2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ユニクロ】低価格ウェア総合42着目【ワークマン】 [無断転載禁止]©3ch.net

311 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 17:50:28.49 ID:1606143Y.net
>>301
ワークマンはSサイズないから、いまいち自転車乗りの体格と合わないんだよな

>>302
裏起毛のタイツなら数年前から使ってるぞ
股間に縫い目が来ない作りなのでけっこう具合が良い
ただ、ピタピタだけどコンプレではないので着圧効果は一切ない

312 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 04:05:13.01 ID:wmU/fqVW.net
>>311
それ違うだろ
みんながガリガリのわけないw
単にワークマンは駅近くに店舗がないのと、やっぱ作業着なんだよな

313 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 11:23:40.24 ID:nBI4Elum.net
★現在の進化した悪質な逆ステマ(▼ユニクロの営業妨害▼)の手口 ★ s

ナルシストで何が悪い?ナル男のアイデアブログ
ユニクロUのメンズアイテムを徹底レビュー!ニット、アウター、シャツ、パーカー、カットソー、スラックス、良品はあるのか?
http://www.narcisman.com/entry/uniqlo-u
↑おすすめと見せかけたユニクロ叩きの悪質ゾゾの宣伝(キモ男は40過ぎのおっさん)

洋服の選び方〜色々な洋服を比較します〜
ユニクロU発売当日レポート!期待していた程では...?感想レビュー随時更新!
http://zerokarahazimeru.hatenablog.com/entry/2016/09/30/124042
↑明らかに怪しいユニクロ叩きの悪質ゾゾの宣伝(当然自己紹介なし、ジジイ)

God Meets Fashion | かっこいいメンズファッション情報を発信
UNIQLO U ルメールが発売されるのでメンズラインで打線組んだ!発売日は9/30(金)
http://godmeetsfashion.com/2016/09/25/uniqlo-u-christophe-lemaire-release-20160930-batting-order/
↑当然ユニクロ叩きの悪質ゾゾの宣伝(くたびれたおっさん)

ぼっち大学生のメンズファッションブログ
UNIQLO Uおすすめアイテムはこれだ!
http://www.boochifashion.com/entry/2016/10/04/UNIQLO_U%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%A0%E3%81%AF%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%A0%EF%BC%81
↑ただのバカだが悪質ゾゾの悪影響をかなり受けている

DECO メンズファッションブログ凸
ユニクロユー(Uniqlo U)全アイテム試着しました。おすすめのメンズアイテムは?
http://deco-jp.com/post81-uniqlo-u/
↑wearなんで当然悪質ゾゾの工作員によるユニクロ叩き

Misura Style|オシャレなメンズファッションを丁寧に解説
「Uniqlo U(ユニクロ ユー)」のメンズの全商品を詳しくレビュー!! おすすめのアイテムは?
http://misurastyle.com/2016-aw-uniqlo-u-review
↑ゾゾではないが、ユニクロ叩きの老害百貨店の宣伝

314 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 11:51:28.02 ID:FsFy/i9t.net
>>312
いや着方が違うというかサイズががばがばなんだよ

315 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 12:10:37.30 ID:yOLECNXf.net
ワークマンの以前のコンプ系はガリガリでもピッタリだったけど、
ちょっとゆったりで袖短くなっちゃったな。

316 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 16:13:04.55 ID:eX97qwpw.net
モンモン隠せればそれでいいってことなのかな

317 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 17:28:34.69 ID:b0Rd5yy8.net
>>314
お前らのガバガバは信用できないからな
俺はユニクロのドライEXシャツとかはXLだが、それより緩いの?
お前らサイズいくつ着てる?
まさかSの変態体型でガバガバとか言ってないよな?w

318 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 19:56:02.88 ID:tTAeRSq3.net
>>317
Sサイズ無いんでどうのから始まってんだから、ユニクロでXL着てる人は心配しなくて良い話じゃね?

319 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 00:53:41.09 ID:qZd9f3aD.net
ユニクロのSを男で着てるって…
どんだけジャンガジャンガだよw

320 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 01:43:10.12 ID:ICddK4wF.net
ワークマンに着ていく作業着ない

321 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 02:31:47.91 ID:TYqrhNuf.net
働き者しか入れないから服があってもお前はダメだ

322 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 03:48:56.68 ID:/mjsLKlR.net
>>319
ユニクロのSっていうほど細くないだろ

323 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 12:28:24.48 ID:py3UX9nL.net
ワークマンは基本ガタイのデカい肉体労働者向けだから全体的にサイズが大きい
サイクル用のピタピタサイズ…と思うとSサイズが欲しいと思うことは多々ある

324 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 12:48:52.37 ID:XBfHqMIP.net
ワクマンは、イージスといいオートバイ向きだな

325 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 16:21:14.86 ID:au/qUp7m.net
>>319
ユニクロのSサイズの話もしてなかったけど?w
どんだけレス読んで無いヤツばかりなんだ?www

326 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 23:39:05.09 ID:FHlFVK3A.net
ユニクロはもうベスト売ってないんだな・・・

327 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 00:49:54.02 ID:6hFexv59.net
なんのベスト?
インナー?ダウン?

328 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 01:08:00.73 ID:aJwZs+hh.net
寒くなってきたね

329 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 20:18:44.89 ID:FnDyZiyf.net
うん
もうブロテックパーカーと
ウルトラストレッチジョガーとかで良さそう

330 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 21:15:40.86 ID:+eqZRI0u.net
ワークマンのイージスが高くてケチって裏アルミジャンパー買ったけどあまり暖かくねえ
ユニクロダウンのがマシな気がするなあ
http://store.workman.co.jp/item/item.html?i=196

331 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 22:15:55.22 ID:Sq2ECwLp.net
上白石萌音ちゃんverのなんでもないやってiTunes Storeにあるのかな…欲しい

332 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 03:08:34.72 ID:qIgP5bmx.net
>>331
サイクリング中に聞く曲スレの誤爆だとは思うが

あえて、全然前世ではなく タイムフライヤーにしたのは
関係者よくわかってると思う

333 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 03:21:00.20 ID:sHcifLxM.net
ワークマンて郊外にしか無くて、行くのが大変@横浜

他の県や市では繁華街やその付近にあるの?

334 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 03:28:13.88 ID:fMlecdIx.net
>>333
どこも割と微妙な立地にあると思うよ

335 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 05:34:02.64 ID:soUVml7u.net
>>333
土方が朝早く、急遽買いに来ることもある店だぞ、郊外にしかねえよ

336 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 07:30:51.32 ID:VIE56j77.net
サイクリング♪サイクリング♪
ヤッホー♪ヤッホッホッ♪

337 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 13:55:45.35 ID:mrnSEe22.net
>>333
田んぼ潰して道路引いてチェーン店が並んでるような
所謂地方田舎都市の風景の一部にあるような感じ
車で入りやすいようになってる
間違っても駅前にはない

338 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 15:47:53.53 ID:kDse6H18.net
>>333
東京の下町に多い
昔からの土方が多いからな 下町住みだからありがたい
冬は本当世話になるわ

339 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 16:44:14.88 ID:8J4lWTw4.net
車で来ること前提になってる
駐車場はある

340 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 17:34:15.88 ID:UO00CI0A.net
横浜だと土方用品店は、伊勢佐木町近辺のチャリで数分程度に結構あるんだがな

341 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 18:30:55.89 ID:lUdhbfbW.net
そらまあ場所というか地方によるでしょう
昔からその手の人が多い地域なら元々ワークマンに限らずそういう店は多い
新しく進出してるのならロードサイドの郊外店になる

342 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 18:38:55.96 ID:4rEkNdnJ.net
ワークマンの今年のフリーサイズの発熱インナーはどうかな。
マイチェンして高くなってるけど、年々質が落ちてる気がするんだよなー、
けどガリ、ヒョロには良いんだよな。

343 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 22:13:29.31 ID:q4Nol+Kn.net
>>332
完全に誤爆した。どのスレに書いたも忘れてたがここに書いてたか…

344 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 00:49:41.75 ID:kI86tXkg.net
田舎だとコメリあるな

345 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 20:59:22.61 ID:B5WEv4AQ.net
http://www.miniinthebox.com/ja/cycling-clothing1_c6952
安いぞ

346 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 21:01:23.08 ID:B5WEv4AQ.net
横浜はワークランドがあるからだと思うぞ

347 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 21:21:58.20 ID:1WEJOtKF.net
雪の中、スノボウェア着たら似合わない?

348 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 00:16:48.88 ID:dL7oaBqA.net
>>345
痛ジャージが山のように作られてる国の人間が言うことではないかもしれないけど、
向こうの国のセンスはやっぱりよくわからんなあ。
ぱっと見で入れ墨にしか見えないのがいくつかある。
これ街中で見かけたら思わず道譲りそうだわ。

349 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 01:17:19.88 ID:4WMvRswL.net
>>345
ぁゃιぃ中華臭が満載やな

350 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 07:45:19.72 ID:6qD6O4BC.net
サイケデリックなデザインを豊富に取り揃えているぞ

351 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 16:07:54.64 ID:/wa+0ie4.net
暗い大雨の中、黒い人が黒い自転車で真っ黒なウエア黒いヘルメットで出かけようとするCMやってるけどなぁ
派手だから売れなくて安売りしてるんじゃね?

352 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 13:22:56.17 ID:PkLxgNO9.net
>>351
なんじゃそのCMあかん

353 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 13:31:35.10 ID:FGJg6ZBX.net
ラファのCMかな…

354 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 13:36:22.61 ID:bLyHsNMf.net
ワークマンというかホームセンターの作業着コーナーがお気に入り
夏は速乾系のアンダーウェア、ヘルメットキャップ、冬もウインドブレイカー系でとにかく安い
ただ背中からベンチレーションできるのは少ないね

355 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 13:37:14.11 ID:bLyHsNMf.net
>>351
アッポーのアイポンのCMでしょ防水だっていう

356 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 19:22:53.05 ID:EB5jritk.net
クロスバイクに乗っているのですが下は低価格だとどういうのがオススメなんでしょうか?
ジョガーパンツだと自転車に乗っている時以外が少し恥ずかしいので普段履きできるようなのを探しているのですが…
安物の普通のズボンだとすぐにダメになってしまいそうな気がしてセールのアウトドアメーカーのやつとかを買ったほうがいいのか迷っています
ストレッチ素材で安いのが中々ないから難しい

357 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 19:28:29.41 ID:Ky4/v2br.net
>>356
UNIQLOのジョガーストレッチパンツがオススメ。
通常のジョガーに比べて長めなので足がぴちぴち出ない。
逆に長めなので乗るときは弛みが裾に出ないように深めに穿いて乗ると丁度いい。

358 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 19:59:15.57 ID:EB5jritk.net
>>357
ジョガーは昨日ユニクロまで行って確認してみたのですが自分が太っていることもありかなりキツかったです。
ストレッチ素材なので動くには問題ないのですが見た目が…。
通販では店頭で売っているものの他に丈が長い、サイズが大きいものが出ているみたいですね。
それだと少しはマシになるのでしょうか

359 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 20:02:25.86 ID:Ky4/v2br.net
>>358
通販だとXXL以上が出ているからねえ。

360 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 20:36:15.02 ID:fNgDqSrI.net
>>356
安物じゃなくても自転車乗る人は股の部分薄くなるよ、俺は割り切って自転車乗る時は七歩丈のシャカパンはいてカバンにチノパン入れてる

361 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 01:43:16.96 ID:WKnc4xmP.net
>>336
これって何だっけ・・・?

362 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 10:24:40.39 ID:5wf6nzf+.net
ぬーぶらやっほー

363 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 11:43:58.00 ID:u/44TOrw.net
>>352
iPhone 7
海外企画のCMだから向こうも黒好きなんじゃない?

>>357
ジョガーパンツだと、恥ずかしいって言ってるのにジョガー薦める…

>>356
綿だけだと股にすぐ穴開く
素材にポリエステル50%前後入ってて、綿もそれなりに入ってるとシャカシャカいい難いから
そんなの選んだら良いと思うよ  クロスなんで裾反射バンドしてても、安全だしおかしくないでしょ

364 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 11:50:53.43 ID:8d8IC01H.net
約8キロの通勤でユニクロのポケッタブルパーカーって使い物になる?

365 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 14:21:28.92 ID:OX5RMnn5.net
乗り方によるでしょ。
薄くて軽いのは良いけどばたつくし、通気はあまり良くないから汗かく人には向かないかと。
帰りが寒くなるかも、とか弱い雨が降るかもって時のためにかばんに放り込んどくにはいいと思う。。

366 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 14:25:47.23 ID:OX5RMnn5.net
ジョガーは股下が長いのと短いの2種類あるから(通販サイトだと股下書いてある)取りあえずセール品買って試してみたら?
俺の場合股下長い方だとくるぶしまでカバーできて、ちょっと短めのジャージくらいにはなるよ。
股がすれて薄くなるのは仕方ない。自転車向けに補強してあるようなのは高くなるし、それならユニクロ2着はきつぶす方のも似たようなもんだし。

367 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 20:15:12.06 ID:HyAjRZQR.net
くるぶしまで隠れるって身長が低いのか胴長かなんだが…
ドンマイ!

368 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 21:01:50.75 ID:OX5RMnn5.net
長い奴だと股下76cmだから普通のズボンで股下82ぐらいまでの人だったらほとんど足首でないよ。
85とかの足長さんはしらん。

369 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 12:12:58.09 ID:cswAvfjd.net
ワークマンは作業着じゃないと
後ろに張り付かれる

370 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 13:14:42.88 ID:8w4TitUi.net
xintown安くていいよな
俺はこれ使ってる
まだ仲間に出会ったことは無い
https://www.amazon.co.jp/dp/B01EF4DQM0

371 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 14:09:43.55 ID:g7Yo4Zxe.net
きめーな
遭遇してらかちころすわ

372 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 14:29:59.62 ID:JKyv4oYe.net
黒のスパイダーかっけーじゃんw

373 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 15:57:25.07 ID:12xh0GyD.net
完全にスパイダーマン。手から糸が出そうw

374 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 16:29:24.05 ID:f1JQI3EH.net
らかちころす

375 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 17:16:50.04 ID:llt8SmgU.net
東映のスパイダーマンなら許す

376 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 17:20:39.48 ID:+heFIMsS.net
>>370
フェイスマスクが無いとハロウィンには使えんなぁ

377 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/20(木) 17:47:20.09 ID:J61nSl8/.net
スパイダーマンみたいに自作だw

378 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 16:35:21.14 ID:gEUHSiWJ.net
ユニクロのマウンテンパーカはどう?

379 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 16:46:23.72 ID:Usd1U333.net
これか?いいじゃん
背中に反射素材ライン線いれて使ったら良さそう
http://livedoor.blogimg.jp/iwsml/imgs/1/b/1ba039ae.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/iwsml/imgs/3/3/33c645e4.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/iwsml/imgs/d/1/d1c76fb0.jpg

380 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 17:04:13.44 ID:VNSEVh3r.net
>>356
見た目と耐久性とストレッチ性を兼ね備えたパンツとなると、
お値段は諦めてモンベルのフリーライドパンツでも買うのが一番だと思うよ

使ってるうちにダメになっちゃう安物は、ダメになるよりずっと早い段階から、
尻の生地がみすぼらしくなって街で普通に使うことはできなくなる

半端丈パンツ+タイツで良いならストレッチ性いらないから、もう少し安く探せるんだけど

381 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 21:26:14.99 ID:pgC/nLF7.net
>>378
ユニクロは蒸れて死ぬよ・・・

382 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 21:43:45.08 ID:iP7NyA9D.net
ナックリーのウェア届いたzo
うーん微妙!

383 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 23:35:10.45 ID:9p0XOlX7.net
中華の裏起毛ジャージを購入した
初めての冬だけどこれでこの冬を乗りきれるだろうか

384 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/21(金) 23:41:14.41 ID:d2nLaYdh.net
ユニクロのHPスマホでよく見れないよ

385 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 01:39:21.74 ID:b8l1PyHf.net
>>383
1着で乗り切れるのか?
凄く寒い時用に前防風のも買っとけ

俺は半袖上下を3着買ったがな 

386 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 03:01:24.59 ID:dkYEp/Uq.net
>>366
俺は身長170だが、足の長さは76cmってところだな
でも靴を脱いだ時に床に裾が付くのが嫌だから72-73cmにカットするのがベストって幹事だな
ジョガーMは、71cmだから冬には少しくるぶしが出やすいが、そこはソックスでカバーして悪くはない
でも紐ではなく、ベルトにして欲しいよね
今年のブロックテックウォームパンツはベルトになったが、ポケットのジッパーがなくなったのが痛い

去年のウォームジョガーにはジッパーがあったけど、紐パンだった…

387 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 07:05:21.96 ID:KcvYiqrp.net
>>380
悩んだのですが今回はモンベルのフリーライドパンツにしました。
様子を見てまたセールなどやってたらジョガーも試してみることにします。

388 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 09:55:40.02 ID:hUtVodZn.net
>>381
アディダスの背中とワキの部分に穴あいてるの使ってるけど蒸れるよ
蒸れないのって本当に高いのしかないから、前のジッパー上げ下げしててユニクロで全然問題ない

389 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 13:26:34.98 ID:Rfi4IRFb.net
>>364
15kmでこの時期はライトポケッタブル使ってる

390 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 13:40:42.66 ID:hUtVodZn.net
>>389
俺も
http://i7.wimg.jp/coordinate/xfwcpy/20161021004041367/20161021004041367_500.jpg

391 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 16:15:51.69 ID:g05im7eu.net
ナックリー返品することにした
さよならナックリー

392 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 19:46:28.76 ID:p2QNqb+j.net
これからの季節 下着どうしてる?

393 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 20:12:31.77 ID:VYEdqrUK.net
先週長袖ジャージで走ったらお腹寒かったので腹巻き買ったぜ
ワイルドだろー?

394 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/22(土) 22:06:06.24 ID:tZ90E91g.net
ミズノのブレスサーモ

395 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 00:38:21.45 ID:uUH6gPHW.net
防風腹巻きってあったな
あさひかなんかで、ユニクロとかじゃないけど

396 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 00:56:31.68 ID:bysO0bdF.net
暑がりの俺は薄着でも腹巻さえ有れば平気だが背中が暑くてそこだけ汗かいて困る
一度切って自作するしか無いか

397 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 01:10:40.72 ID:uUH6gPHW.net
パールイズミのインナーウォーマーっていうのはどうか
首だけで留めるみたいだぞ。見た目はアレだがどうせ上になんか着るんだろうし

398 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 02:12:11.90 ID:bysO0bdF.net
>>397
ありがとう
暑くなったら乗車中でも引き抜いて調節できそうだね
と思ったら着古したジャージぶった切って前だけ残して暑くなったらジップ開けてスポーンと頭抜けば良いのか

399 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 09:01:28.94 ID:bGMxyDxF.net
>>398
なんか買うと説明書がビニールに入ってついてくるでしょ?
あれの説明書抜いて紙1枚入れて、それお腹入れたらいいだけでは?
折り畳めるし

400 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 09:12:21.52 ID:bysO0bdF.net
>>399
完全に空気遮断するほどまでは求めて無い
学生時代は新聞紙1枚入れたりしたけど乗って無い時シャワシャワうるさいし
突風などでお腹が急激に冷えるのを抑えたいだけ

401 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 13:12:08.78 ID:FtoEZvYr.net
MEN シームレスダウンパーカ¥12,900+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/172992
評価 ★★★★★
性別:男
私、
アパレル関係の生産の仕事をしてますが、
悔しいですが、
素晴らしいの一言です。
この、品質でこの価格は
水沢ダウン
に匹敵しますね!
ただ、裏地の色を同色にしてほしかったです。

402 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 13:12:47.63 ID:FtoEZvYr.net
ユニクロで「高コスパ&買うべき冬物」 ベスト

メンズファッションバイヤー&ブロガーのMBです。

先週『ユニクロで買ってはいけない秋物・冬物』をお届けしたばかりですが、 もちろん買うべきマストバイアイテムがあります。

▼マストバイ第2位 アウターとしてもインナーとしても使える“便利パーカー”
MEN ブロックテックフリースパーカ(長袖)¥3,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/172350
ポイントは硬めの風合い。何がいいのかといえば、「フードが立ち上がる」ことです。
対比効果で顔が小さく見えるというわけ。顔が小さく見えると簡単にモデルライクな体型に見えてしまうのです。
「風を止める」素材だけに防寒性も非常に高く、春や秋にはアウターとしても活用可能。
この値段は絶対にありえない素材と形のよさはオススメです。

▼マストバイ第1位 トレンドを取り入れた“高機能アウター”
MEN シームレスダウンコート¥14,900+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/172993
メーカーや現場の工場に聞けば「この値段じゃ誰かが泣いている」「5万円ならなんとかできるんじゃないかな」とのことでした。
モコモコ感を抑えたスタイリッシュなデザイン。
継ぎ目にある「縫い糸」をすべてなくして熱圧着で中綿を固定。
縫い糸が見えない分デザインがグッと大人っぽくなっています。
縫い糸の穴が存在しないため毛が出てくる心配もありません。
こちらは「コート風」にロング丈でドレスライクに着こなせます。
「ロングダウン」は現在老舗マッキントッシュなどが火付け役となり今季40代以上のオシャレメンズの間でトレンドにもなっています。
トレンドを真っ先に取り入れ、かつテクノロジーで機能性も高めた一品。

【MB】
年間数十のブランドの展示会に足を運び、買いつけを行う。子供の頃から“狂うほど”洋服が好きで、ファッション業界に知悉している。
「まぐまぐ大賞2014年【有料部門】ライフ」にて大賞受賞。

Men's ファッションバイヤーが教える 「普通の服」でおしゃれに見せる方法 単行本 2016/10/13 MB (著)
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4800260892/

403 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 13:13:19.21 ID:FtoEZvYr.net
お前らみたいな雑魚がファッション(笑)なんかやっても無駄
http://gqjapan.jp/uploads/media/2016/09/28/i-wanna-be-david-beckham.jpg?1475074237
(参考画像ベッカム)



【必死なのはダサい】ネットのせいでファッション は衰退した【ブランド(笑)】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1476187727/

404 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 14:23:49.52 ID:e+Y61/Jz.net
>>403
右もイケメンだろ天然で
ベッカムと同じにしろというのはそりゃ無茶だが

405 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 14:33:15.94 ID:setp71NR.net
小杉と岩尾を足してクリーニングに出した感じだな

406 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 14:57:51.79 ID:HlhLw3rs.net
クリーニング屋さんって大変なんだな

407 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/23(日) 19:34:01.94 ID:bGMxyDxF.net
>>401
ストレッチダウンの名前変えただけで倍額にしちゃうんだ・・・

408 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 04:43:25.56 ID:R+Kh0Ts6.net
>>407
今年は値下げで赤字覚悟だボケ

409 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 04:44:12.64 ID:R+Kh0Ts6.net
(GU)ロングブーツ¥3,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/276605#thumbnailSelect
↑セレブみたいな靴を履こう
(GU)ビッグベロアブルゾンCE¥3,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/282592
↑ザラみたいな服も使おう
(GU)ボウタイセーター(長袖)¥990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/278875
↑おばさんでも乙女心を取り戻そう
(GU)カットソーコーディガン(長袖)¥1,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/276954#thumbnailSelect
↑老けても品を保とう
(GU)フェザーヤーンニットワンピース(長袖)CE¥2,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/280165#thumbnailSelect
↑冬はゴージャスに行こう
(GU)レザータッチガウチョパンツCE¥1,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/282383
↑貴婦人のふりをしよう
(GU)マシュマロフィールギャザールームセット(レオパード)¥1,490+消費税(値下げ商品)
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/268795#thumbnailSelect
↑エロさも足そう
(GU)フェイクファーキャップ¥1,490+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/280032
↑黒柳徹子みたいに皇族のふりをしよう
(GU)ムートンタッチコートJN¥4,990 +消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/277422
↑ババアでも可愛くしておこう
(GU)ダブルブレストコートCE¥4,990 +消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/282604#thumbnailSelect
↑リッチなそぶりをしよう

GUジーユークーポン500円〜1500円割引情報:最新版 http://節約話.com/gu-coupon/ (おっさんでも使えるYO!)

410 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 05:46:46.86 ID:xV9e9C4y.net
Amazonでおたふくスパッツ\650の評価が良いので、他の必要な物と併せて取り敢えず1着購入
履いて良ければ値段もドンキのタイツより安いし、あと3〜4着買う予定 

411 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 18:19:28.89 ID:mZOa2bax.net
ついに東京にもクマが出た
おまえら今年は気をつけろ

412 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 20:06:20.34 ID:c9dazz+J.net
>>410
レビュー頼むぞ

413 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 20:12:16.46 ID:FwQkKCxU.net
ついに、って毎年出てるけど?

414 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 20:24:45.22 ID:/DVslRFn.net
ワークマンの会員証がない

415 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/24(月) 20:26:02.63 ID:YyQ95Qmq.net
>>413
日本語が不自由で可哀相

416 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 05:19:53.92 ID:/qzN1z+4.net
ロードワークってどういう意味ですか?

417 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 14:35:28.99 ID:6VT3ZJLw.net
道端でアキカンを拾うだけの簡単なお仕事です

418 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/25(火) 17:28:00.33 ID:QKoPTX9x.net
ワークアウト
北島達也

419 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 12:35:05.50 ID:fl40qZkv.net
>>417
自販機の返却口に指入れて回る仕事だと思ってた

420 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 12:46:09.76 ID:QkeYv190.net
三遊亭小遊三乙

421 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/26(水) 17:47:57.82 ID:HEPaWaWg.net
みんなワクワク ユーニクロ!

422 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 15:32:04.63 ID:DVBpNKwf.net
風を止めるのにワークマンR-006を検討中なのだが、他にもお薦めがあったら教えてください。

というか、あのライムイエロー湧きすぎ。やっぱりいいのかな。

423 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 04:32:53.35 ID:tGLf42uM.net
このスレ住人は、黄色V字のベストとか着るの?w

424 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 10:34:56.52 ID:0y7HUtC+.net
ユニクロのウルトラストレッチジョガーパンツがまた安くなってるね

425 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 11:47:11.60 ID:h/PTGFF0.net
>>424
調子いいから買い増しするわ。
普段着としても常用できるし。

426 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 12:54:37.21 ID:ZdLIfOGw.net
>>424
値上げ値上げや、15年ぐらい前noフリースの時のようにもう持ってるって感じでユニクロ自体売れて無いからねぇ
まあウルトラストレッチジョガーは体育ジャージ着てる人にはシックリくるデザイン&素材だから良いかもね

427 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 14:46:48.56 ID:tGLf42uM.net
イオンってどう?

428 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 16:03:53.08 ID:OBgCdU/A.net
>>424
ありがとう
俺も買い足すわ

429 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 16:35:45.41 ID:9vCH8J3h.net
>>424
MEN ジョガーパンツ(ウルトラストレッチ・レングス69〜73cm)ってやつか?
股下はこれが一番短いやつだよね?

430 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 17:24:32.47 ID:68q8/acC.net
>>427
絶好調

431 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 17:47:21.88 ID:h4j9J/bT.net
ジョガーはポケットにジッパーあるとモンベルとかの専用品のトレッキングパンツにも負けないのに惜しいな…

432 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 22:00:01.80 ID:d9RhjQEI.net
ワークマンて股間に優しい?

433 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 23:16:29.30 ID:h4j9J/bT.net
しかし今日は寒かったな…
もう真冬並だ
ウルトラストレッチジョガーでも少し寒かった
でも予想通りウルトラストレッチジョガーの防風性は結構いいね

434 :186:2016/10/29(土) 00:11:16.26 ID:FSk/hFzC.net
>>427
Cu2+

435 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 08:12:11.59 ID:XNo/I81z.net
ウルトラストレッチジョガーのネイビー3着買った
この手のは家着でも使いやすいからいいわ

436 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 10:02:21.85 ID:hyUSbtsG.net
>>435
その値段なら他所で山ほど良いのあるのに

437 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 10:05:15.77 ID:Qma0g90D.net
>>436
ないから売れてるんだが?w
他に山ほど良いものがあるんなそのら山ほどの商品をひとつずつ紹介してくれよwww

438 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 10:53:44.91 ID:XNo/I81z.net
>>436
例えば?

439 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 10:58:28.86 ID:hyUSbtsG.net
>>437
なんでもかんでも教えてクレクレはなぁ、、
自分で探す努力しようよ、俺も最初はユニクロばかり着てたけど会社で女子にそれユニクロですよねぇユニクロ安くて良いですよね!って言われてユニクロ卒業したんだよね、女の子曰くユニクロはすぐわかるらしいよ、、

440 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 11:01:04.16 ID:hyUSbtsG.net
>>437
ないから売れてるんだが!! ←それはキミみたいな調べる能力の無い情弱ばかりが買ってるから売れてるんだね!!気に触ったら失礼!
知りたかったら自分で調べるとか捨てアド貼付けるとか必死にならないとね

441 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 11:15:17.66 ID:lKKKpZe7.net
コストコソフトシェルジャケットが2600円ほど
冬に備えて買うか迷う

442 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 11:15:52.72 ID:Qma0g90D.net
はい、キチガイ君NGさようなら
ID:hyUSbtsG (3/3

443 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 11:18:05.19 ID:XNo/I81z.net
ID:hyUSbtsGはそろそろ捨て台詞吐いて逃げるかな

444 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 11:23:04.07 ID:cihttZaL.net
調べろじゃなくて語って情報共有するのがこのスレだろ
何しに来たんだおまえ

445 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 11:33:21.86 ID:hyUSbtsG.net
>>442
指摘したらキチガイ呼ばわりとかwww
負け犬かよ

446 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 11:33:54.72 ID:hyUSbtsG.net
>>443
ユニクロかっこいいよwwwユニクロ

447 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 11:34:28.33 ID:hyUSbtsG.net
>>444
で? 

448 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 11:50:01.28 ID:9xSoKF5j.net
山ほどあるはずなのに、話を逸らすだけで、1つも商品名が書けないとか
豚足ミンジョクかw

449 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 11:56:49.13 ID:XNo/I81z.net
あーキムチだったのか
納得

450 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 12:33:38.09 ID:eVqlXkTi.net
そもそもユニクロ3本買う値段出すならもっといいもの買えるって当たり前のことドヤ顔でいう馬鹿だからなw
サイクリングで使う、3本買う意味が分かってないだろこいつ
真正の池沼だろ

451 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 12:38:00.29 ID:hyUSbtsG.net
>>448 449
あまりの知能指数の低さに唖然としたわ

452 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 12:39:39.22 ID:hyUSbtsG.net
>>450
池沼www
アホまる出しだねぇ
池沼とか使う奴っているんだなwww

453 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 12:39:58.32 ID:XNo/I81z.net
>>451
なら早く商品挙げろよ

454 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 12:40:40.95 ID:R+W88spK.net
微笑ましいな
バカ共もっとやれ

455 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 12:43:13.73 ID:Qma0g90D.net
まだキチガイの相手して喜ばせてる馬鹿が居てワロタ

456 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 12:47:03.11 ID:eoMxuCEw.net
そろそろ自演擁護の時間か

457 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 13:09:42.84 ID:eVqlXkTi.net
>>452
やっぱ池沼だな
もともな反論もできない
てかユニクロがダメなんじゃなくてお前がダセえなって言われてることも分からないアスペでもあるというw

458 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 13:21:03.77 ID:R+W88spK.net
なんだ日本語不自由なチョンコかよ

459 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 13:56:00.39 ID:zcxZZFpG.net
おまいら今日もご機嫌だな

>>432
現行のヤツは知らんが、数年前に俺が買ったヤツは縫い目がサドルを避けてて実に良い
汎用品を流用するときに一番気を付けなければいけない部分だと思う

460 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 16:37:37.91 ID:Nx6by9VF.net
>>439
君おっさんでしょ?
今の若者はユニクロに対してそういうイメージないよ
お洒落なブランドと思われてる

461 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 16:55:16.76 ID:ZOBJIuUw.net
>>439
その感じだと褒められてるようなのでそのままユニクロでいい気がするがw

462 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 17:46:56.43 ID:SE8TCMmS.net
>>460
ユニクロがお洒落とは思ってねえよ
上から下まで高いブランドもので固めてイマイチだとダサい、
ユニクロを一部使い安く抑えつつオシャレに着こなしてるとセンスいいと思ってるだけだ

463 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/29(土) 17:57:51.50 ID:88cI/BwZ.net
ワロタwww
まだ粘着しとるがな
おまえら暇人かよ
あっ!ごめん、ごめん、友達おらんわなユニクロ君wwwもうかかわるなよ

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 00:38:30.05 ID:zqneRDuw.net
ブロックテックパーカーって薄いけど風を防ぐからかなり暖かいね
ただ首のところが固くて喉に当たる感じがどうも好きじゃない
フードを被るといい具合に空間できて首に当たらなくなるけど…
これはジャケットとして着るってよりレインウェアだね
レインウェアとして着るなら悪くないって感じ

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 02:10:22.00 ID:qbj0D+YZ.net
ワークマンのウィンドストップSTRETCHブルゾンってなんか小さくない?
ワークマンはサイズが大きいってこのスレでも書いてあったけど、ユニクロのXLは普通に着れるのにこれのLLは小さかった

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 19:59:14.74 ID:7/Ncl5W5.net
ユニクロを買おうと思うのですが、どんな格好で入店したらいいですか?

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 20:03:00.26 ID:7zZbWUJI.net
レジに並んでるのは、何故かほとんど女だ
女装して行くのが一番自然

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 20:07:53.16 ID:0G6CKrce.net
>>466
ユニクロ買収かすごいな

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 20:19:48.09 ID:U4ukl8/C.net
ユニクロを買う=ファーストリテイリングを買いたいのかすげーな
時価総額が3.8兆円だから2兆円ほど用意すれば過半数抑えられるかもね

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 20:24:22.10 ID:D0lFssFb.net
やっすいな

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 20:33:02.71 ID:ZXAbu2xk.net
今のユニクロは殆ど海外の利益だよな
店舗数も国内上回ってるし

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/30(日) 22:03:10.68 ID:yqdVEr94.net
今日ユニクロ行ったらめちゃくちゃ混んでる店舗あったよ
こんな混んでるユニクロ初めて行ったわ
試着するだけでズラーっと並んでるの
レジも長蛇列
これじゃ買う気失せる
何かセールやってたっけ?
それかその店舗だけ混んでるのか
渋谷や池袋でもこんな混まないぜ

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 00:31:46.95 ID:d8aM+QGH.net
ウィンドブレーカーって安めのでお勧めって何かありますか?
できればそのまま街歩いててもおかしくないようなのがいいんだけど機能性も考えるとやっぱモンベルとかの方がいいんじゃないかと気になってしまいます
初めて買うけどユニクロのとかでも大丈夫だったりするのかな?

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 00:47:06.71 ID:FY3nt3fd.net
>>472
みなとみらいのユニクロ?

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 11:07:36.39 ID:hO4S72Bu.net
>>473
モンベルにしておけば間違いないと思ってるし言ってもらいたんでしょ?ユニクロ向いてないわキミw

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 11:20:56.60 ID:s3hdMQG/.net
>>474
惜しい
同じ神奈川県の戸塚
普段からあんな激込みするならあそこは二度と行かないな

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 12:25:10.90 ID:d8aM+QGH.net
>>475
ユニクロやワークマンのは実際に買った人のレビューが少なくて使っている人がいないんじゃないかと心配なので質問してみました。
モンベルとか自転車専用品を買えばまず失敗しないとは思っていますができるだけ安く済ませたいので
他のメーカーで良いものがあればそちらにしたいのです

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 12:52:48.27 ID:s3hdMQG/.net
>>477
モンベルは性能はいいけど、色とかデザインはイマイチだよね
ユニクロのが普段着としても着れる

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 13:50:30.64 ID:hO4S72Bu.net
>>477
ほぅ

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 14:28:36.02 ID:4pq3go2Q.net
>>478
ほぅ

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 14:37:11.70 ID:oc+SzZnI.net
モンベルはアウトドアメーカーだから安いといっても
そこそこの値段するから別物だよ

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 14:49:59.48 ID:DIoiKh09.net
>>479
>>480
フクロウかよ!

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 15:27:57.56 ID:dDLiQ0rD.net
>>473
使えることは使えるけどお薦めってほどでもない、それがユニクロ・ワークマン
少なくとも今期のユニクロウィンドブレーカーに目ぼしいものはない

見た目重視ならナイキ・アディダス・ニューバランスなどのスポーツブランド、
見た目をそこまで重視しないならイグニオなど割安のスポーツ量販店PB、
機能性を重視するならモンベル、辺りがお薦めかな

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 19:17:21.07 ID:OHRvyUFf.net
>>472
大規模セールは来月下旬やるよ

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/31(月) 23:38:28.09 ID:8+du7M8q.net
>>481
モンベルはアウトレットがお買い得だよ

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 00:03:48.17 ID:JASj7gvc.net
モンベルのアウトレットって4000円の服なら、3200円程度でほとんど安くないだろ

487 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 00:07:07.42 ID:0g6ab0Cj.net
>>486
20%オフじゃん

488 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 01:45:19.81 ID:0pG9zNTM.net
ほとんど定価だし申し訳程度に古いのを隅っこに割り引いて置いてるだけだよ

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 07:51:11.85 ID:trkGcHti.net
半袖サイクルジャージしか持ってないのですが、厳冬前まで長袖インナーで過ごそうかと思ってます。ユニクロに良いものはありますか?出来れば上下欲しいです。

490 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 08:01:44.41 ID:zUe0/zgv.net
>>489
ユニクロじゃなきゃダメなのか?
半袖ジャージに組み合わせる低価格の長袖インナーだったら
おたふく手袋の作業用インナーあたりが定番品だと思うが

491 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 08:18:09.59 ID:Rq9GbJvK.net
(GU)ウールブレンドライトチェスターコート¥4,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/279452
↑おっさんになったらおっさんが使っても大丈夫な柄を選ぼう
(GU)フライトジャケット¥3,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/280942
↑おっさんでもトム・クルーズに対抗しよう
(GU)トレンチコート(ライナー付き)¥5,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/280882
↑もはやバーバリー(笑)など不要
(GU)ボアデニムジャケット¥3,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/282163
↑負けてもいいからベッカムの真似をしよう
(GU)ウールブレンドビッグステンカラーコート¥5,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/279453
↑金がなくても金を持ってるふりをしよう
(GU)シェットランドウールケーブルショールカラーカーデ¥2,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/275811
↑年をとってもワイルドに攻めよう
(GU)イージ−タックトラウザー(チェック)¥1,490+消費税 (値下げ商品)
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/278595999
↑老けたら品を保とう
(GU)スポーツベルテッドスニーカー¥1,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/282354
↑ナイキやザラを超えた
(GU)ミリタリーブーツ¥2,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/276431
↑俺がおすすめしたせいですぐに消えた

GUジーユークーポン500円〜1500円割引情報:最新版 http://節約話.com/gu-coupon/ (おっさんでも使えるYO!)

492 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 08:21:36.74 ID:Rq9GbJvK.net
ユニクロで「高コスパ&買うべき冬物」 ベスト

メンズファッションバイヤー&ブロガーのMBです。

先週『ユニクロで買ってはいけない秋物・冬物』をお届けしたばかりですが、 もちろん買うべきマストバイアイテムがあります。

▼マストバイ第2位 アウターとしてもインナーとしても使える“便利パーカー”
MEN ブロックテックフリースパーカ(長袖)¥3,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/172350
ポイントは硬めの風合い。何がいいのかといえば、「フードが立ち上がる」ことです。
対比効果で顔が小さく見えるというわけ。顔が小さく見えると簡単にモデルライクな体型に見えてしまうのです。
「風を止める」素材だけに防寒性も非常に高く、春や秋にはアウターとしても活用可能。
この値段は絶対にありえない素材と形のよさはオススメです。

▼マストバイ第1位 トレンドを取り入れた“高機能アウター”
MEN シームレスダウンコート¥14,900+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/172993
メーカーや現場の工場に聞けば「この値段じゃ誰かが泣いている」「5万円ならなんとかできるんじゃないかな」とのことでした。
モコモコ感を抑えたスタイリッシュなデザイン。
継ぎ目にある「縫い糸」をすべてなくして熱圧着で中綿を固定。
縫い糸が見えない分デザインがグッと大人っぽくなっています。
縫い糸の穴が存在しないため毛が出てくる心配もありません。
こちらは「コート風」にロング丈でドレスライクに着こなせます。
「ロングダウン」は現在老舗マッキントッシュなどが火付け役となり今季40代以上のオシャレメンズの間でトレンドにもなっています。
トレンドを真っ先に取り入れ、かつテクノロジーで機能性も高めた一品。

【MB】
年間数十のブランドの展示会に足を運び、買いつけを行う。子供の頃から“狂うほど”洋服が好きで、ファッション業界に知悉している。
「まぐまぐ大賞2014年【有料部門】ライフ」にて大賞受賞。

Men's ファッションバイヤーが教える 「普通の服」でおしゃれに見せる方法 単行本 2016/10/13 MB (著)
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4800260892/

493 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 08:23:31.93 ID:Rq9GbJvK.net
(GU)ウールブレンドライトチェスターコート¥4,990+消費税 e
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/279452
↑おっさんになったらおっさんが使っても大丈夫な柄を選ぼう
(GU)フライトジャケット¥3,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/280942
↑おっさんでもトム・クルーズに対抗しよう
(GU)トレンチコート(ライナー付き)¥5,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/280882
↑もはやバーバリー(笑)など不要
(GU)ボアデニムジャケット¥3,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/282163
↑負けてもいいからベッカムの真似をしよう
(GU)ウールブレンドビッグステンカラーコート¥5,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/279453
↑金がなくても金を持ってるふりをしよう
(GU)シェットランドウールケーブルショールカラーカーデ¥2,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/275811
↑年をとってもワイルドに攻めよう
(GU)イージ−タックトラウザー(チェック)¥1,490+消費税 (値下げ商品)
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/278595999
↑老けたら品を保とう
(GU)スポーツベルテッドスニーカー¥1,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/282354
↑ナイキやザラを超えた
(GU)ミリタリーブーツ¥2,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/276431
↑俺がおすすめしたせいですぐに消えた

494 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 08:27:56.50 ID:Rq9GbJvK.net
(GU)ロングブーツ¥3,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/276605#thumbnailSelect
↑セレブみたいな靴を履こう
(GU)ビッグベロアブルゾンCE¥3,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/282592
↑ザラみたいな服も使おう
(GU)ボウタイセーター(長袖)¥990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/278875
↑おばさんでも乙女心を取り戻そう
(GU)カットソーコーディガン(長袖)¥1,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/276954#thumbnailSelect
↑老けても品を保とう
(GU)フェザーヤーンニットワンピース(長袖)CE¥2,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/280165#thumbnailSelect
↑冬はゴージャスに行こう
(GU)レザータッチガウチョパンツCE¥1,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/282383
↑貴婦人のふりをしよう
(GU)マシュマロフィールギャザールームセット(レオパード)¥1,490+消費税(値下げ商品)
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/268795#thumbnailSelect
↑エロさも足そう
(GU)フェイクファーキャップ¥1,490+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/280032
↑黒柳徹子みたいに皇族のふりをしよう

495 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 08:32:47.30 ID:7PFdKpkL.net
おたふくのロングタイツをチャリで使ってる人が多いみたいだけど
これは中にインナー穿いて着てるのか?
クッションなしで直ばきだとケツが痛くなりそうだけどどうやってるのだ

496 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 08:40:30.68 ID:5NKhXJh2.net
おたふくのタイツ履くときは、
ボクサーパンツ、おたふくのタイツ、レーパンの順番に履いてる

497 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 08:43:38.92 ID:dqiPft56.net
>>496
ムレないか?

498 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 08:43:52.33 ID:7PFdKpkL.net
やっぱり重ね着で使うのか
直履きは無理なのね

499 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 08:48:50.04 ID:Rq9GbJvK.net
(GU)ムートンタッチコートJN¥4,990 +消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/277422
↑ババアでも可愛いふりをしよう
(GU)ダブルブレストコートCE¥4,990 +消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/282604#thumbnailSelect
↑リッチなそぶりをしよう
(GU)スポーツスニーカー¥1,990 +消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/282442#thumbnailSelect
↑ナイキでもザラでもなくguこそブランドの代表

GUジーユークーポン500円〜1500円割引情報:最新版 http://節約話.com/gu-coupon/ (おっさんでも使えるYO!)

500 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 09:16:51.19 ID:6TeG/qz5.net
おたふくって売ってるの見たことないんだけど、どこで売ってるの?
スースーするコンプレもどきじゃないタイプの長袖インナーもあるのかな

501 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 09:51:37.75 ID:5NKhXJh2.net
>>497
80km位走った後だと股の辺りが少し汗かいてるけど、不快って程ではないよ
タイツ直履きも試したけど、縫い目が気になったので、ボクサーパンツ履くようにした
ボクサーパンツ嫌になったら、トイレで脱げば良いし位の気持ちで履いてます

502 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 10:00:43.80 ID:zkfyTh2S.net
>>500
amazon
>>489
走り方にもよるけど、アームカバーとレッグカバーあればなんとかなるよ。
長袖インナーだけだと防風性ないから。

503 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 10:05:08.64 ID:0tGUfJaP.net
>>500
Amazon

504 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 10:19:31.09 ID:6RLhGhip.net
レーパンの上から履いても、見た目が変じゃないタイツないかな?

505 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 10:30:25.32 ID:qe5hXPzo.net
>>500
ヨドバシ

506 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 11:55:38.03 ID:SgeiPKrW.net
>>483
ユニクロのポケッタブルパーカーは、スポーツ専用品と比べても完成度高かったよな
今年のモデルはベンチもついたし
でも秋冬でいいウインドブレーカーはないね

507 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 12:05:26.29 ID:JKSIPICM.net
HJ001A 究極のストレッチ エアライトSTRETCH防寒ブルゾン
どうよ
人気バカ売れって本当??
あの色目でうれるなんて??

508 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 19:43:47.05 ID:I5CA7R9d.net
>>483
今年のユニクロのポケッタブルパーカーは去年と違うの?

509 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 19:56:23.66 ID:KTsVLlTp.net
>>498
直に履いているぞw

510 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 21:24:53.62 ID:dqiPft56.net
>>498
直でもええんやないかい

511 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 23:10:06.45 ID:7PFdKpkL.net
直でいいのか
直で穿くわん

512 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 11:06:49.00 ID:w0Q1yfp4.net
>>507
実際に試着はしてみたけど風でバタつかなさそうな素材で良さそうだったよ
サイズが合わなくて結局買わなかったけど

513 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 19:50:29.76 ID:ZdDVq06R.net
防寒ウィンドシェルジャケット
なぜにファスナーの色を奇抜にするんだorz

緑は、まだましだが 残念

514 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 20:00:25.32 ID:50s99w9J.net
>>508
昨日ユニクロ行って見てきたけど、どっちが昨年か今年か判らないけど
背中にベンチレーションが有るやつと無いやつが混在して同じ価格で売られてたよ

515 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 21:22:22.36 ID:07Lja4Gs.net
>>514
ベンチあるのが春モデル
ないのが秋モデルだよ

でも裏フリース付きの秋物のウインドブレーカー出してくれると今の季節にちょうどいいのにね
モンベルにもない
モンベルは、冬用か夏春用の薄いジャケットしかないね
中間の季節用が置いてない
ソフトシェル使えということか

516 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 22:42:50.33 ID:Jnp0bVLw.net
>>507
まだ真冬じゃないんでベストのほうを買ってみた。温度調節はファスナーの開け閉めでやる必要あるけど胸元とお腹が周りがかなり暖かくていい。
真冬になったらHJ]001Aはよさそうかな、街中だとちょっと微妙だけどw
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=1468

517 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 22:47:33.13 ID:Szp7BOsd.net
>>516
この手のやつで背中の汗抜けのいいのがあれば教えて欲しい

518 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 23:26:00.84 ID:Qwygd/QF.net
すまん
レーバンてなに?
クッションついたタイツとの違いがわからん
クッションついたインナーの外に何を履けばいいのか
今日嫁にそれで外出たらあかんやろって怒られたんや

519 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 23:44:10.85 ID:UonjfTEh.net
>>507
持ってるけど真冬専用 のびるからかサイズがタイトめ あと洗濯機駄目
 
今ぐらいならウィンドストップSTRETCHブルゾンで充分かな

520 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 03:12:47.09 ID:zC/YaOtj.net
靴下で発熱素材や遠赤外線の厚手モコモコのはNGで、安くて良いのあったら教えて

521 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 08:15:43.72 ID:GEJseyPi.net
このスレが900くらいになってからでいいから
ユニクロウェア総合スレ立てといてくれ

522 :186:2016/11/03(木) 09:31:57.36 ID:yqDKDdii.net
>>521
自分で立てろよ

523 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 09:38:36.37 ID:kjEeA7zp.net
構うなよ

524 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 10:35:44.25 ID:PkPPF+8c.net
今年のワークマン新作。新聞チラシ見たけどデザイナー代えたのか全体的にオシャレ度上がってるわ

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 11:43:17.49 ID:ZGk6FUEt.net
え、いつもとかわらないと思うんだけど

526 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 12:01:57.66 ID:q5G0bJM/.net
ブラックやグレーだけじゃなく
グリーンやレッド、シルバーとか
カラフルになったからじゃないかな?

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 14:19:50.96 ID:PkPPF+8c.net
あ、お前らにはあんまり関係ないかもだけどステルスて防寒具の新作なんて
あれ?なに?ちょっとカッコイイかも?って所まできてしもーたw

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 15:15:07.30 ID:vFUibM1X.net
>>521
この勢いで別スレ建てて分散とかお前アホか

529 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 22:57:19.82 ID:VnhLZLIB.net
>>528
アホを構ったらあかん

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 00:01:29.38 ID:50eI9c3R.net
>>489
シマムラやワークマンの起毛な長袖ジャージ(ハーフジップ付き)+半袖ジャージ
これで12月初旬までいけた。暖冬だったけど
念のためウィンブレ持ち歩けば大丈夫

今年は寒いが頑張ってジテツー続けてるけど長袖ジャージ+ウィンブレ+耳当てだとちょい暑い
一桁温度ならメットの下に被るインナーキャップもあると安心
下りあると頭凍えて痛くなるから

531 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 10:43:13.47 ID:6pV5gFsh.net
>>521
好きなスレ使え。

ユニクロ UNIQLO 100着目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1456909832/
【UNIQLO】ユニクロトップス part416 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1477601073/
【UNIQLO】ユニクロボトムズ part114 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1476912980/

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 23:59:39.95 ID:wtjXaw2s.net
スポーツデポとかオーソリティ見てきたが、クソ高いな
ただのジャージが6千円とかするし
イグニオとかで二千円だが、ユニクロよりしょぼいし
これじゃユニクロが儲かるわけだ

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 10:18:23.28 ID:paJrv2Hf.net
>>507
バイク板のワークマンスレで
脇寒批判と援護合戦やってるぞ

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 16:48:42.03 ID:39BDdM6n.net
バイクは汗かかないからこことは評価が違うしなぁ

535 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 20:37:42.65 ID:jdF6QG0K.net
ブロックテック防風内部起毛のイージーパンツとジョガーパンツが登場したね。
イージーパンツの方は裾をドローコードで絞れるのとベルトが付いてる。
ベルトやコードがうざい人はジョガーパンツがいいかも。
イージーパンツはマイクロストリップ処理されてるから擦れとかにも強いかも。

どちらも厚めで蒸れそうだから、スパッツの人はストレッチジョガーパンツがまだ残ってるからそっち買った方がいいかも。

今月下旬、大感謝祭のはずだからセールになったら教えてね。

536 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 20:53:47.21 ID:bFaT+IqS.net
>>534
バイクは防寒性能が命だからね
風圧凄いから
めっちゃ着込んでも真冬は寒そう

537 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 10:06:48.19 ID:wxNfy2Cx.net
だからバイク乗りはミートテック身に着けてるやつ多いのか

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 11:21:11.77 ID:j6SAPpdn.net
>>516
自転車通勤で初めての冬を迎えるので、ジャケットを買うことにします

下はHP001Aのエアライトストレッチパンツで良いのかしら?

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 12:46:18.97 ID:aUkYnnMS.net
>>532
スポーツデポ行ったならプライベートブランドTIGORAな専門品見ろよ
特売アウトレット品なら2000円以下、普通に買っても3000円程度だぞ専門品が

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 04:59:50.82 ID:2zCM0/4+.net
寒くなってきたけど
何買ったらいい

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 05:29:43.54 ID:CP1GjuHK.net
ワークマンのイージスオーシャン

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 13:21:45.75 ID:+YunZQsb.net
>>536
自転車だと防風は大切だが防寒よりむしろ汗抜けの方が大切だよな
バイクは汗冷えとか考える必要ないけど

543 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 13:50:40.18 ID:dCDb0iHn.net
>>539
専用品ってコテコテで普段着に着れないからね
普段着にも使えるものが欲しいんだよ

544 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 14:15:18.90 ID:DQFwUJIb.net
>>540
これがお勧め
https://pbs.twimg.com/media/CwkmCOuVEAAeA59.jpg

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 15:16:56.48 ID:1SO38Rpd.net
>>544
これ、日立も出してるけど冬国限定じゃなくて関東でも出ているのね。

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 18:49:20.11 ID:m2z3FwTJ.net
>>543
ならスレチ。こっちで探せ
カジュアルサイクルウェア 13枚目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1452693911/

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 21:05:42.36 ID:0DlPZCSZ.net
出来るだけ安く済ませようと思って
一番高くついた

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 01:21:15.98 ID:Rz08IRCb.net
>>541
あれマジかっけーなw
釣りもするから一着セットで欲しい

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 04:01:44.55 ID:DteNISof.net
>>541
かっぱぼろくなったから冬にかおうかな
シンモデル耐水圧10000で値段同じか

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 12:04:17.84 ID:K2UGIzD6.net
>>541
レインウェアじゃん
自転車であの防水は蒸れるんじゃね?

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 13:09:22.94 ID:0B3wzcJN.net
>>540
前スレまではテンプレに入ってたんだけど

> Q.マジで寒い
> A.自転車は風をまともに受けるからそれを防ぐウインドブレーカーを着る。

552 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 13:40:52.49 ID:NdMM5b+E.net
すまんが教えて欲しい
今おすすめの防寒防水スーツはなんでしょうか?

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 14:30:48.02 ID:23DnLb58.net
>>492
寒くなってきたのでコレのフリースパーカー着て30km程走ってみたが、防寒防風性能は優秀なんだが、汗抜け一切しないもんで内側がびっしょびしょ
近場でチョイノリはともかく汗かくような行程で着ると風邪ひきそうだ

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 15:09:11.23 ID:8K2tZEVm.net
防風が出来る位の分厚いフリースはNGだよ
防風と防寒は別々に考えて防風用のウィンドブレーカーに薄手のフリースが丁度いい

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 16:26:59.75 ID:G0A/tFp8.net
イージスブルゾン結構かっこよくない?

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 16:40:23.37 ID:I91DtUeD.net
カワサキ乗りにはいいグリーンあるな

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 18:14:03.28 ID:K2UGIzD6.net
>>552
ブロックテックパーカー

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 18:15:03.47 ID:K2UGIzD6.net
>>553
ブロックテックパーカーにしときゃ透湿性あったのに

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 20:47:07.90 ID:YU4NMfyd.net
>>552
イージスオーシャンって読めないのかノロマ

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 21:15:53.79 ID:+XK0tM30.net
今年のユニクロの薄手の方のMA-1がなかなかいい

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 23:11:52.25 ID:K2UGIzD6.net
ブロックテックパーカーで走ってたら雨降ってきたけど、これやっぱいいな!
全然蒸れねぇw
フードの作りがいい
自転車乗ってても視界を邪魔しにくい空間ができるフードになってるよ

普段着としてはイマイチと思ったが
>>464に書いたように首のところが固いと思ったが、自転車乗る時は顎まで隠れてめちゃいい感じになる
キャシャーンみたいな感じw

今の季節に丁度いいね
最初は少し寒いが走ってる内に暖かくなってくる
気温が5度以下になるとこれじゃ寒いかもね
でも咄嗟の雨のときにレインウェアになるのはめちゃ便利だわ
ゴアテックスジャケットなんて誰が着るんだ?とか思ってたが、特定の用途にはいいものなんだね

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 23:14:04.40 ID:K2UGIzD6.net
でも内ポケットほしかったなぁ
普段着としてアウターにポケットないのは不便だよね…
昔のブロックテックパーカーにはポケットあったのに
http://s.webry.info/sp/zeppelin.at.webry.info/201111/article_7.html

来年モデルはポケット付くといいね

563 :186:2016/11/08(火) 23:20:57.54 ID:QJkDx5zT.net
ポケットw
こいつ綿蔵だな

564 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 23:22:59.56 ID:K2UGIzD6.net
ポケットはいるだろ?
スマホ入れたりするし

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 23:23:16.60 ID:JuUr53z0.net
なんで帽子なのにpocketが外側にあるんだろう?
と思ったら
ポケッタブル帽子・・・なんなんそれ

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 00:37:22.00 ID:MibDFGVJ.net
インナーシャツに裏起毛シャツ使ったら汗がはんぱなかったけど休憩したら風邪曳きそう
裏起毛はやめた方がいいんだろうか?

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 06:27:36.90 ID:hyR2puat.net
冬用靴下のおすすめ教えてください。
片道20kmの通勤に使用します。

568 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 07:27:15.41 ID:OA3tA7/A.net
>>566
冬のアウトドアスポーツには汗が大敵で、保温性がありすぎるのも良くない
もっと寒い時期なら、そんなに汗もかかずちょうど良いかもしれない
まあアイテム自体がダメな可能性もあるけど

>>567
靴が普通の靴なのか、ビンディングシューズなのかによってお薦めは変わってくる

569 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 08:24:35.65 ID:/ujFdK6H.net
靴下そのままでシューズカバー

570 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 08:39:42.46 ID:6d8hG6AJ.net
昔の読んでないから重なったらスマン。
ユニクロならエアリズム、九分袖を冬場の肌着、ローライズブリーフを縫い目でスレないように裏返してはく。このブリーフは夏冬問わずレーパンの下にはいても良い、です。一般品の裏返し使いは登山では普通の技、縫い目の太い靴下でも有効。

571 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 08:42:13.35 ID:6d8hG6AJ.net
ヒートテックはやめましょう。あれの発熱原理はググって下さい。走り出しが寒いから使う、というのなら走行開始して体温上がったら汗放散タイプのシャツに着替えてね。水分を貯めるレーヨンとか汗で丸濡れしたら発熱しなくなるアクリルを混紡してるので、登山では使いません。

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 08:42:32.15 ID:6d8hG6AJ.net
ユニクロが販売権持ってない特殊なニット編みのスポーツヒートテックってのがありますが、パールイズミから高いのが一種類でてるだけかな。

573 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 08:54:12.17 ID:4+mMnSNi.net
アンダーアーマーのコールドギアで全く問題無いよ

アウターの内側は透湿が追い付かず少し湿っても
肌はサラサラで中々優秀 アウトレットで安く買ってる

ってスレ違い失礼

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 09:06:11.80 ID:OA3tA7/A.net
アンダーアーマーは、生地に湿り気が残って肌がサラサラしないということに定評がある
同じ価格帯ならジオラインとかクラフトの方が速乾性が高くてお肌サラサラ
問題ないといえばないんだけどね、アンダーアーマーでも

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 09:32:05.13 ID:07DdEceE.net
ユニクロのマウンテンパーカってどう?
利用者いない?
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/172972

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 09:32:13.85 ID:r/f4lYxe.net
>>567
スマートウール

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 09:35:23.05 ID:iLHmy+w4.net
こんなもんケツ短いし胸ポケが邪魔になるし使い物にならんだろ
しかもパーカーてどうなの

578 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 10:27:17.91 ID:CzHkxIqy.net
パーカーはフードが邪魔。
外したり、ベルクロ等で丸めて固定したりできないと危なくてしょうがない。

579 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 15:01:04.25 ID:RiUYSZxk.net
ユニクロドライの長袖は出ないのかねえ

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 15:34:41.61 ID:9HLN2Nkk.net
ユニクロのマウンテンパーカやブロックテックパーカー
デザインやカラーが壊滅的にカッコ悪いのはなんでだ? 50代の人が買う用だからか?
50代の人はその後60代70代になって服買わないらしから、最後の買い物に良いのかもしれんけど

ブロックテック防風内部起毛のイージーパンツと同じようなので去年だか、一昨年のは
山用っぽいデザインでカッコよかったのに、今年のはなんだかなぁ  ユニクロのゴムヒモは糞だが

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 15:38:07.37 ID:0Rh45Svl.net
ジョガーパンツ990円
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/156516

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 16:24:02.57 ID:dBko574C.net
申し訳ございません
この商品は全サイズ全カラー在庫がございません

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 17:47:50.04 ID:JlywPrvN.net
>>558
そっちも一緒に買ったので今日試してみたがいい感じだったよ
外気温6〜8℃で、ヒートテック半袖Tシャツ+ヒートテックタートルの上に羽織って走ってみたが、そこそこ汗を逃してくれたので、びちょびちょとは行かず、しっとり位で済んだ
どの道途中で止まったら風邪ひきそうなのはもう体質だからしょうがないかな

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 18:46:38.69 ID:tAE5JbCK.net
ユニフォームだと思えば恥ずかしくない

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 18:53:35.51 ID:tVHWxEZB.net
クロスバイクでまったりポタするぐらいならユニクロで充分だよな。

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 19:02:32.67 ID:tAE5JbCK.net
たまーにウェア類本気でチャリが折り畳みみたいな人いるな

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 19:14:08.21 ID:ilj3K4CI.net
>>581
売り切れ早い

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 19:46:22.93 ID:CzxEEqo3.net
サイトウインポートのウインドブレークジャージ早く入荷してくれー

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 20:32:30.37 ID:QEjHNPoY.net
ユニクロのドライメッシュハーフパンツってまだある?
今年買い忘れたから欲しいですね
お尻破けたので

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 20:45:07.89 ID:MvtQmrrH.net
クロスバイク乗るからチノパンのお尻が破けるの早い自転車乗る人は何か対策してますか?
とりあえず新品のチノパンのお尻の部分にあて布貼付けて様子見します

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 21:26:36.84 ID:g0YCqXaQ.net
>>585
うむ、ポタ的クロス通勤ならユニクロで十分
だが、ユニクロサイトの
通勤オススメコーデで
ダウンコートを薦めてるのはアホかと思うけど

592 :567:2016/11/09(水) 22:25:26.84 ID:hyR2puat.net
>>568
ビンディングシューズ(SPD-SL)です。
>>576
よさげですがいい値段しますね。

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 22:41:58.93 ID:RiUYSZxk.net
俺たちユニクロメイトだよな

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 22:59:22.82 ID:27frUPZf.net
>>586
折り畳みだけ乗るのに、わざわざジャージ上下やメットはしない
しかし、ロードでどっか行って一度帰って、そのままの格好で買い物にカゴ付き折り畳みに乗る時はある
面倒でついやってしまうが、恥ずかしいなぁーと思いつつ乗ってはいる

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 00:21:40.56 ID:d/3cI0Fd.net
>>583
ブロックテックパーカー結構いいよね
雨でも安心ってのも心強い
防寒着ってよりはウインドブレーカーだろうけどね

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 05:41:00.95 ID:FCql/XHe.net
ここで人気の安いインナーウェアありませんか?
ヒートテックだと汗かいた後は冷たくなってしまいます。

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 07:17:24.87 ID:EaeiceOh.net
>>583
汗をかいてびちょびちょになるのは体質のせいじゃなくてヒートテックのせいだ
マジやめとけ

>>596
このスレの中でも安いものっていうと、あんまりないんだよね
おたふくのインナーは安いけど使ったことないから知らん

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 07:19:34.08 ID:EaeiceOh.net
>>592
ビンディングシューズなら、ネオプレーン靴下の大きいサイズをシューズの上から履くのが良いらしい
クリートのとこだけ切り取って

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 08:41:06.46 ID:HCTdloXE.net
>>596
おたふくのインナーで十分
これからの季節なら裏起毛のやつ

ヒートテックなんか普段使いでも微妙だからやめれ
汗で発熱とかいらない時に発熱するゴミだから

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 08:44:22.69 ID:YL46GpAI.net
>>596
モンベルのジオラインかミレーの網シャツ

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 10:45:51.21 ID:ykNi0SMd.net
>>586
ある日曜の夕方

メットにジャージ、レーパンという正装で、チャイルドシート自転車に乗ってる人がいた
え、なんでその格好で? と驚いたが

その後ろを、本格的ロード仕様のミニベロに普段着で乗ってる奥さんと、子供用MTBに乗ったお兄ちゃんがついていった

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 11:08:21.80 ID:PogxgNYF.net
テニスの錦織もスポンサーだしヒートテック使ってるらしいが
練習後体を冷やさないために使ってますって
運動する時に使うものじゃないのを明言してるからな

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 12:58:17.37 ID:CBZW/8Oi.net
汗かいた時に汗が冷えないように着る物だからな

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 13:12:28.44 ID:TMIR/SO7.net
>>602
寒さ暑さ関係なく動きをさまたげるから着込んで練習しないだろ
だいたい錦織レベルだと寒すぎる環境で練習しない

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 15:33:59.55 ID:d/3cI0Fd.net
>>599
普段使いは着心地も大事だからなぁ
スポーツ用は夏用もザラザラしてるんだよね
汗でベチャベチャしないようにそうなるのは仕方ないんだが運動しない時はヒートテックとかでもいいな

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 23:17:32.96 ID:xlh0w2Xf.net
ブロックテックもいいと思うけど
ポケットの所がビリビリになってて買うの辞めた

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 01:33:48.39 ID:/Y6Yi0Im.net
>>596
俺もおたふく勧めとく。
夏物も冬物も使える。
ジオラインもクラフトもパールイズミも持ってるんだけど、正直おたふくで十分だわ。
汗抜けは上記の高い物にやや劣るけど、冬の峠下りでもしない限り問題ないレベルだと思う。
夏物を冬物の下に着るだけでも汗冷えには効果的だしね。

非コンプレッションのVネックとか出してくれれば、特に冬物はヒートテックより遙かに暖かくて蒸れないから普段でも使いたいのに出してくれないんだよなあ。
土方向けだから仕方ないんだろうけど。

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 07:31:45.44 ID:tIEvvk/7.net
>>606
バリバリはダサいな

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 09:01:04.84 ID:XVtEVOTv.net
>>607
アセエビ関係なしに
じっとしてる釣りみたいなのには
ジオランインとおたふくどっちがいい?

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 12:35:07.68 ID:/Y6Yi0Im.net
>>609
釣りは知らねーよ。スレチだし。
絶対的な暖かさはジオラインの一番分厚い奴なんかには負けるでしょ。そりゃ。
おたふく安いんだから買ってみりゃいいのに。

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 12:43:46.04 ID:7xVjP0G1.net
じっとしてるなら、メリノウールがいいだろ
動かないなら汗も書かないから普通の安い毛のババシャツとかでもいいかもしれん

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 13:57:56.42 ID:qOjBHcAO.net
>>609
じっとしてるならおたふくみたいなコンプレはやめとけ
ジオラインEXPが一番良いけど、ヒートテック極暖+フリース重ね着みたいなのでじゅうぶん

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 14:01:45.65 ID:qOjBHcAO.net
>>605
ジオラインならザラザラしないぞ
ていうか、運動しないときなら綿で良いだろ

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 17:19:48.35 ID:A3SsMOc1.net
オタフクのってサーモなんとかじゃなくてピタッとしたほう?
冬カタログの最初に出てくるやつ
オタフク実店舗ではどこに置いてあるかな?ワークメンとかホムセンにある?

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 18:13:17.13 ID:7xVjP0G1.net
おたふくはアンダーアーマーのパクリ系だよな
首まであるインナーは好きじゃない

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 20:25:15.91 ID:qOjBHcAO.net
えー
首までないとウィンドブレーカーの襟が汚れて、毎回洗濯しないといけなくなるじゃん

首の保温は一切しない派? 全部ネックウォーマーで済ませる派?
それともインナーの上にサイクルジャージを重ねる派?

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 20:27:11.45 ID:qOjBHcAO.net
>>614
俺も上で聞いたけど、実店舗にはないらしいぞ

618 :186:2016/11/11(金) 20:37:34.38 ID:btXLpvor.net
>>616
インナーの上にジャージって普通じゃん

えっ、もしかしてインナーの上に直でウィンドブレーカー?

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 21:39:39.56 ID:16yCtQVF.net
えっ!?

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 21:44:52.56 ID:tIEvvk/7.net
は!?

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/11(金) 23:08:47.36 ID:A3SsMOc1.net
>>617
まじか…ならヨドさんで買うべ
180センチ76キロでLでいいだろうか?(デブって言うなよ筋肉質じゃ)

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 00:19:22.35 ID:wHJ9OvtP.net
去年のユニクロのウォームイージージョガーのMサイズがまだ店舗に一枚だけあった!
去年Lサイズを二枚買ったがダイエットしてウエスト緩くなって困ってたんだよね
これはウォームイージーの決定版だと去年も書き込みしたが買えて良かった〜

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 09:10:18.39 ID:nce7w8Bk.net
ユニクロのウルトラストレッチジーンズが再販されたけど、女性用しかないのか
チノとかいらんのだよ

今朝はULダウン着て走ったけど暑くて途中脱いだわ
まだペラペラのウインドブレーカーで充分だな

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 15:03:24.05 ID:AtTK27hh.net
>>623
まだというか、急に暑くなったんだよ
ウォームイージージョガーは去年のがいいよな?
今年のブロックテックはだめだ
防風フィルムなんて挟んだら経年変化で三年しか着られないんじゃね?

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 15:07:54.21 ID:rZpCQFgy.net
三年着れたら十分じゃね?

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 15:20:00.08 ID:AtTK27hh.net
若い時ならいざしらず中年になると同じ服を10年は着れたら普通に着るし
こういうシーズンものは三年と言っても冬しか着ないから実質1年も着ないから痛まない
時限爆弾ある服は選ばない
それと今年のウォームイージーは、ポケットにジッパー付いてない
去年のはついてる
去年のウォームイージーが完成版で今年は出し惜しみ+お得意の経年劣化で買い替えさせるゴミ

627 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 15:20:59.12 ID:AtTK27hh.net
だから買うなら今年のブロックテックジョガーではなく、去年のウォームイージージョガーがオススメだよ

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 16:01:19.53 ID:Z37izdo9.net
自転車を手に入れたので
自宅筋トレ前のウォームアップ時に乗ってみようかと思っているのですが
裏ボアのスウェットパンツってこれからの時期寒いでしょうか?
女、南関東、10〜15時、ダイナミックストレッチの後15〜20分くらいのんびり走る感じで考えてます。
上はスポーツトップスの上にミドルでフリースかメリノあたりを挟んで
ライトポケッタブルパーカーでいいのかなと。背中にベンチ入ってるし。
下、スポーツタイツの上から何を履くべきか悩んでます。

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 18:07:59.69 ID:zthNfmqn.net
どれが一番あったけーんじゃ教えろや小僧ども

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 18:15:07.01 ID:Z37izdo9.net
もう1つ質問。
メンズの方見てたら切り替えのベンチではなくて
背中部分にレーザーで穴を開けたタイプ?のポケッタブルも売ってました。
透湿性は普通の切り替えベンチのタイプと比べてどうでしょうか?
短時間なら持つ程度の透湿性はありそうでしょうか?
ブロックテックパーカーは使用目的に対してオーバースペックだし
普段着兼用にするにはちょっと見た目が良くないので・・・。
仮にゴアっぽいジャケットを買うなら高くてもメーカー物の方がいいかな。
でもできれば安く済ませたいのでウォームアップ専用のウインブレとして
ユニクロのポケッタブルを考えてます。

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 18:29:55.39 ID:mP0Aj71e.net
>>624
初代の防風ジーンズまだ使えてるわ

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 21:20:02.46 ID:q6h11MMS.net
>>628
20分くらいなら何を着ても変わらん。
以上

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 22:57:04.66 ID:w6Wbju1A.net
痩せてて止まってると寒いんだよ

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 23:08:10.75 ID:mP0Aj71e.net
肥えろ

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 23:14:58.86 ID:Z37izdo9.net
そっか。
じゃあしまむらでもいっか。
明日見てみる。
レスありがとうございました。

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/12(土) 23:56:36.35 ID:AtTK27hh.net
ボアは部屋着としてはいいが運動には向かないと思うよ
汗かいたらベチャベチャになりそう
普通にウォームイージーでいいだろ
ユニクロなら

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 00:00:15.32 ID:RK2Fe+Hi.net
>>630
それとポケッタブルってこれから?
真冬は寒いだろw
ブロックテックパーカーでも真冬は寒そうなのに
ゴアジャケットってユニクロじゃなかったらめちゃくちゃ高いよ
二万円以上する
ユニクロのブロックテックパーカーに似たスペックで安いとなるとレインウェアになるだろうな
透湿性ありの

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 00:01:30.63 ID:HgIZBq10.net
手長族だからユニクロやワークマンだと袖が短くて困る

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 00:29:47.87 ID:/lpkcoQy.net
>>637
高くても使用頻度と満足度が高ければいいかなって思って
モンベル・パタゴニア・ノースフェイスあたり見てみたけど
おしゃれ着に向かないデザインだったので止めましたw
普段使いできて3〜4万で買えるなら
コート買うより安いしヘビロテするんですが・・・。

いつも車で移動してるから寒さの加減がわからなくて。
ミドル重ね着したくらいじゃ寒くて無理なのか・・・。
ブロックテックパーカも視野に入れてみます。

>>636
ゆとりのあるデザインぽいからスポーツタイツの上からがばっと履いて
すぐ外に出られそうではありますよね。
20分くらいなら汗ムレの心配もいらないかな?
検討してみたいと思います。

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 09:27:33.34 ID:hB+pHsCW.net
>>618
なるほど、サイクルジャージを持ってる人ならそれが普通だろうな
俺は持ってない人だから聞いただけだ

インナー直でウィンドブレーカー着ることもあるし、間に何かカジュアルウェアを着ることもあるが、
しっかり首をカバーする役目は基本的にはインナーが担ってる

>>624
ビビりすぎだろ
PUコーティングと違って、フィルム上になってればもう少し長持ちすると思うぞ

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 09:37:10.92 ID:ccJhsvWm.net
インナーの上にウインドブレーカーは部活してる中高生でもしないでしょ
さすがに変人

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 09:39:16.05 ID:hB+pHsCW.net
>>628>>630
自転車で一番寒いのは風だ
風さえ防げば保温性はそれほど必要ない
裏ボアのスウェットは、ボアは良いけどスウェット部分がダメだ
上でも出てるウォームイージーパンツにしときなさい

トップスは、ウォームアップ目的ならストレッチウォームパデットジャケットが良いよ
ニット帽・手袋・ネックウォーマーなど末端部の保温も超重要なので忘れずに

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 09:43:09.71 ID:hB+pHsCW.net
>>641
アンダーアーマーの上にライトシェルジャケットじゃダメですか?

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 09:55:35.15 ID:9V7I7Jq0.net
ウィンドブレーカーと一口に言っても、自転車ウェアのウィンドブレーカーのようにペラペラで透け透けなのと、汎用品のジャンパー的なウィンドブレーカー想定してる人では話が合わなそうだ。

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 12:54:09.68 ID:hX5M7MDJ.net
>インナー直でウィンドブレーカー
インナーが外に逃がした汗を何で吸収するんだろう?

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 14:00:43.04 ID:dykSPkxC.net
去年ウインドブレーカー初めて買った時それやってキンキンに冷えてしにそうになった
絶対やめた方がいい

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 14:14:54.39 ID:yUTfu8/k.net
裏にメッシュ付いてるウィンドブレイカーもある。

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 14:30:05.61 ID:hB+pHsCW.net
>>645
俺のヤツは微妙に裏地が付いてるから、その辺ぬかりはないぜ
でも別に、ちゃんと汗の抜けるウィンドブレーカーならそのままでも抜けてくと思うよ

というか、あんまり汗まみれになるようならインナー選びに失敗してる
もう少し保温性の低いインナーを着てれば済む話じゃん

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 14:35:08.55 ID:dykSPkxC.net
>>647
あんま意味無いよ
当たり前すぎる前提
そういうの使っての話だし
インナーだって夏用だしね

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 14:45:09.61 ID:SD4JX2Rc.net
素肌にウインドウブレイカーを着たらどうなりますか

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 15:11:17.13 ID:8UYDwo/V.net
逆に運動しない時ウィンドブレイカーをアウターの下に着ておくとあったかい
冬のスポーツ観戦とかにお勧め

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 15:13:01.21 ID:RK2Fe+Hi.net
>>647
あれいいよね
あんまり裏メッシュ付きのウインドブレーカーないけど、寒くもなく暑くもない気候の時はめちゃくちゃ重宝する
何故かモンベルには一枚もない
モンベルって中途半端だよな
めちゃ薄い夏向きか
裏がフリースの真冬向けしかなく
中間がない

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 15:18:13.71 ID:lq1ZxKAU.net
>>650
事案発生になる

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 15:18:14.80 ID:VhoowbTX.net
あれは脂肪蓄えてる外人向けのラインだからね
日本人に多い体質は昔ながらの目の詰まったウールorサマーウールが一番いいんだよ
ラクダ1枚持ってれば死ぬまで使えるから化繊とかほんとに無駄

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 15:31:03.43 ID:RK2Fe+Hi.net
>>654
モンベルのメリノウールでも少しチクチクするからねぇ
確かに暖かさならメリノウール最強だけど。
でも関東だとそこまで寒くなる期間は少ないから化繊でも間に合う

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 16:23:24.03 ID:j7W3uRjm.net
芽理のウールは暖かいのか?
モンベルの菱形のロゴかっけーな

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 16:30:37.05 ID:hX5M7MDJ.net
>>654
アンカー付けろよ

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 17:45:13.62 ID:MATZSVKy.net
コンプレッションロンTに半袖T重ねて通勤してるけど
めっちゃ寒そうと言われる

確かにこの時期には薄着だ
信号待ちで背中から湯気がもうもうと立ち上がる

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 19:24:49.05 ID:RK2Fe+Hi.net
裏フリース欲しかったらLLビーンがウインドブレーカー安く売ってたよ
7900円のが5900円でセールだった
もうシーズンオフだからだろうな
裏フリースのウインドブレーカー欲しくてスポーツ店を何件も回ったが、既にシーズンオフでどこもなかった
唯一あったのがそこだけだから貴重かもな
ここのメーカーの服は登山系で、モンベルより高めのものが多いんだがウインドブレーカーだけは安かったな

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 19:27:14.23 ID:RK2Fe+Hi.net
裏フリースのウインドブレーカーは一枚あるとめちゃくちゃ重宝するよ
真冬以外は着れるから
ちょっと寒いなでもウルトラライトダウンダウンやMA1ジャケット着るには早いか?くらいの季節にいい
秋、初冬、春先、梅雨の小寒い時に着れるから一年で一番着る時期長いかもね

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 20:40:35.42 ID:Zqh2vYvU.net
ウインドブレイクジャケットならインナーの上だよね?
ウインドブレーカーはジャージの上だし

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 22:12:57.88 ID:9V7I7Jq0.net
>>661
>>644にも書いたけど、その辺で話が噛み合ってない。
ウィンドブレーカーで想定してる物がそもそも違ってる。
このスレの大半が言ってるのは自転車ウェアのウィンドブレーカーではなくて、ソフトシェル的なウィンドブレーカーみたいだ。

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 22:21:31.97 ID:hB+pHsCW.net
>>652
モンベルの夏向けは、中を重ね着すれば冬の直前まで使えるから、
夏・冬・中間の3枚買わなきゃいけないラインナップよりは親切だと思う

>>656
メリノウールは暖かいぞ
あれはいいものだ

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 22:26:48.02 ID:hB+pHsCW.net
ペラペラスケスケのウィンドブレーカーから厳冬期向けのウィンドブレークジャケットまで、
全部含んでしまうのがソフトシェルという概念なのである

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 22:35:22.66 ID:hB+pHsCW.net
自転車でよく使う極薄のウィンドブレーカーは、
一般的にはポケッタブルとかパッカブルと呼ばれるタイプのウィンドブレーカーだよね

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 23:09:43.08 ID:RK2Fe+Hi.net
>>663
中に厚着したくないんだよね
特に運動する人はそうじゃない?
俺は真冬でもミドルは薄いヒートテックジッパーフリースくらいしか着なくてアウターを厚くする

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 23:16:37.21 ID:RK2Fe+Hi.net
ちなみにLLビーンのウインドブレーカーはこれね
http://www.llbean.co.jp/shop/g/g0RAS350002/

ツートンじゃない単色もあるよ
一枚でなく袖も裏があるので、冬でも着れる
この厚みはモンベルにはない
ユニクロみたいにフードがないのもいいだろ?
口コミの評判も上々
ここのメーカーの服は作りがいいよ
数万円するだけあって
アメリカナイズでモンベルよりデザイン性もいいしね

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/13(日) 23:55:41.52 ID:OZpT4kCH.net
>>659
どこの店なのか分からないクソの役にも立たない情報
相変わらず使えない奴

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 00:06:53.84 ID:7mKbT5kO.net
>>668
店舗に行けば今はどこもセールやってるから同じ値段で買えると思うよ

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 00:17:28.93 ID:AWBeFuKD.net
暖かいならメリウールためしてる

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 02:02:55.94 ID:YkfPkbrv.net
ロードバイク乗るのにユニクロのフリース着るの??
ちょっと話がわからない…

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 04:06:02.27 ID:yqASCCbB.net
がんばれ

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 17:47:16.81 ID:TFPElSG9.net
俺も、路面が常時凍結しないエリアならユニクロマイクロフリースは厚着の部類だと思うので、
話がかみ合うかどうか分からんけど

>>666
一般的には、暑くなったからフロントジッパーを開けて温度調整をしようとする場合、
インナーが薄くてアウターが厚いとジッパーを閉めてるときと開けたときとの差が大きすぎて、
微調整には不向きだとされている

それよりも、薄いインナー+薄いミドラー+薄いアウターという風に重ね着をした方が、
アウターのジッパーを開けても冷風が直接インナーに当たらず、ミドラーが緩和してくれるので、
体温の微調整が容易になる(まだ暑かったらミドラーのジッパーも開ければおk)

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 18:13:12.10 ID:U8xmJl4y.net
>>673
真冬はそんな感じだよ
インナー+厚めのミドルにウルトラライトダウン
でも今くらいの季節は、薄めのミドルに中間のアウターがいいんだよな
ポケッタブルとかモンベルの夏用アウターでは流石に薄すぎる
自転車に乗ってる時は良くても降りると寒い

考えてみるとモンベルはパンツも中間着がない
サウスリムパンツくらいが春用で、それ以後は裏フリース付きの厚めしかない
ノースフェイスとかがよく出してるユニクロのウルトラストレッチジョガーのような厚めのゴムのようなパンツが欲しいのにモンベルは出してない

登山には中間着はいらないってこもかもな
夏山か冬山しかないわけで

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 19:58:34.74 ID:FagiEb4/.net
2590円
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/auc-pronostore/cabinet/shohin02/shouhin8/pjk141_a.jpg

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 20:14:54.70 ID:q13wAIjk.net
>>675
こんなん似合うおじさんじゃないわ

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 20:15:50.11 ID:DMu7xMAB.net
ドカタかよ

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 21:09:34.19 ID:WB6TvRQi.net
冗談じゃないよ

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 21:10:58.94 ID:+CwFfgLu.net
ウシジマ君が着てそうな服やな
ひょろひょろ自転車マンには似合わん

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 21:17:00.69 ID:JjhvvDLN.net
USエア・フォースのワッペンつければフライトジャケットになるよ

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 22:20:06.96 ID:iOOYMYmK.net
ウィンドブレーカーなんてな
ワークマンの安いヤッケで充分なんだよ

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 22:50:42.37 ID:yqASCCbB.net
マリリンモンローが着てそうだな

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 23:11:05.11 ID:AO+ck5G4.net
ユニクロのマウンテンパーカー良くね?
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/172972

この手のジャケットは買う予定なかったんだが、店舗でたまたま見かけて衝動買いしちまった
この値段でクオリティが高過ぎる
一万円してもいいくらいだな

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 23:27:08.53 ID:IyfqHNXb.net
冗談だろ

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 23:31:24.88 ID:dfE9pxxL.net
ごめんこれを着こなす勇気はない

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 23:42:41.08 ID:EGZiariN.net
>>683
完全に歩き用だな

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/14(月) 23:54:17.20 ID:AO+ck5G4.net
これ実物見たらかなりしっかり作られてるよ
裏もちゃんとあるし
内ポケットもあって、更に手を入れるためのポケットまである
全部で7個もポケット付いてる!
超便利
あんま厚めじゃないんで、今くらいの季節に丁度いいよ
真冬でもセーターでも着れば着れそうだし
マウンテンパーカは定番アイテムだよ
個人的にフードが付いてなかったらもっもいいんだが、マウンテンパーカと言うくらいだからフードはありになっちまうのか…

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 00:01:17.43 ID:oHU8KtPO.net
買う時に迷ったのがこれ
M65ブルゾン
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/179246

こいつも良さそうに見えたが、通販限定で実物が見れないのと
フードが収納式なんで止めた
収納式のフードは襟がモコモコするから嫌いなんだよね
それなら最初からフード出てるデザインのが使いやすい
それとこいつは手を入れるためのポケットは付いてない

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 00:14:51.44 ID:ROkJN26B.net
ワークマンで買った冷凍倉庫で使えそうな手袋が役にたってます。

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 00:23:22.27 ID:TfQeOiS8.net
>>688
> それなら最初からフード出てるデザインのが使いやすい

・・・自転車で?

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 00:31:42.35 ID:oHU8KtPO.net
>>690
自転車というか降りてから襟が邪魔にならない
でも最初からフード付いてる奴のが乗ってる時もいい具合に襟がフードと繋がっていい感じになるんだよ

そういえば新しいブロックテックパーカー出たね
これも襟がパーカーと繋がっててジッパー締めるといい感じになる
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/186151

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 00:32:16.54 ID:IGPGYAcB.net
>>688
パリパリになりそうで、絶対買わないやつ
ダッフルコートくらい絶対買わないかも

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 01:15:12.21 ID:RBtrrsx5.net
ユニクロのマウンパ買うならもうちょい出してモンベルのほうがいいな
ユニクロも作りはまあまあいいけど、モンベルとかに比べたら安っぽいよ
自転車でマウンパはカッパとしてしか使わないけど

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 01:58:57.68 ID:deRPkexS.net
自転車でフードはねえよ!!

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 02:00:19.78 ID:oHU8KtPO.net
>>693
どれのこと?
モンベルでタウンユースのマウンテンパーカでいいのあったっけ?
コロンビアとかならあるけど、結構値段がするし、これまた薄いか?厚いか?の二極化でユニクロのマウンテンパーカーくらいの厚みは中々ないよ
ユニクロのはロクヨンだからタウンユースでは使いやすいよ

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 02:01:58.09 ID:oHU8KtPO.net
>>694
俺もない方が好きだが、付いてるもんはしゃーない…
でもフードって高速で走らん限り別に邪魔にはならないよ
雨の時は被れるしな

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 08:29:51.54 ID:L9F4q4g3.net
おたふく手袋のイヤーウォーマーってヘルメットやアイウェアしてても使えるかな?

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 11:03:05.22 ID:z6fgkmqC.net
これ安くなったら買う
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/178218#thumbnailSelect

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 11:27:47.82 ID:5eAC/2jn.net
もうやしーじゃねーか

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 13:35:22.02 ID:KQF4Knrh.net
同一人物か知らんがLLビーンやらユニクロやら推してる人
カジュアルウェアのスレ行ったほうが良いんじゃないの

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 13:47:52.41 ID:GHTU76ij.net
自転車で使えるかどうかって観点がなんかズレてる感じするよな
別にママチャリとかのスピードも出さない汗もかかない使い方なら
空気抵抗やら汗抜けやら関係ない話だからどうでもいいけど

上で紹介してるユニクロとかポケットが多いって褒めてるけど
自転車通勤でカジュアルな格好する場合でも
そのポケットむしろ邪魔じゃないか?って思うけどね
どういう基準なのか理解できないわ

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 13:56:01.13 ID:5eAC/2jn.net
本当は全裸で走りたいけど
仕方なく服を着るという考えを持つべき

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 13:57:23.61 ID:vrhTu6f+.net
低価格サイクルウェアと低価格カジュアルウェアでスレ分けた方がいいんじゃね
そもそもの目的が違う人が混在してるから話が合わない事が多々ある

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 14:32:11.99 ID:tTWFmQ7C.net
>>700
そいつは昔からこのスレに居座り続けている綿蔵っていうキチガイ

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 15:31:09.98 ID:KnuNzE5/.net
>>700
LLビーンは普通のウインドブレーカーだから本格的に自転車乗る奴でも着れるだろ
これ着れないならスポーツウェア全般がだめになるぜ
ワークマンなんかより全然いい
ユニクロがメインである以上カジュアルウェアのが多くなるよ
自転車専用ウェアだけなら選択肢は通販かモンベルくらいしかなくなる

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 15:52:39.24 ID:pL8XWYcC.net
>>703
とはいえ
カジュアルウェアスレとしては、こんな貧乏人は来てもらっても困る

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 16:49:30.54 ID:RnYpQnPN.net
陰湿名古屋人も来なくていい

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 17:49:20.72 ID:eXOn3zpm.net
除湿名古屋てなんや

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 18:04:20.16 ID:qnFP8IKO.net
>>700
LLビーンとユニクロを一緒にするとか
君周りからよく馬鹿だって言われるでしょ?

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 18:22:45.82 ID:pL8XWYcC.net
陰湿名 古屋

古屋って人がなんかなんだろうな

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 18:29:39.10 ID:suTYPryj.net
LLビーンってトートバッグのイメージしかないわ

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 18:45:57.74 ID:TfQeOiS8.net
ビーンブーツのイメージだわ

>>703
低価格サイクルウェアスレはもうあるだろ(落ちたかもしれんが)
ここは低価格ウェア総合スレだからこれで良い

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/15(火) 20:02:35.12 ID:KnuNzE5/.net
LLビーンはアメリカのアウトドアメーカーだよ
モンベルに比べるとキャンプくらいのタウンユースが多いけどね
ゴアのレインウェアとかもあるし

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 00:08:39.43 ID:hJk4BnJh.net
>>706
narifuriの2レイヤーマウンテンパーカーの話とかしてるから、値段見たら4万だって!
高過ぎw

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 09:30:02.74 ID:UEP3dul9.net
>>712
ブーツはソレルのOEMだけどね

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 11:00:44.95 ID:H79U/QCf.net
ワークマンで、HJ001A 究極のストレッチ エアライトSTRETCH防寒ブルゾンを買ってきた
年始からが楽しみw

あと、2月の寒さのために楽に脱ぎ着出来るハーフジップのトレーナーも欲しい

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 11:35:14.35 ID:o03gVM5U.net
ワークマンで原色のコカンガードナー売ってる?

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 18:13:13.61 ID:/Ap3ClXJ.net
ユニクロのマウンテンパーカーってシエラのパクリらしいね
それで五千円ならめちゃお買い得だな

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 18:53:22.07 ID:Wx4SboAv.net
>>718
そんなんで恥ずかしくないの?
これかの人生もそうやってパチもん人生を歩むわけ?

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 19:30:20.27 ID:/Ap3ClXJ.net
>>719
価格に見合う対価がなければパチモノで十分だろ
性能や見た目は大差ないんだし

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/16(水) 20:04:07.57 ID:kGa2oCAM.net
>>720お前の人生そのものだなw

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 00:38:29.31 ID:2lh+OHQa.net
>>721
むしろ実物よりパチモンのほうが性能いいよ

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 03:39:29.58 ID:2EhVHHMd.net
このスレで教えてもらったおたふくのインナーいいね
ウニクロのあれは汗がひっつく冷たくなる濡れて肌に触れると不快濡れた背中が痒くなる乾きにくいとスポーツするには綿100より最低のクソ代物だからな
おたふくは安いサラサラして汗がひっつかない暖かくはないけど寒くない(これ運動時に重要)起毛系なのに乾きやすい等々数千円するもんと比べても優秀
微妙にコンプレッションなのも疲れにくい
クソウニのなんか速攻ゴミ箱にぶち込みたくなるレベル

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 06:04:34.60 ID:9dTTVdzu.net
汗っかきだからこのスレ助かるわあ
ヒートテックとか使ってたの、透湿性と吸汗主軸の構成にきりかえたら、ものすごく快適になった、ありがとう

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 08:26:42.67 ID:5QsjwWKZ.net
>>723
色んなインナー試したけど全然いいのが見つからなくて、ここでおたふく知って試しに買ってみて良かったから追加で購入したよ

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/17(木) 09:20:54.53 ID:qcmhaxJi.net
価格も安いからコスパいいよね

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 07:31:43.97 ID:pMxu9uPw.net
冬場の防寒インナーってコンプレタイプかユルユルタイプかどっちが暖かいんだろうか?

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 07:53:02.03 ID:J1ICFlaU.net
>>727
コンプレのが暖かいが緩い方が楽
だから俺は緩い方が好きかな

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 10:18:45.92 ID:fLuYWCh0.net
>>727
常に肌にフィットしてた方が暖かいし吸汗性能も上がるけど、
コンプレは締め付けられた部分がスースーしやすいから暖かさという点では微妙

自分の体型にフィットしたストレッチ入りのインナーが一番暖かいぞ
動いたときにつっぱる部分さえ伸びてくれれば着圧は不要

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 10:33:47.26 ID:udqhfv4Q.net
正直おたふくレベルのコンプレッションで意味があるのかな?
夏用は密着する分汗吸ってくれて快適だけど、コンプレッションとしての効果は感じたことない。

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 10:46:50.35 ID:s0uVJ3Lq.net
おたふくのをコンプレ目的では買ってないだろ
さらに寒い時期は血流的にはマイナスだからあの位の締め付けでいい
全身に密着する防寒性、吸汗性的には最適位だと思うけど

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 11:10:09.61 ID:jLId/EKu.net
冬用のってお家でローラー回す時にしか着た事無いけど、お外で着ると快適なの?
真冬でも屋内で扇風機全開で回してもローラーすると物凄い汗だくになって怖いんだけど・・・

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 11:13:02.96 ID:JcLtu7gs.net
自宅で冬用ウェア着るんか?

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 11:24:06.35 ID:jLId/EKu.net
うん
だって真冬は裸だとお部屋寒いし
夏用のバイオギアなんて着た瞬間から凍死しそうな冷たさで嫌じゃない?

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 11:24:24.11 ID:jLId/EKu.net
冬用のはおたふくしか持って無いの

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 16:44:11.04 ID:80ObnYoZ.net
おたふくってジャンルで言うとヒートテックだろ。コンプレッションじゃないわ。

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 19:21:29.26 ID:epYDr1qw.net
おたふく使ってるけど裏起毛なのに不思議と汗が籠らないから汗冷えしない(しにくい)
他の裏起毛使った時は汗ぐっしょりだったから初めておたふく使った時は驚いた

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 20:08:58.02 ID:xrLRQdQw.net
通販じゃなくすぐ買える暖かいのどれ

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 20:28:09.13 ID:fLuYWCh0.net
>>738
ジオライン

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 20:34:48.36 ID:u7VgCNb2.net
>>736
ヒートテックはジャンルなのかw

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 20:49:16.84 ID:0Fw+jQpn.net
>>737
綿が入ってないのが大きいよね

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 21:03:16.91 ID:xrLRQdQw.net
>>739
明日か明後日モンベルで買いにいくわ
ジオラインとメリウールで考える

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 21:41:44.36 ID:jLId/EKu.net
>>742
ちなみにおたふくのインナーってヨドバシカメラで買えるよ?
在庫無い店舗でも今注文しとくと明日店頭で受け取れる

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 21:48:58.39 ID:ajfPecys.net
在庫ないのに明日店頭で受け取り出来るの?

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 21:56:16.77 ID:jLId/EKu.net
>>744
出来るよ
受け取りたい店舗になくても他から在庫移動するから

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 22:03:17.31 ID:3GDjpsSj.net
そもそもヨドバシカメラがない

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 22:14:24.51 ID:jLId/EKu.net
なら普通に尼プライムか淀通販
最短だと明日の午前中に届くよ

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 22:14:36.63 ID:bFZy6dTb.net
>>746
メール便で当日届くだろ

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/18(金) 22:58:15.45 ID:e5b+dT/4.net
ヨドバシでおたふくの防寒5本指靴下1日に頼んたがまだ発送すらされてない

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 08:28:53.47 ID:z8W85UPX.net
>>738
通販だけど、昨日の出勤中にアマゾンで注文したら、昨日の夕方に届いた。
ちなみにお急ぎ便ではない。

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 08:43:22.74 ID:D7aMruY6.net
Amazonは日本に納税しないのでなるべく避けて
同じ物があれば応援の意味もあってヨドバシコムで買ってるよ

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 10:02:12.83 ID:OIPuroAm.net
ヨドバシは調子乗っていろいろ買ってたらバイヤー扱いされて注文したものキャンセルされたからなぁ

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 10:14:40.22 ID:OTgSXO/n.net
最近アマゾンやめたわ

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 10:24:51.08 ID:uZIdTmqm.net
ヨドバシはポイント分高くなってて意味がない

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 11:13:44.64 ID:LQo3FfQW.net
>>751
よくコレを言う人いるけど
関係者や働いてる人、運送業、建物倉庫などは当然日本に納税してるんだぞ。

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 11:28:03.50 ID:daA7xVfu.net
日本企業もタックスヘイブンで脱税してるしな
ただamazonは通販寡占状態になったら絶対値上げしてくるだろうからヨドバシ応援するが

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 11:36:09.46 ID:dXhjSZYA.net
競合相手がいてこその市場原理だもんな

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 11:41:42.30 ID:ksWo7YBA.net
家電量販店はロールプレイングと称した人格潰しのイメージが大きすぎて買い物したくない
けどヨドが一番いいんだよな

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 11:47:28.80 ID:dXhjSZYA.net
まぁヨドバシもビックカメラも色々問題が表に出るまでは酷かったけどな
どっちもバックヤードで派遣を殴る蹴る当たり前で
在庫商品の外装不良返品が派遣に投げつけた時に箱が潰れたとかもザラ

有名なのはヨドバシの社員がPHS会社の派遣にトイレの便器を舐めさせて裁判になったのとかな

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 11:58:10.89 ID:E9jiIK1r.net
ポルナレフかよ

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 12:55:34.33 ID:o3SWEwlz.net
>>755
そんなのどこの企業だって一緒だから、それを言う人は初めて見たわ
関係先が納税するのは当然として、そこの日本法人が日本に納税するかどうかだろ

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 13:09:06.96 ID:LVnEXWjc.net
俺も余程欲しい商品や配送無料にならない限り海女止めてヨドバシにしてる
でもそれ言い出すとあの今や利益だけで2兆円とかいってるトヨタが数年前までそこいらのサラリーマン一人くらいしか税金収めてなかったりするからなあ
実質無税
ソフトバンクなんかもそうだよね
日本の税制はおかしすぎるw

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 14:10:43.69 ID:/fHRo04/.net
https://youtu.be/XSlAeqbup2Q

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 14:28:40.89 ID:ksWo7YBA.net
本来的に個人より企業の方が上納金が多いから優遇しているわけで
政府への正式な上納金じゃなく裏金になるなら国家にとって企業を優遇する理由がない

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 15:29:44.55 ID:d8kCAb77.net
サイトウインポートのウィンタージャケットとグローブが欲しいんだが、今冬は何で販売してないんだろう・・・

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 16:10:57.63 ID:LVnEXWjc.net
サイトウさんは売れば即完売くらいなのになぜかあまり供給する気がないよね
レーパン3本持ってるけどなんの不満もないな
ジャージやジャケットも買ってみようかと思うけどいつも売り切れてる

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 17:53:37.93 ID:OIPuroAm.net
在庫リスク抱えるの嫌だしねぇ

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 18:13:49.88 ID:7YBgX41w.net
サイクルジャージってすげぇダサいから一般人にはまず売れないんだよね
だからスポーツ店でもいつも売れ残って最後はセールになるだろ?
で、最後は置かなくなる店が大半
サイクル専用ウェアって使い回しができないんだよね
ピチピチでダサいから、それ着て町中歩けない
買うのはマジ乗りしてるローダーだけ
でもそういう意識高い系は、自転車にも何十万も掛けてるから、ウェアもブランドものしか買わない

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 18:15:40.18 ID:7YBgX41w.net
で、普通の過半数の自転車乗りはユニクロとかスポーツ店の安物スポーツウェアに流れる
そのあぶれた数少ない需要しかないから売れないのさw

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 18:20:13.49 ID:6QrTWavu.net
ローダー()

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 18:20:49.13 ID:Tp8SdQC3.net
あ、はい

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 23:15:51.20 ID:7dh4tVBF.net
リーバイスのコミューター良い感じだわ
まさにU字ロック持ち歩いてるからだけど、ズボンに差せるのは便利

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/19(土) 23:29:32.02 ID:z8W85UPX.net
貴様らどんな靴で乗っておられますでしょうか?
靴だけシマノのSPD付のとかではございませんよね?
私めはメレルのジャングルなんとかでございます。
オススメが御座いましたら、ご教示賜りたくよろしくお願い致します。

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 00:16:36.06 ID:0odubG+k.net
>>773
男なら黙ってダンロップ!

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 00:55:50.13 ID:iOW2dowl.net
どうせ油と汗でドロドロになる。
ペラペラのスニーカーもどきで良い。
ジョグ用のクッション入りのはロスするので適さない。
靴紐がブラブラしないように、アミアミの中に格納すると安全。
でも冬は寒い。

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 01:03:37.45 ID:frl+7QxL.net
>>773
自転車用シューズから撤退して半額で売ってたTEVAのSPDシューズ
歩きやすいわ涼しいわで夏は重宝した
まだ昼間は20度ぐらい有る日が有るが、そろそろ爪先が辛い季節になってきた

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 01:17:18.55 ID:o+sXSzsG.net
ヒモが無くて
ソールが硬くて
ランニングシューズみたいにソールが広がってなくて
(できればドライビングシューズみたいにソールが小さくて)
ソールが薄くて
安いシューズ無いの?

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 01:56:46.93 ID:98GKV70F.net
ワークマンの”建さん”シリーズなんてどう?
黒なら見た目もそれほど変じゃない
K1007W 建さん作業靴2
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=368

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 01:59:10.06 ID:98GKV70F.net
御堂筋で建さんローディ見かけても見なかったことにしてくれ
それ俺だから。

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 07:10:26.04 ID:o+sXSzsG.net
>>778
いいじゃんコレ。

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 08:59:38.73 ID:thGrU4pi.net
なるべく普段着っぽい雰囲気で乗りたいなら
ポリで吸湿速乾性に優れてる登山用のシャツもありだと思った
商品入れ替え時期なら半額ぐらいで買えたりする
しかしチェックばっかりなんだよなー
無地はたまに見るけどストライプなんて見たことない

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 09:32:34.27 ID:CS1t74Xu.net
>>773
ttp://www.chromeindustries.jp/shopdetail/000000000095/ct136/page1/recommend/

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 09:52:06.01 ID:szdL4iR0.net
>>777
Chromeとか。
ビンディングじゃないならメレルにサイクリング用のがあったような。

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 10:23:19.52 ID:o+sXSzsG.net
これ買って来た。

http://www.kohnan-eshop.com/shop/g/g4522831363414/

安いし。
ダメならクロムかメレルで探してみる。
クッソ高いけどな!!!

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 12:24:58.34 ID:i0y/T0zF.net
>>772
ちょっと太めでだぼってね?
すっきりしたほうが俺は好み

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 13:53:39.07 ID:TS/DL9As.net
Chromeもメレルもどっちかというと安い方じゃ、と思って>>784みたら、なんか納得した。何じゃこりゃ、小学生の上履き並みの値段だな。

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 17:05:50.77 ID:w38kPErB.net
おたふく手袋のインナーは何処で売ってるの? しまむら、ワークマン ユニクロでは無いと思うが

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 18:41:04.96 ID:6GaPGapL.net
あまぞん

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 19:30:52.78 ID:fn7Q6afa.net
今日インナーウェア探しにホムセン物色してみたらオタフクは置いて無かったけどオリジナル品や作業着メーカー物しかなかったよ。あちこち捜してもガソリンの無駄遣いなんで素直にAmazonにしときます

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 19:31:26.15 ID:w38kPErB.net
通販か サイズを見たいけど安いから大きい目を買っとけば良いか

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 19:54:48.79 ID:o+gqPoPJ.net
小さめだろ

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 20:01:02.52 ID:YDir3bHn.net
イージス防寒ブルゾン見てきたけど、結構よかった、安っぽさは微塵もない

でもサイズが無かったのと、ロゴいらないなーと思って買わなかったけど

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 20:41:41.65 ID:wx2HLHzi.net
イージーへんな文字なかった?

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 20:42:15.53 ID:wx2HLHzi.net
イージスだった
カッパとまとまってわりといいとはおもったけど

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 20:48:52.20 ID:mbUKK+NQ.net
おたふくの黒って白いTシャツとかと洗濯しても色移りしない?

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 23:22:44.12 ID:INxBmUSD.net
しないな

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/20(日) 23:24:21.29 ID:ahHSy8BN.net
おたふくのJW170とJW172はどっちがいいんだろ
遠赤外線はやっぱ要らない子なんだろうか

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 07:41:29.53 ID:ZcJjAObx.net
>>796
サンクス。安心してポチれるわ

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 08:01:52.10 ID:nY3Ofnxo.net
久しぶりにワークマンのカタログ見たけどクッショングローブと
エンジニアグローブってMTBとロードにそれぞれ良さそうだな

特にクッショングローブはパッドの位置が数年前に買った今のモデルより前の
モンベルのステンレスメッシュグローブとパッドの配置と形がかなり似てる

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/21(月) 13:12:45.85 ID:XqYM9+K1.net
自転車にクッションいらないからクッショングローブは…
MTBでメカニクスグローブ使ってるけど、掌にはクッションや当て布が無い方がゴロゴロしなくて良い
なんで、MTBでも買うならエンジニアグローブかな
でも、オートバイには当て布欲しいからクッショングローブも良いと思う

まあ、銃売ってる店や、輸入工具店でメカニクス安いからソレ買うけど

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 01:15:47.40 ID:L4a6B9HC.net
ブロックテックパーカー、ルメールのやつのがいいな
胸ポケットついてるよ
袖もユニクロのは長過ぎるが、ルメールのは丁度いい
しかしフードにコードが付いてないので絞れない

でも見た目もルメールのがいい
ユニクロのブロックテック返品してくるか…
二ヶ月前に買った奴だがw

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 10:07:29.34 ID:Sk0pk+v/.net
綿蔵は相変わらず胸ポケットとか言ってるのか

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 13:32:33.25 ID:X4uvi7yU.net
ナイロンパーカ
着丈69センチ
身長177だとジャストサイズでしょうか?
やはり肩幅合わせのが無難かな?

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 15:31:17.52 ID:YEiE1j65.net
apbの秋冬用七分レーパンコスパよかった

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 17:05:28.84 ID:t5Y4hM/p.net
ワークマンのHP002 エアライトSTRETCHウォームパンツと
ユニクロのブロックテックウォームイージージョガーパンツ
のMサイズを買ってきたけど
値段も安いしワークマンの方がいい感じ

ただ、どちらもあと3cm長くして欲しい

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/22(火) 22:42:22.25 ID:du88VEHA.net
つなぎってこれ?


            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 01:04:51.47 ID:TMWmannA.net
おたふくインナーってさ、ヒートテックがスポーツインナーとして不評な理由とされる素材レーヨンが入ってるんじゃなかったっけ?

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 01:24:03.67 ID:W2k+S1af.net
>>807
それは推奨されてるインナーとは別のテックサーモシリーズだろ
そっちでもヒートテックよりはマシって話だけど
袖とかがばたつくから自転車用としてはイマイチみたいだけどな

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 09:32:40.83 ID:+SJXPyoZ.net
上だけ2000円なら買う
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=736
https://store.workman.co.jp/goodsimg/736ma05.jpg

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 10:08:11.16 ID:iTRLI08d.net
>>807
そもそもヒートテック自体が普段着でも微妙

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 11:56:24.38 ID:Y//YTu9c.net
>>809
デザインいいけどムチャクチャ蒸れそうだな

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 13:27:34.01 ID:E8vzF/zR.net
蒸れないカッパってあるんか
GORE-TEXみたいな高いのは除外で

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 13:44:09.09 ID:7zIG9Q1Z.net
>>812
若干でも透湿性能あったら違うよ
プロノとか
ロゴス透湿はパワー不足かも

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 14:39:31.40 ID:VuDmhFZV.net
普通背面にあるようなベンチレーションが何か所もある
上から垂れてくる水にだけ対応したような穴だらけの
カッパだったら全然蒸れないだろうな

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 15:22:07.04 ID:iD3THpP7.net
それもうポンチョでいいやん

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 18:04:54.02 ID:vhtFkkZw.net
このブロックテックパーカーに経年劣化の注意書きが後出しされたね
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/186151

買わなくて良かった…
ユニクロの通常版のブロックテックもポリウレタン樹脂加工なのかな?
こっちには注意書きないが
ブロックテックフリースパーカーとはパンツも経年劣化するんだろうか?
注意書きが何もないが
昔の防風フリースやヒートテックジーンズには三年劣化の注意書きされてたのに

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 19:12:38.01 ID:NGZhBhTG.net
そもそもバイク用でパーカーなんてくぁんだろ

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 19:27:22.91 ID:Y//YTu9c.net
>>817日本語で

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 19:29:59.79 ID:VuDmhFZV.net
>>816
注意書きを見えにくくする根性悪やな
こういうのは赤字ではっきりと書くもんだ

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 19:33:05.67 ID:DrHHfVWl.net
ユニクロの寿命爆弾率は異常
わざとポリウレタン使ってるんかね

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 19:40:37.21 ID:r4b2D4Gk.net
ストレッチカーゴパンツいい。

フィールドコア。

かなり使える。

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 19:44:02.34 ID:E8vzF/zR.net
嫁が10年前ぐらいに買ったユニクロのトレーナーまだ着てるな
物凄く暖かくて薄くて安かったいいものらしい
もう売ってないからいつまでも着てる

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 20:35:08.04 ID:eqSRwb1V.net
>>816
ポリウレタンコートは寿命3-5年は確定だよ。
素材の自然劣化なので技術的な方法で回避不可。
モンベルとかのウレタンコートのポーチとか海外メーカーの旅行用ポーチとか10年保たずに加水分解する。
ベトベトして心折れる。
ポリウレタンが服の間に挟み込まれている分だけベッタベッタにならないからマシかな。

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 20:40:01.55 ID:wxwkHCH3.net
>>819
しかも最初は何も書いてなくて、今週注意書きが出現してた…
危うく買うところだったよ
>>820
恐らくね…
買い替えサイクルを早くしたいんでしょ
いい物を作りすぎると買い替えされなくて売上が落ちる
初期のユニクロがそうで、初年度はフリースがバカ売れしたが翌年売れなくて困ったらしい
でも粗悪品作るとブランドイメージが落ちる
その苦肉の策がポリウレタン加工なんだろうね

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 20:41:30.99 ID:wxwkHCH3.net
>>822
その頃の製品はいいよ
俺も10年前のフリース上下まだ着てる
最近のマイクロフリーストレーナーはワンシーズンでボロボロになるが

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 21:24:59.04 ID:TMWmannA.net
ワークマンの裏アルミのヤッケみたいなのええよ
3000円くらいのね
軽い雨なら凌げそうだし

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 21:26:00.32 ID:TMWmannA.net
>>808
>>810
勉強になったわthx

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 22:44:41.49 ID:IA1Q/MMP.net
>>823
でも普通のブロックテックパーカーにはポリエステルしか書かれてないから、ポリウレタン加工してるか分からないよね
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/167506

ブロックテックパンツも、中に防風フィルム挟んでると書いてるが、剥離するとは書かれてないから分からない
どっちなんだろ?
http://www.uniqlo.com/jp/store/search?quickviewproduct=17274700001

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/23(水) 23:01:02.49 ID:iRIpdo0K.net
おたふくのタイツいいな安いし
明日の雪耐えれそうだ

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 00:31:01.83 ID:eRcGyu/q.net
おたふくのタイツ、2日前から履いとるよ。
脚にぴったりフィットしてあたたかいね。コンプレッションというほどの締めつけ感はないのもいいね。
股上がもうちょっと深いともっと良かったな。

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 00:37:36.89 ID:OS1PGe8p.net
>>830
> 股上がもうちょっと深いともっと良かったな。

概ね気に入ってるけどそれは同意w股上浅いのはオシャレかw

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 00:42:45.99 ID:4j8/MsHx.net
>>828
フィルム挟むタイプは中のフィルムがボロボロになっても相当な防風効果があると思われ

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 01:06:27.36 ID:ubp6Z/SI.net
>>832
どうなんのかね?
そういえばちょうど防風フリースが今年三年目で剥離すると当時書かれてあったが、内部だからベタベタは分からんし
その内中から汁が漏れてくるのか…?

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 01:08:07.65 ID:oQihdRMW.net
さすがにに液体にはならないよw

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 01:15:44.09 ID:UZtL/t0h.net
>>830
タイツってレーパンの下に穿くんだよね?
おしり擦れたりしない?

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 01:46:58.49 ID:lgUDOZQc.net
>>830
上ジオラインで下おたふく今日寒くない
下はくだけで、こんな快適とは
ピッチリいいけど、股浅いな、腹までおおいたくなる
でも江頭気分だは
明日の雪にインナーそろえててよかったわ

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 02:09:11.15 ID:oQihdRMW.net
腹巻き使おう

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 08:29:43.43 ID:g6t57RR/.net
タイツの上から半パンのレーパン履いたら恥ずかしい?

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 11:11:06.30 ID:lR9Rwwzq.net
>>838
タイツによるなあ。
インナー用としてのタイツだったら恥ずかしい。

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 11:17:16.14 ID:4j8/MsHx.net
レーパンの下履きだったらインナーアウター関係ないような気がするが

インナー用は股間の辺りがインナーしてるからそこ露出するのはどうにも。
それ以外が露出してるのは気にならんと思うがな

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 13:16:29.24 ID:CGoEBh3Z.net
本人が堂々とドヤ顔してたらそういうものなんだと思う人多いよ
そもそもチャリ乗り以外はチャリ乗りの格好に興味と知識あらず

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 13:41:24.92 ID:etDrTzeD.net
ここでの場合、自転車乗りから見てって事なんだから
一般の人からってのは誰でもそう思ってるのは分かってるでしょ

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 14:14:03.08 ID:ubp6Z/SI.net
もうユニクロだめだからモンベルのミディパーカー買おうかな?
これは自転車にはどうなんだろ?
レインウェアにもなるジャケットがほしいんだよね

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 17:51:31.60 ID:g6t57RR/.net
寒いのは手足の指先、足の先っちょだけの五本指靴下が有るけど
試して人いる?二枚重ねと同じ?

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 17:53:40.77 ID:UbPyF1/l.net
>>828
大感謝祭セールだから行ってきたけど、製品のタグ表示からもポリウレタン表示が消えてる。
メンズに関してはブロックテック含めラミネート加工製品はポリウレタン表示が消えている。
>>816にあるように、製品タグのところにちっちゃく同じこと書かれてる。

この商品は樹脂加工品です。新品のまま収納していても、
時間の経過と共に、空気中の湿度や紫外線、熱や汚れ等により、
約3年で劣化(剥離・べたつき)します。
湿った状態や摩擦で色移りする事がありますのでご注意下さい。
乾燥機の使用は避け、風通しの良いところで十分乾燥させた後、保管して下さい。
お取り扱いにより劣化が促進される場合がありますのでご注意下さい。
+αで様々な注意書きが追記されてるよ。

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 17:56:16.84 ID:UbPyF1/l.net
>>828
親切なのは最後に製造年が書かれているところが唯一好意的な評価できるところかな。
昨年以前のには製造年書かれてないんじゃないかな。

ブロックテックのタグには特殊ラミネート加工としか書かれてないね。
製品が新品放置でも時間経過で劣化するのはポリウレタン樹脂加工品なので隠す理由が分からん。
英語の方でもスペシャル ラミネーションとかふざけているんだろうかという表記で困惑。

リンク切れてるから確定で言えないけど、
後ろのポケットがマジックテープのパンツは昨年のだと、
ポリウレタン3%ってきちんと表記されているよ。
今年のはポリウレタン3%はどこに消えたってかんじ。
あと、去年は後ろポケットがジッパー式でしっかりしてた。
今年は左腿前にポケット追加されたけど自転車乗りだとそこには何も入れられない位置に付いてる。
残念な改悪仕様となっている。
上の方でも誰かが言ってたけどジッパー潰したりどうしてこうなったって感じ。

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/24(木) 18:06:42.37 ID:oQihdRMW.net
自転車乗りのために作ったんじゃないからな・・・
だれがデザインしたかはしらんけど、オシャレのためじゃないのポケット

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 01:43:09.22 ID:9o7H4FoU.net
>>845
えーマジ?
と思って去年のウルトラライトダウン見たら3年劣化の注意書きが裏に書いてあった…

これ騙す気満々だろ!
昔はちゃんと大きく紙のタグに書いてあったのに
こっそり書くなんて裁判対策だろ!
悪質な契約と同じ手口じゃん…
しかも去年のウルトラライトダウン、今年も3980円で売ってるぞ…
後二年しか着れないのに!

モンベルとかの撥水加工も全てポリウレタン加工なのかな?

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 01:46:45.96 ID:9o7H4FoU.net
ウルトラライトダウンの洗濯方法にフワフワにするにはコインランドリーの乾燥機使えって有名なやり方あるけど、今タグを見たら乾燥機は使わないでくださいとあった
ポリウレタン加工なら乾燥機使うと剥離が早くなるよね?
ならウルトラライトダウン実質洗濯できないじゃん!
普通に洗濯するとダウンが潰れちまう

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 01:49:57.08 ID:9o7H4FoU.net
うわわあああ!!
ユニクロのマンパにも3年劣化の文字が裏にあるじゃん
撥水加工の表記なんてHPになかったのに
これ詐欺だろ!
もしかしてユニクロのアウターって全て3年時限爆弾仕込んでるのか!
ポケッタブルパーカー調べてくる

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 01:57:14.12 ID:9o7H4FoU.net
ベンチ入りポケッタブルパーカーにも
3年殺しの表記が/(^o^)\
マジかよユニクロ…
9月に買ったブロックテックパーカーを何度も着てから今月返品したんだが、正解だったな…
レシートある奴は全て返品してぇええ

ちなみにポケットにジッパーなかった一昨年のポケッタブルパーカーには3年殺しの表記なし
3-4年前に買ったMA-1にも表記なし

でも今年のMA-1にはありそうじゃね…?
ユニクロ製品の全てのアウター今度見てくるわ!
しかしいい情報教えてくれて助かった
今度ユニクロのアウター買うことなくなりそうだなw

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 01:58:44.67 ID:jLPvYPUR.net
ポリウレタン使ってるかは風合い見れば半分方、触れば9割方わかるでしょ。
その上で、見た目と価格と耐久年数、どこにウェイト置くかで皆決めてるもんだと思ってたが…

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 02:04:50.27 ID:9o7H4FoU.net
>>852
そんなこと普通の人は99%知らないよ…
ポリウレタン入りのストレッチパンツが劣化してゴムが伸びることは知ってる人も多いが
ポリウレタン加工というとフェイクレザーとかそういうもんだと普通は思ってるからね
ちょっと詳しい人なら撥水加工?
ポリウレタン加工か!と気がつくかもしれんが、ユニクロのマンパには撥水加工されてるとも書かれてないんだし…

モンベルのアウターも全てポリウレタン加工なのか?
モンベルはほとんど撥水加工されてるはずだが
モンベルのアウターには3年劣化の表記はないよね?

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 02:48:11.20 ID:iL4v4czF.net
普通知ってるよな…

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 02:51:57.83 ID:9o7H4FoU.net
>>854
知ってなるなら詳しく教えてくれて
またいいHPあったら教えて
探してるがろくな情報がない
どうも撥水加工も種類があるらしく、ポリウレタン加工だけでなくテフロン加工もあるらしい
このテフロン加工は剥離してベタベタにならないものなの?
検索してもフライパン情報しか出てこないw

モンベルのアウター調べたがやはり劣化表記はなかった
でもライトシェルジャケットとかは当然撥水加工されてる
でもポリウレタンではなく、モンベルが開発したポルカテックスという加工らしい
http://webshop.montbell.jp/sp/material/aboutmaterial/polkatex.html

これは劣化してもベタベタになって捨てることはないのか?
もう基本的なことから分からん
ろくに情報が書かれてないから

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 02:53:15.93 ID:9o7H4FoU.net
ポルカテックスはフッ素加工の一種らしい
フッ素のが撥水加工としてはいいのか?
昔のユニクロのマンパはフッ素加工だったらしい

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 05:37:27.69 ID:/9bR8CSa.net
ウニクロのタイマー仕込む技術だけはすごいよな
もう靴下と下着のパンツしか買ってないわ
それらも決して寿命が長い訳じゃないし
ワークマンのウィンドプロテクトはいいよ安いし風全く通さないからすごい温かい
逆に透湿性もまるで無いからサイクリング後だと裏側濡れてるけどw

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 07:06:15.01 ID:VtrEBRUo.net
>>844
こんな感じのかな。
・5本指 ハーフソックス (かかとなし)
https://goo.gl/jv3xGF
https://goo.gl/TIObAh
以前はかかとまである5本指を履き、その上からやや薄めのくるぶし上の靴下を重ね履きしてた。
去年からは(上にあるような)5本指ハーフの上に、ユニクロヒートテック靴下の厚めを履いてる。
蒸れないし、靴の中のごわごわ感がなくなり気分がいい。
氷点下のダウンヒル以外はこれで何とか冬をしのげた。靴にもよるけど。
5本指ハーフソックス買うなら綿100%で日本製のがおすすめ。
ユニクロヒートテック靴下はなかなかよい。

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 09:47:05.83 ID:wdiK3dqW.net
おととし五本指靴下を買った時は3ヶ月で3足捨てたわ
去年みたら販売してなかったし苦情が凄かったんだろうな

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 10:06:17.88 ID:4V+dKDRG.net
おたふくがここで良さそうだけど、実際手に取って見ることできる店舗ありますか?

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 10:27:46.44 ID:rek8g/I4.net
>>849
洗濯出来ない以前にクリーニングも不可だから実質使い捨てだよ
クリーニング屋は全力でユニクロアウターの受付拒否するのは有名な話

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 10:30:15.38 ID:BMykPH7L.net
>>860
無いと思うぞ
安いから何も考えずに買うんだ
間違えて違うやつ買ってはいかんぞ

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 11:02:24.66 ID:6PPZk2ED.net
安物買いの銭失い

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 11:06:08.85 ID:BMykPH7L.net
鞄やらタイツやらいろいろ買ったけど安物はほんま安かろう悪かろうばっかり
でもおたふくは本当によいよ

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 11:08:53.25 ID:4V+dKDRG.net
>>862
御意

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 11:17:37.46 ID:UFeT9570.net
おたふくはちゃんと作ってていいことがわかった

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 11:42:42.83 ID:9o7H4FoU.net
いろいろ調べたらフッ素加工はコーティングが剥がれるだけでベタベタにならずに使えるらしいな
昔のユニクロには劣化の文字はなかった
撥水加工が剥がれるから再加工してねしかなかった

だからモンベルとかのポルカテックス加工なら安心だな
ノースフェイスとかでも高いのにポリウレタン加工もあるらしいから今後買う時は要チェックするしかないね
こういうことは店員に聞いてもみんなわからないというからね…
ユニクロはまだ裏に書かれてあるだけましかもね
他のメーカーは注意書きすらない

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 11:44:28.87 ID:9o7H4FoU.net
大体ウインドブレーカーに撥水加工なんていらないよね?
防風性能さえありゃいいのに…
まぁ防風をポリウレタン加工で実現してるのかもしれんがw

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 11:58:27.77 ID:gyDkhqur.net
ポリウレタン加工もなぁ最初は良いんだよ
汗抜けも良くて水を防ぐってな用途でゴアテックスの1/3以下の値段で
性能的にも必要十分ラインの物が出てくるし
東レのポリウレタン加工生地使ってるホームセンターの5000円前後の合羽でも
3000円ぐらいの普通の合羽とはかなり汗抜けの差があってびっくりした

2年ほど出番が無くて仕舞ってたら終わってたが

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 12:10:14.83 ID:6qXcIhk8.net
NG登録した
ID:9o7H4FoU

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 12:26:55.55 ID:NbxZF3jp.net
カッパとかでもスプレーかけたりメンテナンスはしないと機能低下するからな
おたふくは安くても、蒸れなくてじんわり暖かくのが分かるよ
はいて1日生活してたら良さがわかる

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 12:50:39.86 ID:fFvK6jEd.net
おたふくの五本指靴下ヨドバシで11月初めににポチったんだが全然入荷せず、いつまで待たせるんだよヨドバシ!在庫が無いなら購入可能にしてんじゃねぇよ

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 15:16:12.59 ID:o3GSzzmS.net
おまえら貧乏人にユニクロなんか贅沢
しまむらでいい

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 15:37:30.13 ID:/vxFvPtn.net
てか安くもなく使い捨て品質なのは今に始まった事じゃねぇべ

さっき見たらブロックテックフリースの上下が各1000円引だったは

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 15:48:45.84 ID:rtKnO+0V.net
おたふく買って強烈に臭かったことあるんだがメーカーじゃなく販売店舗側の保管の問題かねえ

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 16:32:49.73 ID:RB4BWU+Z.net
んなこと聞かれたって知るわけないだろ

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 17:56:46.80 ID:r1cMZuJj.net
>>860
去年だけど神奈川なら三ツ境のサガミサイクルでみた
近くならいってみて

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 18:56:01.31 ID:WA/lKKr3.net
>>874
ポリウレタン加工だから買わない
レインウェア以外でポリウレタン加工は必要ない
みんなでこの悪しき習慣止めさせよう!
ノーポリウレタン!

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 20:10:51.19 ID:ONzfuBKg.net
>>878
ポリウレタン樹脂加工品のコーティングやフィルムコート材は一般的だし、3ー5年表示が為されているのでさして問題ない。
製品タグの素材表記からポリウレタンを完全削除したのが問題なのよ。
樹脂加工品がポリウレタンコートって言うのが購入前も購入後も一切分からないから取り扱い困る人多数だと思う。

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 20:12:56.90 ID:ONzfuBKg.net
>>874
ブロックテックのフリースジャージパンツは腰紐が扱いづらくてかなり微妙。
それ以外はけっこういいかんじ。

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 20:14:56.43 ID:ONzfuBKg.net
>>868
ウインドブレイカーは雨風凌ぐためのものだから最低限の撥水加工はかけておくものだよ。

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 20:18:34.10 ID:ONzfuBKg.net
>>858
UNIQLOのヒートテック靴下はレーヨン多めだから汗冷えするよ。
>>859
UNIQLOの5本指靴下はヒートテック靴下のほうでしっかり生き残ってるよ。
こちらもレーヨン多め。

伸縮目的より明らかに多めにレーヨンぶっ込んでる。

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 20:27:56.00 ID:ONzfuBKg.net
>>849
それ、一旦自然乾燥させてそのままだとパサパサに乾くから、
仕上げに低温乾燥で短時間乾燥させることでダウンをフワフワに仕上げるんだよ。
ずっと、乾燥機にぶっ込むって意味じゃない。
Webでよく書いてあるけど間違った解釈だよ。

羽毛布団も陰干しするでしょ。
そのときに、湿気てる感があるときは同じように低温短時間乾燥するとフワフワになる。
それと一緒。

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 20:40:42.89 ID:WA/lKKr3.net
>>881
雨は防がなくてもいいじゃん
雨降ったらその上にレインウェア着るんだしさー
数年前のポケッタブルパーカーにはポリウレタン加工されてなかったよ
フッ素加工だね

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 20:41:49.93 ID:WA/lKKr3.net
>>883
でも短期間でも乾燥機の熱は加水分解を加速させるよね…?

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 21:08:55.72 ID:aw8ADopQ.net
ここであまりに絶賛されてるので女性だけどおたふくスパッツ買ってみた。
すごいね、これ。本当に温かい。
しかしこれ履いてる姿だけは絶対に見られたくない。
だからいつも以上に事故に気を付けて安全運転になるという効果もあるw

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 21:17:21.72 ID:UFeT9570.net
おたふくはゴムのとこに文字が立体加工されているのに気づいただろうか

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 22:09:18.90 ID:ONzfuBKg.net
>>885
去年、今年のウルトラライトダウンに樹脂加工されてるか知らないから、
何を持って3年表記されてるか分からんね。
表面光沢ぽいのにポリウレタンコートされてたらダメかもね。

うちは古い撥水加工されてるウルトラライトダウンを5-6年は着古してるけど、
表地裏地ナイロン100%だから汚れたり汗かいたらガンガン洗ってるよ。
撥水スプレーはフッ素のみの撥水スプレーで加工し直してるよ。

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 22:17:04.12 ID:ONzfuBKg.net
>>884
フッ素加工もポリウレタンコートも撥水処理だよ。
ウインドブレイカーは軽い雨も防ぐの前提。
モンベルも全部ウインドブレイカーは撥水処理なされているから。
レインウェア寄りにするかどうかは多機能化によるものだから、
それはUNIQLOに文句言っておくれ。
イヤならモンベル買えばいいと思うよ。

890 :sage:2016/11/25(金) 23:01:11.44 ID:9r5dGIj5.net
お前ら同じ服を何年着る気だよ
高級品ならともかくユニクロなんか3年着られれば十分じゃねーか

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 23:28:01.59 ID:UFeT9570.net
アウトドアの生地なら10年余裕

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/25(金) 23:35:41.80 ID:rek8g/I4.net
>>890
そこは問題じゃない
問題は選択もクリーニングも不可脳って点

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 01:15:07.47 ID:fWdjoAEf.net
>>892
え?ポリウレタン加工でも普通に洗濯はできんじゃない?
ポケッタブルパーカーは洗濯マーク出来るになってるよ

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 02:54:41.13 ID:k+nn1drY.net
ぼうすいこうかのあるやつは洗濯機壊れたりするな

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 03:08:15.71 ID:0HHLuW3X.net
ワクマンのフリーサイズの発熱インナーは新しくなって少し良くなったな。
伸び率が上がって、タグが廃止、首回りがしっかりした。
ヒョロガリにはありがたい、値上がりしたのがタマにキズだが。

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 04:58:06.15 ID:fDV7Bzz2.net
あ、手洗いしなきゃならんのか…

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 09:40:59.42 ID:i6Ni/Ccv.net
>>892
ドライマークの洗濯コース、手洗い洗濯コースでなら洗濯できるよ。

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 11:46:41.59 ID:b+Ij3rHF.net
裏メッシュ付き薄い秋用のウィンドブレイカーしか持ってないけど
冬用の厚くてヒートテックとか入ってる冬用のプーマのウィンドブレーカーが4000円で売ってたが
色が合わなくて似合わなかったから買わなかった。

ウルトラライトダウンも同じくらいの値段か。
これ買って下に持ってるウィンドブレイカーで十分な気もするな。
冬は夜は19時くらいまでしか走らないし、

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 11:51:51.77 ID:DZ1K33T3.net
>>872
再注文した方がいいかも
どっかで伝票消えてる可能性がある

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 17:33:01.84 ID:h2JzR6Im.net
11月でクソ寒いからフード被って走ったらめちゃ暖かいな!
イヤーウォーマーしなくても耳が暖かくなるし
フードって糞邪魔でしかないと思ってたが、冬ならフード付きパーカーもありだなw

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 18:09:51.05 ID:kqGH7MR4.net
風で飛ばないように紐で絞ったら不審者度MAX

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 20:32:55.93 ID:iMM7h/rh.net
ダウンタウンあたりにいそうだな。ポケットに両手入れて、眼光鋭く獲物を物色する感じの。

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 22:12:10.07 ID:ecHyCMf6.net
フード被ると世界が変わる
確かに怪しさ満点になるがw

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/26(土) 22:14:26.64 ID:EfjFwwrw.net
フードなんか普通にかぶるやん
なんのためにあると思ってんだ!

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 00:30:54.54 ID:sZWZ8Epg.net
でもヘルメットしない奴はフード被った方が多少は頭の防御にもなるんじゃね?
視界をより確保するには帽子かぶってからフードするといいな
雨の時みたいに

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 10:03:32.95 ID:iZBCdawY.net
フードは休憩するとき欲しいな
ロールアップ出来ないやつだと、後方確認出来なくて邪魔だが

しかしワークマンは熱いな
冬物ウェア物色に出てきたが、早朝から開いてるワークマン覗いたら予定が変わってしまたw

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 14:04:44.77 ID:dJOkkG2i.net
>>897
水が抜けないからそのまま脱水機ぶん回しちゃうと
重くて偏心回転してモーター痛める

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 14:58:44.40 ID:7tORRb1A.net
>>907
大昔の洗濯機ならありうるが、最近ともいえない何十年も前からそういう状況になったら
逆回転して中身をほぐすものが多いでしょ

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 15:37:48.28 ID:GTxSnaAV.net
もしくは止まる
海外の動画だとそのまま回り続けて洗濯機がどんどん分解しながらぶっ壊れてるのとかあるな

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 15:40:30.15 ID:iVezqaC7.net
ユニクロの初期のエアテックはそれで洗濯機ぶっ壊す人続出で問題になったな

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/27(日) 22:14:18.23 ID:Kv1nriz9.net
あらら、ユニクロageで頑張ってた人いたけど
水泡に帰しそうで残念でしたなw

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 00:16:21.68 ID:y1EL8ZeA.net
>>907
手洗いコースはぶん回す洗濯はしない。
脱水は短時間。
山岳用品のコートとかはこれで問題ない。

ぶん回して壊したのは完全防水を標準コースで洗濯した馬鹿が後を絶たなかったから。

それとは別に東京クリーニング協会の見解がかなりシビア。

ダウンジャケットと上手に付き合う(家庭洗濯とクリーニング) | 東京都クリーニング生活衛生同業組合 - スマートフォンサイト:
http://www.tokyo929.or.jp/m/column/washing_cleaning/post_59.php
UNIQLOは名指しでプレミアムダウン挙げられている。

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 12:42:17.60 ID:m8pftKFE.net
>>910
ブロックテックじゃなくてエアテックで?
それは初耳なんだが

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 14:00:23.91 ID:y1EL8ZeA.net
>>913
最初ぶっこわしたのはエアテックだよ。

あと、ブロックテックは照明に透かすと隙間見えるよ。

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 14:28:27.34 ID:m8pftKFE.net
エアテックって水が抜けない素材なの?
ただの化繊綿だったと思ったが

というか>>907は具体的にどの製品のことなのだろう

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 14:31:14.51 ID:m8pftKFE.net
ユニクロのウィンドブレーカー類は防水じゃないから普通に水は抜けるぞ

フィルム入りの防風フリースとかは知らん

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 16:04:32.43 ID:Ce3ZYuH9.net
>>913
出たばかりの頃のエアテック
内綿が水を吸ってクソ重くなってガワが水を通さないので洗濯機大暴れ

その後に出た対策品のエアテックは防寒性が下がった

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 18:25:48.91 ID:JBxiJcSm.net
エアテックで壊れる?
俺は普通にレインウェアとかも洗濯機で洗ってるけど壊れたことないよ?
レインウェアの洗い方にも普通に洗濯機で書いてるし…

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 18:42:48.12 ID:NjKqlP6y.net
ボロい中国製洗濯機でも使ってるんでしょうよ

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 18:46:40.61 ID:JBxiJcSm.net
あ、でも脱水機は使ってなかった…
洗いと濯ぎだけだわ

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 19:41:46.64 ID:FPCEV++j.net
問題は脱水だからね

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 19:43:54.88 ID:JBxiJcSm.net
ブロックテックとかうっかり脱水かけちゃいそうだよね

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/28(月) 20:13:03.46 ID:y1EL8ZeA.net
>>922
今年のブロックテックは脱水大丈夫。
もう手洗いコースで脱水まで回した。
フリースもパーカーも水含み多いから自然乾燥にすごい時間かかるね。
撥水も防水もないし、防風できる範囲でポリウレタンコートに細かい穴でも空けているんじゃないかな。

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 12:30:05.26 ID:0gKNx5z2.net
920に梯子を外された919…

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 13:39:52.74 ID:P3t37CCx.net
918にレスしたわけじゃないんだが
レインコートの類脱水して壊れるのはボロイ中国製洗濯機だよ

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 16:26:23.38 ID:mPNMZSMe.net
む、気にせず部屋干しコースでぶん回しちゃってるけど崩壊早まるかな
通常コースだと終わってもびちゃびちゃなんだよね

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 16:37:07.51 ID:mPNMZSMe.net
おたふくインナー、ユニクロウォームドライハーフジップ、ブロックテックパーカーの三枚重ねで&#8722;6℃辺りまでいけてる
風を通さず湿気を逃がすってのはいいもんだな
ただ、保温性がほとんどないので、汗が処理しきれなくなると”止まったら凍える”状態に陥るのがアレだが

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 16:51:36.55 ID:+mcitJpU.net
風ふいてるとき気温高くても妙に寒いときある
この前の雪の日の1℃とか寒く無かったのに
防風かなりやっても寒い

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 18:07:01.78 ID:vfueUVRj.net
あさひサイクルの通販にあるやつとかどうなんだ?3000円台で裏起毛ロングパンツパット無しとかあるけど

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 18:09:08.22 ID:BhzLZTvj.net
あれはしまむらで売ってる490円のロンタイと変わらん

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 19:00:17.30 ID:kX59Tzy0.net
ハイヤーあかんのね

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 19:29:50.82 ID:C9RxFJXu.net
>>929
あれ俺も気になってる。
レーパンの上から履いて出発して、暖かくなったら脱ぐ。
って感じで使えればいいんだけど。誰か買った人いない?

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 19:36:24.59 ID:12hsvnXe.net
ユニクロの防風チノ無くなったんだな困るわ

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 20:50:22.40 ID:m0LbTcBI.net
>>933
ワークマンにそれっぽいのあるよ

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 21:57:31.18 ID:O9/Qfzze.net
ワークマンはまだ買ったことないな
入る勇気がない

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 22:01:48.83 ID:fp4cbrSi.net
>>935
最近の客層はそこまで土方ばかりじゃないよ
ただ基本フランチャイズで店によっては家族経営的におじいちゃんおばあちゃんがレジ打ってたりするんでそっちの方が辛い

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 22:08:08.19 ID:m0LbTcBI.net
ワークマン最高よ、ま、無理に行けとは言わないが

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/29(火) 22:19:31.20 ID:O9/Qfzze.net
>>936
人いないときも監視がきついと聞いたんだけど
あと空間狭いしホームセンターくらいならゆっくりみれる

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 00:56:45.25 ID:5IpTlOqo.net
レジ打ちがトロいのは仕様だよ!

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 01:07:16.61 ID:mDhp6lbO.net
Sサイズ着用なんでM以上しか置いてないワークマンもしまむらも使えん

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 01:23:49.71 ID:K5W/21rp.net
>>938
そんな気もするけどいつも一通り眺めて帰るから平気だよ

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 01:30:55.57 ID:XIEVfrhW.net
>>935
この前はじめて行ったら家族経営ぽいとこだったな。
愛想は悪かった。

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 09:11:20.19 ID:fw7emH5j.net
iTunes 無料アプリ ランキング
http://www.apple.com/jp/itunes/charts/free-apps/
1位 遊戯王 デュエルリンクス
2位 Roll the Ball - slide puzzle
3位 スノー SNOW - 自撮り、顔認識スタンプ、ウケるカメラ
4位 LINE
★5位 UNIQLOアプリ★王者★
6位 料理のレシピを動画でわかりやすく!無料の料理動画アプリ - KURASHIRU [クラシル]
★7位 ジーユー GU★強者★
10位 YouTube - 映画、音楽 と クリップ
11位 Yahoo! JAPAN - ニュースに検索、必要な情報がこれひとつで
12位 Instagram
18位 Twitter
27位 Amazon ショッピングアプリ
29位 Facebook
中略
▲41位(笑) MUJI passport▲←カス▲
もーっと中略
▼64位(失笑) ファッション通販 ZOZOTOWN▼←完全な敗北者(笑)雑魚の集まり(涙)世間&業界の恥さらし(爆笑)▼


クソダサい男のファッション
【冬のメンズファッション】女子受けの良い鉄板コーデ厳選まとめ
http://mens-antenna.com/mens-fashion-winter-487
by ゾゾ、wear ←←←


■■時代遅れの服装になったダサいファッション■■ [無断転載禁止]&copy;2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1472253985/

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 09:21:07.53 ID:nXxen7XV.net
>>899
ヨドバシのサイトずっとお取り寄せ中になってるんだな、1日に注文していまだに取り寄せできてないヨドバシ無能すぎるだろ、そらAmazonに客取られるわな、尼ではこんなに待たされた事無いんだが、中華発送より遅いとかヨドバシクオリティかよ

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 12:02:08.66 ID:7KVOB1VK.net
>>944
Amazonでも1〜2週間以内に発送のやつが1か月待ちとかザラだよ

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 12:15:54.46 ID:PpOUVJKu.net
>>945
ヨドを叩きたいだけの基地外だから触っちゃダメ

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 12:24:23.18 ID:9kAJMGce.net
在庫有る商品は地域もあるんだろうけどヨドのほうが早いし何より送料無料だから小物をチョコチョコ買えるのがいい
Amazonである程度買うなら外通で送料無料になるまで買ったほうがトータル遥かに安いし

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 13:18:22.89 ID:HjZgP2Yh.net
>>927
ユニクロのウォームドライは吸水性がかなり悪いらしいから、
そこを別のアイテムに入れ替えれば、もっと快適になると思うよ

>>938
特に監視とかないぞ、俺が気付いてないだけかもしれんが
手袋とか防寒靴とか色々あって、見てるだけでも意外と楽しい

949 :805:2016/11/30(水) 14:01:00.34 ID:XmaPr/DM.net
>>935
近所のワークマンは良かったですよ

パンツを買ってきて、試着できないから家で履いてみて
大きかったから翌日サイズの変更にも気軽に応じてもらいました

似たような商品も幾つか教えてくれたしw

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 22:38:57.16 ID:TJ7+XLPm.net
ヨドバシは品切れしやすいのと取り扱いが限られるのはまあ仕方なあと思うけど、商品一覧が見にくいのなんとかして欲しい。同じ物でも色違い、サイズ違いで別になるのめんどくさい。

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 08:55:24.52 ID:Nd0yAk7G.net
メリノのアンダーレイヤーはどこがおすすめ?

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 20:53:54.79 ID:qU2+zR8I.net
ユニクロのセーターを投げ売りで買う

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 21:12:59.05 ID:Nd0yAk7G.net
ピッタリしてなくても問題ないの?レディースだけど。
あと面がフラットなのとリブなどの飾り編みのとで違いは?
確かにユニは安いけど身体にフィットしてなくてもいいんだろうか。

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 21:41:02.95 ID:97XMt6Hk.net
ファッションバイヤー【MB】のファッション哲学が超実用的!

「40代はアローズで服を買って良いのでしょうか?」と思う人へ!「年相応」を考える必要はない!

30代を過ぎると「年相応」という言葉に少しずつ敏感になってきて、40代になるとそれが毒のようにじわりじわりと効いてきて自問自答を繰り返して結局おしゃれをやめてしまったり。
しかしそうではありません。「年相応」など気にしなくて良いのです。特に無地や地味なデザインが多いメンズにおいては。
そして「おしゃれ」はとても簡単に「自信」につながるものです。おしゃれをして自分が格好良い!と思えれば、自然と街を歩く時に背筋が伸びます。人と会話をする時にも明るく堂々と話せます。中身を磨くことよりも余程簡単ですぐに実践できるものです。
そんな簡単で素晴らしい「おしゃれ」を「年相応」で諦めるのは勿体ナイ。気にせずガンガン楽しめば良いのです。楽しむほどに、人生の助けとなるでしょう
おしゃれは「たかが洋服」の話なのですが、上述のような日常生活のわずかなプラスをとても簡単に与えてくれるものなのですから。

まぐまぐのメルマガランキングでは人気第4位(堀江貴文(インチキ、ガチの詐欺師)が第2位)

▼▼▼
【産地偽装】ユナイテッドアローズが失速【カシミア詐欺】
同社は2004年にルーマニア産のズボンをイタリア製と偽って販売し、 公正取引委員会から排除命令。
2007年にはカシミアと偽って羊毛のストールを販売し、 公正取引委員会から排除命令。
2011年にも中国製バッグをイタリア製と偽るなど、 数千点の商品の原産国表示の誤りが発覚している。
【カシミヤ詐欺にご注意!?】
カシミヤ70%実はゼロ ユナイテッドアローズ自主回収
これは詐欺でしょ。 かに風味かまぼこみたいに、 カシミヤ風ストールとかならわかりますが、 これは許せない。
カシミヤとつける事で値段も高く取っていたんでしょう。
▼▼▼
【流行(笑)】ファッション業界が廃れた理由【モテる男の服装←嘘】 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1479878767/l50

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 23:11:22.13 ID:Z7/zjaR+.net
>>953
なるべくならぴったりしてる方が良いので、サイズ下げても体型に合わないなら諦めろ
リブじゃない方が良い

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 23:15:35.73 ID:Nd0yAk7G.net
そうなんだ。
普段XS〜Sサイズなんだけどモンベルとかで買うしかない?

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 23:31:35.72 ID:KK+jfyfz.net
ユニクロ便利だよね

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 23:48:44.90 ID:Nd0yAk7G.net
今年はオーバーサイズが流行ってるからあんまりピッタリした感じのはなさそうだなぁ。
フリースをベースにするのはあり?

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 06:37:23.86 ID:7cgxn/ekP
あら、ノラナイカが復活してる

http://www.noranaika.com/smartphone/

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 06:35:08.10 ID:xBBKf/+B.net
メリノならGAPのほうがいいと思う
15年前のシーズン終わりに投げ売りされてたメリノのセーター
毎シーズン着てるけど、未だに毛玉なしで優秀だよ
レディースのSやXSなら相当ぴったりするでしょ

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 10:42:21.99 ID:ScuUADdL.net
イオンのこのインナーはどう思う?
一応速乾でスポーツにと書いてるが
https://www.topvalu.net/items/detail/4549741049627/

面白そうじゃね?
でもポリなら暖かくはないのかな?

962 :290:2016/12/02(金) 11:15:13.45 ID:vEr00bJn.net
>>960
メリノの方が良く聞こえるが…。

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 13:25:31.88 ID:LZLc1EP8.net
>>956
どうしてもメリノが良いなら、モンベル辺りで買うしかないと思う

>>958
フリースは、ポーラテックパワーグリッドとか使ってる高級品以外はベースには不向き
ていうかどういうのが欲しいの?

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 13:36:40.67 ID:BDebGdvP.net
メリダがいいよ

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 14:16:54.30 ID:DvD3CBDl.net
>>960
ありがとー。
H&M、Forever21、アメリカンイーグルあたりはチェックしてた。
GAPも見てみますー。

>>963
肌が弱く蒸れると冬でも湿疹かぶれが出るので
ほどほどに暖かく透湿性が高いものがいいです。
もちろん安価で!レディースXS〜Sサイズです。

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 14:53:47.81 ID:hUT/0KkO.net
インナーアウターも大事だけど、シューズカバー、メットカバーのほうが超重要

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 16:01:57.80 ID:ScuUADdL.net
>>961
のこれはいいと思うけどな
スポーツ専用で冬用インナーで中々こういうのはないよな
少なくともユニクロにはない
専用品は二千円以上するから安いし
おたふくなんて通販買うよりよほどよくね?
アンダーアーマーみたいなもんだろ

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 16:04:02.39 ID:ScuUADdL.net
ちなみに普段用の肌心地重視で暖かいのも出してる
https://www.topvalu.net/items/detail/4549741054003/

今年のイオンは中々面白いな
ナイトウェアは綿100のが圧倒的に肌には優しいからね
これ内側綿100
そしてお前らのようなうるさい輩には速乾のインナーも出してると
中々やるな!イオン

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 16:20:37.74 ID:TbtDPZ53.net
先月買ったブロックテックが1,000円割引になってやがった・・・

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 16:25:51.73 ID:CJOkfR/2.net
最近の自転車板ではイオンが熱い

【AEONBIKE】イオンバイクPart7 【momentum/GIANT】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1480587109/l50
iwant rc tiagraが税込8.6万だったと報告出てた
http://www.momentum-bicycles.jp/product/818

フルカーボン旧tiagraミックス
(ディスコンのGIANT DEFY compositeと同型フレームと言われている)
サイズが合えばこれはお買い得だなあ

887 : ツール・ド・名無しさん2016/11/26(土) 01:11:23.68 ID:RMhMDgZw
>>868
カーボンもここまで来たか
フォークコラムは特殊径の31.8なんだよな恐らく
(ステムによるポジ合わせの際の選択肢は狭い)
でもフォークもシートポストもフルカーボンで9万切ってるって凄いね

DEFYってシートポストこんなエアロじゃなくない?

891 : ツール・ド・名無しさん2016/11/26(土) 01:32:14.87 ID:Kr599zgh
>>890
いやちょっとマジでイオンで買おうかと迷ってたりするw

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 16:26:09.79 ID:CJOkfR/2.net
892 : ツール・ド・名無しさん2016/11/26(土) 01:34:17.75 ID:RMhMDgZw
これで整備覚えても良いし、惜しげもなく停められるカーボン車ってマジ良くね?
リセールバリュー殆どないから逆に盗まれないだろうし

829 : ツール・ド・名無しさん2016/11/26(土) 21:17:37.56 ID:fXHC3BiU
>>811
撮ってきた
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1073915.jpg

全店一律で値下げとは限らないから注意
在庫があれば全サイズ同額かと
取り寄せは店に聞いてみたら?意外と可能かもしれん

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 16:27:47.54 ID:ScuUADdL.net
>>970
でも安物のフルカーボンって怖くね?
ポキっていきそう…

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 16:31:16.41 ID:CJOkfR/2.net
 
【ユニクロ】低価格ウェア総合43着目【ワークマン】
 
ユニクロ、g.u.、ワークマン、アルペン(IGNIOやTigora)、しまむら、WIZARDなどなど
低価格(夏は3000円、冬は5000円くらいまで)でも十分使えるウェアを語り合うスレです。
高価な衣類はスレ違い。荒らしやスレ違いは華麗にスルー。
街乗り程度のライトユーザーが集まりやすいスレだから、ヘビーユーザーは優しくアドバイスしてね☆
次スレは950を目安に立てて下さい
テンプレ>>2-10など
【関連スレ】
【春夏】サイクルウェア総合200着目【秋冬 】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1479279529/l50
カジュアルサイクルウェア 14枚目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1478893203/l50
前スレ
【ユニクロ】低価格ウェア総合42着目【ワークマン】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1471765005/l50
 

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 16:32:14.17 ID:CJOkfR/2.net
>>973で誰か次スレ立てお願いします

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 19:32:56.61 ID:LZLc1EP8.net
なんでそんな改行のない読みづらいテンプレに変えようと思ったの?

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 19:37:58.31 ID:LZLc1EP8.net
>>965
それなら、ユニクロのウールブレンドクルーネックTがおすすめ
ウール50%+ポリエステル50%で、保温性と速乾性をそこそこ両立してる

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 19:58:09.43 ID:Kc1m+pq+.net
しまむらで厚手のタイツ買った
これは確かにユニクロのヒートテックとはレベルが違う厚さ
まだ履いてないけど、ちょい裏起毛でこれは暖かそう
イオンにも厚手のタイツあったけどさてさてどっちが暖かいかな

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 19:58:45.63 ID:1l2zxJAR.net
ユニクロやG.U.で買える自転車向きウェア
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1480670393/

次スレ
低価格ウェア総合43着目【〜5000円ぐらい】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1480676188/

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 20:10:17.87 ID:koxb+83G.net
次スレ立てたよ
【ユニクロ】低価格ウェア総合43着目【ワークマン】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1480676928/

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 20:11:58.83 ID:koxb+83G.net
>>978
勝手にスレ分割するな
スレ全体のコンセンサスをえてからやれ

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 20:20:12.87 ID:DevUPT9n.net
ユニクロいらない

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 23:26:12.02 ID:4HgYVVyb.net
>>979
ユニクロは分けて欲しい

ユニクロは悪くないの。信者がウザいの

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 23:53:47.63 ID:IC0Oudfp.net
ユニクロの話題だけでスレ半分埋まるって異常だったよな
やっと専用スレ立ったのか
良かったよかった

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 01:24:22.76 ID:Y3FWhrFI.net
>>982
でもそしたら過疎って潰れるだけだよ
話題がおたふくだけで持つと思うのか?w

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 07:35:40.19 ID:cBLcTm4I.net
過疎っても需要はあるから低価格ウェアスレの維持ぐらいはできるさ

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 08:13:25.20 ID:0CdRbJ2C.net
しまむらには使えそうな服ないの

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 08:55:54.78 ID:BGZYsBR/.net
しまむらのボトムはユニクロよりストレッチ性や形がいいものがあって
しかも安価なので重宝してるけど、探すのが大変だね。
割と小ロットで作ってるみたいだから
気に入ってもう一本って思っても、もう出会えなかったりもするし。
ただレディースの話なので、メンズも同じクオリティのものがあるかは知らない。

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 09:01:58.65 ID:Y3FWhrFI.net
>>987
あんたまさか女なの?

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 09:21:14.18 ID:BGZYsBR/.net
違うけどチビだし近所のしまむらはほぼレディースしか無いし
奥さんと買いに行くから不審がられないよ。

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 11:27:19.90 ID:hzoSjNmy.net
しまむらはもともと主婦層の支持で拡大してきたからメンズは少ない
がセールだとユニクロより半額近く安くなるから外せない

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 11:52:28.53 ID:7Og4cEFo.net
男性用だとワークマンになるのかな

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 18:46:53.06 ID:/S0yN3ET.net
おたふくのインナーのMを買ったらピチピチすぎたから、ワークマンでMを買ったら少し緩かった。

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 19:39:44.32 ID:Mpf08KSC.net
ワークウーマンか

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 23:22:26.87 ID:TMHfB1Sz.net
次スレ
【ユニクロ】低価格ウェア総合43着目【ワークマン】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1480676928/

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 23:22:48.34 ID:TMHfB1Sz.net
埋め

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 23:23:09.19 ID:TMHfB1Sz.net
うめ

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 23:23:25.40 ID:TMHfB1Sz.net
ume

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 23:23:44.18 ID:TMHfB1Sz.net
UME

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 23:24:13.16 ID:TMHfB1Sz.net
ウメ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 23:24:46.18 ID:TMHfB1Sz.net
ウメ

1001 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 23:25:05.45 ID:TMHfB1Sz.net


総レス数 1001
292 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200