2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

WOタイヤ クリンチャー&チューブ 82C

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/23(火) 16:33:21.78 ID:1E2ixEq+.net
※関連スレ
チューブラー30
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1459980968/
★★★★ ロード用チューブレス Part23 ★★★★
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1441885875/

※前スレ
WOタイヤ クリンチャー&チューブ 80C
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1463571296/
WOタイヤ クリンチャー&チューブ 81C
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467017908/

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 20:06:35.81 ID:WyYaqt5x.net
>>829


831 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 20:08:19.80 ID:3ckqZm35.net
タイヤの話しようぜ!

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 20:09:47.36 ID:Naxc0jSm.net
このスレには朝鮮人がいる。

話に紛れて、シュワルベタイヤを推薦してくるので注意!

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 20:11:01.07 ID:78HOiiuK.net
ID:JfWHCLkC
http://hissi.org/rea...919/SmZXSENMa0M.html

ID:O7sLRJho
http://hissi.org/rea...919/TzdzTFJKaG8.html


なるほどな

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 20:13:05.79 ID:78HOiiuK.net
とりあえずスレチの馬鹿はその都度NGIDとNGワードに入れていけばいい

タイヤの話しようぜ

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 20:15:59.73 ID:NOHWrxU1.net
様が済んだらとっとと消えろチョン
もうId変えるなよ

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 20:16:02.29 ID:U09Z2Jbg.net
シュワルベなんて使わなければそれで平和な訳よ

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 20:17:27.20 ID:C1KxPr3A.net
ネットを徘徊する荒らしはサイコパスなナルシストで、サディストであることが判明(カナダ研究) : カラパイア
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52174258.html


 つまり荒らしは他人の気分を害することを本当に楽しんでいるのだ。
荒らしもサディストも他人が不愉快そうにしているのを見て喜ぶ。

 今度ネットで荒らしに遭遇したら2つのことを憶えておこう。
それは荒らしというのは本当にろくでもない連中であることと、
あなたの苦しみは彼らの喜びであるということだ。
つまり無視するに限るのだ。

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 20:19:20.92 ID:bk5KG1Op.net
IDを変えて荒らし続けるサイコパスなんて無視すればいい

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 20:21:01.87 ID:UT2BNjVm.net
このスレには朝鮮人がいる。

話に紛れて、シュワルベタイヤを推薦してくるので注意!

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 20:24:12.55 ID:I+xwq5LF.net
一応荒らし対策Wiki貼っとくな
ID変えて同じ言葉を繰り返す荒らし対策にはNGワードが有効

https://www23.atwiki.jp/shimamurakun/pages/36.html

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 20:26:32.86 ID:I+xwq5LF.net
無闇に刺激しないように
メジャーレーススレに常駐してるのと同じようなタイプの奴だろうから放っとくといいよ

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 21:01:47.13 ID:J82GflBG.net
こんな所まで荒らして…草葉の陰でパパが泣いてるぜ

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 21:35:52.71 ID:kGjFWq+Y.net
だから時代はミシュランPOWERだっつーの
分かったかビンボー人ども

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 21:38:07.70 ID:y8JCJQOx.net
ゴミ勧めんなw

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 21:44:21.55 ID:+KWJmDKY.net
他人をビンボー人呼ばわりするなら新コルサとかじゃないんか

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 05:03:53.43 ID:JIatEoxU.net
有名所コンチネンタルあるけども、あれってタイヤ履かせるときって大変?

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 05:18:52.08 ID:d8iPDM2q.net
別に他と変わらないよ

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 05:19:39.74 ID:JIatEoxU.net
>>847
タイヤが硬めってあったからどうかなって思ったけど、変わらないのね、ありがとう!

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 05:22:25.84 ID:dy/CojQn.net
硬くてもタイヤレバー使わないアホが居るからなあ

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 05:31:23.51 ID:iO72Kr2c.net
そもそも嵌めるのにタイヤレバーが必要になる程のタイヤが無いからなあ

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 07:22:10.96 ID:do436rgO.net
さあここからいつものタイヤレバー使う派と使わない派の不毛な争いが繰り広げられますw
>>846
クリンチャーは固くないよ、よく固いと言われるのはチューブラーのコンチコンペ
あれはいったんタイヤ伸ばしとかないと嵌まらん

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 07:23:47.46 ID:eu3rRX1G.net
>>849
お手々鍛えようね。

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 07:35:42.08 ID:oDtdOlzi.net
コツも掴めない軟弱な手の持ち主がアホ呼ばわりか

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 07:49:55.42 ID:dy/CojQn.net
>>805-806
シラクCXチューブレスのライバルかね
チューブドも出して欲しいね

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 08:22:00.17 ID:x1+bxet5.net
予言通りくだらない論争の幕開け

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 08:51:09.70 ID:xpPr7k7p.net
タイヤレバー無しで出来るの?って思ってた時期があったな
普通に寄せて寄せてやるだけじゃん
外すときのほうが欲しいくらい

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 09:25:58.77 ID:JIatEoxU.net
>>851
そんな派閥あったんすね・・・w
普段なら基本的に手だけで行けていたんですけども、
ミノウラの室内練習用タイヤは本当に硬くって、レバー使っても苦労したんですよ。
それ以来、レバー使っても硬い物があるのかなっと思いまして、さっきの質問に至ったわけなんですよ。

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 10:10:09.30 ID:9v0iKEQr.net
てか、別にレバー使って手早く作業できるならそれでいいじゃん。
結局は作業能率だよ

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 10:19:39.11 ID:uPVjFHzV.net
「特技とかは?」
「レバー使わずにタイヤはめれます!(ドヤァ」
「(はぁ?…)」

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 10:23:18.21 ID:nNmnUpaU.net
メシ食うのに箸使わずに手で食べる方が凄いって自慢するようなもん?

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 10:29:42.36 ID:+NZ/0d2c.net
ウンコしたあと手で拭くかんじ

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 10:30:31.18 ID:LgZV3hOc.net
そうだね。うんこ拭くのに紙使わずに手で食べる方が偉いみたいな感じ。

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 10:53:34.68 ID:ufMB1TpG.net
スプーン使わずにカレー食えるぜって自慢するようなもんだろ
原始人かよ

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 10:57:22.33 ID:zVSOW168.net
俺はレバーなしに焼肉は満足できない

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 10:58:52.41 ID:QzMctfN4.net
うんこ味のカレーとカレー味のうんこのどっちが美味いかみたいなもん?

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 11:00:01.35 ID:LgZV3hOc.net
あーだいたいそんな感じかもね。

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 11:03:36.17 ID:RZuWC9Cy.net
>>846
GP4000S2ならむしろはめやすい方

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 11:07:59.64 ID:qBiTUXVX.net
>>863
インド人激怒

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 11:25:39.43 ID:esxq+kAo.net
インド人を右に

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 11:29:00.82 ID:Q8eE/dvt.net
ラリアッ上

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 11:39:26.82 ID:JIatEoxU.net
パキスタン人を左に、中央にカシミール地方。

Fight!!

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 11:51:53.86 ID:ioATYZjQ.net
素手派  「素手ではめられないなんて、軟弱でコツを知らない奴だな。バカか」
レバー派 「レバーつかうとチューブを傷つけるなんて、不器用な奴だな。バカか」

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 11:53:02.91 ID:uTsjNrwx.net
嵌めるとき、どうやってレバー使うのか忘れてしまった

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 12:08:02.24 ID:+NZ/0d2c.net
まずレバーを口にくわえます

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 12:11:50.99 ID:zVSOW168.net
次に服を脱ぎます

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 12:29:44.86 ID:MFK623TD.net
主悪部のタイヤレバーを握ります

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 12:30:31.61 ID:aUw1Kljo.net
ドピュドピュ

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 12:42:27.94 ID:RilkvUeM.net
次にカリを覆う表皮ラバーの間にくわえた唾液たっぷりのレバーを差し込みます

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 13:08:09.56 ID:a3fnfOfu.net
そして中本の北極を流し込みます

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 14:45:39.01 ID:+c7A4AjM.net
ひぎぃ……!

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 15:43:38.81 ID:IbYtPeur.net
スペシャライズドのタイヤってどう?30cチューブレスとかきになってる

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 15:52:45.21 ID:Q8eE/dvt.net
銅ではないだろうwwww





ゴム製です

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 16:06:41.31 ID:rKA2dZyF.net
>>881
銅ではないし、牡蠣にもならないよww

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 16:14:23.42 ID:9v0iKEQr.net
よく嫁
「牡蠣になってる」じゃないよ「木になってる」だよ
おそらく実かなにかの話だと思うが...

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 16:20:57.33 ID:JIatEoxU.net
(訳)使ったことないからわからないです。

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 16:48:19.42 ID:wFPFBxAW.net
前輪4000S2後輪GTで長持ち仕様
転がりもついでにおk

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 17:09:48.78 ID:+NZ/0d2c.net
桶ではないだろうwww

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 17:20:39.48 ID:/Rb3pwIG.net
桶じゃなくて丘だよ

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 17:22:02.82 ID:YL6Wp/+0.net
このスレもう必要ないな

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 18:37:02.30 ID:6RHIGi60.net
半年前にシュワルベのルガノが叩き売りしてたから1セット買ってみたけど、硬いのにみるみる減るな
1500キロいかないくらいで台形だよ

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 18:41:33.40 ID:dy/CojQn.net
>>890
韓国好きならシュワルベ一択

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 18:42:04.03 ID:dy/CojQn.net
>>889
雨だしハイドロの話しようぜ

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 18:54:54.51 ID:JIatEoxU.net
>>890
1000キロ満たずに台型になったりもするね、ルガノ。

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 19:16:51.07 ID:6RHIGi60.net
>>893
よかった、俺だけじゃなかったのね
多分二度と買わない

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 19:33:16.73 ID:dFfd7W5V.net
>>893
その点に関してはミシュランのプロシリーズと同じような感じか
一生買う事無さそう

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 20:17:36.13 ID:JIatEoxU.net
>>894
とりあえず今、ワンの方を試し始めたばっかりだけども、多分似たような結果になるとは思っている。

>>895
ミシュランのプロシリーズもそうなのね・・・。

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 20:28:04.35 ID:we6xghgv.net
>>892
おっやるか?

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 20:31:46.77 ID:nPtwo9BC.net
そんなことよりサイドカットだよ

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 20:33:44.09 ID:dy/CojQn.net
>>898
GP4000Sはサイドが弱いし糸が無限に出てくるからね

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 20:39:15.77 ID:WXE0dcQ2.net
マジか、糸作り放題だな

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 20:39:24.45 ID:Cl9/xXfz.net
コンチのウルトラスポーツとかいうタイヤが海外通販で安くなってるな
悪いタイヤなの?

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 20:40:00.90 ID:DZBY2lfJ.net
クソタイヤ

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 20:45:29.00 ID:I8g3MLgU.net
ところで主悪部のタイヤ、ロードの初期タイヤで付いてるな
悪いタイヤなの?

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 20:46:14.03 ID:dy/CojQn.net
>>900
集めて売ろうと思ってるわ

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 20:46:38.10 ID:dy/CojQn.net
>>903
朝鮮人ならシュワルベ一択

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 21:01:54.58 ID:UIFLjfAT.net
>>901
パンクガードが無いのが致命的。性能はそんなに悪くないみたいだが。

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 21:42:38.76 ID:HgsmJJcy.net
>>901
特に尖った性能は無いが、逆に言えば苦手科目もない無難なタイヤって感じ

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 22:06:46.03 ID:IDXJuMA9.net
>>906-907
ありがとう!
今の予備タイヤなくなったら買います

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 23:07:32.63 ID:0VvEXuKt.net
BSのr1xってどうなんでしょうか?

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 23:12:43.49 ID:rKA2dZyF.net
銅ではないだろうwww

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 23:24:01.54 ID:eBtL2isz.net
こうやって同じ言葉を繰り返して喜ぶのって典型的な認知の始まりなんだってな。

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 00:01:19.09 ID:/Lv1LUCD.net
はい(´・ω・`)

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 00:08:02.37 ID:n435Cf0P.net
灰ではないだろうwww

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 00:09:32.48 ID:irZQCjhK.net
灰になっても飛ぶ火の鳥さ

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 00:22:15.75 ID:/Lv1LUCD.net
ずんたたたーずんたったー(´・ω・`)

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 00:36:51.70 ID:DiEDdAvG.net
王者の星が〜俺を呼ぶ〜

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 01:15:02.24 ID:FzROPlK/.net
八幡先輩!

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 15:26:29.70 ID:VO8D1rWI.net
チョン・レンコがいないと過疎だな
それとも嫌気がさして皆消えたか・・・

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 15:30:09.27 ID:hx4+oiwL.net
どちらかというと どうですか? という間抜けな質問をする方が認知症じゃないかと思うがw

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 15:38:12.41 ID:7oKbBgPc.net
>>919
銅ではないだろうww

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 15:40:38.66 ID:irZQCjhK.net
はい(´・ω・`)

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 15:42:12.62 ID:+tFHZMzd.net
>>918
安心しろまともな奴はもういなくなったよ

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 15:44:50.39 ID:k8DHE/Db.net
>>921
牌ではないだろうwww

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 19:11:57.22 ID:vnGKbZp7.net
具体的にどういった点で聞きたいのかわからんのよね。
自分が何を求めているのかも含めて書いてほしいの。

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 19:43:30.17 ID:S9XsczQ4.net
間の悪い>>734に答えてやれよww

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 20:05:00.22 ID:rgkpghli.net
ほんとチョン・レンコがいないとレス進まねーなw

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 20:13:26.63 ID:1l6Z67+i.net
SCOTTスレにいるよ

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 20:16:07.73 ID:+qLlfByN.net
あの荒らし巣に帰ったのか

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 07:20:28.51 ID:YzQqvhjE.net
タイヤの磨耗は外から見ればわかるけれど、チューブってパンク以外ではどれ位の頻度で変えてますか??
フロントはタイヤ交換ごとで良いとしても、リアはどんなもんでしょうか?

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200