2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 187日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/19(金) 21:40:45.77 ID:oAAO0KuX.net
日頃自転車に乗ってる人が、今日あった事を書き込むスレです。
自転車に、関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告だ!
>>970を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

前スレ
☆★自転車乗りの今日の出来事 185日目★☆ ©2ch.net(実質186日目)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1469006653/

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 12:20:05.08 ID:LxVQ06LZ.net
日をまたいでID変えてまで自演擁護とかどんだけ救われねー更年期ババアだよ

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 12:24:07.82 ID:+198S2i+.net
理由はどうあれ
先に殴った方が暴行の罪に
問われる
理由はどうあれ自転車をぶつけた方が
器物損壊の罪に問われる
それが日本の法律の現状

でも自分の事を棚に上げて延々と
被害者面して俺様理論展開してると
頭おかしい人って思われて当然

今度から車と揉める前に
少ない理性を働かせようね

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 12:26:30.00 ID:rIx4lR8x.net
>>861-862
もしかして日本語が通じないのか?あと自分は男なんだが。
病的つか、そこまで必死だとなんか不気味なものを感じる

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 12:27:43.93 ID:UNpDaFrI.net
>>864
完璧なブーメランやね
素晴らしい

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 12:35:02.61 ID:rIx4lR8x.net
>>865
…………?

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 12:51:39.06 ID:8hfiSaa7.net
いいから黙れよ気持ち悪い

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 13:00:01.01 ID:ZKuRLoFV.net
自分は全てにおいて正しくて間違ってない!って思い込んで何故か周りを常に敵視、見下してるようなヤツがよくハマるパティーンだなw

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 13:00:52.81 ID:zoKHiwJ5.net
車かどうかは関係無いな
歩道のガードレールに違法駐輪している自転車が
邪魔だから蹴飛ばして良いかみたいな話だしな

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 13:07:35.16 ID:64XSryRU.net
自転車ぜんぜん関係ないけど今までPCモニターのスピーカーから音出してたけど
なんとなくPC用の外付けスピーカー買ってみたら音が違いすぎて驚いた
モニター内蔵は「とりあえず音は出てるから」ってくらい薄っぺらい音なんだと気付かされた

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 13:18:53.14 ID:ymOaBWTC.net
キチガイ同士の闘争劇はいつまで続くのか

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 13:55:37.02 ID:29bPe6yu.net
>>1
>みんなで楽しく報告だ!
楽しく報告しようにもこの雰囲気ではちょっとな
今日は雨も降ってるし自転車こぐには合羽が要る。でも蒸し暑い

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 14:25:25.53 ID:MIOam97r.net
>>870
因みにどんなPC?

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 14:42:19.47 ID:64XSryRU.net
>>873
こんな構成
http://i.imgur.com/QMEysv3.jpg

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 16:17:33.53 ID:Uy0tND3W.net
>>870とはレベルが違う(もちろん>>870のがずっと上)が
ノートPC内蔵スピーカーで済ませてた俺が
USB接続スピーカーにしたときも音がかなり違って驚いたな

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 17:06:34.87 ID:2VLWBhcs.net
古いヤマハのサラウンドシステムを繋いでるけど動画観る時とか快適

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 18:16:17.93 ID:ZOv+iIPr.net
>>707
じゃあなんで一番前に二輪専用停止位置があるの?
どうやってあそこまで行くの?

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 18:21:44.35 ID:LxVQ06LZ.net
また来たよ(笑)

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 18:26:44.70 ID:PUGxpWtt.net
私は1本20kgのスピーカーをドーンと設置してしょぼPCにつないで使っております、
2本でもgiantの1番安いロードぐらいの安いやつやから自慢出来たもんではないけど

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 18:27:07.32 ID:3eCjf5vv.net
>>877
左側通れないなら
車の右側押して通れば
前に出れるよ
なんでそんなに前に出たいの?

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 18:27:38.13 ID:oD2nOUXS.net
>>877
必ず一番前に行かなくてもいいんだよ。
いいかげん気付きなさいよ。

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 18:31:24.21 ID:ZzdhXcng.net
>>877
すべての自動車は停止線まで行きますか?
他の車がいたら前に行けないから車の後ろで停まります。当然ですよね。

自転車だって前に車があっていけないなら後ろで停まればいいのです。

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 18:33:47.96 ID:h7f5E4/w.net
海外だと側面や後ろに付くと巻き込みの危険性が大だから前に出るべきって結論

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 18:36:31.76 ID:ZekWlgbH.net
>>880
熱いし排気ガス吸い込みたくない

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 18:40:26.10 ID:G90PNGDf.net
もう家で一生ローラー台でいいんじゃないかな、
事故も起きないしウザいクルマもいないよ^^

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 18:46:25.93 ID:7RVJWiJ3.net
普通に考えたら寄せてる車を無理してすり抜けて行く必要はないと思うんだけどな。もし何か急いでて寄せてるとこをすり抜けて行くならそれだけのリスクを考えて抜いてかないと。あとどうペダルが当たらずスタンドが当たったのか、都合よく事実を変えてるようにしか思えない。

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 18:47:38.99 ID:4M4A7zta.net
>>833
かまってちゃんお疲れ^^
今日は良いことあったから構ったるわ
話の流れで登山になってたから言っただけだよ^^;
イチイチ言う必要ないよね
ひょっとして、名古屋の新人カップル?(笑)

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 18:48:51.87 ID:TNiOIhtn.net
それはガチで、そう思うわ
ローラー台を買ってから、トレーニング中に減速する要因がゼロで限界まで追い込める快適さにはまってから
通勤と旅行など複数人で乗る予定以外は、外に出る必要を感じなくなったw

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 19:04:27.26 ID:Rh9TYokv.net
インターフェース使い始めてから音楽の素晴らしさを寄りいっそう
感じたかな。特に生オケをAD1000で聴いた時しびれた。
耳は加齢で衰えやすいし若いうちに聴けてよかったと思ったよ。

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 19:18:05.21 ID:DTVmWaRq.net
>>889
なんか「インターフェース」の使い方がおかしいな

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 19:43:13.76 ID:t2tDrig0.net
何かのブランドとか製品名じゃねw

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 19:48:41.18 ID:Rh9TYokv.net
>>890
いや、元々マイクの入力に買ったんだけどアンプとしての使い方もできるんだわ。
んでいつのまにかそっちがメインになったw

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 19:52:54.26 ID:4z64tEyR.net
軽い障害がありそうな人やね。

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 19:55:00.00 ID:Rh9TYokv.net
ああなに。インターフェイスの間違いだろ的な話?

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 20:00:54.98 ID:6XiNpGaZ.net
糖質とガイジの巣窟

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 20:01:48.12 ID:4M4A7zta.net
みーんな仲良しガイジの巣!

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 20:10:35.63 ID:3eCjf5vv.net
わざわざカラオケを
A・IでPCに繋いで聴くの?
そんなお金あったら真空管の
ヘッドホンアンプと
いいオーディオ用ヘッドホン
(レコーディングモニター用は✖︎ね)
にお金使う方がよっぽどいいのに…
(これでカラオケ聴く人はまずいないけど)
耳よりも思考回路と脳味噌の衰え
心配した方がいいと思うの

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 20:16:14.20 ID:TNiOIhtn.net
おじいちゃんは痴呆の疑い

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 20:20:51.59 ID:1wQbRXv7.net
加齢臭が酷いなw

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 20:23:44.06 ID:xtnyhnZq.net
夕飯ココイチだったから

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 20:58:41.59 ID:Avhj9FpU.net
田舎はいいぞー 山があって山があって山がある
併走するのは常にトラックという安心感がいいね

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 21:27:39.61 ID:U8Z9nUC9.net
路面はボロボロで尖った石ころやガラスの破片も転がってて
気を抜くとパンクするかもという緊張感もいいね

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 21:29:03.87 ID:AIanRsPD.net
>>825
一枚目の髪長い子は大したことなさそうだけど
実は結構なダメージ受けてそうだね

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 22:37:59.88 ID:BHLlivcr.net
それよりも路面の罅割れが凄い >>902
上下の振動できつく締めた前カゴの螺子が
すぐにすっとんでなくなる

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 22:42:52.05 ID:P/TcCRsU.net
>>904
見た目気にしないならグルーガンで固めたらどうだろう?

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 22:45:38.71 ID:O+FzdZ7o.net
>>904
ダブルナットやロックナットは使えない?

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 23:26:19.11 ID:j1FnUHcu.net
>>894
インターフェースの概念を勘違いしてるってことだろう

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 23:33:22.90 ID:L16qcsBT.net
>>904
ロックタイト(ねじの緩み止め)は?

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 23:36:16.19 ID:TJ6CDSO9.net
今日は映画を見に二人でサイクリング。
昼飯は手しごとや咲くらのクジラステーキ。
ステーキはとても美味かったがクジラの竜田揚げは失敗した…
http://i.imgur.com/sXmFHan.jpg

腹がふくれた後はいざ出発。ゴジラがいる新宿コマ劇跡地のトーホーへ。MX4Dである。
http://i.imgur.com/HqbSzuk.jpg
内容は伏せるがひと言だけ
(ハリウッド版でない)旧作に心躍った経験がある人ならば見て損無し。

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 23:38:38.11 ID:b1gfDWqq.net
>>909
お疲れさまです
街中の運転は疲れるよね

クジラステーキすごくうまそう

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 23:49:08.23 ID:BhWNcc44.net
クジラのあとゴジラとかやるじゃんw

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 23:55:58.56 ID:TJ6CDSO9.net
>>835
反発ではなく>>830の弁はID:uEld8Fb+に対して失礼だという意味だったのだが。
その反応の仕方からするとご当人だったようで。

しかし「自分はガキだから無茶やっても大人が大目に見ろ」という意見はあまりにも…なんというかな。
悪いことは言わないので今からでも歩道専門になった方が良いのではなかろうか。
遭った出来事の良し悪しとは無関係にそのままの思考で車道を走り続けていると
そのうち死亡事故に繋がるんじゃないかと他人事ながら心配してしまう。

>>910
本当に暑さがきつかった。
今日は曇りかところにより雨予報だったはずなのに
雲も高くまだ夏真っ盛りという感じだったよ。

農林水産省の社食はどれも美味しいよ。(竜田揚げ除く)
グランドイリュージョンが気になっているので次回はシラス丼を頂きに行こうと思う。

>>911
あとゴリラを食えばゴジラにも勝つる!

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 23:59:47.93 ID:UNpDaFrI.net
こんな奴に歩道走らせたらそのうち歩行者に怪我させるよ

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 00:58:20.85 ID:pFgo3KO7.net
バカ面したガキが逆走してきた
なんかイラッときたので怒鳴りつけておいた

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 01:44:11.24 ID:B3pANzht.net
満員電車の中でおならを漏らしてしまった。顔をしかめて俺じゃないアピールをしつつ下車
ごめんなさい…

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 03:14:23.49 ID:33CyxWxe.net
ういぐるでコンポセット頼みました
今度の連休に組み替えます
うふ

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 04:09:45.00 ID:h1uwd17Y.net
海岸沿いに住んでる人は車どうしてるんだろう
塩害とかないのかな?

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 08:15:45.35 ID:ZCWNVAqh.net
歩道の幅は自転車2台は余裕、3台は本当にギリギリ通れそうなくらい
夜勤明けの帰宅中、ママチャリで歩道走行中の自分を私服で通勤っぽいロードが軽快に追い抜いて行った
更に前方にもママチャリ(A)がいて、その奥にはこちらに向かってくるチャリ(B)もいる
そのAとB2台がすれ違うタイミングでAを追い越そうとする私服ロード
驚いたBは急ブレーキ、そしてなぜか驚いて急ブレーキで後輪ロックさせる私服ロード
結局接触はなかったみたいだけど、なんだコイツみたいな感じで後ろを振り返るB
何事もなかったように走り去る私服ロード…

あのタイミングで追い越そうとする意味がわからない、前見てないの?
こんな糞みたいなアホロードがいるからロード全体が叩かれるんだよなあ…

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 08:21:29.05 ID:57AhyVyW.net
私服で乗ってる奴はただのファッションだからママチャリ乗ってる学生やおばさんと同じ位マナー悪いよ

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 08:58:52.18 ID:ea6Q8TBI.net
あ?ロード乗ってる俺が偉いに決まってるだろ?
おまえらベンツには道開けるだろ?
そういう事だよ

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 09:01:05.69 ID:Rkrzn9Fv.net
決めてるやつでもマナーいいとは思わないな
単に違反をしづらい車道を走る事が多いから一見マナーがよくみえるだけと思うね

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 11:21:50.27 ID:V/pYY771.net
違反と言う見地からは車道の方が機会は多いよ
例えば都内には無数に有る歩行者用信号は歩道なら関係ないんだから

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 13:07:26.02 ID:xdPiLSUx.net
通勤時の信号無視多いなー。
ロード、クロス、MTB問わず。ママチャリは言わずもがな。
路駐や無謀な割り込み、幅寄せ、強引な右左折は老害に多いと感じた。

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 13:36:40.04 ID:+bLSEjFC.net
今のゆとりって年寄りそのものを老害って呼んでるのか。

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 13:43:16.51 ID:I8DkDqiM.net
ネガティブな内容で高齢者を呼ぶ際に多く使われますかね

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 14:01:08.35 ID:xH9wZHwN.net
まぁ日本は年寄り多すぎで終わる事が既定路線なわけだし

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 14:07:37.83 ID:BnLkH91T.net
まぁ仕方ないよね
人間なんだって悪い方に目が付くもんだし

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 14:44:55.44 ID:oHK3AgMS.net
若者全般をゆとりと呼ぶおっさんと一緒だな

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 15:46:21.41 ID:h1uwd17Y.net
ヤフー天気図の天気マークのフォントが変わった?

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 15:57:35.34 ID:0HkoPhEw.net
http://imgur.com/PCdVrkJ.gif
http://i.imgur.com/hD6rbIz.gif
http://i.imgur.com/ja6hAHt.gif
http://i.imgur.com/aVxz65a.gif
http://i.imgur.com/3Y3pXio.gif
http://i.imgur.com/62jMfYR.gif
http://imgur.com/fUsdxWe.gif

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 15:59:55.44 ID:0HkoPhEw.net
http://livedoor.blogimg.jp/chihhylove/imgs/c/b/cb0f6857.gif
http://i0.wp.com/grotty-monday.com/wp-content/uploads/grogggogi41.gif
http://i0.wp.com/grotty-monday.com/wp-content/uploads/gigiging10.gif
http://i2.wp.com/grotty-monday.com/wp-content/uploads/2015/05/goifre10.gif
http://i2.wp.com/grotty-monday.com/wp-content/uploads/2015/05/giffffffing3.gif
http://i1.wp.com/grotty-monday.com/wp-content/uploads/2015/05/giffffffing11.gif

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 16:19:21.01 ID:NKFQjNG4.net
なんで横に並んでくんだよ?邪魔だからタヒねよクルキチ害

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 17:09:39.56 ID:kEZd3lja.net
自転車の赤切符を取り消してもらえないか相談です。 http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q14163950264
こういう自転車が増えるとロードバイクの立場も危ういよなぁ(警察から視て)

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 17:18:17.86 ID:I8DkDqiM.net
釣りにしてもひでえな

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 17:22:15.22 ID:eWPSRqjO.net
220キロ走ってきたわ
ほぼ平坦で、STRAVA見たら情けない事に2000m弱しか登ってなかったわ

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 17:31:13.03 ID:GzZtug6r.net
プロでも5000mで多い方だし十分だろ
それよりこの時期に200km以上走ってる方が凄い

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 17:34:49.30 ID:I8DkDqiM.net
2000も登ったらすげーだろ
自慢か!

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 18:21:12.42 ID:U1lN41jc.net
ピザ食うとき、手汚れるからフォークとナイフで食べようと思うんだ。

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 18:46:51.77 ID:thconI9g.net
OGKゼナード高すぎて連れにモストロ3000円で売ってもらって妥協した(フラグ)

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 19:12:57.48 ID:ENgvu2vQ.net
週末の天気確認してイラつく
アルテDi2シェイクダウンしたいのに

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 19:14:07.47 ID:p8RDkDJY.net
さっき飯食いに行こうとしてクロックス履いたらまたクロックスにG入っててまた潰してしまったは
さすがに2日連続はキツい

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 19:50:06.38 ID:3KRdjRae.net
そういえばGを15年ぐらい見かけないな。
良い事だ。

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 20:28:32.77 ID:J6vJyZK0.net
大学時代友人の家にほぼ毎日ゴキブリが出るって聞いてて、
後にシェアハウスが流行りだしてその走りだったのかもな・・

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 20:43:38.54 ID:1rkc9FgK.net
9年住んでるマンションに今年に入ってからゴキブリ4匹もホイホイで捕まえたんだけど原因なんだろ?
ちなみに去年までは一度も見てない・・・

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 20:44:11.93 ID:Tipxxr65.net
誰か腐ってんじゃね?

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 20:49:50.26 ID:wUk+8hdS.net
Gより公園に居るZのほうが怖い

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 20:56:35.80 ID:J6vJyZK0.net
>>944
道端で罠に掛かったゴキブリを助けたとかしてない?
恩返しに来たのかも。

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 20:59:43.69 ID:8dWkhylL.net
>>944
ベランダに置いた植木鉢にGの卵が…ってのは、有りがちだよ
Gとか、Z とかカッコ良いなw

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 21:03:19.80 ID:elc6WV7+.net
素足でスリッパ履いた時にナメクジ潰した プチッって感触が足の裏に直に 発狂しそうになった

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 21:04:00.17 ID:Z+kCgbXP.net
Zて何?
ザリガニ?

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 21:06:39.34 ID:apP3g3XL.net
ゾウムシ?

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 21:11:15.22 ID:4yUAlCW2.net
在日?

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 21:11:18.94 ID:7wjUcV55.net
水木一郎

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 21:11:58.50 ID:J6vJyZK0.net
>>950
Zebraだろ。

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 21:19:13.16 ID:elc6WV7+.net
少年Z

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 21:29:23.61 ID:3kT2gHyq.net
ゾンダ

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 21:31:17.19 ID:J6vJyZK0.net
俺も回答してて言うのもなんだけど、大喜利じゃねえからwww

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 21:39:44.81 ID:8dWkhylL.net
そろそろ>>946に回答頂きたい

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 21:55:47.94 ID:Xd5x88k4.net
甚平着たオヤジは怖い

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 22:30:49.80 ID:LfySRZyL.net
まさかのzombieか?

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 23:30:48.63 ID:Ilx0SyaQ.net
デパートに行ったら白身魚の刺身6パックで12000円が何と3000円に
思わず買ってしまったけど味の違いなんかさっぱり分からん
この間食べた398円のボラの刺身の方が…

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 23:36:10.08 ID:0HkoPhEw.net
3年くらい前、自転車に乗った中学生を車で追い回せて怒鳴り散らしたキチガイのオッサン
ネットで拡散されて怖くなって、結局自殺しちゃったよな
今でもyoutubeに動画残ってるんかな?

総レス数 1000
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200