2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外通販 Wiggle ウィグル 専用 発注83回目 [無断転載禁止]©3ch.net

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 18:17:21.67 ID:aJxvhczU.net
また徐々に円高来てるか? そうでなくともWiggleを語れ

次スレは>>970が立てること

前スレ
海外通販 Wiggle ウィグル 専用 発注82回目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467824162/

492 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 01:52:08.88 ID:zRzaJ0P2.net
>>488
最初からロード買うべき。
一台目ならショップで見て選んだほうがいとおもうよ。

493 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 05:37:44.64 ID:KIJf3rvt.net
>>488
ロードかクロスバイク
最初は安いのにしとくと、いじり倒して壊しても痛くない
どうせならディスクブレーキのがオススメ

494 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 05:51:59.60 ID:1+uoyxCl.net
>>480
2016をポチった、2017は色も悪いしリム、サドル、シートポストがグレードダウンしてた
タイヤは雨通勤用にリブモPT32c、グラベル用にパナCGCX32c予定
これでグラベル走りにくかったらチューブレスにする

495 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 07:12:03.79 ID:aFCI8wXV.net
カワサキはやめとけ

496 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 07:31:58.99 ID:1swwb5Fx.net
>>491
いや、スズキとカワサキはやめるべきだろ。

497 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 07:41:33.88 ID:OTAA56GH.net
スズキはちょっと・・・

498 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 09:01:14.20 ID:rzXk984o.net
>>495-496
それ昔の話
今はカワサキが一番古いパーツも供給してくれる
ホンダなんてカブ以外はちょっと古いと部品出てこないorz

499 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 09:22:22.58 ID:52yQU8ST.net
>>488
BD-1、ダホンなどの、遅くても体裁が繕える小径車で気軽に始めた方がいい。

オートバイ乗りで最初にロードバイク乗った人は大抵乗らなくなる。
オートバイと同じ速度感覚でいると遅すぎて(=力尽きて)すぐ挫折するし、メカ好きなのは
当然だが自転車の精度と造り、スケルトンを舐めてかかるから。

この舐めてかかるというのが非常にクセモノで、通販で気軽に買えるからこそヤバイ。
ロードバイクは華奢で特殊で異常な高精度品なので、オートバイとは同じ二輪でも似て非なる
物だと思ったほうがいい。ルーズなものから始めよ。無駄にならないから。

あと、カブだって外装パーツはもう出ねぇよ

500 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 09:24:15.19 ID:52yQU8ST.net
オートバイ感覚の最たる代表はかつてのホンダのDH車。鳴物入りで造ったのに全く売れなくて撤退した。



サイズが1サイズしかなかったから。

501 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 10:12:50.12 ID:wYLNceFJ.net
オートバイ野郎は釣りだろうが、楽して走ってた奴は自転車恥めてもつずかない

502 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 10:20:21.51 ID:el3Iak9x.net
また価格が激しく値上げされた

503 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 10:54:06.14 ID:nLwa5xeD.net
>>501
バイクって書くと、
どっちも二輪だしわかりづらいかなと、
オートバイにしてみた

ホンダの原付と変態スズキに乗ってるが
自転車も好きなんだぜ
なにしろかっこいい

このサイトを使うのを考えたのは
多少リスクがあっても
少しでも安く買いたいだけ

好きなの買え
まずはからだを作って
シクロ、小径車は?、など
参考になったよ

参考になったというか
いろんな考え方があって
よけい迷ってきちまったが

ありがとう
仕事行かなきゃ

504 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 12:00:17.28 ID:FQmbZOFb.net
嫁が乗るのかダンナが、乗るのか

505 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 12:22:17.03 ID:1swwb5Fx.net
>>501
もっと落ち着け。

506 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 12:28:28.77 ID:52yQU8ST.net
>>503
マジレスするとロードバイクは最初の一台は通販で買うな。
5mm刻みで体に合わせるもので、100万掛けたってサイズが合わないとゴミ。
自転車に乗り始めると体も相応に変化していくし、実店舗で買っても最初の1台は捨てバイクになることもある。
実店舗でも海外通販以上に激安になることが多いから意外とあなどれんぞ。
納車整備費用も登録費用もかからんからな。

参考用に、スペシャ正規店のセールデータ
http://www.garage-takaido.com/stock_bikes/bike_list_other.html

それと、国内で買うと代理店の保証がちゃんとつく。致命的なトラブルが出たら快く対応してくれる。
場合によっては外装の不具合(激しい塗装劣化)でもOKなことがある。

507 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 12:36:42.82 ID:52yQU8ST.net
マジレスしてしまった><

508 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 14:22:31.64 ID:/KehYxiT.net
>>507
お前がいい奴ってことだけはわかった
だが質問主は背中を押して欲しいみたいらだから
「欲しいチャリがあるなら買え。そうじゃ無いなら1台目に通販は止めておけ」くらいで良いんじゃね?
自分の判断で苦労するのも必要な経験

509 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 15:18:14.93 ID:Zo4sPxSg.net
千葉の返品ストックはよイギリスに送れやー

510 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 17:30:38.41 ID:52yQU8ST.net
>>508
なるほど女みたいなもんか

511 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 17:40:48.16 ID:ZxhRFxf9.net
>>500
まったく売れなかったもなにも。
発売していませんが(>.<)

512 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 17:43:44.57 ID:R762SjZw.net
ID:52yQU8ST
ボヤッとした話ばかりで

513 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 17:50:42.46 ID:QBrQVgrS.net
>>488
自分はオートバイ(主に通勤で使用)だけだったが、健康のため自転車でも通勤するようになった。
最初クロスだったけど1年くらいでディスクのシクロクロスに買い換えた。
自転車で週2〜4、バイク1〜2、雨は車、3年経つけど自転車もバイクも楽しい。

メカ好きなら迷うことなくディスク買うべき。
クロスでもロードでもシクロでも何でもいいけど、気に入ったフレームのを買うといいかもね。
フレーム以外は後から好きなのに交換できるし。

整備も自分でやるならお店はどこでもいい。

514 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 18:02:28.41 ID:y/MnJh97.net
初めてスポーツ自転車買うのに、海外通販は無茶過ぎる
サイズ選びが博打になるだろ

515 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 18:06:50.06 ID:52yQU8ST.net
>>511
あれ?出る出る詐欺だっけか><

516 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 18:20:23.20 ID:5LPxLWe0.net
よくもまあそんな知ったかニワカが長文ご高説タレ流しできるもんだわ

517 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 18:32:38.79 ID:/bKkZbeQ.net
ニワカの方が語りたがるから許してやれ

518 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 18:36:27.20 ID:/lsw6Ywn.net
値上げしてるやん

519 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 18:58:41.56 ID:QBrQVgrS.net
考え方は人それぞれなんだし、他人の意見にニワカだとか知ったかだとかとても恥ずかしくて言えんわ

520 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 19:03:20.80 ID:d4+3Gcgs.net
サイズ選びで失敗とか言ってるのは試乗できるようなチャリ屋のない田舎住まいなのか?

521 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 19:03:36.31 ID:U4z/HREq.net
サイズが違えば確かにゴミだろうけど
適正身長を超えたフレーム買う奴はいないだろ
どんだけフィッティングに夢を見てるのかとも思う

522 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 19:12:22.43 ID:4B/Ivywa.net
いいよな、ホビットは試乗できるサイズがあって

523 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 19:12:53.15 ID:gLW7xmKx.net
お届け予定日になっても ヤマトの追跡が「そんな番号ねぇから」からかわらんwww
なんのための追跡料金だよおい

524 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 19:22:47.94 ID:a2SjAbDZ.net
うわ…配送料金わざわざ払う人いるんだ…

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 19:32:00.76 ID:cFEQgtSs.net
払っても何も変わらないんだよな、無料でも紛失したら再発送してくれるし。

526 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 19:49:07.94 ID:Qasii5eL.net
田舎のチャリ屋だと好きなブランド選べないんだよな

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 19:52:51.18 ID:fBXOal+d.net
うーむ、さらに一段と値上げだねぇ
GP4000S2が俺の価格指標なんだが、つい先日3300円から4200円に値上げしたと思ったら
今度は4700円とは。
ポンド安でまた値下がるかと思ったのは大甘だったねえ
まあ、エゲレスで作ってるものなんてなんもないからなあ

予備タイヤがないっていうのに、高くて買えねえ。

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 19:59:13.55 ID:so8raYmO.net
fusion5 kevlar pro tech買ったらいいだろ
今の4000s2より安いぞ

529 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 21:29:06.63 ID:1+uoyxCl.net
先週GT GRADE CARBON 17万でポチったのに、今見たら20万超えてて草
割引率変わらず定価4万円高くなっててさらに草ボウボウ
先週ポチった俺大勝利

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 22:08:57.68 ID:zK3kZM8c.net
528の自転車見たけど嗜好って色々何だなあと改めて思わされた

531 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 22:11:47.23 ID:5LPxLWe0.net
安いって利点は買ってしまったら全く意味なさないのにな

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 22:17:15.56 ID:Kf2JzuPy.net
アスペかな?

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 22:27:08.99 ID:dXl38paw.net
なんつーか、ひょっとしたらここまで通貨下がるの見越してるよな氣がしてならん。。いや、俺も安く買えたらいいなくらいしか思ってなかったけど

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 22:27:58.58 ID:c/ZaNipA.net
>>529
あれは定期的に20万に近づいたり17万後半になるからナイスタイミングだったね
と言うよりもページの更新間隔が開きすぎているのか

535 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 22:29:47.50 ID:6A1NL8av.net
誰も指摘してないけどwiggleは他と価格調整して最低価格値段設定してるから他より高いなら言えば安くなるよ

536 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 22:42:02.31 ID:LOX8XqKg.net
日本円の価格をコロコロ変えてるだけだったりするので
タイミング次第だがポンドで買った方が安かったりする

537 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 22:43:29.15 ID:1+uoyxCl.net
>>534
しかもポンド決済したから送料入れて16万8千円だった
>>530
峠に現れる未舗装の分岐路に突っ込んで見たくって

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 23:01:32.52 ID:dNIyspMW.net
いやダサいって意味でw

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 23:02:30.50 ID:mqNX+syl.net
ウキウキニキおるね

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 23:10:56.32 ID:/lsw6Ywn.net
>>535
それ知ってるけど俺の欲しいのは他のサイトで安くなると
wiggleは売り切れになるからなかなか買えない。

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 00:24:51.13 ID:bv1EbHBh.net
>>536
いや、今回はポンド建ても高くなってる

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 00:35:56.95 ID:Y40EHAWO.net
うん、だからそう言ってるけど笑

543 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 02:45:17.20 ID:xpPr7k7p.net
cycliq fly6入荷してるね
60ポンドくらいだったから買ったわ

544 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 02:57:51.49 ID:ETnxhysq.net
チラシの裏にでも書いてくれよ
君が買ったのなんてどうでもいいよ

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 02:58:43.14 ID:xpPr7k7p.net
このスレこんなんばっかしゃねーかよ

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 03:05:12.22 ID:YDMCejsy.net
いや、一人が常に悪態ついてればこうなるぞ。一日一回ID変わるんだからポロッと言うだけで随分雰囲気悪くなる。
現実世界で負け犬だから他人が妬ましい可哀想な人なんだろうなーと生ぬるくスルーしてる

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 03:20:47.04 ID:wPOHd5lr.net
スルーできずにレスしちゃってるじゃねーかってのが笑いどころか?

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 03:27:33.82 ID:HP6F6z23.net
同じ事思ってる人がいたw
スルー出来てねーじゃねーかw

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 05:33:01.15 ID:7UhY2Hla.net
>>535
クーポン前提やタイムセールってついてたら対抗してくれないからなぁ
ちょいちょい断られる

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 08:33:40.15 ID:jABomnlY.net
しかも対応があまりにも遅いからな。相手の在庫がなくなったりする。スクショ撮っても在庫については無効。
そりゃ他店の方がそれが安いんだから皆そっちで買うわけで、在庫も数日で無くなるわっていう

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 08:38:12.48 ID:bv1EbHBh.net
働いたことない奴らなのかおまいら
商売に多少関わったことがあれば
そもそも赤字にしてまでプライスマッチすること自体がリスク

552 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 08:54:31.13 ID:7UhY2Hla.net
>>551
いやあっちがやってる事だからな

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 08:59:33.10 ID:MFKTvWR5.net
GT grade cabon 105 通勤に使うには最高だと思ってチェックしてた。
16万になったら買おうと思ってたらもうサイズなくなってた・・

日本で買うと30万くらいだし、20万でも安いんだけどね。

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 09:08:49.09 ID:jABomnlY.net
>>553
安いもんはすぐ無くなるに決まってるだろ。
でも20万出せば国内実店舗でもいいカーボン車が買える。もうちょっと外に出ようや

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 09:58:52.50 ID:MFKTvWR5.net
カーボンシクロ(ロードでも可)油圧ディスクで20万で買えるのって何だろう?
giantでも26万くらいだし、量販店で売らないから値引きも期待できないしなぁ。

多少重くても丈夫なシクロがいいんよね、機械式ならいくらでもあるけど油圧となると高いよね。

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 11:15:42.88 ID:MFDjHL1V.net
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLZO07418310Z10C16A9NN1000/
日米の中央銀行が9月20〜21日に金融政策を決める会合を開くのを控え、外国為替証拠金(FX)取引の業者が顧客に対し、相場急変に備えて慎重な取引を呼びかけている。

円高か円安か、どっちに動くんでしょうねぇ

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 11:19:33.69 ID:uwVngmtS.net
レー3、31824円で買えたぜ

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 13:14:48.70 ID:lxCQ+tJH.net
>>553
先週は全サイズ在庫あってポン決済16万だったのに、どんまい
迷ったのは今年出るFELT VR5
フルカーボン、油圧105、フラットマウント、前後スルーアクスル、フェンダーダボ付、35CまでとGRADEより新企画に対応して25.7万円、10月入荷(カン○キ)
油圧TIAGRAのVR6は23.1万円
タイヤ28cまで、ダボ無しでいいなら、CRCでCubeのディスクロードが18.8万円

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 13:31:20.22 ID:JphP0gdH.net
GT grade cardonスレに変えようぜ!

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 15:52:11.97 ID:mBjdJqf3.net
値段戻ったぞ

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 16:42:17.67 ID:8ZBlBnl5.net
別にたいした魅力を感じないモデルだけど、
PF30の異音に散々悩まされた俺としてはPraxis WorksのPF30コンバージョンBBを標準装備ってとこは高く評価する。

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 17:51:37.22 ID:SIQswtee.net
面白そうだからってグラベルロード買ったけどやっぱサスは欲しくなる

563 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 17:59:09.82 ID:jABomnlY.net
30mm軸自体がもうダメなオワコン規格だから、PF30→BSA変換、ないし24mm軸にした方が良いよ。
俺はPF30をBSAにしてるけど100%満足。

で、なぜ30mm軸がダメかというと、単にアルミ軸(にせざるを得ない)だから。

クリアランスがある状態でベアリングの内輪と直接触れれば早期に摩耗するのは明白で、
実際に使用者見れば分かるとおり短距離でも軸が摩耗しまくってるうえ、FSAかSRAMだっけかが
30mm軸は完全に消耗品だと言っているもようw
ROTORみたいに鬼硬いアルミ軸が作れるならもう少し耐久性が上がるけど、いずれにせよ
チタン以下なんだから無理。どこのキャノだよこんな馬鹿なこと始めたのは。せめてヘッドみたいに
アンギュラ対向にするか重圧入しろや。

564 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 18:38:04.47 ID:nl7xKon1.net
これからディスク車を買うなら、スルーアクスルにしとけ
油圧でクイックだと固定力が心許ないし、将来ホイールで苦労しかねない

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 21:27:45.31 ID:PkxyICLb.net
http://i.imgur.com/ypjAihd.png
円高だー買えー

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 21:35:22.28 ID:qTOy7Z+K.net
円高ワッショイ

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 22:09:01.59 ID:vEDX2nq2.net
吹いたw

568 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 00:19:45.83 ID:CWp3DnHP.net
GTかっちょええな
羨ましいでホンマ

569 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 01:02:30.54 ID:+UgPcNy/.net
見てくれはどうかわからんが、1台アレばどこにでもイケて良いな

570 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 03:26:54.03 ID:zEo7tN3F.net
神のGT

ペダルを漕ぐと走り出す

571 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 09:22:18.77 ID:EFLZKpnR.net
何だよ、円高終了かと思っていろいろ買ったのに…黒田ェ…

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 09:47:27.14 ID:VWVVOhp5.net
お、いつもEmiなのに、Mitsuko H から返信だ。
初Mitsuko。

573 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 10:09:29.39 ID:n/0vwbiC.net
>>571
一瞬動いただけで、物買う一般人にしてみれば膠着状態。
やっぱり100円切らないとダメっすね
今年はトヨタ(の下請け)涙目っすね

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 11:01:39.93 ID:QR2hlGvi.net
返金待ちなのに円高に振れやがった

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 14:24:53.43 ID:18KIB7q9.net
wiggleは完成車の価格表示が「\266774」とか3桁区切りのカンマが無いからすこぶる見づらいなw

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 15:27:39.07 ID:/JKIZDc/.net
>>574
おめでとう、差額分儲けだね

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 19:09:08.78 ID:26qFUlUb.net
これが報いというやつか・・・
wiggleより少し安かったので他で買ったらDHLを使われてしまった・・・最悪だ

578 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 21:11:31.24 ID:54B8SLCL.net
Evans?

579 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 16:36:47.84 ID:uNdHpke4.net
9月に入って2回発注、ヘルメットやスプロケットなど小物ばかりだけどどちらも追跡なし送料無料で1週間以内に届いている。
最近表示価格がコロコロ変わるので、その都度、円かポンド決済にするか計算しなければならないのが面倒くさい。
慣れもあるけど、他のガイツー店舗のトラブルとかスレで読むと、ちょっとぐらい高くても、国内より2割以上安いならウイグルで買っちゃう。

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 16:46:38.95 ID:lU5klcdk.net
はい

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 20:07:15.38 ID:rcfQspgy.net
パーツ頼んだらhariboが入ってたよ?これおまけ?

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 20:09:27.37 ID:9VJqz/aY.net
良いじゃんHARIBO
小分けになったのが沢山入ってるの買ってきて、
サドルバッグとフレームバックに何個か入れてるわ

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 20:11:05.19 ID:Lcg1UdXz.net
俺は恐くていつも食えないままだw

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 20:30:43.28 ID:/T9DRnHk.net
DHLはDHLでもbike24は日本郵政、EVANSはDHL Japan

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 20:51:26.79 ID:Y3VPwpC/.net
ハリボーまずい。
コーラアップにして欲しい。

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 23:33:51.18 ID:F6lxNF/6.net
俺、ハリボー入ってなかったんだけどいじめられてるのかな・・・

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 02:32:07.25 ID:VWBxxmou.net
友人達に頼まれて結構な回数利用したけどハリボーなんて無かったレベルだから安心しなされ

しかし本場のハリボーだなんていいな
そこらのコンビニで売ってるハリボーなんて比べ物にならない位うめえに違いない

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 04:14:59.73 ID:Bo0vQI0a.net
最近はリプトンレモンティー入れてくれないのが(´・ω・`)

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 05:39:41.83 ID:Vr8tTGjM.net
ハリボーとか入ってた時点で密輸だから気を付けて

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 06:15:30.49 ID:0G8DKP3X.net
取締官に逮捕される?

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 08:28:51.32 ID:h/rpgZN7.net
usaで£決済の方が安くない?

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 08:34:39.92 ID:o5Yk2GYu.net
日本ならいいが南半球の国だと食料品に敏感なので、インボイスに記載が無い場合はマジに逮捕される まめな
特にオーストラリアやNZは生態系保護のため厳しく、ブラジルやアルゼンチンなんかは高額関税対象なのでヤバイ

総レス数 1002
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200