2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WOタイヤ クリンチャー&チューブ 82C

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 16:33:21.78 ID:1E2ixEq+.net
※関連スレ
チューブラー30
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1459980968/
★★★★ ロード用チューブレス Part23 ★★★★
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1441885875/

※前スレ
WOタイヤ クリンチャー&チューブ 80C
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1463571296/
WOタイヤ クリンチャー&チューブ 81C
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467017908/

488 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 10:51:32.17 ID:J4gTcePc.net
定番3大タイヤってpro3とグランプリ2と後は何

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:06:06.88 ID:eevHw2x7.net
クロプラ

490 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:07:00.19 ID:Evj5C8QI.net
>>488
俺的にはオープンコルサ

491 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:25:55.05 ID:AShbRzXg.net
耐久性タイヤ四天王は?

492 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:26:36.04 ID:SFND0VAO.net
pro3っていつの時代の話だよ

493 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:45:38.42 ID:bEts7gu1.net
>>488
KENDA KOUNTACH

494 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 12:06:00.51 ID:ODTeMCPM.net
>>491
GT、四季、ガトーショコラ

495 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 14:01:45.08 ID:Ku2B5GFJ.net
>>488
Panaracer RACE A

496 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 14:46:54.83 ID:E1Uth1Ek.net
これからは
パワー 新コルサ プリ
だよ

497 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 15:05:50.39 ID:ShDu4cg1.net
PRO3もオープンコルサも安かったからかこそ人気になれたわけだしなあ

今はグランプリックス1強なのは耐久性が他の倍あるから

498 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 15:10:18.80 ID:sL73V0QD.net
ロングや通勤が八割の俺ならGP4シーズンの方がいいのかな
GP4000S2より

499 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 15:25:36.57 ID:SFND0VAO.net
頻繁にサイドカットするかどうかによる

500 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 15:36:33.60 ID:C+mQZ1En.net
路面状況の判断できない人はグランプリ4kはやめた方がいいよ
摩擦に対する耐久性が高いのが魅力だけどサイドは薄いからね

501 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 15:40:54.94 ID:Jsv9l7/h.net
また来てるよエセ実業団w

502 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 15:44:57.03 ID:NeYpeMpW.net
とか言ってる奴はこの間暴れてたサイドカット君か

503 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 15:45:45.69 ID:bB4PYq2a.net
>>479
ありがとう
無事ポチった

504 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 15:47:57.48 ID:0E2Bbzmr.net
>>500
確かにサイドペラッペラだよな。
それでもサイドカットした事ないんだけどそんなに弱いん?

505 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 15:49:44.29 ID:XlBjGG17.net
サイドカット君粘着しすぎでしょ。荒らすのが目的なんかこいつ。

506 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 15:55:31.82 ID:MKIvErEH.net
このスレにパワー使ってる奴おる?
pro4と比べてどんな感じ?

507 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 15:56:27.55 ID:Pb0BmSfn.net
>>503
いえいえ

508 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 15:59:10.72 ID:KDheAiBn.net
>>505
ロード乗りにはガチキチ結構居るぞ。

509 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 16:01:06.18 ID:BvHGaSeW.net
>>506
高杉新作

510 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 16:01:10.60 ID:EukaEl0x.net
>>506
細かく言えばいろいろ変わってるのかもしれないけどPRO4とあんまり変わらん気がする

511 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 16:02:53.49 ID:NAv0ZYK0.net
>>506
とりあえず高くなったよね。
性能的にはpro4との違いがわからなかった。

512 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 16:04:23.71 ID:2inbkc/u.net
>>506
名前の通り別物。

513 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 16:06:55.95 ID:b82PPcTF.net
>>512
どう違うのか詳しく

514 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 16:17:25.45 ID:TzzdCMZV.net
高くて1万程度と考えたらタイヤなんて安い安い

515 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 16:17:51.47 ID:Ku2B5GFJ.net
GP4000Sから4Seasonにしたら心肺への負荷が増えて体がどんどん鍛えられて行くのがわかる。
健康的でいいですね!

516 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 16:21:01.92 ID:YENi3of+.net
>>515
よかったな!

517 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 16:32:07.31 ID:8D+xYwYd.net
パナソニックのレースA1年使うとタイヤが縦にヒビが入るんだよな

518 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 16:32:19.13 ID:2inbkc/u.net
>>513
あくまで主観。
Pro4、Pro4SCは乗り心地がよくて平均以上。おそらくここでのインプレといっしょ。
Pro4SCV2は何故かパンクが多かった。

POWERコンペは乗り心地がいいとは思わないけど間違いなく上記より軽い。
あと何回か雨上がりを走ったけどグリップも悪くないと思う。
今2セット(4本目)だけど4,000km内でのパンクがなくてPro4より耐パンクがいいと思う。
ちなみにサイドは薄いけどキズが入りにくい。だけど切れるとなかなかしんどい。

519 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 16:46:47.83 ID:2Dq8pCiv.net
POWERはパッケージに「-10W」って書いてあるんであなたのただでさえ少ないパワーから10Wも持って行かれるよ

520 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 17:00:10.53 ID:SFND0VAO.net
POWERはPROシリーズよりもGP4000S2の方に似てる

521 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 17:04:05.00 ID:U5bZg8N0.net
ではコンパウンドの耐久性がドチャクソ向上したって事?

522 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 17:12:57.06 ID:2inbkc/u.net
>>520
ああ。
>>521
ドチャクソかはわからないけどエンデュランスの必要性が俺にはわからん。
サイドは薄いせいか切れるとブートを付けても切れ目が広がり盛り上がる。

523 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 17:13:18.20 ID:NfhKhgih.net
>>517
俺のT-servPTも、トレッド面の中心からちょっと右にずれたトコに、全周縦ヒビ入ってるわ。

524 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 17:24:35.86 ID:sSvPKlc+.net
つまりパワーシリーズはサイドが薄いところまでグランプリ4000に似せてきてる訳か
それで総合的に見てどっちが優れてる?

似たようなタイヤだと価格面でパワーが不利かな?

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 19:30:03.06 ID:AOXRihW3.net
T-servPT

25c催事亡くなってるな。

526 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 19:30:33.27 ID:AOXRihW3.net
訂正

T-servPT

25cサイズ亡くなってるな。

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 19:45:28.45 ID:rRnQrbLG.net
今日POWER付けてみたがサイドは確かにペラいな
あとタイヤのコンパウンドが部屋のゴミ拾いまくるぜ
コロコロかよってくらいに
早く外走ってみたいぜー

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 19:49:51.93 ID:otkh/4wD.net
プロシリーズもゴミとか砂とかよく拾うよね
そこは一緒なのか

529 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 20:18:26.27 ID:Ku2B5GFJ.net
コンチネンタル ガトースキン 自転車タイヤ(700x23、折り畳み、ブラック) 【並行輸入品】
コンチネンタル
固定リンク: https://www.amazon.co.jp/dp/B00NOCGSI4

これ、ゲータースキンの隠語じゃなくて正式名称だったんかい。

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 20:23:06.36 ID:UVfWplgY.net
さすがガトースキン
わろたわw

531 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 20:24:34.92 ID:Ku2B5GFJ.net
グランドプリックスと入れただけで4000Sが。
http://i.imgur.com/oa6bDO7.jpg

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 20:26:37.68 ID:04OBw5aA.net
ワロ

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 21:35:28.97 ID:8D+xYwYd.net
中卒が検索したんか

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 23:54:38.24 ID:C2LQ7cA6.net
皮のお菓子

535 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 00:20:25.77 ID:71wv2Hvm.net
発音w

536 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 07:31:25.05 ID:ZEm3F13K.net
PRO4はサイドカットしませんか?

537 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 07:40:30.59 ID:MDrIPez4.net
>>536
普通にする
ただサイドカットする前に摩耗するか穴あくから、あまり言われないだけ

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 08:41:40.88 ID:1ku6vh7L.net
お、やるか?

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 10:17:50.19 ID:r/ytBqJL.net
お、おう

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 10:45:03.96 ID:tAw/IpTj.net
やったか(ry

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 11:04:39.84 ID:3zOY2k/u.net
フラグ乙

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 11:10:17.81 ID:GvsiYbSk.net
もう引き分けでいいじゃん。
はい、ドロー。

543 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 12:35:03.62 ID:cGjQR3HF.net
メンゼン ツモ グランドプリックス ドラ2

数え役満ですね

544 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 13:12:39.62 ID:71wv2Hvm.net
プリックス何飜あんねんw

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 13:16:06.89 ID:3zOY2k/u.net
ご無礼、>>544さんトビです

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 16:34:35.26 ID:AkV0llc8.net
>>544
13-1-2=10飜w

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 12:18:50.51 ID:f/19xMry.net
クリンチャータイヤにチューブラタイヤを装着することって可能ですか?

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 12:28:31.60 ID:WMj1pInB.net
タイヤにタイヤをつけるのかよ

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 12:30:40.67 ID:tZhSTttm.net
わろた

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 12:31:25.20 ID:f/19xMry.net
失礼、クリンチャーホイールでw

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 12:34:00.12 ID:D6/0Jlrf.net
試したこと無いなあ

552 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 13:19:02.87 ID:J8DtcFe0.net
無理です。

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 14:01:22.04 ID:O+kwJsQT.net
tufoがチューブラークリンチャーなるものを作ってるからそれ使えば一応。

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 14:08:45.32 ID:f/19xMry.net
ありがとうございます。

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 15:25:16.37 ID:eLv7sHXb.net
どうしたらサイドカット君はいなくなりますか?

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 15:25:40.48 ID:eLv7sHXb.net
失礼、サイドカットは無くなりますか?

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 15:28:20.18 ID:A2jFTVsL.net
>>555 シッタカぶっこいてエセ実業団ぶらなかったら消えると思います

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 15:29:41.10 ID:A2jFTVsL.net
失礼、分厚いタイヤ履いてゆっくり走ればいいと思います

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 15:42:43.83 ID:2V2QOhvd.net
>>557
サイドカット君に質問なんですが、エセ実業団ってなんですか?

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 16:19:20.98 ID:52rju5CM.net
サイドカット君みたいな小物なんてどうでもいいわ。

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 20:03:44.76 ID:VTIqOpZm.net
レバンタールってどんな感じなの?
見た目やスペック見ると、クローザープラスのドレッドを厚くしたような感じを受けるんだが。

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 20:20:44.51 ID:v05bbEug.net
ドレッドw

563 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 20:24:58.09 ID:/aYmzzHq.net
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1112562346

564 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 20:55:26.60 ID:VTIqOpZm.net
>>562
予測変換て怖いよなww
つーか、ドレッドなんて髪型、一般人には一生縁が無い筈なのに、何でデフォで上位に出てくるんだ?wwwwww

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 20:59:10.20 ID:pry3a1sF.net
お前のスマフォがアフォなんだろ

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 22:01:34.69 ID:bPLlDYbQ.net
俺の嫁が昔ドレッドだったよ
今は肝っ玉かあちゃん
でも大好きだ

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 22:09:31.94 ID:WbubOtg6.net
うるせーよ老害
日記にでも書いてろ

568 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 22:19:47.20 ID:T2UnvA0S.net
>>566
アマレスの選手か何かだったのか?

569 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 02:12:44.20 ID:aQKuIOx/.net
>>568
ジャマイカ出身なの

570 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 02:34:55.33 ID:fVcHyG1y.net
ジャマイカン少佐

571 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 02:47:40.10 ID:QkjqAvnH.net
自分のことばっかり考えてたヒゲおじさんのことか

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 06:14:05.99 ID:t41FRUMQ.net
ダンシングオールナイトの人だろ

573 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 13:16:44.55 ID:mqRKYje8.net
田中〜は2発〜♪

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 13:58:50.76 ID:Qj1Ww81V.net
>>566
氏ね

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 23:10:00.02 ID:/pQqa532.net
オープンクリンチャーだが7kだとゴツゴツひらう。
8kに上げるとゴツゴツ感が減少。
空気圧上げて路面からゴツゴツ感が減るのは何故でしょう。

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 23:11:59.60 ID:mjO63+ae.net
オープンクリンチャーって何

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 23:15:12.40 ID:YVcK+oRE.net
>>575
くまモン県民か?<ひらう

578 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 23:41:47.49 ID:/pQqa532.net
すまん
オープンチューブラーだ。

579 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 23:56:40.87 ID:mjO63+ae.net
ああねクリンチャータイヤの事か
察してやれなくてすまんな

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 05:28:29.12 ID:KiMndOEX.net
>>575
乗り心地はタイヤ、チューブ、チューブ内の空気、ホイール、フォーク、フレーム、ハンドル、サドルの組み合わせで決まるから
クルマでも規定空気圧から下がってくると乗り心地が悪くなるってのは良くあること

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 23:56:35.37 ID:+rqH9qVk.net
マビックのイクシオンエリートガードって結構いいタイヤなの?最初からついてたんだけど変えようか迷ってる

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 06:31:14.41 ID:FCcwYwVr.net
マルチ乙

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 10:35:21.20 ID:FIGOa/ev.net
>>581
グランドプリックスにかえろ

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 12:05:11.30 ID:gH8m7z36.net
vittoria corsa g+は使った人いる?
ガイツーで安いところはすぐ売り切れてるから今回買ってみた

rubino pro speed g+を500km使った感想だけど
すごい軽くて振動吸収も良くてコンチウルスポから交換だとあまりの違いにこれ常用でいいかなって思ったよ
以前pro4 SCも使ってたけどそれより全然良い
23Cなのに25C並の乗り心地がある
登りは実測190gの軽さからかグリップもあってグッと進むし平坦はなめらか
下りは60km/hではしっかり地面に吸い付く感じ

耐久性はまだわからないけど軽いだけあってあまり期待してない
2000kmあれば良いと思ってる
登り多めの人にはいいんじゃないかな
値段もガイツーで3k前後だから言うほど高くない

corsa g+が楽しみ

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 14:00:00.06 ID:FIGOa/ev.net
なぜPRO4からウルスポに換えたのかが気になる

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 15:58:21.40 ID:gH8m7z36.net
>>585
pro4は使い切ったのとウルスポはホイール買ったら付いてきたから

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 17:05:39.90 ID:QJ8Ux+a0.net
>>584
ずっとOPEN CORSA使ってきたけど、グラフェンになって高くなったのでまだ様子見。ルビノプロとの比較も気になるし、ぜひインプレお願いします。

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 18:39:38.71 ID:YyCvPLNQ.net
>>584
CX3をごっそり買い込むと同時に週末しか乗れなくなってタイヤが禿びねぇ。
グラフェン試したいけど当分買えそうにない。
インプレ次第では在庫無視して逝っちゃうからよろしくお願いします。

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200