2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車が趣味ですが自動車も所有してます←こういう奴許さない

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/20(土) 13:42:15.95 ID:wuQD5rIJ.net
そんな半端な奴が自転車趣味を名乗るなカス

126 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 23:11:52.90 ID:qZMAPVwd.net
JBCFのレース出てるけど遠征多すぎて車ないと絶対無理だから車持ってるわ
都会だから普段の生活で車いらんけどね
5人乗りのコンパクトカーの上にサイクルキャリア3台分積んでる

127 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 23:12:37.26 ID:69FZAOSr.net
俺様のスノーモービルは許されるか?

128 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 23:52:16.41 ID:4H+RTDk1.net
雪国じゃあ12月から3月までは自転車使えないねえ

129 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 00:30:41.59 ID:RcPrn2E6.net
クルマとかオートバイとかエンジン付きも自転車に乗ってるからこそ判る愉しさがあるのにな逆もまたまたしかり、
ここの>1は頭の硬い世界の狭い奴は人生楽しめてないという仮説を裏付ける格好のサンプル

130 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 00:39:01.39 ID:nf2twbEQ.net
俺は自転車は趣味ではなく
単なる移動手段の為の道具という認識なので
自動車所有してもいいのですね

131 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 15:36:21.53 ID:ZmGLDPIl.net
結局自分語りスレかよ

132 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 23:48:30.65 ID:dAPd+vbl.net
自転車が好きとかいいながら自転車用以外の靴や衣類を捨てない奴は自転車が好きなんじゃなくて自転車を好きだと言ってる自分が好きなだけだろ
何もかも中途半端なんだよ

133 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 08:49:41.58 ID:qY26y9Xw.net
病院行ってこいや異常者

134 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 09:02:00.79 ID:hU6/r6KW.net
っ鏡

135 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 11:56:21.15 ID:GbiQn7FU.net
24時間自転車上で生活してないやつはニワカ

136 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 12:01:43.81 ID:CyPruGWR.net
アラレちゃんのオートバイ小僧かよ

137 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 21:09:28.87 ID:gI8Ae/fV.net
>>93
ラウンドケースは欲しいんだけどボロッボロのスクラップ状態でも百万は下らないし、なによりもうオーナーが手放さないからねえ
俺のSSはスクエアケースなんだが、これはこれで十分満足してるけどな、けっして妥協して手に入れた訳ではない
まあSSといってもMHRにサードパーティ製のイモラタンクとシートにロケットカウルを取り付けたなんちゃってSS
つまりマイクヘイルウッド・レプリカをベースにしたイモラ・レプリカのレプリカという訳だ
しかもフレームカラーに合わせて外装を赤と銀に塗り分けているので、遠目にはマイクヘイルウッド・エウ゛ォルツィオーネのようにも見えるという謎仕様だw

138 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 13:31:23.10 ID:0Ocu+vwr.net
>>82
おまえが資金かき集めて公共交通網を充実させてやれ

139 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 23:23:25.56 ID:uhMFmuOt.net
今昔のってた400のバイクをレストア中、これで片道100kまでバイク200k迄オートバイ、それ以上&悪天候、家族、通勤用に4輪という「俺のなかでの」理想が現実となる…

140 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 23:25:45.71 ID:0Ocu+vwr.net
バスも電車も来ないのに車使うなとか横暴過ぎるやろ

141 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 23:31:11.83 ID:WWj9P6Dh.net
今、公共交通がないと言われてる田舎の地域の多くは
マイカー依存がその公共交通を壊滅させたんだけどな

142 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 23:47:29.65 ID:ZBReybhb.net
>>139
バイクとオートバイの使い方おかしいぞ

143 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 01:30:19.90 ID:CMP96NkI.net
>>141
え?18歳未満や高齢者は運転出来ないけど犠牲になったんだよ

144 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 01:43:03.83 ID:4IIR1zu2.net
>>139
それは良い形のレストアやねえ、俺も昔乗っていたのと同じオートバイをまた手に入れてレストア中なんだけど、どこの誰が乗っていたかも分からない車体なんだよね
まあ良いけどな、ツルッピカに仕上げて、これからは俺が乗ってやるさ

145 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 04:07:55.40 ID:Tnmj5Djn.net
時々感違いしてるバカいるけど海外でバイクって自転車のことだぞ
オートバイあるいはモーターサイクルと呼ばないと島国根性丸出しで恥ずかしいぞ

146 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 04:53:51.14 ID:BePouORy.net
自転車乗せて車中泊できるように、アルファードとか欲しいな。
仕事終わって夜出発。
鳥の声で目覚めて、朝の清々しい時間帯をサイクリングって贅沢。
一緒に行ってくれる石原さとみ似の美人ローディも欲しいなw

147 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 12:10:13.83 ID:pv9x/CrG.net
>>145
君も勘違いしてるけどオートバイは和製英語だから英語圏で使うとキョトンとされて通じないよ
自転車はバイク、自動二輪車はモーターサイクルで通じるのは合ってる

148 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 19:37:15.75 ID:QeubgjYO.net
ここは日本で日本の掲示板な訳だが・・・

149 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 20:04:53.93 ID:KD+34skp.net
いつから日本だと錯覚していた…?

150 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 20:13:23.80 ID:msrLsr/l.net
サーバーの設置場所って今どこ?私は誰状態じゃね?

151 :139:2016/09/24(土) 22:25:09.06 ID:S1gLLAkz.net
すまぬ、自分でも紛らわしい書き方してしまったとは思ったが皆が文面から理解してくれるだろうという甘えがあったw

152 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 00:40:42.90 ID:XpzsAew2.net
自転車屋で仕事してますが自動車も所有してます。ロードはたまーに乗る感じ

車いいぞ車>>1

153 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 22:31:42.81 ID:+t98otqq.net
自走じゃ時間が足りないとこへサイクリングに
行くなら車載が手っ取り早いと思うんだがな
輪行だと荷物を制限されるし
2台を使い分けたい場合もある

154 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 23:41:31.22 ID:dME/XPZv.net
6ホイールしてキャンプ場を拠点にして走り回るのも面白いぞ、「自転車だけ」乗りたいならオススメはしないが

155 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 14:20:02.93 ID:sdqM3Hhj.net
統計によると自動車の平均乗車人数は1.3人
つまりこのスレにいる自動車所有者もほぼ全員1人乗りしかしない奴ばかりということだ
ほら自動車必要ないじゃん

156 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 14:40:51.49 ID:M3vLLYuG.net
自走至上主義者なんてクロス乗ってる貧乏学生か絶滅寸前のランドナー爺くらいだろ?
MTBじゃ自前のトレイル持ってる地主でもなきゃトランポ必須な訳だし

157 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 15:40:15.51 ID:Pu9vgGAK.net
お手製自転車キャリア(前輪外して車内収納するタイプ)作ってから
ポタリングの行動範囲が広がったわ。

158 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 16:09:19.83 ID:W4Cf268b.net
車を買えないだけだろ

159 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 14:29:04.58 ID:hLyTtTfn.net
都内の生活に車は必需品ではないので
必要な時はレンタカーにすることにして、廃車にしました。
車の維持費だけで、月1でレンタカー使える計算。

その後、レンタカーは3年に1回位しか使用してません。

160 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 14:42:42.38 ID:HVJ/Vnwk.net
都内限定ローカル与太話でした

161 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 14:49:12.14 ID:U/nS14qj.net
>>156
ランドナー乗りは昔から輪行大好きだけど

162 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 21:50:01.61 ID:b4wjBvkA.net
なぜクルマを所有してはいけないの?たかが趣味ごときに。お前さんはプロでも目指すのかな?

163 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 22:30:37.14 ID:NKbQzEoB.net
プロだって車くらい持ってるだろ

164 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 00:55:51.22 ID:HkX94/yK.net
輪行いうてもひとりで2台は至難の業だろうしねえ

165 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 21:03:34.04 ID:A4Rciz4u.net
一緒に走る彼女もいない、一緒にイベントに参加する友達もいない、守るべき家族さえもいない、そんな淋しいヤツならクルマもいらないだろうなw
逆に言えば、そんな普通の生活に対する妬みがこんなクソスレを立てさせるんだろうな。

166 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 22:30:20.94 ID:JJ0HFXdB.net
視野が狭いってーか他の世界を知らないんだろうなって人はこの板はじめ2chでは希によく見る

167 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:50:41.34 ID:Jo2v30DR.net
>>166
希によく見る(キリッ

168 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 00:08:36.00 ID:SBtPL9oG.net
>>167
違う、そうじゃない

169 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 00:42:25.54 ID:aJwZs+hh.net
欧米では、道路行政と駐車場事情が充実してるので
自動車(自家用車)と、スポーツ自転車が、ちゃんと住み分け出来てる

日本は、歪んだ道路行政と、粗末な駐車場事情な国
それで生まれた呪われた子がママチャリ

そのガラパゴス自転車ママチャリが幅を利かしてる時点で
日本がどんだけひどい国かよくわかる

170 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 01:46:54.89 ID:S0afouYv.net
>>169
日本は酷いと感じるアナタは日本から出て行くが、吉

171 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 08:13:23.31 ID:Rnte3z4c.net
欧米では(笑)

172 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 18:06:56.39 ID:Fn5dtCwH.net
>>169
欧米か

173 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 19:11:57.30 ID:sWkUNlTk.net
まずは、縁石を全部とっぱらってほしい。あれが癌。

174 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 22:52:40.72 ID:qR76AVHZ.net
原動機付自転車で我慢

175 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 23:29:43.20 ID:8Z74alBE.net
>>169
ママチャリの有効性が知られて
現在世界中に拡散中

総レス数 175
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200