2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ユニクロ】低価格ウェア総合42着目【ワークマン】 [無断転載禁止]©3ch.net

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 16:36:45.84 ID:8Yrw6lHu.net
ユニクロ、g.u.、ワークマン、アルペン(IGNIOやTigora)、しまむら、WIZARDなどなど
低価格(夏は3000円、冬は5000円くらいまで)でも十分使えるウェアを語り合うスレです。
荒らしやスレ違いは華麗にスルー。
街乗り程度のライトユーザーが集まりやすいスレだから、ヘビーユーザーは優しくアドバイスしてね☆

次スレは>>970が立てて下さい

前スレ
【ユニクロ】低価格ウェア総合41着目【ワークマン】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1456566339/

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 01:02:20.77 ID:/4+FAD+T.net
今のユニクロはジジババ向け宣伝が弱すぎるところがダメだな
防風ムートン、ウルトラウォーム、ヒートテック靴下、防風手袋、極暖肌着、あったかスリッパ、ウォームイージーパンツ、防風ズボン
などなど
これらは本来なら老人に売らないといけない

だがユニクロと柳井がバカだから、
相変わらず35〜50のおばさましか相手にしてないところが駄目すぎる
若年層〜従来のステマ層(35〜50)への宣伝は生き渡ったんで、
今後は老人を取り込み顧客拡大による売り上げ増加を狙わないといけない

最近のナウい老人はダウンコートにナイキのスニーカーを履いている
防寒&足に優しいといえば90年代の渋谷チーマーのような服装が理想なのである
これが今では老人の服装になりつつある
だからユニクロはもっと積極的に老人に売りつけないといけない

ULDみたいな薄っぺらいカスだと老人も凍え死ぬから駄目だ
ちゃんと老人にも防寒の大切さを教え込まないといけない

あと上記の防寒具の優秀さは以外にも50以下の主要層にすらほとんど理解されていない
ファッション性ではなく、機能性の進化を全面的に提示して新たな市場を開拓しないといけない

商品の説明が行き届いていないとこが今のユニクロの馬鹿なところ
防風ムートン系、防風手袋、ヒートテック靴下、あったかスリッパ、ウォームイージーパンツ、防風ズボンなどの防寒具は国民服として確立させるように国民へ促さないといけない
去年みたくジーパン¥5千円とかアホすぎる宣伝は止め、ちゃんと中身のあるPRをしろボケ

ベーシック衣料の強みを最も理解してないアホがユニクロ自身&柳井というお粗末な結果になっている

98 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 07:02:42.52 ID:bZbe7GIL.net
ベーシック衣料だとGUがあるから、ユニクロの立ち位置が難しそうだがね

99 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 20:31:44.79 ID:eQ7ggVE5.net
>>97
すごい上から発言だけどもしかしたら君が正しいかもしれないので起業してみてくれ。ただのネット評論家じゃないのなら。

100 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 20:46:28.20 ID:sf9zJtKm.net
まぁまぁユニクロは規模の拡大はこれ以上無理なんで、これからは不採算店舗の閉店と経費の削減の経営路線でいくんですよ

101 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 20:50:21.10 ID:lLcoJlv3.net
>>97
おまえより柳井はかなり有能だと思うが
雲泥の差だろ

102 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 21:34:17.67 ID:IR2nvA0K.net
評論家は負けることがない職業だからなあ

103 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 05:26:30.20 ID:sY5kH7b4.net
言いたいことも言えない世の中じゃポイズン!!!

104 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 15:34:31.69 ID:rBf9XALo.net
錦織って本当にユニクロ着て戦ってんのか

105 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 15:41:53.33 ID:9i+Mm6jM.net
ユニクロはユニクロでも市販されてるものとは別物だろ

錦織だけじゃなくジョコビッチも

106 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 15:44:25.81 ID:UEQfr/W1.net
ユニクロなのはロゴだけだろ

107 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 15:47:36.56 ID:rBf9XALo.net
着用モデル(ただし試合中とは限りません)か

108 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 16:00:19.24 ID:xG6YojHu.net
中身別物だろうね

オリンピック選手に支給されるウエアも市販品のレプリカとは
見た目同じでも全く別物だと言ってたな
ミズノだかどっかの担当者がかかってる金額が十倍から百倍違うと言ってた

109 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 16:28:48.34 ID:Kn7utU+B.net
>>105
テレビで大々的に錦織が着てるものと全く同じですってユニクロ発表してたよ。ジョコは知らん。

110 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 19:57:45.65 ID:TYWxJlFU.net
ただのポロシャツだし中身変えて違いが出るとも思えないが。
サイジングは特注かもしれんけど。

111 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 19:59:54.34 ID:hlapo5yb.net
たしかにただのポリエステルだもんな、、

112 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 09:24:49.89 ID:ERu1Q5g7.net
ユニクロ「まったく同じです(原材料は)」

113 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 12:22:21.81 ID:7IWb3v2H.net
ブロックテックパーカ買った

114 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 14:11:16.67 ID:XjQgOp+N.net
>>113
どうです?
使えそう?

115 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 20:40:44.66 ID:aT6fI+ri.net
ユニクロ如きに本当のスポーツウェアが作れるはずがない

116 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 21:23:39.76 ID:l9jxN+zG.net
スポーツ用では無いがメリノウールはこれからの時期サイクリングにお役立ちデスよ

117 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 22:56:39.49 ID:XjQgOp+N.net
>>116
良い情報ありがとう

118 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 05:30:21.65 ID:fKH3ghZ/.net
コスパ最高。メンズバイヤー激推し、ユニクロのパーカーが侮れない

雑誌やネットで大人気のメンズバイヤーMBさんが、ユニクロで買えちゃうマストバイアイテムをご紹介。
MBさん自らモデルになって教える着こなし術は超参考になりますよ!

MEN ブロックテックパーカ¥7,990 +消費税 (→※今だけ2千円値下げの¥5,990で買える)
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/167506
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/178767#thumbnailSelect

素材はアウトドアなどで使われる高級機能素材GORE-TEXをユニクロが模して開発した「ブロックテック」というものらしいです。
要するに防水防風性能があるアウトドア的なもの。
GORE-TEXは数種類ありますが一番安価な薄手の素材でも1万円切るものは市場では見ないでしょう。

GORE-TEX系の機能アウターは一回着用するとクセになります。
「風を通さない」ので、中に防寒性あるものを入れてしまえばあまり冷えることがないんです。

素材は軽めのツヤあるもの。
ツヤもあって品のある素材感なので子供っぽくもなりません。

またデザインも秀逸。
アウトドアブランドの様にゴテゴテとした切り替えやらポケットやらカラフルなZIPやらをことごとく排除して、
超シンプルに仕上げています。
縫い目も見えないようにすべて隠してありシンプルを極めたデザイン。
さらに襟周りは高めに設定してあり小顔効果もあり。

ジャストサイズじゃなくてオーバーサイズで着るのがポイントです。
今回私はXLサイズで着用しています。(グレーはXXLサイズ)
http://d2kwcz501vadsp.cloudfront.net/p/news/wp-content/uploads/2016/01/M2-copy.jpg
http://d2kwcz501vadsp.cloudfront.net/p/news/wp-content/uploads/2016/01/M3-copy.jpg
※参考画像「MBの着用」

119 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 05:31:05.22 ID:fKH3ghZ/.net
MEN ブロックテックフリースパーカ(長袖)¥3,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/172350
↑ペラいのに圧倒的な防寒

2wayストール(カラーブロック)¥1,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/180066#thumbnailSelect
↑お洒落なら男でも使え

MEN ステンカラーコート(ライナー付き)+EC¥9,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/172996
↑スーツに羽織るならこれ

MEN ブロックテックフリースパンツ¥2,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/172362
↑部屋着なのに冬の外に出ても大丈夫な防寒力

MEN ブロックテックシルキーフリースジャケット(長袖)¥3,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/172359#thumbnailSelect
↑もこもこなのに防風で防寒も最強

MEN イタリアンレザーベルト¥1,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/17857900001
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/171271
↑高級ベルトが値下げ中3→2千円

ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1464140426/

120 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 05:31:33.99 ID:fKH3ghZ/.net
MEN ウールブレンドパーカ¥9,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/178774
↑メルトンモッズコートなのに安い、もうセレショに行く必要なし

MEN ウールハット¥1,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/173047
↑ これを被れば司忍にも勝てる

カシミヤマフラー¥4,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/173382
↑ おっさんになったら高級マフラーを使え

MEN M-65ブルゾン+EC¥5,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/179246#thumbnailSelect
↑これを着ればリアム・ギャラガーになれる

MEN ネクタイ(ストライプ)+EC¥1,500+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/192355
↑絹100%で柄も上質

MEN イージースマートスタイルパンツ(ウインドウペン)¥2,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/184207#thumbnailSelect
↑おっさんのズボンでも動きやすいものを選べ

MEN メリノブレンドミラノリブジャケット¥5,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/173470
↑ルメールの名作が復活

ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1464140426/

121 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 05:32:45.57 ID:fKH3ghZ/.net
MEN ドライストレッチスウェットパンツ¥2,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/183508
↑おっさんでも運動しろ、走れ

MEN スリムフィットダメージジーンズ¥3,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/179426
↑リーバイスに勝った、501などもう不要

MEN ウルトラウォームダウンコート+EC¥15,900+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/172994
↑ 最強の防寒着、一度使うと手放せなくなる、1人1着必須

MEN ブロックテックウォームイージーパンツ(リップストップ)¥3,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/172747#thumbnailSelect
↑真冬でも余裕、冬に一度履くと他のズボンが履けなくなる、ファッション性も高い

MEN ヒートテックファッショングローブ¥1,500+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/180245#thumbnailSelect
↑冬のバイクでも大丈夫、ファッション性も両立

MEN シームレスダウンパーカ¥12,900+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/172992
↑名作ダウン、早くもデブサイズが消えた

MEN ブロックテックパーカ¥7,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/178767
↑アウトドア屋だと2〜3万、一流の素材、激安

ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1464140426/

122 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 05:59:21.64 ID:tXIYMeRZ.net
ブロックテックパーカは、去年末に出たやつじゃないのか?

限定価格もかめて値上げで売り上げ落ちた時期だから、在庫余ってるのか知らないが、
昨年のを限定価格とかいって翌シーズンに出すかね。

123 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 07:08:11.82 ID:qbkBSj0a.net
タイツに革靴とかハンパなくダセー

124 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 10:28:39.62 ID:ZCWuz/bX.net
ブロックテックパーカは見事にデザイン悪いし、見事に裁断パターンからくる着心地も悪いんだよなぁ
他のメーカーでいくらでもある商品なんだから、どちらもクリア出来そうなもんだけど
ポケッタブルパーカーも初年度のヤツは着心地酷かったからユニクロのデザイナーって…

125 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 11:01:48.60 ID:peMowgyP.net
たまにはこういうプレゼンも大歓迎やで

126 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 12:55:26.42 ID:MeqtHoYr.net
メリノウールは肌に直接着るんやで〜

127 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 13:03:13.06 ID:elQToLoD.net
白人モデルが着ても作業服に見えるブロックテックパーカ

http://www.uniqlo.com/jp/stylingbook/pc/style/10000438

128 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 14:36:35.47 ID:duYSk5ND.net
デザインもいいし、このパーカー流行ると思うんだけど、唯一嫌なのがデザインが特徴的だからすぐにユニクロ着てるってばれるとこだなぁ

129 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 14:39:45.28 ID:uUKM6Fnj.net
>>115
東レが作ってくれるから余裕だろ

130 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 15:09:36.86 ID:x9kXFCJ+.net
ああ、ユニクロだな…とひと目でわかるのがねえ

今やってるCMで街ゆく人全員ユニクロ着てるってのがあるけど
あれみてゾッとするのは俺だけじゃないはずだ
ゼイリブみたい

131 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 15:10:57.31 ID:tXIYMeRZ.net
発売は去年の12月だったはず、このスレでさんざん話題になったが、
買ったという報告は初めてだよ。
限定になったってことは相当数残ってるんだろう。

もっとむかしのブロテクパーカーは買ったことあるがムレムレだった、自転車はキツイかったよ。

132 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 16:11:23.60 ID:q3VI9wHH.net
ブロテックパーカー
自転車乗る上では高性能カッパ以外使い道の無い代物
真冬に使う前提で購入すると、使い道の無さに驚愕
完全に秋冬の屋外観戦用及び外出用軽防寒着
運動労働等、身体が発汗発熱し続ける状況下で装着は不快&苦痛を伴う

133 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 18:57:23.65 ID:pFD3dOFA.net
ブロックテックパーカの批判多いけど
批判してる人はどんなウェア着てるんだろ?

134 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 20:27:52.61 ID:SV5C5Bke.net
レーパンはどうしても抵抗あるんで、バタバタしないパンツ、例えばこれとかどうだろ?
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B01GCOB4KC/ref=cm_sw_r_li_awd_Ep75xbJ4GZ7S4

135 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 20:51:54.49 ID:Pt0ZIGr5.net
>>134
似たようなパンツ履いてるよ、綿だけどw
下は、サッカー用の靴下、

136 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 20:57:57.79 ID:eS5P2CCg.net
>>132
ゴアテックスのハードシェルみたいなもんだろ
真冬用だな
秋だといくら透湿性あるとはいえ蒸れそう
真冬は風を通さないし下に何か来たら暖かいと思う
レインウェアとしても着れるから便利だな

137 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 21:34:52.14 ID:/UrzynHx.net
ゴア的な素材って結局どれとゴアに全く及ばない性能だよな
ユニクロが作ったと言われると特に怪しく感じる

138 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 22:12:58.54 ID:eS5P2CCg.net
>>137
でもゴアのハードシェルで自転車やっても秋は蒸れるだろ?w
タウンユースなら落としどころとして悪くないと思うけどね
フードなし出して欲しいけど

139 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 22:33:03.96 ID:6W61F9LK.net
>>127
スペイン辺りでスリやってるやつの格好だなw

140 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 22:58:08.80 ID:x9kXFCJ+.net
ポンチョが一番いい
無駄なゴアポンチョが欲しい
以前ファッションブランドが出してたんだけどなあ

141 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 23:02:49.39 ID:OA3S/yCl.net
オーモーレツー

142 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 23:13:17.41 ID:MYJHGsh2.net
>>134
化繊100%なのでベージュのシャカパンと思って貰えれば
あんまりしっくりこないと思います

143 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 00:28:09.55 ID:JcFWkJRd.net
>>135,142
ありがとう
近所の店を回ってみて良いのがなければ尼で買います。

144 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 00:51:26.26 ID:89sC6a5c.net
もうユニクロの話はおなかいっぱいです・・・

145 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 04:52:00.75 ID:5zzc8hVM.net
結局上は何がおすすめなんだ

146 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 05:22:41.51 ID:TNpS+c0y.net
http://www.uniqlo.com/jp/stylingbook/pc/style/10000334

147 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 08:21:22.43 ID:iNsyPhck.net
>>145
ブロックテック

148 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 09:17:43.83 ID:3FhlUiSX.net
>>145
投げ売りコロンビア

149 :135:2016/09/26(月) 09:25:35.93 ID:xTvkcMCI.net
>>143
(ラフタス)Rafftas リサイクル コットン 総柄 クロップドパンツ
これね、密林で

150 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 09:33:20.66 ID:rKqjjOYR.net
>>146
ジョガーパンツ ウルトラストレッチのほうが気になります。

151 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 12:00:10.90 ID:NmCEgOo9.net
>>150
ジョガーパンツのウルトラストレッチって
何度も体育ジャージってディスられてるもんなwww

152 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 12:32:32.72 ID:iNsyPhck.net
ジョガーのウルトラストレッチは生地がしっかりしてる
夏のドライジョガーはペラペラでストレッチもなかったが。
密かに狙ってるが中々値下げしない

153 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 13:34:21.24 ID:rKqjjOYR.net
>>151
情弱にわか乙
>>76のと>>146に挙げられているジョガーパンツは別物だよ。

スレ内検索かけて脊髄反射で煽るのはいいけど、いや、よくないな。
最低限、リンク先の素材構成チェックぐらいはしようね。
同じ名前だから同じ素材だと思って煽るのって無知丸出しで可哀想な人だね。

154 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 14:05:28.95 ID:0ggS1ItM.net
何ジョガーと付けようともジョガーの由来たる裾絞りがあるだけで全部アウト

155 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 14:36:45.80 ID:dTEB6L6a.net
裾しぼってある方が、自転車向きじゃね?

156 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 15:30:31.94 ID:TNpS+c0y.net
ヒント 足の長さ

157 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 16:20:47.38 ID:wmrl3oY1.net
>>153
日本語も読めない 情弱にわか乙
「同じ名前だから」ってアフォか 素材の違い、商品名違うのも分かってて話してるのにw
ジョガー否定されると脊髄反射してしまうとか痛いwww

>>76のはドライ・アクティブジョガーでちょっとだがステトレッチあって、綿も入ってるから良いんであって
ウルトラストレッチはポリエステル90%で前スレなどから体育ジャージって何度も言われてるんだよw
名前違うってのも分からないの????  76もマトモに読めてないし…日本語読めない、無知丸出しで可哀想な人だね
それから最低限前スレとかもチェックしようねwww

158 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 18:40:00.98 ID:T4gas8ej.net
ブロテックパーカー5990円じゃまだ高い
3980円まで下げなきゃ買う価値なし
あんなダボダボで自転車乗るなんてありえん

159 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 19:04:34.20 ID:h8N7OYyG.net
ウニクロのジョガースリムジーンズとストレッチスキニージーンズをポタリングつこうてるけど軽くていい。安いし

160 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 21:02:12.12 ID:wfLV5lHB.net
>>158
まぁ、自転車様ではないですし

161 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 23:26:27.20 ID:V3582Hdr.net
>>157
ユニクロ詳しすぎビンボー乙

162 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 23:34:37.21 ID:7FDj12e9.net
>>161
顔まっ赤で涙目だけどどうした?

163 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 00:04:10.55 ID:XcmcNBSV.net
>>162
酒と泪と男と女でレスが読めません(´;ω;)

164 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 00:35:43.14 ID:XKpx1yt0.net
ブロックテックパーカー買った
これ去年モデルと今年モデルがあるけど、
違いは色展開とサイズだね。
今年のモデルの方が若干ゆったりしてる
ユニクロは今年の服はポケッタブルパーカーとかも
大きくなってたから、今年の流行なのかもね
去年はタイトが流行ったが

俺はゆったりがいいから今年のモデルにしたが、
袖がかなり長くて、指先した袖から出ないだけど、
冬服は袖が長い方がいいのかね?
ブロックテックパーカーも袖上げできるのかな?

165 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 00:45:03.05 ID:Rbz0jBqF.net
カジュアルじゃないが、Amazonで専用ジャージ半袖上下\1980、上だけを\980で買えた
この書き込みのちょい前時点では、ジャージの上がY'sロードのアウトレットで\980〜がまだ残ってた
sizeが合えば超お買い得だよ

166 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 00:48:13.30 ID:v7X2BG7W.net
〜金は服以外で〜服装の節約術〜安いファッション〜 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1467811639/

167 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 01:05:03.22 ID:XKpx1yt0.net
ちなみに色は一番人気のネイビーね
通販でLサイズは売り切れてたね
黒もサイズが売切れ多い
やっぱ黒は人気あんのか?

168 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 04:36:21.44 ID:y/4/25kh.net
>>164
オンラインストアにも2種類あったな
サイズも若干違ってるならやはり店舗で買うべきだったよ
5000円以上は送料無料だったからそのまま手続きしてしまった

169 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 08:52:42.79 ID:v7X2BG7W.net
コスパ最高。メンズバイヤー激推し、ユニクロのパーカーが侮れない

雑誌やネットで大人気のメンズバイヤーMBさんが、ユニクロで買えちゃうマストバイアイテムをご紹介。
MBさん自らモデルになって教える着こなし術は超参考になりますよ!

MEN ブロックテックパーカ¥7,990 +消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/167506
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/178767#thumbnailSelect

素材はアウトドアなどで使われる高級機能素材GORE-TEXをユニクロが模して開発した「ブロックテック」というものらしいです。
要するに防水防風性能があるアウトドア的なもの。
GORE-TEXは数種類ありますが一番安価な薄手の素材でも1万円切るものは市場では見ないでしょう。

GORE-TEX系の機能アウターは一回着用するとクセになります。
「風を通さない」ので、中に防寒性あるものを入れてしまえばあまり冷えることがないんです。

素材は軽めのツヤあるもの。
ツヤもあって品のある素材感なので子供っぽくもなりません。

またデザインも秀逸。
アウトドアブランドの様にゴテゴテとした切り替えやらポケットやらカラフルなZIPやらをことごとく排除して、
超シンプルに仕上げています。
縫い目も見えないようにすべて隠してありシンプルを極めたデザイン。
さらに襟周りは高めに設定してあり小顔効果もあり。

ジャストサイズじゃなくてオーバーサイズで着るのがポイントです。
今回私はXLサイズで着用しています。(グレーはXXLサイズ)
http://d2kwcz501vadsp.cloudfront.net/p/news/wp-content/uploads/2016/01/M2-copy.jpg
http://d2kwcz501vadsp.cloudfront.net/p/news/wp-content/uploads/2016/01/M3-copy.jpg
※参考画像「MBの着用」

170 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 13:30:20.48 ID:6JJKlL//.net
ユニクロを着ると足が絡むようになるのか

171 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 14:13:22.81 ID:6ddkxfQ8.net
>>158
税込み6500円だけど、
透湿性ジャケットとしては格安じゃね?
ゴアのジャケットなら2万以上するよ。
ゴアほどの性能はないだろうけど、
モンベルのハイドロブリーズとかでも1万以上はするしな。
しかもレインウェアばかりで
普通のジャケットはあまりない。

レインウェアよりはデザインもいいし。
ブロックテックは大雨でもレインウェアとして着れるから
便利だよ。
お前らが買わないと今後新製品出なくなるぞ・・・
この手の専用ウェアは分かる奴には分かるが
一般人には理解されないからな。
本来ユニクロとかで扱うようなもんじゃないw
スポーツウェアメーカーでもあまり出してないもんな
登山メーカーくらいしか。

172 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 14:31:51.52 ID:v7X2BG7W.net
〜金は服以外で〜服装の節約術〜安いファッション〜 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1467811639/

173 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 15:43:57.83 ID:v7X2BG7W.net
MEN ウールブレンドパーカ¥9,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/178774
↑メルトンモッズコートなのに安い、もうセレショに行く必要なし

MEN ウールハット¥1,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/173047
↑ これを被れば司忍にも勝てる

カシミヤマフラー¥4,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/173382
↑ おっさんになったら高級マフラーを使え

MEN M-65ブルゾン+EC¥5,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/179246#thumbnailSelect
↑これを着ればリアム・ギャラガーになれる

MEN ネクタイ(ストライプ)+EC¥1,500+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/192355
↑絹100%で柄も上質

MEN イージースマートスタイルパンツ(ウインドウペン)¥2,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/184207#thumbnailSelect
↑おっさんのズボンでも動きやすいものを選べ

MEN メリノブレンドミラノリブジャケット¥5,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/173470
↑ルメールの名作が復活

ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1464140426/

174 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 15:44:32.23 ID:v7X2BG7W.net
MEN ブロックテックフリースパーカ(長袖)¥3,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/172350
↑ペラいのに圧倒的な防寒

2wayストール(カラーブロック)¥1,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/180066#thumbnailSelect
↑お洒落なら男でも使え

MEN ステンカラーコート(ライナー付き)+EC¥9,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/172996
↑スーツに羽織るならこれ

MEN ブロックテックフリースパンツ¥2,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/172362
↑部屋着なのに冬の外に出ても大丈夫な防寒力

MEN ブロックテックシルキーフリースジャケット(長袖)¥3,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/172359#thumbnailSelect
↑もこもこなのに防風で防寒も最強

MEN イタリアンレザーベルト¥1,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/17857900001
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/171271
↑高級ベルトが値下げ中3→2千円

ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1464140426/

175 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 15:45:26.62 ID:v7X2BG7W.net
MEN ドライストレッチスウェットパンツ¥2,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/183508
↑おっさんでも運動しろ、走れ

MEN スリムフィットダメージジーンズ¥3,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/179426
↑リーバイスに勝った、501などもう不要

MEN ウルトラウォームダウンコート+EC¥15,900+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/172994
↑ 最強の防寒着、一度使うと手放せなくなる、1人1着必須

MEN ブロックテックウォームイージーパンツ(リップストップ)¥3,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/172747#thumbnailSelect
↑真冬でも余裕、冬に一度履くと他のズボンが履けなくなる、ファッション性も高い

MEN ヒートテックファッショングローブ¥1,500+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/180245#thumbnailSelect
↑冬のバイクでも大丈夫、ファッション性も両立

MEN シームレスダウンパーカ¥12,900+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/172992
↑名作ダウン、早くもデブサイズが消えた

MEN ブロックテックパーカ¥7,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/178767
↑アウトドア屋だと2〜3万、一流の素材、激安

ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1464140426/

176 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 15:45:59.56 ID:v7X2BG7W.net
MEN ウォッシュコットンボートネックT(長袖)¥1,290 +消費税(※定価2千円→値下げ1.3千円)
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/184597
↑もはやブランドものと見間違えるほどの優秀なシルエット

MEN ソフトタッチクルーネックT(長袖)¥1,000 +消費税(※お求めやすい価格へ変更された値段)
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/172340#thumbnailSelect
↑起毛加工のなめらかなで上質な風合い、保温も高く長期間使える

MEN ミドルゲージワッフルクルーネックセーター(長袖)¥2,990 +消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/173233
↑定評のあるデザイン&クオリティ

MEN ミドルゲージケーブルクルーネックセーター(長袖)¥2,990 +消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/173231
↑1ランク上のおっさんになれる

MEN ボイルドウールクルーネックセーター(長袖)¥2,990 +消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/176081#thumbnailSelect
↑違いが分かる人間こそ選ぶ本物の価値

MEN デニムウエスタンシャツ(長袖)¥2,990 +消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/178741
↑ちょい悪オヤジも顔負け

MEN ウォームドライハーフジップT(長袖)¥1,990 +消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/178218#thumbnailSelect
↑1ランク上の運動着

ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1464140426/

177 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 15:47:00.13 ID:v7X2BG7W.net
今のユニクロはジジババ向け宣伝が弱すぎるところがダメだな
防風ムートン、ウルトラウォーム、ヒートテック靴下、防風手袋、極暖肌着、あったかスリッパ
などなど
これらは本来なら老人に売らないといけない

だがユニクロと柳井がバカだから、
相変わらず35〜50のおばさましか相手にしてないところが駄目すぎる
若年層〜従来のステマ層(35〜50)への宣伝は生き渡ったんで、
今後は老人を取り込み顧客拡大による売り上げ増加を狙わないといけない

最近のナウい老人はダウンコートにナイキのスニーカーを履いている
防寒&足に優しいといえば90年代の渋谷チーマーのような服装が理想なのである
これが今では老人の服装になりつつある
だからユニクロはもっと積極的に老人に売りつけないといけない

ULDみたいな薄っぺらいカスだと老人も凍え死ぬから駄目だ
ちゃんと老人にも防寒の大切さを教え込まないといけない

あと上記の防寒具の優秀さは以外にも50以下の主要層にすらほとんど理解されていない
ファッション性ではなく、機能性の進化を全面的に提示して新たな市場を開拓しないといけない

商品の説明が行き届いていないとこが今のユニクロの馬鹿なところ
防風ムートン系、防風手袋、ヒートテック靴下、あったかスリッパなどの防寒具は国民服として確立させるように国民へ促さないといけない
去年みたくジーパン¥5千円とかアホすぎる宣伝は止め、ちゃんと中身のあるPRをしろボケ

ベーシック衣料の強みを最も理解してないアホがユニクロ自身&柳井というお粗末な結果になっている

178 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 23:32:30.14 ID:UujCQO/1.net
俺の周りじゃ50〜80代がユニクロ
まさにインナーからダウンまで
それ見て若い奴らは絶対ユニクロ着ない
ダサい代名詞と相成った
ところでブロックテックパーカー買いに行ったんだが、試着してみると
肌にペタペタくっ付いてキモいからブロックテックフリースパーカーにした
ついでにペラペラパーカーも買っといた
ついでにウルトラステッチジョガーも買っといた

179 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 01:07:55.35 ID:9n2Wg01b.net
ユニクロのポケッタブルパーカーってやつウィンドブレーカー代わりに使えそうだけど微妙?

180 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 01:08:34.91 ID:Tk6VQoNe.net
>>179
ベンチも付いたし性能としては文句ないだろ

181 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 18:03:18.75 ID:mdF9dFFk.net
MEN MA-1ブルゾン¥3,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/178772
↑安すぎだろw儲ける気0

MEN デニムジャケット¥3,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/184698
↑この値段もおかしい

WOMEN フェルトウールロングコート(長袖)¥5,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/173624
↑男でもロングカーデを使え

MEN フィンガーソックス(25〜27cm)¥330+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/178332
↑指は分けろ

ヒートテックマフラー(チェック)¥1,500+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/183774
↑上品なおっさんの柄

MEN (+J)ウールジャケット(スリムフィット)+¥17,900+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/168060
↑2ランク上のおっさんになる高級品

Uniqlo U - Available from September 30th
http://www.uniqlo.com/UniqloU/jp/m_outerwear_and_blazers.html
↑今回は少量生産だからすぐ消える

ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1464140426/

182 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 20:23:32.70 ID:KUC0ucG1.net
>>179
ユニクロのもベンチついたけど、イオンバイクで売ってる3000円ぐらいのヤツの方がいいかも
ジャージのポケットのモノが取れるように腰にスリット(ベンチ)があって便利
ユニクロのように別に付属する袋に入れて持ち歩ける
まあ、黒と半透明のような白(着ると下に着てるジャージが透ける)しかないけど

183 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 22:41:06.72 ID:zFPGzgbc.net
おちてんよか

184 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 00:09:43.03 ID:KtYyybb7.net
同じ値段ならユニクロのが質がいいんじゃね?
ユニクロは大量生産だから安く作れる
同じものを他が作ると高くなる

185 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 01:50:28.01 ID:BObvhyS6.net
帰りにユニクロ寄ってきたけど、確かにブロックテックパーカーのネイビー人気だったな
Lはかなり数が減ってた。

春品番と秋品番が違うらしいから、秋品番なくても春品番で探すと見つかるかもよ
パッと見違いはなかった

186 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 05:49:01.29 ID:9qCykQ3O.net
>>169
絶賛してるけど
自転車に乗るのにフード付きって
なにかの罰ゲームかよって?

187 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 12:09:48.92 ID:99OI6X3j.net
>>184
ユニクロは週末セールがまともな価格
だから同じ金額ならユニクロが良いって事にならないのよね

まあ、あのフードをしまうまではいかないまでも、留めるようにしないとな…

188 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 12:28:33.33 ID:KtYyybb7.net
>>185
去年モデルよりサイズが大きくなりフードが小さくなったらしい

189 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 12:30:15.14 ID:KtYyybb7.net
>>186
ブロックテックはレインウェアとしても着れるからフードは必要じゃね?

190 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 12:35:26.30 ID:finGp7VM.net
>>189
ちゃんとフード考えられてないやつでバイクによっては首閉めの効果と
後方とか左右確認の時フードが顔にかかることがあるからってことじゃないかな

191 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 13:56:10.17 ID:MV6zhPX5.net
>>169

192 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 14:04:19.30 ID:MV6zhPX5.net
未来のユニクロを見据えた「Uniqlo U」が発売、発表会に佐々木希が登場
http://www.fashionsnap.com/news/2016-09-29/uniqlou-ginza/

193 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 14:07:31.77 ID:stnaSPxt.net
ユニクロのスポーツ系って速攻臭くなるから嫌なんだよな
使い捨て

194 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 14:10:54.83 ID:MV6zhPX5.net
>>193
お前を洗濯機で洗え

195 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 14:17:54.07 ID:5e7Ix5Jo.net
>>190
それでも見た目のバランス的にパーカタイプの上着が好きだわ
ひもをちょっと締めておくと特に風を孕むこともないし
性能の次は見た目を優先しちゃう

196 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 14:23:54.74 ID:JkUSIyCx.net
>>193
化繊はきちんと価格分の性能を如実に反映している。
ユニクロの消臭機能はモンベルとかアウトドアの消臭機能に勝てない。
速乾性能に関してもそうだし、何につけても同じことが言える。

197 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 15:16:18.40 ID:MV6zhPX5.net
Studio AW 2016 Men - H&M
http://www2.hm.com/ja_jp/men/shop-by-feature/7lb-studio-aw2016-men.html
Studio editorial-STUDIO-メンズ | ZARA
http://www.zara.com/jp/ja/studio/studio-editorial-c861009.html
Uniqlo U - Available from September 30th
http://www.uniqlo.com/UniqloU/jp/m_outerwear_and_blazers.html

どれにするかは好み次第

総レス数 1001
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200