2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外通販 Wiggle ウィグル 専用 発注83回目 [無断転載禁止]©3ch.net

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 18:17:21.67 ID:aJxvhczU.net
また徐々に円高来てるか? そうでなくともWiggleを語れ

次スレは>>970が立てること

前スレ
海外通販 Wiggle ウィグル 専用 発注82回目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467824162/

126 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 18:45:37.28 ID:5r0VHIhc.net
バ海す。

127 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 19:21:44.26 ID:SAQfXof4.net
>>124
ありがとうございます

>>125
だからお前は普段から一言多いって言われるんだよ

128 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 19:28:22.41 ID:sa5tfBQu.net
>>127
関税はかからないから素直に1.048かけてください

129 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 19:28:36.84 ID:U8XcxujQ.net
>>125は一番簡潔に事実だけ書いてくれてるのによくそんな逆ギレできるな

130 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 19:31:02.09 ID:P2O0pJzK.net
信じられないよね…これが切れる世代ってやつなのかな…ほんと怖いわ

131 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 19:46:43.03 ID:gF/GkUA+.net
>>127
馬鹿は素直に言うこと聞いておけ

132 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 19:56:57.78 ID:7GYsPa1Y.net
バカがガイツーしようと必死ですよ!

133 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 20:14:42.21 ID:5iviZywY.net
>>127
一言多いのはお前だろ…

134 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 20:26:16.96 ID:SAQfXof4.net
馬鹿とか阿保とか一言多いから、礼も言われないし感謝もされない
ちゃんと返してくれた人にはちゃんと返すよ

>>128
言い直しありがとうございます。

135 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 20:40:18.46 ID:WsB3XM9e.net
ガイジは海外通販するな

136 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 20:55:51.00 ID:YFqUGyXu.net
このスレはいつもこういうノリなので、教えてもらって逆ギレしてる奴がかなりマヌケにみえる。

137 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 21:19:02.72 ID:sCrhp68X.net
まだ教えてもらってるだけいいんじゃない?
俺なんて以前完全にスルーされたよ笑

138 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 21:23:53.00 ID:PejiNUEv.net
>>134
あんた純粋な良い奴なんだろうな。
ただ2chには向いてないw
あの程度で気を悪くするなら見ないほうが良い

139 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 21:32:36.38 ID:iLhL7Sim.net
>>127
ググるなりすればすぐ分かることを聞いてチョットきつい感じでも回答貰ってるのに文句言うって凄いな

140 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 22:28:15.02 ID:q9agbNUL.net
馬鹿はスルーで

141 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 22:36:52.57 ID:16kNj0Cj.net
>>1-140
ここまで全員海外通販するな向いてないよ

142 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 23:15:21.29 ID:M7um6XnK.net
>>1-141
ここまで全員海外通販するな向いてないよ

143 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 23:20:07.42 ID:eXLZTXyd.net
底辺どもを見てると今日もジェルがうまい

144 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 00:40:34.93 ID:MoVw6Qx2.net
日本より安けりゃそれでいいだろ馬鹿

145 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 07:39:51.47 ID:XXtimmz5.net
エロい人教えて下さい。
9月に利上げが有りそうだからドルが買われて対ドルで円安になるってのは分かる。
でも、それならドルの独歩高になりそうなのに対ユーロ、対ポンドでも円安になるのは何故?

146 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 07:53:53.66 ID:aU5TxejX.net
円安だからね

147 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 08:24:49.37 ID:YJGcQy89.net
今まで円に逃げてた投資家がドルに鞍替えする事によって相対的に円そのものが弱くなるからじゃね

148 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 08:44:52.99 ID:5a/SBzEI.net
>>145
単純な掛け算のお話。どちらも合成通貨。

ユロ円=ユロル×ドル円
ポン円=ポンドル×ドル円

149 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 09:39:46.70 ID:/ahU49gB.net
>>145
市場が不安定な時に、引いた投資を円にして保管しているものを、ドルを買うことを
決めた時に売られるので、円安は殆ど総ての通過に大して起こる。最近、気がついた
のは、シンガポールドルも似たような変化をしている

150 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 12:32:12.92 ID:jSyjcMxA.net
シャマルウルトラ欲しくなる病気にかかってるのに在庫なす

ミレ?
知らない子ですね…

151 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 16:28:43.51 ID:tAMU4frm.net
初めて利用したんだけど9月2日到着予定だと本当に2日までに来るの?

152 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 16:36:12.00 ID:BgBxCn+W.net
>>151
誰も本当とはいってないんだが…

153 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 16:37:33.01 ID:5GxASfR0.net
>>151
おみくじみたいなもんだよ。

154 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 16:59:17.99 ID:MoVw6Qx2.net
信じるか信じないかはあなた次第

155 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 20:36:03.55 ID:3GMQNElF.net
スペイン発送だとマジでおっそいな

156 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 20:41:15.81 ID:8Q7+HEpK.net
>>147,149
なるほど、円は安全資産の位置付けにあるから、

FRBが利上げを先延ばし→世界経済は良くないみたいだぞ→安全資産(円)が買われる→円高
利上げする→世界経済は良いみたいだぞ→買った円を売る→円安

か、得心した

157 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 21:01:38.97 ID:X2e6DHHk.net
為替のお勉強やね

158 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 21:50:58.72 ID:C3dUBXb1.net
小物類だけだと英吉利だった Europe/London

159 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 15:37:16.65 ID:6JWnhxRD.net
>>151
9/1到着予定が昨日8/31に着いた
前回は予定通り

160 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 16:41:44.17 ID:QQZ9sYW0.net
比較的安全な通貨というといいように聞こえるが
政府も日銀も打つ手がないから投資家には安心ってようなこと書いてた

161 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 19:13:04.74 ID:KYxs0Xjc.net
ゼロ金利どころかマイナス金利だしな
これ以上の利下げは現実的では無いし日銀なり政府が介入しないと基本円高待ったなしだし
利上げしたらやっぱり円高になるしで投資家的には安牌だよなこの通貨

162 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 19:23:34.22 ID:6JWnhxRD.net
>>160
日本は世界最大の対外債権国で外貨資産を山ほど持っているので、リスクが高まるとそういう投資家が慌てて外貨資産を売ったりヘッジして円を買うから高リスク時には円高に成るんですよ

163 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 19:44:25.21 ID:9LgwYvK3.net
ここのstock alertガバガバじゃね?
取り敢えず注文だけ取り付けて入荷待ってるんじゃないか?

164 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 21:02:40.01 ID:05ku8PdI.net
その割にはドバイとか行くとドルやユーロに比べて円は随分悪いレートにしやがるんだよな。
なめてるわあいつ等。

165 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 21:29:07.24 ID:QSMc4Z+E.net
昨日きたホイールのリムに凹み傷があったのですがこのくらいは許容範囲でしょうか?
http://i.imgur.com/cAxa4FU.jpg

166 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 21:52:59.82 ID:SBF1Asch.net
返品したらえ〜やん

167 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 21:57:47.55 ID:+lEHFFIA.net
リム打ちパンクするわ

168 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 22:15:47.04 ID:Gax5oTT6.net
Wiggleの倉庫、発送場所、空港は何処なんですか?

169 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 22:19:56.74 ID:qTYZTpKg.net
>>165
馬鹿なこと言ってないで早く寝ろ。
それはただの溶接痕だから、その車輪のどのリムにも大なり小なりある。通常の品質許容範囲内。

170 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 22:21:46.50 ID:GApS1/Ti.net
気になるならホームセンターでパテ買ってきて補修しとけ

171 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 22:22:07.47 ID:SBF1Asch.net
嫌なら返品したら良いんだよ

172 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 22:24:14.31 ID:UlsMbAmx.net
>>165
これはビード引っ掛けるとこのこと言ってんの?それともリムの真ん中のこと言ってんの?

173 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 22:31:50.25 ID:QSMc4Z+E.net
>>172
リムの真ん中の所のやつです
バーコードシールが貼っていた所にあったので故意に隠したのかな?と思い質問しました。

>>169
それ聞いて安心しました。ありがとうございます。

174 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 23:11:48.40 ID:qTYZTpKg.net
>>173
ある意味故意に隠してるとも言えるけど、バーコードシールは剥がさなくていいよ。


つーか、カンパ系は穴開いてる!とか傷がー!って言う人が定期的に湧くんだよなあ。
カンパだからってことじゃなくて初心者がよく買うからだと思うが。

リムってのは押し出したアルミをぐるっと輪にして繋げるわけだけど、ピンジョイントか溶接かどちらかの選択になるわけだ。
後者の方が優れてるんだけど、溶接するわけだから痩せや凹みは大抵出る。

こんなどうでもいいところの凹みすら嫌ってもはや病気だ。
そもそもその程度のことで騒いでたらいつまで経っても自転車になんか乗れんし。
何の不満があるのか分からないけど、粗探しばかりして文句ばっかり垂れて貧しい人らだなって思う。

175 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 23:22:35.99 ID:QSMc4Z+E.net
>>174
おっしゃる通りです。
すいません。溶接跡など考えず質問して本当に申し訳ありませんでした。

176 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 00:00:26.03 ID:wgb6Mfw5.net
車やオートバイからワイヤーホイールが廃れていったように
キャストホイールの時代が来ると聞いて

177 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 05:54:31.03 ID:cidyB6uZ.net
>>174
お前さん何にそんなに不満溜め込んでるんだ
病気か

178 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 05:55:05.27 ID:cidyB6uZ.net
>>175
そこまで謝るような事じゃないよ
2ちゃんなんて適当に書き込めばいいからね

179 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 07:53:36.28 ID:FkcbALTS.net
最近、何かにつけ叩かないと気が済まない人が増えてるんだな…。

180 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 08:09:41.38 ID:7fJtm3c6.net
ちょっと考えれば分かるようなことを、
ネタじゃなく本気で聞いてくる奴が多すぎるからだろ。

181 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 08:14:13.37 ID:aiBG2ir1.net
溶接跡ってのは分かっても初心者にはこれが大丈夫な程度なのかってのは分からんからな
これくらいは許容範囲か?って聞いただけで病気だのあら捜しだの貧しいだの言う方が余程異常

182 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 08:18:40.74 ID:IQmMt6n5.net
>>181
確かにな。

まぁ初心者なら、ちゃんと日本の店で買えばいいのにとは思うけどな

183 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 08:20:25.56 ID:WgqVMcxe.net
答えが出てるのに同じ話を繰り返すな
1行で済むように考えろ
さっさと返品しろ

184 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 08:59:37.37 ID:aiBG2ir1.net
>>182
まぁそれも分かるがWiggleは初心者向けの店だし初心者多いのも仕方ないとも思う
俺もお約束のZondaが初のガイツーだったし

185 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 09:57:57.37 ID:AdMJLjl4.net
>>180
リムはまだマシで、一番酷かったのはFOCUS CAYOの継ぎ目の騒動だよな。
UDヌード仕上げのどのバイクにもモナカ合わせの模様が見えるものなのに、不良品だ安物だと騒ぐ
リアル馬鹿ども(しかも指摘されても認めようとしない)には全員戦慄した。
仕舞いには段差があるとか嘘まで吐き始めて、自治区がトップチューブのアップの写真を掲載するハメに。

186 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 11:32:05.56 ID:WH8zxH9q.net
カート入れてる間にzonda爆上げワロタwww

ワロタ…

187 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 11:54:18.54 ID:QkKwvJJa.net
2way並の値段になってるな

188 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 14:25:52.16 ID:K7bxz6+P.net
新型に入れ替わったってこと?

189 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 17:42:00.61 ID:lVmZTFVM.net
三日前にホイール注文して今発送連絡。購入時より2千円高くなってるな。

190 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 17:47:02.32 ID:iznuJSzI.net
>>188
新型はC17って別のページがある。グラフィックも違う

191 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 18:04:59.73 ID:fP3M3E9t.net
>>185
FOCUSなんざ貧乏人御用達なんだから必死なんだわ

192 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 19:03:15.73 ID:pClR/aPv.net
zondaワイドリムの新型が出たと同時に旧型も高くしてるなw

193 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 20:49:51.25 ID:gdp09WmL.net
自治区祭り

194 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 20:50:12.27 ID:gdp09WmL.net
終了

195 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 20:50:25.75 ID:J5ZJ0vnK.net
レーゼロC17って定価安くなったけど何か悪くなっところあるの

196 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 20:59:26.33 ID:M4jwp1Tn.net
>>195
重い
ハブ周り軽くしたのに1500g前後とかリムどれだけ重くなったのかわからんからみんなインプレを見守ってる状態かと

197 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 21:05:51.92 ID:cUPJGnS8.net
ハブ周りの仕様変更ってどこかに載ってるの?

198 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 21:10:47.35 ID:kPvUubNi.net
先月のポンド上がり始めのタイミングでゾンダ頼んでおいてよかったわ。

199 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 22:08:28.82 ID:AdMJLjl4.net
>>191
あのCAYOはカチューシャが春のクラシックで石畳を走ってたけどな
安売りすると安い人間が買ってしまう典型例だった

200 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 22:41:00.44 ID:dEsVRWQk.net
祭り中大好きなシャマトラ2wayを5本も買って嫁に怒られたわ。

201 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 07:08:43.18 ID:OkGizWNE.net
だらだら値段が下がっているので、なかなかポチっと押す踏ん切りがつかない

202 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 07:33:23.92 ID:q2zWWeLl.net
CAYOのアレって一番騒いでたブロガーは逃げたのかな。少しの残り香とバカホンくらいしか見つからないね。
http://www.yamaiko.com/maintenance/roadbike-kaigai.html
国内も海外もモノは同じだってのに。
当時はブログの米欄もすごかったなよなあ。あなたが正しい、自治区はゴミ売ってる みたいなw

203 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 07:43:38.98 ID:CcxZp4Tb.net
ゾンダ値上がりしちゃったしレーシング3でいいよな?

204 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 09:55:29.07 ID:H4JdUfsU.net
>>202
バカホン、身長161cm 股下75ってマジ?

205 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 10:51:30.53 ID:bEYXFLzx.net
先月ホイールと一緒に注文したサドルバッグがさっき届いた
肝心のホイールはWiggleの注文確認メニューでは発送済みになっているけど、
trakpakに情報が一切上がってない(ロンドンやスペインの倉庫にあるのかすら分からない)。
入荷メールに反応して即買いしたけど本当に在庫があったんだろうか?
>>203
レー3と性能的には同等でもG3かっけえで買うもんじゃないの?

206 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 11:21:24.21 ID:jUQWpxK9.net
G3振れ取り難しそうなのでレー3

207 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 11:58:20.42 ID:CcxZp4Tb.net
見た目で選んでるんやな
ゾンダよく見るしラチェット音小さい方がいいしレーシング3でいいな

208 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 12:12:50.81 ID:0wpDPRoz.net
ホビーライダーにとって見た目は超重要でしょ?
昔から完成車付属のR500は(特にローラー台に不要なフロントは)ヤフオク行きか、
クロスバイクに下賜されるものと相場が決まってる

209 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 13:44:17.88 ID:q2zWWeLl.net
>>204
マジみたいよ

210 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 14:06:10.37 ID:HH2mav8a.net
ホビーライダーてなに?

ハイザッグ

211 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 14:27:11.94 ID:83z57NLU.net
これか。
http://madone.exblog.jp/10823379/

212 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 14:32:46.80 ID:pD00DwfQ.net
実際>>202の写真ほど汚いのは見たことないな

213 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 17:34:42.39 ID:q2zWWeLl.net
>>212
目立つ光加減で撮影してるからこういう風に写る。
俺も2011CAYO持ってるけどこんなもんだよ。
日本国内向けって言ってるのは年式違いの話。

214 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 20:45:33.15 ID:H4JdUfsU.net
>>209
俺のほうが身長高いのに股下同じだわ
161cmだといくらシートポスト出せてもリーチの問題でXSオンリーだろうけど

でもバカホンってアフィになるからやっているだけで
正直ロードバイク自体はもうそれほど好きじゃなさそうだよね

215 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 21:03:09.87 ID:HVAW0yG2.net
円安来てるね
ジョウブレーカー安売りしてたので買った

216 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 21:07:47.46 ID:1GZc7XAC.net
バカボンに空目してたw

217 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 22:26:49.52 ID:q2zWWeLl.net
>>214
もう全然乗ってないだろうなw

218 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 01:47:16.01 ID:+d3GsgyK.net
この前台湾で自転車乗ってたハズだよw

219 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 13:14:00.16 ID:gr+oo4tq.net
「○○アル」っていう中国人に出会ったことがないのはなぜ

220 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 14:04:15.58 ID:RN24wRe1.net
ソンナコトアルワケナイアルヨ

221 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 14:08:06.00 ID:WegwbPqF.net
アナタナニイウテルカ
中国日本語の特徴は助詞が無いのと語尾がおかしい

222 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 14:47:02.47 ID:azwAUw0n.net
タネモシカケモチョトアルヨ

223 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 14:51:28.85 ID:RN24wRe1.net
知り合いのエステティシャンの同僚中国人スタッフ施術時に
オキャクサンニンゲンカオジャナイデスヨと言う意味の言葉を掛けたかったらしいのだが
オキャクサンニンゲンノカオジャナイデスヨって言ったらしいwww

224 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 15:01:56.19 ID:zAFwDT4b.net
へえ。そうなんだ。(´・ω・`)

225 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 18:27:46.86 ID:/qZWeaze.net
オークリー買おうとしたんだが、まるで出てこない。取り扱いあったよね?

226 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 18:30:54.06 ID:Z6T0wXR/.net
半月ほど前にそれらの取り扱いなくなったなという書き込みがあったな

総レス数 1002
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200