2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ユニクロ】低価格ウェア総合42着目【ワークマン】 [無断転載禁止]©3ch.net

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 16:36:45.84 ID:8Yrw6lHu.net
ユニクロ、g.u.、ワークマン、アルペン(IGNIOやTigora)、しまむら、WIZARDなどなど
低価格(夏は3000円、冬は5000円くらいまで)でも十分使えるウェアを語り合うスレです。
荒らしやスレ違いは華麗にスルー。
街乗り程度のライトユーザーが集まりやすいスレだから、ヘビーユーザーは優しくアドバイスしてね☆

次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
【ユニクロ】低価格ウェア総合41着目【ワークマン】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1456566339/

501 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 09:51:37.75 ID:5NKhXJh2.net
>>497
80km位走った後だと股の辺りが少し汗かいてるけど、不快って程ではないよ
タイツ直履きも試したけど、縫い目が気になったので、ボクサーパンツ履くようにした
ボクサーパンツ嫌になったら、トイレで脱げば良いし位の気持ちで履いてます

502 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 10:00:43.80 ID:zkfyTh2S.net
>>500
amazon
>>489
走り方にもよるけど、アームカバーとレッグカバーあればなんとかなるよ。
長袖インナーだけだと防風性ないから。

503 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 10:05:08.64 ID:0tGUfJaP.net
>>500
Amazon

504 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 10:19:31.09 ID:6RLhGhip.net
レーパンの上から履いても、見た目が変じゃないタイツないかな?

505 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 10:30:25.32 ID:qe5hXPzo.net
>>500
ヨドバシ

506 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 11:55:38.03 ID:SgeiPKrW.net
>>483
ユニクロのポケッタブルパーカーは、スポーツ専用品と比べても完成度高かったよな
今年のモデルはベンチもついたし
でも秋冬でいいウインドブレーカーはないね

507 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 12:05:26.29 ID:JKSIPICM.net
HJ001A 究極のストレッチ エアライトSTRETCH防寒ブルゾン
どうよ
人気バカ売れって本当??
あの色目でうれるなんて??

508 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 19:43:47.05 ID:I5CA7R9d.net
>>483
今年のユニクロのポケッタブルパーカーは去年と違うの?

509 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 19:56:23.66 ID:KTsVLlTp.net
>>498
直に履いているぞw

510 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 21:24:53.62 ID:dqiPft56.net
>>498
直でもええんやないかい

511 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 23:10:06.45 ID:7PFdKpkL.net
直でいいのか
直で穿くわん

512 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 11:06:49.00 ID:w0Q1yfp4.net
>>507
実際に試着はしてみたけど風でバタつかなさそうな素材で良さそうだったよ
サイズが合わなくて結局買わなかったけど

513 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 19:50:29.76 ID:ZdDVq06R.net
防寒ウィンドシェルジャケット
なぜにファスナーの色を奇抜にするんだorz

緑は、まだましだが 残念

514 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 20:00:25.32 ID:50s99w9J.net
>>508
昨日ユニクロ行って見てきたけど、どっちが昨年か今年か判らないけど
背中にベンチレーションが有るやつと無いやつが混在して同じ価格で売られてたよ

515 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 21:22:22.36 ID:07Lja4Gs.net
>>514
ベンチあるのが春モデル
ないのが秋モデルだよ

でも裏フリース付きの秋物のウインドブレーカー出してくれると今の季節にちょうどいいのにね
モンベルにもない
モンベルは、冬用か夏春用の薄いジャケットしかないね
中間の季節用が置いてない
ソフトシェル使えということか

516 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 22:42:50.33 ID:Jnp0bVLw.net
>>507
まだ真冬じゃないんでベストのほうを買ってみた。温度調節はファスナーの開け閉めでやる必要あるけど胸元とお腹が周りがかなり暖かくていい。
真冬になったらHJ]001Aはよさそうかな、街中だとちょっと微妙だけどw
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=1468

517 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 22:47:33.13 ID:Szp7BOsd.net
>>516
この手のやつで背中の汗抜けのいいのがあれば教えて欲しい

518 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 23:26:00.84 ID:Qwygd/QF.net
すまん
レーバンてなに?
クッションついたタイツとの違いがわからん
クッションついたインナーの外に何を履けばいいのか
今日嫁にそれで外出たらあかんやろって怒られたんや

519 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 23:44:10.85 ID:UonjfTEh.net
>>507
持ってるけど真冬専用 のびるからかサイズがタイトめ あと洗濯機駄目
 
今ぐらいならウィンドストップSTRETCHブルゾンで充分かな

520 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 03:12:47.09 ID:zC/YaOtj.net
靴下で発熱素材や遠赤外線の厚手モコモコのはNGで、安くて良いのあったら教えて

521 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 08:15:43.72 ID:GEJseyPi.net
このスレが900くらいになってからでいいから
ユニクロウェア総合スレ立てといてくれ

522 :186:2016/11/03(木) 09:31:57.36 ID:yqDKDdii.net
>>521
自分で立てろよ

523 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 09:38:36.37 ID:kjEeA7zp.net
構うなよ

524 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 10:35:44.25 ID:PkPPF+8c.net
今年のワークマン新作。新聞チラシ見たけどデザイナー代えたのか全体的にオシャレ度上がってるわ

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 11:43:17.49 ID:ZGk6FUEt.net
え、いつもとかわらないと思うんだけど

526 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 12:01:57.66 ID:q5G0bJM/.net
ブラックやグレーだけじゃなく
グリーンやレッド、シルバーとか
カラフルになったからじゃないかな?

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 14:19:50.96 ID:PkPPF+8c.net
あ、お前らにはあんまり関係ないかもだけどステルスて防寒具の新作なんて
あれ?なに?ちょっとカッコイイかも?って所まできてしもーたw

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 15:15:07.30 ID:vFUibM1X.net
>>521
この勢いで別スレ建てて分散とかお前アホか

529 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 22:57:19.82 ID:VnhLZLIB.net
>>528
アホを構ったらあかん

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 00:01:29.38 ID:50eI9c3R.net
>>489
シマムラやワークマンの起毛な長袖ジャージ(ハーフジップ付き)+半袖ジャージ
これで12月初旬までいけた。暖冬だったけど
念のためウィンブレ持ち歩けば大丈夫

今年は寒いが頑張ってジテツー続けてるけど長袖ジャージ+ウィンブレ+耳当てだとちょい暑い
一桁温度ならメットの下に被るインナーキャップもあると安心
下りあると頭凍えて痛くなるから

531 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 10:43:13.47 ID:6pV5gFsh.net
>>521
好きなスレ使え。

ユニクロ UNIQLO 100着目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/shop/1456909832/
【UNIQLO】ユニクロトップス part416 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1477601073/
【UNIQLO】ユニクロボトムズ part114 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1476912980/

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 23:59:39.95 ID:wtjXaw2s.net
スポーツデポとかオーソリティ見てきたが、クソ高いな
ただのジャージが6千円とかするし
イグニオとかで二千円だが、ユニクロよりしょぼいし
これじゃユニクロが儲かるわけだ

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 10:18:23.28 ID:paJrv2Hf.net
>>507
バイク板のワークマンスレで
脇寒批判と援護合戦やってるぞ

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 16:48:42.03 ID:39BDdM6n.net
バイクは汗かかないからこことは評価が違うしなぁ

535 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 20:37:42.65 ID:jdF6QG0K.net
ブロックテック防風内部起毛のイージーパンツとジョガーパンツが登場したね。
イージーパンツの方は裾をドローコードで絞れるのとベルトが付いてる。
ベルトやコードがうざい人はジョガーパンツがいいかも。
イージーパンツはマイクロストリップ処理されてるから擦れとかにも強いかも。

どちらも厚めで蒸れそうだから、スパッツの人はストレッチジョガーパンツがまだ残ってるからそっち買った方がいいかも。

今月下旬、大感謝祭のはずだからセールになったら教えてね。

536 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 20:53:47.21 ID:bFaT+IqS.net
>>534
バイクは防寒性能が命だからね
風圧凄いから
めっちゃ着込んでも真冬は寒そう

537 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 10:06:48.19 ID:wxNfy2Cx.net
だからバイク乗りはミートテック身に着けてるやつ多いのか

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 11:21:11.77 ID:j6SAPpdn.net
>>516
自転車通勤で初めての冬を迎えるので、ジャケットを買うことにします

下はHP001Aのエアライトストレッチパンツで良いのかしら?

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 12:46:18.97 ID:aUkYnnMS.net
>>532
スポーツデポ行ったならプライベートブランドTIGORAな専門品見ろよ
特売アウトレット品なら2000円以下、普通に買っても3000円程度だぞ専門品が

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 04:59:50.82 ID:2zCM0/4+.net
寒くなってきたけど
何買ったらいい

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 05:29:43.54 ID:CP1GjuHK.net
ワークマンのイージスオーシャン

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 13:21:45.75 ID:+YunZQsb.net
>>536
自転車だと防風は大切だが防寒よりむしろ汗抜けの方が大切だよな
バイクは汗冷えとか考える必要ないけど

543 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 13:50:40.18 ID:dCDb0iHn.net
>>539
専用品ってコテコテで普段着に着れないからね
普段着にも使えるものが欲しいんだよ

544 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 14:15:18.90 ID:DQFwUJIb.net
>>540
これがお勧め
https://pbs.twimg.com/media/CwkmCOuVEAAeA59.jpg

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 15:16:56.48 ID:1SO38Rpd.net
>>544
これ、日立も出してるけど冬国限定じゃなくて関東でも出ているのね。

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 18:49:20.11 ID:m2z3FwTJ.net
>>543
ならスレチ。こっちで探せ
カジュアルサイクルウェア 13枚目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1452693911/

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 21:05:42.36 ID:0DlPZCSZ.net
出来るだけ安く済ませようと思って
一番高くついた

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 01:21:15.98 ID:Rz08IRCb.net
>>541
あれマジかっけーなw
釣りもするから一着セットで欲しい

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 04:01:44.55 ID:DteNISof.net
>>541
かっぱぼろくなったから冬にかおうかな
シンモデル耐水圧10000で値段同じか

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 12:04:17.84 ID:K2UGIzD6.net
>>541
レインウェアじゃん
自転車であの防水は蒸れるんじゃね?

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 13:09:22.94 ID:0B3wzcJN.net
>>540
前スレまではテンプレに入ってたんだけど

> Q.マジで寒い
> A.自転車は風をまともに受けるからそれを防ぐウインドブレーカーを着る。

552 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 13:40:52.49 ID:NdMM5b+E.net
すまんが教えて欲しい
今おすすめの防寒防水スーツはなんでしょうか?

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 14:30:48.02 ID:23DnLb58.net
>>492
寒くなってきたのでコレのフリースパーカー着て30km程走ってみたが、防寒防風性能は優秀なんだが、汗抜け一切しないもんで内側がびっしょびしょ
近場でチョイノリはともかく汗かくような行程で着ると風邪ひきそうだ

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 15:09:11.23 ID:8K2tZEVm.net
防風が出来る位の分厚いフリースはNGだよ
防風と防寒は別々に考えて防風用のウィンドブレーカーに薄手のフリースが丁度いい

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 16:26:59.75 ID:G0A/tFp8.net
イージスブルゾン結構かっこよくない?

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 16:40:23.37 ID:I91DtUeD.net
カワサキ乗りにはいいグリーンあるな

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 18:14:03.28 ID:K2UGIzD6.net
>>552
ブロックテックパーカー

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 18:15:03.47 ID:K2UGIzD6.net
>>553
ブロックテックパーカーにしときゃ透湿性あったのに

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 20:47:07.90 ID:YU4NMfyd.net
>>552
イージスオーシャンって読めないのかノロマ

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 21:15:53.79 ID:+XK0tM30.net
今年のユニクロの薄手の方のMA-1がなかなかいい

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 23:11:52.25 ID:K2UGIzD6.net
ブロックテックパーカーで走ってたら雨降ってきたけど、これやっぱいいな!
全然蒸れねぇw
フードの作りがいい
自転車乗ってても視界を邪魔しにくい空間ができるフードになってるよ

普段着としてはイマイチと思ったが
>>464に書いたように首のところが固いと思ったが、自転車乗る時は顎まで隠れてめちゃいい感じになる
キャシャーンみたいな感じw

今の季節に丁度いいね
最初は少し寒いが走ってる内に暖かくなってくる
気温が5度以下になるとこれじゃ寒いかもね
でも咄嗟の雨のときにレインウェアになるのはめちゃ便利だわ
ゴアテックスジャケットなんて誰が着るんだ?とか思ってたが、特定の用途にはいいものなんだね

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 23:14:04.40 ID:K2UGIzD6.net
でも内ポケットほしかったなぁ
普段着としてアウターにポケットないのは不便だよね…
昔のブロックテックパーカーにはポケットあったのに
http://s.webry.info/sp/zeppelin.at.webry.info/201111/article_7.html

来年モデルはポケット付くといいね

563 :186:2016/11/08(火) 23:20:57.54 ID:QJkDx5zT.net
ポケットw
こいつ綿蔵だな

564 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 23:22:59.56 ID:K2UGIzD6.net
ポケットはいるだろ?
スマホ入れたりするし

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 23:23:16.60 ID:JuUr53z0.net
なんで帽子なのにpocketが外側にあるんだろう?
と思ったら
ポケッタブル帽子・・・なんなんそれ

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 00:37:22.00 ID:MibDFGVJ.net
インナーシャツに裏起毛シャツ使ったら汗がはんぱなかったけど休憩したら風邪曳きそう
裏起毛はやめた方がいいんだろうか?

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 06:27:36.90 ID:hyR2puat.net
冬用靴下のおすすめ教えてください。
片道20kmの通勤に使用します。

568 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 07:27:15.41 ID:OA3tA7/A.net
>>566
冬のアウトドアスポーツには汗が大敵で、保温性がありすぎるのも良くない
もっと寒い時期なら、そんなに汗もかかずちょうど良いかもしれない
まあアイテム自体がダメな可能性もあるけど

>>567
靴が普通の靴なのか、ビンディングシューズなのかによってお薦めは変わってくる

569 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 08:24:35.65 ID:/ujFdK6H.net
靴下そのままでシューズカバー

570 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 08:39:42.46 ID:6d8hG6AJ.net
昔の読んでないから重なったらスマン。
ユニクロならエアリズム、九分袖を冬場の肌着、ローライズブリーフを縫い目でスレないように裏返してはく。このブリーフは夏冬問わずレーパンの下にはいても良い、です。一般品の裏返し使いは登山では普通の技、縫い目の太い靴下でも有効。

571 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 08:42:13.35 ID:6d8hG6AJ.net
ヒートテックはやめましょう。あれの発熱原理はググって下さい。走り出しが寒いから使う、というのなら走行開始して体温上がったら汗放散タイプのシャツに着替えてね。水分を貯めるレーヨンとか汗で丸濡れしたら発熱しなくなるアクリルを混紡してるので、登山では使いません。

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 08:42:32.15 ID:6d8hG6AJ.net
ユニクロが販売権持ってない特殊なニット編みのスポーツヒートテックってのがありますが、パールイズミから高いのが一種類でてるだけかな。

573 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 08:54:12.17 ID:4+mMnSNi.net
アンダーアーマーのコールドギアで全く問題無いよ

アウターの内側は透湿が追い付かず少し湿っても
肌はサラサラで中々優秀 アウトレットで安く買ってる

ってスレ違い失礼

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 09:06:11.80 ID:OA3tA7/A.net
アンダーアーマーは、生地に湿り気が残って肌がサラサラしないということに定評がある
同じ価格帯ならジオラインとかクラフトの方が速乾性が高くてお肌サラサラ
問題ないといえばないんだけどね、アンダーアーマーでも

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 09:32:05.13 ID:07DdEceE.net
ユニクロのマウンテンパーカってどう?
利用者いない?
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/172972

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 09:32:13.85 ID:r/f4lYxe.net
>>567
スマートウール

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 09:35:23.05 ID:iLHmy+w4.net
こんなもんケツ短いし胸ポケが邪魔になるし使い物にならんだろ
しかもパーカーてどうなの

578 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 10:27:17.91 ID:CzHkxIqy.net
パーカーはフードが邪魔。
外したり、ベルクロ等で丸めて固定したりできないと危なくてしょうがない。

579 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 15:01:04.25 ID:RiUYSZxk.net
ユニクロドライの長袖は出ないのかねえ

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 15:34:41.61 ID:9HLN2Nkk.net
ユニクロのマウンテンパーカやブロックテックパーカー
デザインやカラーが壊滅的にカッコ悪いのはなんでだ? 50代の人が買う用だからか?
50代の人はその後60代70代になって服買わないらしから、最後の買い物に良いのかもしれんけど

ブロックテック防風内部起毛のイージーパンツと同じようなので去年だか、一昨年のは
山用っぽいデザインでカッコよかったのに、今年のはなんだかなぁ  ユニクロのゴムヒモは糞だが

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 15:38:07.37 ID:0Rh45Svl.net
ジョガーパンツ990円
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/156516

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 16:24:02.57 ID:dBko574C.net
申し訳ございません
この商品は全サイズ全カラー在庫がございません

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 17:47:50.04 ID:JlywPrvN.net
>>558
そっちも一緒に買ったので今日試してみたがいい感じだったよ
外気温6〜8℃で、ヒートテック半袖Tシャツ+ヒートテックタートルの上に羽織って走ってみたが、そこそこ汗を逃してくれたので、びちょびちょとは行かず、しっとり位で済んだ
どの道途中で止まったら風邪ひきそうなのはもう体質だからしょうがないかな

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 18:46:38.69 ID:tAE5JbCK.net
ユニフォームだと思えば恥ずかしくない

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 18:53:35.51 ID:tVHWxEZB.net
クロスバイクでまったりポタするぐらいならユニクロで充分だよな。

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 19:02:32.67 ID:tAE5JbCK.net
たまーにウェア類本気でチャリが折り畳みみたいな人いるな

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 19:14:08.21 ID:ilj3K4CI.net
>>581
売り切れ早い

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 19:46:22.93 ID:CzxEEqo3.net
サイトウインポートのウインドブレークジャージ早く入荷してくれー

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 20:32:30.37 ID:QEjHNPoY.net
ユニクロのドライメッシュハーフパンツってまだある?
今年買い忘れたから欲しいですね
お尻破けたので

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 20:45:07.89 ID:MvtQmrrH.net
クロスバイク乗るからチノパンのお尻が破けるの早い自転車乗る人は何か対策してますか?
とりあえず新品のチノパンのお尻の部分にあて布貼付けて様子見します

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 21:26:36.84 ID:g0YCqXaQ.net
>>585
うむ、ポタ的クロス通勤ならユニクロで十分
だが、ユニクロサイトの
通勤オススメコーデで
ダウンコートを薦めてるのはアホかと思うけど

592 :567:2016/11/09(水) 22:25:26.84 ID:hyR2puat.net
>>568
ビンディングシューズ(SPD-SL)です。
>>576
よさげですがいい値段しますね。

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 22:41:58.93 ID:RiUYSZxk.net
俺たちユニクロメイトだよな

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 22:59:22.82 ID:27frUPZf.net
>>586
折り畳みだけ乗るのに、わざわざジャージ上下やメットはしない
しかし、ロードでどっか行って一度帰って、そのままの格好で買い物にカゴ付き折り畳みに乗る時はある
面倒でついやってしまうが、恥ずかしいなぁーと思いつつ乗ってはいる

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 00:21:40.56 ID:d/3cI0Fd.net
>>583
ブロックテックパーカー結構いいよね
雨でも安心ってのも心強い
防寒着ってよりはウインドブレーカーだろうけどね

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 05:41:00.95 ID:FCql/XHe.net
ここで人気の安いインナーウェアありませんか?
ヒートテックだと汗かいた後は冷たくなってしまいます。

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 07:17:24.87 ID:EaeiceOh.net
>>583
汗をかいてびちょびちょになるのは体質のせいじゃなくてヒートテックのせいだ
マジやめとけ

>>596
このスレの中でも安いものっていうと、あんまりないんだよね
おたふくのインナーは安いけど使ったことないから知らん

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 07:19:34.08 ID:EaeiceOh.net
>>592
ビンディングシューズなら、ネオプレーン靴下の大きいサイズをシューズの上から履くのが良いらしい
クリートのとこだけ切り取って

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 08:41:06.46 ID:HCTdloXE.net
>>596
おたふくのインナーで十分
これからの季節なら裏起毛のやつ

ヒートテックなんか普段使いでも微妙だからやめれ
汗で発熱とかいらない時に発熱するゴミだから

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 08:44:22.69 ID:YL46GpAI.net
>>596
モンベルのジオラインかミレーの網シャツ

総レス数 1001
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200