 20:11:23.32 ID:jnCBf7On.net
これじゃスフィンクスの問いに答えられない。

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 22:37:22.08 ID:TKD1iFo4.net
こういうスイングする三輪車なら倒れないし運転もしやすいんじゃないの?
http://www.universaltrike.com/trike/about.html
http://www.universaltrike.com/img/top/about_img_01.jpg

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 00:01:57.49 ID:uxWX9hKQ.net
タチコマみたいな挙動だな

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 00:50:15.93 ID:i79IYfF3.net
>>615
それだ!

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 07:10:47.64 ID:QdDDK9+Y.net
http://blog-imgs-21.fc2.com/k/a/i/kaisun1192/vip799994.jpg

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 07:14:20.41 ID:dyKWCZsr.net
じゃあこれで
http://www.miraicarejapan.com/common/img/walker01.jpg

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 11:01:05.88 ID:qAIP1a9/.net
>>617
こんな長いクランクあるんだ!&これ、ハンドル切っても曲がらないんじゃ?

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 16:38:33.15 ID:0qQxfbhH.net
>>619
友人がチョッパー乗ってたんだけど(オートバイね)、路地に入った時、鋭角に曲がれなくて降りて押してたよ。めちゃくちゃ格好悪かった。
やっぱり日本で乗るようなもんじゃねぇなと思った。

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 16:45:53.36 ID:dyKWCZsr.net
アホクサ。イージーライダーみろよ、アメリカだって同じ。
大体自転車でUターンしたけりゃ前輪持ち上げれば済む。
コーナーはハンドル切るのではなく体重移動で曲がる。

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 19:10:00.42 ID:jDsmJIWv.net
http://i.imgur.com/06tcBvL.jpg

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 20:15:10.30 ID:qAIP1a9/.net
>>621
トレールやオフセットが適切じゃないと、体重移動しても曲がらないぞ?

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 21:12:44.38 ID:dyKWCZsr.net
曲がりづらいを曲がらないと言い切るアホw

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 21:13:49.47 ID:dyKWCZsr.net
ハンドル切って曲がるとかいってるアホといい勝負だな

総レス数 1000
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200