2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

海外通販 Wiggle ウィグル 専用 発注83回目 [無断転載禁止]©3ch.net

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/21(日) 18:17:21.67 ID:aJxvhczU.net
また徐々に円高来てるか? そうでなくともWiggleを語れ

次スレは>>970が立てること

前スレ
海外通販 Wiggle ウィグル 専用 発注82回目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467824162/

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 09:09:30.19 ID:CSGysuR8.net
ハリボーレモンコーラの美味さは異常
マジで麻薬なみの依存性あるであれ
麻薬知らんけど

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 11:09:26.79 ID:o5Yk2GYu.net
>>593
常習性が認められず過失なので基本的に罰金でOK

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 12:30:20.71 ID:4pfQe58e.net
善意の気持ち程度にアホかおまえら

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 15:43:26.21 ID:KJm6byjz.net
円表示でしか買い物をしないのですがここ2週間今までの反動か分かりませんが随分と値上がりしましたよね
もしかしてレートそのものが大きく変動したのですか?

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 15:50:56.52 ID:Q2aloPzC.net
目の前にある便利な機械でgoogleというサイトにアクセスして1GBPって打ち込んでみろ

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 16:06:17.55 ID:QHUS8wY0.net
>>597
むしろ今円安くなったやろ

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 16:19:56.94 ID:h/rpgZN7.net
>>599
円高やで

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 16:23:06.89 ID:IxI+m9+Y.net
>>597
他のサイト見る余裕すらないなら、10GBPのギフトバウチャーでもお気に入りに入れときな
Wiggleでの今時点のレート直ぐ分かるから

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 16:31:15.92 ID:KJm6byjz.net
>>601 さん
そんな方法があるんですね
大変助かります

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 16:39:45.24 ID:/GA+/trg.net
ポンド137円だと思っていたら134円で決済されてたわラッキー

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 16:45:17.99 ID:gXDGhut5.net
小物をいろいろ買ってロイメで5日で来た
早いなと思ったら、32-47cのチューブ2本頼んだのに、1本25-32cだ…orz
どうせならどっちかに揃えろや!

605 :596:2016/09/24(土) 16:46:31.94 ID:+6/i4QCE.net
>>599
すまん、円が安くなってると言ったのは一時期値段が上がったけど今は円表示でも安くなったといいたかった

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 17:26:58.05 ID:t1SoBj/n.net
なんか円高と円安の区別ついてないやつがいるな…

ポンド円がまた130〜131に戻ったから、137あたりまでいってた2週間前より円高だよ
もっともWiggleの日本版はなかなか為替レートは値段に反映しないがね

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 17:38:14.36 ID:52GBQrXx.net
馬鹿は海外通販するな

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 18:47:58.55 ID:9y+63SjB.net
>>605
なんかもう、レート以前の問題抱えている人みたいだな

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 19:12:41.16 ID:7bMNy9mv.net
楽天ポイント余ってたからtacx neo国内で買っちゃった、今値段上がってるからあまり差がなかった

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 19:20:41.66 ID:t2UzkFpS.net
だから何?

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 19:34:56.62 ID:mjAqYQ6u.net
ポンド決済レート
2016/08/05 133.455
2016/08/14 132.425
2016/08/30 135.62

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 19:40:58.63 ID:SSJ1KmiQ.net
だから何おじさん

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 19:46:20.76 ID:zQ/7AwaT.net
目糞鼻糞

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 20:02:53.92 ID:WgJYvUFx.net
買ったものをあの時買えばよかったとかポンド安の時に行っとけばいい良かったとか気持ちは分かるけど無意味だよね

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 20:09:36.47 ID:Q2aloPzC.net
5円違ったところで200ポンドごとに1000円違う程度だからな

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 00:53:43.14 ID:CXJd6qm+.net
ポンド建て価格が全般的に上がっちゃったね

ポンド高の時の在庫が捌けてポンド安になってからの在庫に入れ替わりましたね

折角ポンド円下がったけどお得感が無い

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 11:45:17.99 ID:W+nUJaAm.net
>>494
通勤で使うのかw 盗まれないようにな! まぁそこまで流通してるフレームじゃないから盗まれにくいと思うけど
おれも今後ホイールは交換予定

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 12:37:34.86 ID:fdlMlhVg.net
>>617
wiggleのおかげで、Vブレーキクロス→油圧ディスククロス→油圧ディスクグラベルロードと順調にアップグレード
フルフェンダーとアピデュラのドライバッグも買って雨の準備は万端なのに、マドリードから動かねえ
みんな言うように、スペイン経由はマジ遅いな

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 15:43:36.12 ID:kysh9GEL.net
9日できたけど

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 18:59:30.40 ID:W+nUJaAm.net
>>618
ちなみにおれは3週間かかったからそれくらいはかかるとおもったほうがいい

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 19:01:53.40 ID:W+nUJaAm.net
>>618
フルフェンダーと ドライバックとかまさにおれがいまつけたいやつだわw
ちなみにフェンダーはなにかったか参考までに教えて欲しい

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 21:19:52.68 ID:fdlMlhVg.net
>>621
LifeLineのクソ安いやつ、マットブラックで合いそうだったので一緒にポチった
http://www.wiggle.jp/lifeline-ロードマッドガードセット-ナロータイプ-/?sku=5360697654
別発送でフェンダーだけ今日届いた

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 22:11:30.41 ID:W+nUJaAm.net
>>622
おお 目立たなくていいかもね
基本ロードバイクに泥除けは似合わないからなー

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 22:14:06.12 ID:s9GuOQlu.net
Lifelineのチューブ、使ってるうちにどんどん伸びて収まらなくなった。仕舞いには勝手に穴が開いた。
テスト用に組んで4日間、一度も転がしてもいないし、パンク要因なんてこれっぽっちもないのに。
どこのチャイナ製品だよこれ。

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 22:39:52.39 ID:KIWF/erP.net
ハズレだったんじゃね?たぶんテストしないで出荷してその分安くしてるんだろ

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 00:45:11.82 ID:0slTro86.net
>>625
6本セットのうち、これをもって2年内で全滅。謎のパンクが多かったけど原因はハッキリした。こいつら自決系だわ。
激安小径みたいなものでこういう「伸びちゃうチューブ」を見たことがある。
そういった激安完成車専用で、一回車輪に収めたら二度と取り出すなって感じの粗悪品なんじゃないかなあw

627 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 01:04:26.31 ID:lszVLpDi.net
レビューthx 一度買ってみようかと思ってたけどやめとくよ
やはり今まで通りに有名メーカーのそこそこのグレードがセールになった時に買いだめした方がいいな

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 02:15:59.47 ID:Xnh13VuA.net
マジかよ・・・
ライフラインのドロヨケ買っちゃったお・・・(´・ω・`)

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 05:47:00.34 ID:lszVLpDi.net
泥除けは普通に使えるからいいけどLIFE LINEの消耗品の類はきつそうだね
結局いつものすべすべバルブのミシュランチューブをカートに入れといた

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 07:29:44.30 ID:WutFjDWv.net
俺が買ったのは全然大丈夫だぞ

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 07:50:39.24 ID:vX/0ezea.net
賢者は歴史に学び、愚者は経験で学ぶ

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 08:51:29.00 ID:WsAeuuxV.net
ケースバイケースや

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 08:55:29.29 ID:GG35GfXe.net
タイヤ、チューブみたいなゴム製品は個体差激しいから傾向としてLifelineは粗悪は言えても
コンチ、ミシュラン、パナでも外れ引いたら終わりよ。Vittoria安いし買い溜めすれば?

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 11:45:25.60 ID:XW1LghUq.net
自決系チューブワロタ

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 12:58:06.76 ID:/gRHSXwi.net
Lifelineの物を一応利用者評価読んで買ってるけど
今のところハズレと思った物は無いなぁ
まぁ単純な工具しか買って無いんだが

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 12:59:23.50 ID:0slTro86.net
>>627
外用もローラー用でも変なパンク起こすから全部のタイヤまで交換して大変だったわ。まさかゴミだったとは。。
チューブはなんだかんだ言ってパナが一番いいような気がする。次点でハッチンソン。
ヴィットリは(特にロングのやつは)首がもげる。

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 13:30:17.09 ID:2RXUHhbA.net
妙なテストしてるからじゃない?
実使用だとタイヤ内径以上伸びようがないんだし。

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 14:20:18.07 ID:0slTro86.net
>>637
ずっとタイヤ(車輪)に入れてたチューブだよ。

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 14:22:38.37 ID:WsAeuuxV.net
伸びるチューブ言うたら、空気足りんぐらいのもんや
伸びるなんておかしいわな

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 14:44:42.17 ID:6LEZan3n.net
大げさに言ってるだけだから無視しろって

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 14:58:51.09 ID:HeiO73kL.net
チューブ入れるのが下手くそなだけだったりしてな

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 15:28:28.41 ID:HN8S/hlG.net
入れた瞬間に逝ってしまったことはある

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 15:44:17.40 ID:fZXIR1p9.net
最近dhbもかわいい柄のジャージあるんだね

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 17:24:25.09 ID:Xnh13VuA.net
ポンド130円割れたー

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 17:42:27.11 ID:FXYMB8W6.net
俺が割った

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 17:57:14.93 ID:jiHamCuP.net
割れ厨乙

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 18:01:15.05 ID:/gRHSXwi.net
136円の時に買った俺はダメすぎ

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 19:13:09.61 ID:C7UYHg7v.net
130円の時注文してもカードで決済されるのが後にずれて為替の変動から損もすれば特にもなる
変動分は博打みたいなものだからこれをリスクと考えた場合
安心して買い物するにはリスクは少ない方がいいとするなら
買い物した分為替で同額のGBP/JPNをショートしてヘッジするのです。

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 19:13:11.40 ID:0slTro86.net
買うモノが無いし
今月は仕事が入らず収入があまりない
逆に言えば変な買い物しなくて好都合

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 19:20:40.74 ID:hIzrBef7.net
ポンドはワシが割った

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 21:23:37.63 ID:OYuCu9hG.net
4000s2、3627円だな。

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 23:28:34.88 ID:VXCeCHRt.net
ミスター円の榊原氏の予測だと、来年末120GBP/YEN切っておかしくないとか
ただドル安ってことだから、Wiggleは定価上がり幅が大きく結局値上がるんだよなぁ

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 00:28:16.37 ID:XcmcNBSV.net
為替変動分定価が上がる不思議(´・ω・)

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 00:58:13.78 ID:n6XoWrjo.net
>>651
うん。3627円はPBKの値段に合わせに来たんだね
でもそしたらPBKは3575円にと、さらに下をくぐってきた、という状況
ま、50円差なら安心のWiggleでってなもんでしょうけど

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 10:51:26.38 ID:B8IlvA5p.net
wiggleって無料発送でも追跡番号来るようになったんですか?
鍵とタイヤぐらいの注文なのにtrakpak番号が来まして

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 10:56:56.11 ID:o1Zq5omy.net
注文確認メールを確認しにメーラー起動したら
昨夜、在庫切れてたサドルの入荷メールが届いてた
サイトに見に行ったら在庫切れたまま
瞬殺かよ…

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 10:59:21.34 ID:sXhSVdPk.net
メーラーなんて昭和なもん使ってるから
携帯に転送しとけよ

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 15:31:15.70 ID:7TgPrntW.net
>>656
売れ筋だったり少量入荷だとメール通知から15分もあれば売り切れる
スマホなりでメール受信から躊躇なく直ぐ注文できるようにしておくべし

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 18:14:52.00 ID:HIqyDjv/.net
お知らせがきたホイールをカートに入れて、
合わせるタイヤ選んでる数分で消えました(怒)

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 20:18:06.33 ID:d6IYcNTQ.net
>>650
ポンド(ホント)かよ

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 23:41:42.43 ID:9dafZMr0.net
>>650
氏ね

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 05:32:45.22 ID:PXgoeowL.net
>>661
大木ポンドはワシが名付けた

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 11:07:57.30 ID:L5/1luSt.net
自治区って売れてるものと売れてないものの差が激しいよね。
売るほど損しそうな4000Sとゾンダがすごく売れて、他が高いから意外と売れてない。
PB商品でなんとか純利確保してる感じか。

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 11:31:41.03 ID:vD3JLO3e.net
どうやって判断してんだ?

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 12:21:03.58 ID:L5/1luSt.net
リアルタイムで在庫見えるから分かるじゃん。
最近大量に置いてないから残数も見えやすい。
尼とかだったら一般人が買うので怒涛の速度で捌けるが、専門性が高いジャンルのせいか、値段が少し高くなっただけでホント売れなくなる。
ウェアとか恐ろしいくらい売れてない。

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 12:38:53.42 ID:8jGHNkYO.net
売るほど損しそうってもっと安いとこはどうなるんだ

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 13:04:32.31 ID:xzKYdpM3.net
相手にしちゃダメなタイプだw

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 13:07:24.32 ID:6TkcdC+8.net
>>667
同感。こいつはヤバイな

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 13:18:54.85 ID:0prtMT6U.net
Zonda c17の4万切りはよ

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 13:26:23.51 ID:N0tvddCR.net
にちゃんや掲示板だと仕入れ値とかわからん奴が赤字とか言ってる奴多いけど店によっても違うし
新商品が出たら嫌でも安く捌かないと余剰在庫になるだけ

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 14:14:33.26 ID:L5/1luSt.net
>>666
客寄せのためっていうのもある。いくら業者契約しようが航空便で相応の配送費が掛かるから、1セット
売っても純利は3千円程度にしかならないよ。そもそも物売りってそんなもんだけど。
もっと小さくて高価なモノの方がよっぽど儲かるし、アパレルが一番利ざやがいい。
小物で言えばチェーンリングボルトやワイヤー類が利益率無茶苦茶高いはず。

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 15:09:46.85 ID:9bHmNxcW.net
フレームとかホイールだと保管代金も馬鹿にならんしな。

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 15:25:11.53 ID:2Q78R1Js.net
ワシが初代ポンドだ。

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 15:36:20.69 ID:k+gJ3Mw1.net
ポンドさん、クルマに轢かれて三途の川渡っちゃったな

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 16:00:10.11 ID:L5/1luSt.net
>>672
自治区は自社ロジスティクスだからほぼ無視できるけど、委託してるところだと保管料きついだろうね…

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 19:14:10.39 ID:WswmQY1U.net
>>673
静かなるドンに出てた人?

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 21:09:34.63 ID:dIEPEM0x.net
GBやUSAとJAPANだと全然値段が違うんだが…前からこうだったか?せっかくの円高なのに買う気失せた…

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 22:07:48.01 ID:Ae8j5Rvb.net
>>677
発送先による値段の違いのことなら、前からそうだよ

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 22:14:02.76 ID:Y2xZaGnj.net
GRADE届いた、国内に着いてから早くてトータル12日でした
LifeLineのマッドガードも目立たずいい感じ
早速土砂降りの中走ってきた、グラベル楽しー
この後ぬかるみでコケたのは内緒な
http://i.imgur.com/WKiaeQ5.jpg

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 22:20:40.72 ID:L5/1luSt.net
>>679
ステム短いな。あとサドル前傾しすぎ

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 22:29:51.36 ID:Y2xZaGnj.net
>>680
サドルは水平なんだけど写真のせいだわ
ステムは暫定

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 22:31:00.82 ID:nx38sALm.net
>>680
ケチつけたいだけやろ

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 22:32:32.14 ID:XMgnkq6j.net
お、GRADEの人かおめでとう
ほぼホリゾンタルのシクロが欲しかったので他のにしたけどCARBONの2016はほんとお買い得だと思う

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 22:37:00.51 ID:8jGHNkYO.net
確かにサドルめっちゃ前下がりに見えるな
まぁたとえ前下がりでも好みだから何でもいいが

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 22:49:26.81 ID:X9T+ppo4.net
>>679
なんかこの写真だまし絵みたいな効果生んでない?

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 22:54:30.29 ID:QPojr/+B.net
逆さにするとおじいさんの顔になるね

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 22:56:01.19 ID:/hwM8P1E.net
>>681
真横からの写真うp

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 22:57:45.10 ID:XMgnkq6j.net
GRADEの元のスローピング角度からすると割と適正かもね

689 :678:2016/09/28(水) 23:05:52.36 ID:Y2xZaGnj.net
ほぼ真横
http://i.imgur.com/TbH5ndp.jpg
それにしても油圧105のSTI長すぎ、もっとコンパクトにしてくれ
こいつのせいでステム短くした

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 23:13:02.32 ID:u4CVo7IA.net
なんやwiggleの宣材よりまともなフレームに見えるな…ええ買いもんしたやん

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 23:16:00.01 ID:qWZettmj.net
>>689
やっぱり前下がり気味だけど、さっきの写真程は極端に感じないね
俺個人の考えだけど、もう少しだけ角度調整しても良いかもしれない

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 23:33:00.76 ID:8jGHNkYO.net
これだと普通だな

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 23:40:57.06 ID:jez5Nd3t.net
本当にSTI奇形だな

総レス数 1002
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200