2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 205☆

520 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 14:15:42.69 ID:kzYxrvl9.net
>>519
指摘されなきゃ分からないアホはお前だ。

521 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 14:50:51.62 ID:h9ZOpXGU.net
毎日
http://cdn.mainichi.jp/vol1/2016/08/31/20160831ddm001010038000p/9.jpg

これまでのルーシー模型の代表例
http://images.nationalgeographic.com/wpf/media-live/photos/000/606/cache/lucy-afarensis-tree-climber-reconstruction_60608_990x742.jpg

522 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 15:10:06.83 ID:/6xKItQE.net
まるでフルームが常にパワーメーターだけ見ながらマイペースで走ってるみたいな論調なのはいただけないなあ

ブエルタは勝負どころでぶっちぎれるほどコンディションが良くないか、激坂が苦手なだけだろ

523 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 15:20:04.72 ID:6gk6kKhr.net
フルームだけじゃなくてSkyの山岳トレイン自体がパワーメーターの産物なんだけど…

524 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 15:22:26.49 ID:MtnXqKUR.net
>>520
結局そうやって逃げるのか
単発で登場して煽っておいて恥ずかしい奴だなあ
呆れるわ
アホはお前だよ

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 15:31:53.35 ID:5NWWig6w.net
ディスクブレーキのこと考えると
パワーメーターが禁止になるとは思えないないけど
キンタナみたいに発言し続けることは大事だよな

フルームもプライドがあるでしょ

526 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 15:40:11.24 ID:DPoBtzYj.net
>>523
それもそうだな
パワーメーターやっぱいらね

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 16:24:55.33 ID:ylzRg2v3.net
傾斜と速度で仮想パワーは分かるからレースの展開自体は今とかわらんと思う
まぁ負けてる方が言うのはカッコ悪いね

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 16:28:38.47 ID:it5UXpf5.net
機材の進化は止められないな。
そのうち心拍だけじゃなくリアルタイムに人体の解析でどのくらい踐めとか出てくるんじゃね?

529 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 16:42:49.67 ID:6gk6kKhr.net
>>527
一定時間の平均出力とか無理でしょ?空気抵抗だってあるんだし

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 16:45:18.07 ID:olzYuUuk.net
>>528
パワメ連動の自動変速とかな

531 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 16:52:57.26 ID:obH+9wU4.net
自転車レースもそのうちハイテク規制されるのかなー

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 16:54:03.95 ID:Z8xJy99I.net
ツールではパワーメーター走法のフルームがアグレッシブで面白い走りして
キンタマが付きいち玉無し走法でつまらなかったんだから
結局パワーメーター云々じゃなくて調子の良し悪しなんじゃないの見てて面白いかどうかは

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 16:55:57.24 ID:lghR9C98.net
>>532
それな

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 17:00:00.07 ID:2wcunyBT.net
スカイトレインが存在するってだけで、
アタックする気なくなるわ。
フルームもいつもレース後に言ってんじゃん。
アタックして疲労した選手ご苦労さんwって

535 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 17:02:17.15 ID:k6VJ6ge9.net
>>524
逃げているのはお前だし、煽っている恥ずかしいアホはお前。

536 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 17:05:26.95 ID:zeIHNxRJ.net
確かに。
どこかで見たけどトーマスはパワー表示のところにご丁寧にシールを貼ってた。
ガーミンの設定を変えるなり表示を変えるなりすればいいような気もしたけど。

537 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 17:13:11.47 ID:SkPOnufT.net
>>536
見たい時と見たくない時があるんでしょ
で、いちいち設定するのがめんどくさいとかかも

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 17:14:10.90 ID:Z8xJy99I.net
ブエルタでは好調のキンタマがアタックしてタイム差奪うことに成功させてるだろ
スカイトレインに封じ込められるのはフルーム以下の実力なだけなのでは

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 17:17:40.12 ID:olzYuUuk.net
フルーム「3週目から本気出す」
キンタナ「え?」

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 17:17:55.50 ID:Z8xJy99I.net
実力のある選手が本来のちから出せばパワーメータースカイトレインがあろうが面白くなると思うと言いたい

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 17:18:19.50 ID:va8qiPYs.net
山岳で速度差のあるアタックが見てニヤニヤしたい俺からしたらスカイトレインはちょっとな
元のペースが早すぎて普段からしたらキレキレなアタックでも微妙に見えてきちゃうからね
今に始まったことでは無いんだが

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 17:25:06.58 ID:DPoBtzYj.net
スカイトレインは敵のアシストも全部潰してエースを丸裸にするから怖いんだよな

543 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 17:45:47.90 ID:JsMlWbxg.net
実を言うとスカイトレインの我慢比べみたいなレース展開のほうが好きだったりする

544 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 17:59:44.45 ID:N428y/F3.net
パワーメーター有ろうが無かろうが今の力関係は変わらないだろう

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 18:00:33.86 ID:/BbRkMyY.net
卑怯者の酋長はモビがスカイと比してパワメの活用ノウハウが劣っているから喚いてるだけ
パワメ使おうが我慢比べこそ強者の選別
オールドスタイルのちぎりっこなんてショップチーム走行会でお腹一杯だわw

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 18:01:25.80 ID:+XdpB5ZY.net
パワーメーターが認められてる以上、それに頼る選手を責めたくはない
ましてフルームは性格的にパワーメーター依存とは対極の男
カンペローナのアタックなんて調子悪いなりに本気で踏んでたしね

2012や14でもそうだったけど、ツール五輪の後で調子が整わない中、
ゾンビ走法使って最善を尽くしてるのはさすがフルームと思うよ

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 18:02:52.91 ID:loxsJqfF.net
別にスカイトレインに限らず、ニーバリエースのときのアスタナトレインとかも同じじゃね?
スカイがヤバイわけじゃない、複数のエース級をアシストに据えた山岳トレインがヤバイだけ。

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 18:05:13.16 ID:p3EEN7k9.net
>>539
このままキンタナが磐石なタイム差をつける中、スカイトレイン崩壊後のフルームが3週目になってキンタナのお株を奪う激走を見せる。これは熱いな。

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 18:13:27.02 ID:+X73bxCX.net
ツールのskyトレインは見てて結構面白かったわ

力不足なのが容赦なくふるいにかけられるのも一つの見所だしアスタナが仕掛けて粉砕されたのも一興だった

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 18:17:48.60 ID:MtnXqKUR.net
>>535
ガイジ失せろよ
言い返せないからって何度もID変えて粘着するな

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 18:22:17.14 ID:Fv/ybkmJ.net
あーあー
コンタが白旗揚げた…

552 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 18:35:11.55 ID:NyvIVY6X.net
>>551
まだだ。

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 18:41:33.03 ID:6gk6kKhr.net
>>546
ゾンビ走法って、ライバルがオーバーペースで勝負してて見かけ上遅れてる状態か
ほんとに調子悪くて普段より低い出力を維持してる状態であって、パワーメーター依存なのは変わらないよね?
バルベルデはうまく便乗して大きく遅れることが減ったような

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 18:49:45.65 ID:Fv/ybkmJ.net
>>552
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3099266
ブラフにしちゃ、大仰な言い方だからなぁ、多分おとといの結果を見て無理と判断したんだろう

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 19:07:03.13 ID:zkxuqEn3.net
ここで3分近く差を付けられているのは痛いですよね。
山岳で逆転も今のコンタドールのコンディションじゃ難しいだろうし。
2012年のブエルタのように大逆転というのも考えにくいですし。

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 19:17:29.23 ID:/BbRkMyY.net
あきらめてんじゃねーよ!!!
ボトルの水被りながら大逃げかましてマイヨロホ強奪して
後日ドーピング発覚して薬物世代の幕引き勤め上げろよ!!!

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 19:54:07.48 ID:UTIg7C3b.net
コンタが総合あきらめたところで、アタックも一瞬しか力が出ないのにステージ優勝なんて
狙えるのかね?
チームのためにもリタイヤした方が良くね?

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 19:58:08.39 ID:lghR9C98.net
>>557
コンタって出力凄いんじゃなかったっけ。
たしかデータでプロも驚きだったハズ

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 20:01:45.60 ID:uVpM7Tb/.net
スペシャのCMでも1000Wって言ってたしな!

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 20:05:18.57 ID:rDM2/CBi.net
>>558
お薬

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 20:06:14.96 ID:ZXlapEQm.net
>>550
粘着してるガイジはお前だ。消えろや。

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 20:07:13.74 ID:E2olf8ew.net
ロードレースも興業だもんなあ
パワーメーター云々の前に新たなスター不在な感があるが

563 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 20:08:13.68 ID:CLt7tt+I.net
なんだかんだでナショナルチャンピオンジャージはデカいよなヨ..ナ。
それもWiggleで頑張ってる萩原と競っての、という状況があるから
海外のチームからも評価される。

564 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 20:08:27.22 ID:rDM2/CBi.net
フルーム倒せるポテンシャルを感じる若手はキンタナとデュムランぐらい

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 20:33:40.32 ID:uyfv/LLU.net
TT強いデュムランは先々キンタナよりも脅威になるんじゃなかろうか
ジャイアントは来季山岳アシストを充実させてくれー!

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 20:40:53.34 ID:MtnXqKUR.net
>>561
また新しいIDで登場とは必死だなぁ
言い返せなくて本当に悔しいんだなw
可哀想に

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 20:49:40.22 ID:+otD6SE8.net
そういうのミジメガネのほうでやってくれや

568 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 20:50:44.74 ID:MtnXqKUR.net
>>567
悪いね
もう無視するわ

569 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 20:58:18.49 ID:yJJMZHFU.net
スカイトレインが脅威と言っても、他チームも無賃乗車できるんだから
「スカイトレインw 引いてくれて乙ww」位の気持ちで付いていけば
山岳でタイム差は付き辛いのでは?
付いていけない=力負けしてるなら、負けてもいたし方あるまい

面白いかどうかは別問題だろうけど

570 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 20:58:54.06 ID:cAYjTmK8.net
マイカもboraみたいだけど総合担当として行くのかな?

571 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 21:07:10.72 ID:CLt7tt+I.net
https://pbs.twimg.com/media/CrLxTqcXgAANpXv.jpg

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 21:45:38.99 ID:uAFKz0/n.net
>>501
ウジューヌ・クリストフか

573 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 21:53:28.23 ID:Zex6sLE2.net
次のスレは男子レースと女子レースを分けよう。

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 21:57:35.13 ID:n3wpD4/M.net
カコイイ!
http://i.imgur.com/W9DlK3A.jpg

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 22:06:41.04 ID:35wsJFbV.net
諦めたと思わせてアタックするのがコンタドール
俺はレースが終わるまで選手のコンディションの話は信用しない

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 22:12:11.75 ID:7cUVrTP8.net
>>569
そのペースがくっそ速いから仕方ないわな
特に今年はやばかった

エナオ、ポエルス、トーマス、ポートのサポートが強烈だった

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 22:18:02.66 ID:va8qiPYs.net
>>576
1人変な人がいますねぇ

578 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 22:21:45.08 ID:Up5zBOcx.net
赤いアシストか

579 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 22:31:08.28 ID:yJJMZHFU.net
>>576
でも、ペースが速かろうが遅かろうが
それに付いて行かないといけないのは、フルームと他チームのエースも同じだし、体力の消耗も大差ないのでは?

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 22:51:37.49 ID:CLt7tt+I.net
しかし、ビジネスジャーナルの「外部記者」。
名前を明らかにしないと別の媒体で似たような記事書いて同様の問題起きるのでは。

ほかの媒体への注意喚起の意味も含めて明らかにした方がいい気が。
なにせ実名の相手を確認なし事実誤認の情報で名誉毀損して
自分は匿名のままって責任が非対称過ぎるのでは。

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 22:53:25.93 ID:lzSf4X4X.net
フルームニバリコンタが加齢でパフォーマンス落ち始めたら次期ビック4はキンタナとデュムランとアルとかチャベスあたりになるだろうか

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 22:54:31.27 ID:F0Mj9JFP.net
>>581
つ サガン

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 22:56:20.66 ID:KUXhmRZT.net
サガンは総合系に転向することはないだろ
このままクラシックハンターやりつつポイント賞のルール変更までグリーンジャージ守るんじゃね

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 22:56:40.13 ID:OjSDRwU7.net
サガンは緑職人から次は何処に進むんだろうな

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 22:56:46.91 ID:6G/XaAH3.net
菊田さん解説希望

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 23:07:36.52 ID:ZXlapEQm.net
>>566
言い返せないのはお前だろカス。

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 23:09:03.48 ID:6gk6kKhr.net
>>579
その早いペースの元になってるのがパワーメーターなんだよ
選手の感覚でペースを作ると緩急が生まれてアタックする隙ができるけど
機械読みだとミスが起こらない

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 23:09:18.81 ID:gFGVrXgJ.net
>>585
そういや
ここ数年菊田さん出てこない

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 23:13:00.99 ID:yW2gDRD3.net
>>511
>だから、言いたいなら全員が真剣勝負で挑んでるツールで勝ってから言いなよ
wwwww

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 23:29:19.44 ID:grwDzG9c.net
宮澤語録おもしれーじゃん

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 23:35:08.58 ID:DPuXeHHj.net
タイム差を知らせるGPSデータも使用禁止にすべき。

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 23:40:14.63 ID:ViI+fnjX.net
レース展開に影響与えるかもしれないから実況も解説も禁止すべき。

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 23:51:00.34 ID:w4uFg/qB.net
パワメ廃止派は、要は紛れを増やして、弱い選手でも偶然勝つチャンスが増えればいいんだよね?
だったらゴールを事前に発表しないというのはどうだろうか。
集団で走ってたら突然「ここがゴールでした」と発表されて、そのとき先頭にいた人が勝ちみたいな。

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 23:55:29.76 ID:QhuUBT+C.net
トラックのアンノウンディスタンスかよw

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 00:14:10.46 ID:Y/DArvMM.net
フルームうざ

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 00:14:41.48 ID:Sm+Giq69.net
久々にフルームのマジガッツ見たw

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 00:19:30.90 ID:T+8mMrzZ.net
ブエルタはこうでなくちゃ

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 00:19:56.45 ID:1vJGK1SC.net
これフルームのブエルタ2016勝利宣言ガッツポーズと言って良い

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 00:20:37.64 ID:TSZux8cf.net
マイペース走法すごかったですね

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 00:20:45.45 ID:1vJGK1SC.net
ダブルツール決まった

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 00:21:06.93 ID:PYTTwK9e.net
やっぱこの2人は別格だわ
でもスプリントになるとフルーム有利
キンタナはゴール前までにフルームを引き離す走りをしないといけないな

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 00:23:38.66 ID:Sm+Giq69.net
TTでパンクメカトラ等ない限りフルーム

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 00:26:03.26 ID:OLzKQEFd.net
フルームのブエルタでの勝利って意外にも2011年以来なのか
もっと勝ってた印象があったけど2位が多かったんだな
偶然にも前回の勝利もペーニャカバルガだわ

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 00:29:03.15 ID:OLzKQEFd.net
それにしても、イェーツ兄弟のポテンシャルの高さは末恐ろしいものがあるな
フルームを倒すのはこの兄弟かもな

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 00:31:05.10 ID:T+8mMrzZ.net
フルーム、インタビューでもいい味出してる

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 00:32:45.71 ID:E73BFBFK.net
【韓国】「ツール・ド・DMZ2016」日本・フランスなど9カ国210人選手参加[8/31]
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1472621733/

非武装地帯(DMZ)千里の道を国内外の選手と同胞・地域住民ら約2000人が自転車で共に走る。行政自治部は30日
「来月3〜6日に江原道高城(カンウォンド・コソン)の統一展望台から京畿道坡州(キョンギド・パジュ)の臨津閣(イムジンガク)までの434キロ区間で「ツール・ド・DMZ(Tour de DMZ)2016」国際青少年ロードサイクル大会を開く」と明らかにした。
DMZと境界地域で開かれる初めての国際スポーツ行事で、自治行政部・京畿道・江原道が共同主催して大韓自転車連盟が主管する。

今大会にはスペイン・フランス・中国・日本など9カ国から210人の選手が参加して4日間で高城〜麟蹄(インジェ)〜華川(ファチョン)〜鉄原(チョルウォン)〜漣川(ヨンチョン)〜坡州区間を走る予定だ。
このうち高城の統一展望台〜検問所3.8キロと鉄原の道昌里(ドチャンリ)統制所〜大馬里(テマリ)統制所30.1キロなど33.9キロは民間人統制線区域だ。残りの区間も全て境界地域で軍部隊と検問所を常に通り過ぎることになる。

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 00:33:01.52 ID:E73BFBFK.net
特に鉄原の陽智里(ヤンジリ)〜大馬里の15.6キロ区間は右側に南方限界線の鉄柵を直接眺めながら走って分断の現実を実感できるようにした。

洪允植(ホン・ユンシク)行政自治部長官は「戦争と冷戦の象徴であり天恵の自然が残されている世界唯一の地域であるDMZで、各国の青少年が参加する国際スポーツ行事を通して世界に平和と共存のメッセージを伝えようという趣旨」として
「今回の大会を機に軍事的緊張と各種規制で劣悪な環境に置かれている境界地域の経済活性化も期待している」と話した。環境にやさしい交通手段である自転車の利用文化を拡散しようという意も含まれている。
現在国内の自転車普及台数は1022万台で全国世帯の34.7%が自転車を保有している。

大会初日である来月3日には高城〜麟蹄区間で全国の自転車マニア300人余りが参加するマスターズ・ロード・サイクル大会も開かれる。
麟蹄・鉄原・漣川など選手たちが通り過ぎる場所では地域ごとに自転車愛好家や住民1500人余りが共にする大規模自転車パレードも繰り広げられる。
主宰側は毎日区間別レースが終わった後に海外選手団が山村博物館・統一展望台など各地の観光名所を見て回れるようにする計画だ。

洪長官は「今後『ツール・ド・フランス(Tour de France)』のように世界的に権威のある国際サイクル大会に育てる計画」と話した。

http://japanese.joins.com/article/069/220069.html

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 00:34:31.85 ID:rCzCcZgj.net
変なの貼るな
フルーム強かったな

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 00:36:10.32 ID:BJoMpPlT.net
勢いよくガッツポーズしたな
コース外でネチネチ言われてたからイラついてたんじゃねーか

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 00:37:27.03 ID:f6fIVZc7.net
「パワーメーターあったから勝てましたサーセン(w」
くらいは、某スペイン人と某コロンビア人に対して言ってもいいかもしれませんね。
今日は。

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 00:45:32.42 ID:+itzPIeZ.net
今日の走りのどこがマイペース走法なのかと

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 00:53:57.45 ID:PYTTwK9e.net
両者共に切羽詰まってない落ち着いた表情だった
この先も攻撃は続くだろう

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 01:06:04.12 ID:S2mQoFOH.net
フルームがダブルツール実現したらさすがのコンタも引退撤回撤回するだろうな

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 01:53:09.93 ID:dZYz5weQ.net
08年のコンタ以来か

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 02:09:54.88 ID:zuIl/Fji.net
これだけ山岳続いたあとのTTだと、総合上位陣は疲れであまりタイムのびずに崩れるのがいるかもしれない。
たしかサストレが優勝したツールのときも、最後のTTでエバンスと1分ぐらいしか離れてなくて絶対逆転されると思ったら、疲れのせいかエバンスのタイムが全くのびなくてそのままサストレ優勝って感じだった

フルームは今日は調子良かったけど疲労たまってるのは間違いないから、最後にそれが一気に来るとすると、あまりTTを過信しないほうがいいかも

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 06:01:54.59 ID:/9ruTAT5.net
いや...キンタナもその総合系なんですが

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 06:08:17.02 ID:bVeQvzUX.net
キンタナ
ブエルタ
TT

転けたことしか記憶にない

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 06:15:05.75 ID:f6fIVZc7.net
最近のキンタナは、個人TTはかなり改善しましたからね。とは言え、
勾配があればともかくフラットだと、上位20位前後くらいですかね、定位置は。
今回のITTは37qでそこそこ勾配があるけれど、やはりフルームに勝ちたいなら
2分は最低でも欲しいかなあと素人考え。

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 08:58:33.00 ID:IquF6n20.net
>>611
マイペース走法ってレースの最初から最後までペースで走るわけじゃないよ
レースの推定残り時間が一定時間切ったらアタックするってば

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 09:01:31.85 ID:PVESe/RE.net
>>619
そのアタックしてる事実すら含めてパワーメーターみてマイペースって連呼してるアホが絶えないから

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 09:04:03.92 ID:YHQChvDi.net
フルーム勝ったのかよ。ビックリ。

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 11:19:26.71 ID:BJoMpPlT.net
ぶっちゃけパワーメーターなしでもフルームに勝てなさそうな選手が色々言ってるのはどうもな

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 11:31:23.55 ID:tnuvTU0D.net
俺?俺は勝てなさそうだよ?

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 12:28:12.02 ID:IquF6n20.net
勝てるとか勝てないの話じゃなくて
勝負どころまではメーター読みのペースコントロール、アタックやペースアップもメーター確認して
オーバーペースなら無視、頭に血が上って踏み込みすぎる事もない、というのを
全チームがやりだしたら面白いの?
という話だと思うんだけど

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 12:39:27.36 ID:tmW/o/vv.net
スペイン語圏の人が、パワーメーター云々はキンタナのジョークなのにみんなマジレスしてて恥ずかしいって言ってる。
自分もそう思う

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 12:39:33.14 ID:/4xZ7mXM.net
面白いんじゃね?

627 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 12:44:44.60 ID:4W38FPxi.net
ジョークと言いつつ本音を語る人もいますし

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 12:45:42.73 ID:IquF6n20.net
>>626
そういうことだよね。それぞれ面白いと思うポイントは違うし
だだフルームが嫌いで叩く人もいれば、ロードレース全体の話をしてる人もいて
永遠に噛み合わない

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 13:01:55.84 ID:qCievuaI.net
バルベルデ、確実にチームの勝利のための貢献ができてないよね
やる気ならフルームとSkyアシストに対して釣りアタックなんかもできるだろうに
そこがモビスターの弱点のような気がしている

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 13:10:51.80 ID:YHQChvDi.net
バルベルデがフルームのアタックを潰せるか
キンタナ、バルベルデの交互アタックでどれだけフルームにプレシャーを掛けられるか。
問題はこれからかと。

フルームを潰した後にバルベルデでキンタナを千切ったらそりゃ笑うけど。

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 13:12:14.19 ID:qCievuaI.net
>>630

>フルームを潰した後にバルベルデでキンタナを千切ったらそりゃ笑うけど。
何故だろう、期待している俺がいる

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 13:12:31.67 ID:COjEqdpP.net
チャリ界のヒール代表バルベルデに何を期待するんだ

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 13:14:13.26 ID:sPWwN2FB.net
アルデンヌクラシックから走ってオリンピックもでてグランツール3戦目だしもう体力的にも厳しいでしょ
アタックできないにせよこのタイム差ならライバル勢は警戒せざるを得ないし充分な位置だと思うが

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 13:31:02.29 ID:VzLJ15Bz.net
バルベルデはフルームの付き位置なだけでいい
無駄に動くと遅れてプレッシャーかけられなくなるから後ろにくっついているだけでいい

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 14:55:44.71 ID:CthJFWU8.net
ウィギンスが勝った年のツールを忘れた?
あんなレース、誰が見てもつまらんだろ

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 15:00:20.24 ID:1qhrTveo.net
まあその前の年、エヴァンスが勝った時は確かに熱かった
これに比べるととても・・・

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 15:10:10.30 ID:hJJIbueh.net
それはチームとしての戦力差があったからつまらない展開になっただけだと思うよ
つまり他のチームが弱いのが悪い

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 15:15:45.71 ID:xCOPbmEn.net
2012はコンタドールいれば変わったんだろうけどねぇ

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 15:26:46.59 ID:1qhrTveo.net
たられば言いたい気持ちはわかるし
怪我なら惜しむのもわからんでもないけど
理由がアレなんで言っちゃいけない気がするな

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 15:27:32.45 ID:JKRJB9xC.net
どんな理由だったの?

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 15:31:01.78 ID:IAF5Ta41.net
お薬

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 15:34:12.56 ID:bLBqLCJy.net
じゃー出てたらぶっちぎりだったね。

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 16:05:37.76 ID:OLzKQEFd.net
2012はコンタだけじゃなくアンディ、ホアキンあたりもいなかったからね
バルベルデも復帰明けだったし、ヘシェダルとSSは序盤でリタイア
まともに対抗出来るのがニバリ、エバンス、VDBぐらいしかいなかったらああいうことになるわな
しかも、TTの距離が例年になく長いというウィギンス接待コースだったし

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 16:26:59.38 ID:qCievuaI.net
ウィギンスとフルームの仲違い
時々黄色のくせに壁を引く、通称「サーの引き」
結果的にウィギンスとフルームのワンツー
最後のシャンゼリゼもサーの引きで壁のシャンゼリゼ4勝目をアシスト

スカイのための大会だったな

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 16:43:55.34 ID:7jHO6j5V.net
超級越え直後に勾配付きITTや山岳TTで接待されても
アレルギーとやらで黄色のお尻を見つめる事しか出来なかった子もいるんですよ

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 16:44:23.92 ID:epA8Jx39.net
アシストが他チームのエース全部ちぎって、そのままエースを従えてゴールしてたもんなぁ。
あれだけは2度と見たくないわ。

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 16:49:50.86 ID:JKRJB9xC.net
>>646
つーかフルームエースにしても勝ってたよな12は

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 16:59:59.39 ID:kNjQPDnf.net
>>644
シャンゼリゼでスカイトレインの先頭を引く黄色熱かったやん
むかーしデブがザベを引いてたの思い出したよ

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 17:34:20.84 ID:ZfFTcVPA.net
現役GT勝者を好きな順にならべてみた
バルベルデ ニバリ>コンタ キンタナ スカルポーニ>アル>フルーム

クネゴさんごめん、総合競ってるとこ見てないニワカなんで。

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 17:39:23.77 ID:4W38FPxi.net
チラシの裏にでも書いとけ

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 17:45:53.17 ID:wFlGPvmB.net
>>648
そのちょっと前のステージで、
黄色がボアッソンを引いてきて、
逃げていたLLが、
何でお前が引くんだよ?
って顔をしたのを忘れられない。

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 17:47:02.55 ID:qCievuaI.net
>>651
おぼえてる。
あれ、あの年のツールのハイライトだった。

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 18:12:53.80 ID:OLzKQEFd.net
>>645
それは接待とは言わない
接待どころかフルーム優勢が予想されてた

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 18:16:20.43 ID:OLzKQEFd.net
>>647
その通り
ただ、イギリス人初のツール覇者はケニア出身のフルームよりもウィギンスの方が相応しいという考えが当時はあった

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 18:17:25.08 ID:joFyjc+w.net
この国では「労働」がまるで
修行みたく苦労することが美徳であるかのように「労道」になっている”と
むかし誰かが言ったけど、本当にその通りだと思う。

安い賃金には安いサービス、これでいいと思う。

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 18:51:21.97 ID:xCOPbmEn.net
>>653
去年と今年のツールはキンタナがなんとかしなきゃいけなかったと思うぞ
特に去年はTT成分もかなり薄めてあった

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 19:11:14.06 ID:hn46cZ3H.net
インタビューでフルームが言ってた
自分向きの登り、不向きの登りってのはなんなん?
クライマーってのはそういうのわかるんか?
登りっていうのはは勾配と距離と多少の路面状況で難易度が決まると思ってたが
他に何があるん?気象条件とかは他全員も同じ条件だから違うやろ
何なんなん?

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 19:13:39.09 ID:4W38FPxi.net
一定の斜度だったり、斜度変化が繰り返したりでも負荷のかかり方違うじゃん。

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 19:15:44.36 ID:hn46cZ3H.net
>>658
で、フルームはどういうのが得意なん?

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 19:20:00.51 ID:/9ruTAT5.net
>>659
フルームに聞いてくれば?

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 19:28:03.55 ID:zbSQMfdG.net
短い時間で高出力維持する登りや長い時間そこそこの出力維持する登りとか色々あるらしい
フルームはモンバントゥみたいな超級一発山頂フィニッシュみたいなコースにめっぽう強い
一方キンタマはラルプデュエズ2回登るみたいな途方もなく長い登りに強い
って思ってるけど違ったらスマンコ

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 19:31:16.12 ID:hn46cZ3H.net
>>661
あーなるほどねぇ
解説ありがとう

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 19:35:42.62 ID:bLBqLCJy.net
キンタナはアタック繰り返したり負荷の変化が激しい走りするよなぁ。

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 19:37:17.29 ID:OLzKQEFd.net
>>656
それはその通り
今年よりも昨年の方がキンタナ向きではあった
パヴェも無難にこなせてるし

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 19:44:22.92 ID:qCievuaI.net
なんとなくだけど、
フルームは一定での長い距離を登る激坂を安定した回転数で
キンタナ、コンタドールは起伏の大きいテクニカルな激坂を一定のリズムで上げたり下げたり、
かなぁ

ユイの壁マイスターともいえるバは短い激坂を瞬発的に登るのが得意っぽい

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 19:52:31.10 ID:LYBdY5jr.net
>>661
すまん。キンタナとスマンコに反応した。

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 19:52:44.46 ID:zbSQMfdG.net
登り、TT→フルーム
登り→キンタマ
下り、石畳→ニバリ
落車、お薬→コンタドール

F4は得意分野が分散してるからコースや条件次第で結果は違ってくるはず

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 19:52:55.22 ID:O/vjz3Yu.net
コンタが活躍しないグランツールを見るの辛い

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 19:54:55.56 ID:qCievuaI.net
ニバリ、今年のツールの下りとリオの下り(あれはコースのせいもあるけど)見て、
なんか昔の輝きを失ったな、と思った…それでもおかしいスピードで下るけどね

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 19:55:19.24 ID:joFyjc+w.net
ヨ.....ナが活躍する女子ロードが楽しみ

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 19:57:12.02 ID:eyHdVIfd.net


672 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 20:27:22.67 ID:OLzKQEFd.net
>>669
ツールのは五輪に向けて安全走行しただけだと思うけどな
そもそも、昔からニバリはダウンヒルで落車してるよ
SSとかサガンとは少し違う気がするな

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 20:29:35.89 ID:chbPMB1b.net
TDFを走っていたのは、弟のナイヨで、ブエルタを走ってるのが、兄のアルヨ・キンタマ
ナイヨにはアレルギーはあるけど、アルヨにはアレルギーがない

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 20:50:50.20 ID:lUdCTkRj.net
コンタはDNFしたほうがいいんじゃないかな
今無理して不調を長引かせても来年粗大ごみになるだけだろ

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 20:56:47.46 ID:Ykgh+nOz.net
ニバリのダウンヒルは度胸でなんとかしてる感ある
速いんだけど冷や冷やする場面も多い

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 20:56:53.17 ID:bNDtgtFX.net
ぱんたのと4位も来シーズン楽しみです

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 20:59:37.88 ID:T7Kbhbh/.net
>>674
リースがああなった以上、コンタドールの復活は無いよ

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 21:05:29.81 ID:O/vjz3Yu.net
>>677
出場停止明けのブエルタで優勝してますが?

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 21:09:16.36 ID:soNC37YE.net
昨年からグランツールを見出したのだけど、ツールでラルプデュエズってコースに入らないの?

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 21:14:51.42 ID:JpRJ9lEp.net
>>674
DNFだと走り出してからコース途中でリタイアするという意味になる。
この場合DNSでは。

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 21:15:35.94 ID:JpRJ9lEp.net
>>679
何回も入ってるよ。

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 21:15:36.08 ID:p+PyeqXG.net
ブエルタは毎年一番面白いレースになるが
今年は神がかってるな
ステージ順位の1-3が総合1-3に入っているというレース展開
全く目が離せない

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 21:21:15.70 ID:T7Kbhbh/.net
>>678
お前は何を言ってるんだ?

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 21:22:07.68 ID:E2BdiCHb.net
>>682
個人的には昨年の方が熱かったな
若い世代のアル、ココア、チャベスの争いがあって、さらには第9ステージでのフルームを逆転してのココアのステージ優勝とか

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 21:22:15.92 ID:+itzPIeZ.net
>>679
入る年も入らない年もある

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 21:32:52.20 ID:m7GEmn2U.net
>>675
落車してもダメージが身体的にも精神的にも少ない感じはある
ウィギンスが少女になっちゃった2013ジロのステージでニバリも落車していたけど
擦過傷程度だったしその後も少女になったりしなかった

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 21:36:13.84 ID:T7Kbhbh/.net
>>686
MTB出身の選手は落車慣れしてるとかあるのかな?

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 21:38:58.88 ID:jM1d2m6D.net
リクイガス出身はダウンヒル強いのかな、と思ったけど、
よくよく考えてみたらMTB出身ってのがでかいのか

リオ五輪で初めてMTB競技ちゃんと見たけど、
ありゃホント、度胸と野生的感覚の世界だなと思った

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 21:51:48.43 ID:fWHA3vtu.net
ココアとかいう呼び名寒いしやめろ
あんなブサイクなすびでいい

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 21:56:37.87 ID:joFyjc+w.net
エベレスト登頂者になんと言う暴言

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 21:59:20.18 ID:O392RSBu.net
>>679
毎年通す金は出せないから忘れない程度に入れる

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 22:12:22.99 ID:3ipmq5qm.net
ハウッスラーとグレガ・ボーレがバーレーンメリダへ
ボーレはバーレーン行く前にNIPPOでジャパンカップ来てくれ

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 23:27:09.87 ID:OLzKQEFd.net
>>677
コンタドールの復活云々はともかく、リースがああなった以上の部分がよく分からん

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 23:29:53.03 ID:xu1grTiD.net
髪が

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 23:47:21.36 ID:NSg6577N.net
>>684
何でデュムランのことをココアと表記するの?

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 00:05:35.73 ID:giC+YqOW.net
なんかココア飲みすぎてお腹壊したとかいうエピソードから
撮ったと言う安直安直アンド安直のクソダサニックネーム。
面白いと思ってるのは多分ココアいうてる本人だけ。

普通にドュムランって書けやど低脳

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 00:13:07.93 ID:giC+YqOW.net
キンタマのことをキンタナとかいう蔑称で呼ぶのも流行ってるけど
選手の名前ぐらいちゃんと呼んでやれよ 彼らに敬意を払え。

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 00:18:23.85 ID:qDKug9vU.net
実況でココアちゃんココアちゃん連呼してるの腐女子とホモ丸出しで気持ち悪すぎだったわ

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 00:20:28.53 ID:B0/5yGx4.net
ココア、キンタマ、ファミマは三大NGワードでいいね?

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 00:28:29.15 ID:JiH00+T6.net
いやいやいやいや

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 00:45:24.99 ID:UkpBFTkG.net
キンタマは許せや
キンタマって入力しようとしてきんって打つとキンタマが予測変換上位に出るから自然キンタマになる

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 00:46:30.84 ID:tR4LhxQI.net
いつも惜しい走りのクークレールが勝った
アイウェア外した姿を初めて見たけどかわいい顔してるな

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 01:25:24.97 ID:UchTdz9J.net
>>701
出ねぇよ

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 02:11:28.91 ID:UZDwHSP9.net
>>701
それはお前がよくキンタマって使ってるからキンタマって書き込もうとしてもキンタマになるんだろ?

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 03:03:16.07 ID:dFNL2HAJ.net
リオの下りでのニバリの落車って
結局相手とどっちが悪かったんだっけ?

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 06:50:44.14 ID:4VVfO1Lt.net
>>701
はじめからキンタマって入力してるじゃねえかよw

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 07:05:18.38 ID:iOQ/WD3g.net
>>705
落車後撮影された位置から考えたらニバリは巻き込まれ

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 11:15:40.98 ID:JKDMSTWQ.net
新城別府ともに
ここまで見せ場無し!
つまらんねえ。
今日のステージ逃げに乗れなきゃ
ブエ終了だろう

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 11:36:17.83 ID:j8sh9ww5.net
よく分からん選手が毎度毎度逃げてるのを見るけど、今回度々逃げを試みている新城が逃げれないのは実力の問題?
そこまでマークされる選手じゃないよね。

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 12:32:23.74 ID:v70P44fZ.net
今日が最後のチャンスだよな

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 13:13:39.99 ID:IjgEsujy.net
逃げに乗れる乗れないは運の要素強くないか?
勝負勘に近いものも必要だが

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 13:24:35.03 ID:IP4Wtf2c.net
>>711
運はそこまで関係ないよ
社長とか逃げに何回でも乗ってるでしょ
本人の地力とやる気が重要

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 13:27:01.76 ID:s10ZVnNN.net
チームメイトの誰かが行ったら基本的に行けないからね
そこで逃げが決まってしまうとどうしようもない

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 13:32:23.08 ID:UZDwHSP9.net
運より経験だよな

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 13:55:56.11 ID:ZpLRbS+3.net
デヘントなんて毎日のように逃げてるしな

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 14:11:37.39 ID:xl5UVwRd.net
デヘントは本気で総合狙えばトップテン入りできるくらいの実力あるんだからレベルが違うよね

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 14:17:16.02 ID:Hyw0pSU/.net
>>716
ヘシェダルが勝った12年ジロの総合3位だが?

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 14:17:44.67 ID:pA2X96pj.net
最近ローランも逃げてるよね。
結果も内容もとても残念だけど。

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 14:19:39.29 ID:JKDMSTWQ.net
正直、仮に逃げに乗っても

・集団に捕まる
・ゴール前の勝負どころで逃げ集団から脱落

どちらからしかないから
逃げに乗っても昔みたいなワクワク感は無いんだけどね。
逃げきれる実力無いのが現実だよ

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 14:19:58.25 ID:bLwha7pn.net
クークレイレといいデヘントといい、ベルギー強いよね。

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 14:33:13.04 ID:ZpLRbS+3.net
ローランはそこそこ実力あるのに走りがせこいから人望なさそ。憶測だけどw

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 14:34:43.54 ID:IjgEsujy.net
実力かぁ…
こいつと一緒なら逃げ確定しやすいみたいなのはあるかもだが

ローランは逃げてても最終的に自分がローテに入らないクセがあるのが良くないな

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 14:44:55.51 ID:kTP35kW0.net
今日のコースなら逃げ決まれば小集団スプリントっしょ
最後の登りは高低差80mくらいだからそんなに差がつかないはず

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 14:50:41.43 ID:Bih4V5FC.net
今年のツールのサガンだのマイカだのは無理やり力でぶっちぎって逃げを作ってたらしいからな
だから逃げのメンバーも超強力
強い選手はその気になれば逃げられるんだなーと思いました(小並感)

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 14:56:53.09 ID:xl5UVwRd.net
ローランの場合は総合狙うつもりで挑んだ結果、調子悪くて逃げ狙いに変更するから
やっぱりダメな事が多いんだと思うよ
実力者が最初から逃げ狙いに徹したら強いって

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 15:02:05.09 ID:T2fl44Gr.net
今年のツールは毎日逃げが凄く豪華面子だったなぁ

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 15:39:03.74 ID:6D44CydF.net
放出が決まっててもチームのお仕事なんてするの?
目立ってなんぼの逃げばかりでも受け入れ先がなくなりそうだけど

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 15:49:45.18 ID:IP4Wtf2c.net
>>727
そりゃ、アシストの仕事はプロトン内でするんだから、他のチームの選手が見てる
そこで手を抜いてたら次の就職に響くから、解散決まったら普段より余計に
仕事するに決まってる

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 17:16:16.03 ID:E4S+KzWG.net
ブエルタで毎日グッジョブ!て褒めたわりにシーズン終盤に契約延長なしを告げたりするからな

仕事は丹念に、契約はドライにだな

ユーロップカーもスポンサー見つかりそうだから他チームとの交渉自粛しろなんて言ってたけど、外人のそういうの当てにならんからな

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 18:33:25.52 ID:bLwha7pn.net
クリスマスに解雇されるNBA選手よりマシじゃね。

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 19:08:46.60 ID:bby69RA7.net
生きるってことは
お金が掛かるってこと。

直視しないと、ネットサーフィンして
あっという間に人生終わるので。

お金に、お金の仕事を24時間してもらう。

あ、それいいね。
を、すぐに走り出せるかどうか。

充電中だけど、頭は走ってるなぁ。

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 19:18:49.62 ID:bby69RA7.net
https://pbs.twimg.com/media/CrSHKD2XgAAVXeZ.jpg

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 19:23:03.79 ID:OzX1ZMrs.net
>>732
グロ

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 20:29:18.98 ID:eAHqJgMl.net
いい加減このキチガイどうにかしてくれよ

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 20:30:26.37 ID:wSF0X+lU.net
>>729
新スポンサー決まってから、スポンサー側が欲しい選手ピックして再契約が普通なんかな

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 20:37:30.37 ID:r3uJaC05.net
中国チーム、事前予想&情報通りコルナゴとチャンピオンシステムがサプライヤーでしたね。
そして完全に中国重視シフトで行く、と。

新城、真面目に、NIPPO入りかなあ、来年は…

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 20:38:58.26 ID:wSF0X+lU.net
>>736
NIPPOのジャージ着てるイメージがぱっと思いついたから、悪くないと思ってしもた
いっぽうでフミはトレックと2年契約…

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 20:45:35.81 ID:zoeqB5hG.net
クネゴが新城をアシストするという想像を絶する光景を見ることになるのか?

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 20:48:14.19 ID:M8gFPPmf.net
フミも息の長い選手になったなあ

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 20:50:39.41 ID:qUPAHLzq.net
>>739
若い世代が育ってないだけじゃないか?

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 20:57:30.98 ID:15/45Dp4.net
日本でもメリダ人気出てきたしバーレーンさん新城持って行ってくれないかなあ。
ニバリをアシストする新城、コンタドールをアシストする別府が見たい。

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 21:01:34.14 ID:pnagO0eJ.net
新城は古巣に戻った方が良いかもね
給料下がるだろうけど

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 21:03:00.64 ID:bby69RA7.net
うちの会社、スペシャライズドの売上、SW販売台数
つくばっていう 一地方都市 なんだけど
全国でNO1なのですよ。確か二年連続なのかな。

考えて、すぐに実行しないと。
とにかく、考えながら実行実行。

これで走り続けています。

HPでチャットやりたいな
と仕事してるんですよ。

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 21:04:21.95 ID:bby69RA7.net
er.i yonam.ine ?@Yon.amineE.ri

私たちが寝てる間、のんびりご飯食べてる間から
働いて下さるスタッフさん。

彼らは私たちが勝とうが負けようが、
私たちが走れるように毎日して下さる。

Thank you for supporting us everyday !!

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 21:10:02.89 ID:EgXgOHUu.net
新城来年NIPPO房はここ7〜8年毎年同じ事ばかり言ってるな
あの実力で貴重なアジア人なのだからプロツアーチームとの契約に困るわけないじゃん

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 21:17:58.80 ID:RpJbLWYH.net
>プロツアーチームとの契約に困るわけない
給料貰ってるかは別だけどな

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 21:19:20.37 ID:T2fl44Gr.net
いや、ニッポは相当新城を欲しがってるんじゃないの?
日本人最高選手だし

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 21:21:05.63 ID:r3uJaC05.net
メリダは欲しがるかも、でしょうけど。
他のチームで、そこまでバイクサプライヤーが日本市場に
売り込みたいところってありますっけ?

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 21:36:54.14 ID:a2RcbUdf.net
さて、今日のキンタマは?

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 21:56:48.12 ID:HPgTBbr6.net
本日のミジメガネIDどぞ

ID:bby69RA7

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 21:58:52.62 ID:bby69RA7.net
e.ri yon.amine

そして日本人ともコミュニケーションが下手な私にとっては、
コミュニケーションが上手くできないことは、
あまりストレスにはならない。

とりあえず、笑顔でごまかしてしまう。。。

チームメイトともっと話したいので、
オフシーズンにはフランス語のトレーニングもしっかりします m(_ _)m

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 22:21:54.32 ID:0kn9DdED.net
サッシャは今期ブエルタ初?

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 22:23:07.10 ID:0kn9DdED.net
てか
19分差とかナニコレ

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 22:23:29.39 ID:IP4Wtf2c.net
この展開は見なくていいわ
さっさと寝て明日の朝に録画を残り15kmくらいから見よう

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 22:23:38.31 ID:86zWNi64.net
ID:bby69RA7氏もちゃんと人とコミュニケーションがとれるといいですね。
掲示板では笑顔が見えませんからね。

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 22:24:09.59 ID:iOQ/WD3g.net
>>748
コルナゴは新城お気に入りだから、そのツテでランプレかと。中国人よりはどうしたって早いし。
ただ勝ち逃げ乗り0確定はあまりに寂しいわ。

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 22:27:48.75 ID:bby69RA7.net
e.r,i y.onamin,e

全然フランス語話せないけどね、
朝起きて、おはよう!って笑顔でチームメイトとスタッフと挨拶するだけで、
その日もみんなでレースできるんです。

日本人の言う大事なコミュニケーションと、
ここでの大事なコミュニケーションは違う。

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 22:42:00.65 ID:xfVEKrkQ.net
日本人2人また逃げてないのか。

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 22:52:26.86 ID:2lfT7Q6R.net
>>755
笑顔もキショすぎるから、実力・言動・容姿・取り巻き・スポンサー含め、心から応援できる日は暫くないと思ってる。
信者(本人かコーチか変態?)がこの板でスレ違いの話題にする度に、選手本人の評価が下がってるのに空気読めてないもんね。
そういうの気づかせてマジさんくす、このスレ粘着信者って感じですわ。

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 22:55:14.20 ID:4Je570Mi.net
ミジメガネにエサを与えないで下さい

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 23:02:58.70 ID:bby69RA7.net
e.ri yon.am.ine

レースレポートをアップ致しました。
フランスで一番厳しいステージレースが始まりました。

https://www.facebook.com/eri.yonamine.5

無事に初日を終えています。
Thanks for my team!

#TourArdeche @PCfuturoscope86

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 23:03:07.70 ID:n2Go6Xmh.net
>>758
20人位のエスケイプだがジャポネーゼいない

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 23:06:15.11 ID:lMa4v/sN.net
専用スレ立ってるから、こちらで思う存分語ってくれると有り難い

【ヨナ】與那嶺恵理&武井きょうすけ【だお】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1472733857/

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 23:06:24.91 ID:4Je570Mi.net
Daznコンテンツ更新来たぞ

>■サイクリング:
ジロ・デ・イタリア2017(イタリア)
ストラーデ・ビアンケ(イタリア)
グランビデモンテ(イタリア)
UCIフランダースクラシック
英国ツアー(イギリス)
アルバータ(カナダ)
ユタツアー(アメリカ)
ドバイ・ツアー(ドバイ首長国)
アブダビツアー(アブダビ首長国)
ベルギーツアー(ベルギー)
 
・・・その他、続々追加予定!

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 23:09:58.44 ID:bby69RA7.net
武…井きょうすけ

いま、コロラドで買う予定の車のサイトを見ていたら。
なんと、チャットのポップアップが。

これ、結構凄いサービスだな。
こっちはもう夜の10時半なのに。

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 23:11:13.51 ID:eGq1z3Uu.net
>>764
肝心なやつが消えてるじゃねーかw

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 23:14:30.84 ID:4YuNIiQz.net
>>764
要するに一番肝心なASOと契約出来てないということ?

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 23:20:32.87 ID:eGq1z3Uu.net
>>767
そういうことか

1ヶ月無料サービス加入のタイミング悩むなこれ

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 23:24:23.72 ID:r3uJaC05.net
確定はグランツールがジロだけ、
モニュメントクラシックは一応石畳は確定ですか。

…この内容なら、よほどのマニアックなファンでも無い限り、
素直にJスポのオンデマ入りますよね。

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 23:33:59.25 ID:4Je570Mi.net
NHL配信も決まったからアメリカ4大スポーツにツアーオブブリテンやらツアーオブアルバータやらがおまけで付いてくると考えれば高くは無い

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 00:03:10.16 ID:BjEG7Cpx.net
NHLのレギュラーシーズン日本で見られるのって何年ぶりだろうか

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 00:03:21.59 ID:5zxUj1l/.net
ASOのレースが無いならJスポ切れんな
でもJスポでやってないレースも放送するのは嬉しい
解説次第じゃ契約するわ

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 00:22:09.50 ID:w/NHQQXP.net
>>771
ポールカリヤとかマークメシエとかが全盛期の時以来?

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 00:28:06.85 ID:NA0SOZBn.net
>>771
今世紀初じゃね

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 00:31:14.24 ID:U/FZgSxi.net
ポタリング大会みたいだな今日のブエルタ

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 00:34:16.52 ID:Q1ior0HH.net
決戦日前日だから完全にお休みモードだな

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 00:38:43.61 ID:q/oXuSHg.net
あああああ

コンティ>>>>>>>>石垣のパンチャー

だな

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 00:49:30.89 ID:U/FZgSxi.net
うん

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 00:50:46.25 ID:iZJ4TXUa.net
おせえええええええええ

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 00:56:20.91 ID:n9hCEi3Z.net
これ最後スプリントしたら笑える

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 01:14:49.96 ID:2L63/ZsT.net
ハンセンw

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 01:25:04.87 ID:q/oXuSHg.net
コンティは宇都宮パルコのスタバで(・∀・)ニヤニヤしてたな、そういえば

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 01:26:49.18 ID:fGdl/ZNg.net
コンティは埼玉来たら人気になるな

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 01:40:51.39 ID:Tn4+u1Be.net
200kmのパレードラン見たわ
実況がサッシャで良かった。谷口だったら完全に寝てたわ。

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 01:47:23.89 ID:q/oXuSHg.net
総合勢のお気楽ツーリングにはがっかりしたな

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 02:38:10.27 ID:4aRj61Ht.net
>>765
あぼーん回避に必死なようだけど、スレ住人に何求めてるの?

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 02:45:12.85 ID:MUNYtuJf.net
>>769
Jスポがジロとパリルーベ取られちゃったパターンなのかこれ
この時期Jスポとかぶって契約せなあかんかも・・・アルデンヌクラシックも見たいし

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 02:53:48.59 ID:maGUBQpP.net
>>784
それは果たして本当に良かったのだろうか

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 03:04:41.45 ID:5zxUj1l/.net
>>787
パリルーベの主催者はフランダースクラシックスじゃなくてASOだよ
ASOと契約ができてないのなら見れないだろうね

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 06:43:19.11 ID:l2R41R53.net
最近イイミワのツイートがしょうもないのばっかでつらい
前はそれなりに質が保たれてたのに
仕事が面白くなってきたのか知らんがどうでもいい自慢ばっか
あと3日ぐらいでリムーブすると思う

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 06:46:20.45 ID:2ToHfyao.net
リムーブという言葉を使いたかったんですね

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 07:10:01.33 ID:SQ/OD7EN.net
>>736
というか新城の八重山人脈考えたら中国資本チームでは走れないだろう。
メリダのツテでバーレーンが濃厚だろうが、チーム事情で要らない(ワールドツアー0ポイントですし)って場合フランスWTやプロコンにあたりをつけ、
それでもダメな場合は(ジロ確約条件で。)NIPPOが最後の受け皿でしょう。

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 07:21:30.03 ID:l2R41R53.net
イイミワよ
料理と使われた写真の報告はいらんから
新城関連のツイートをもっと増やしなさい

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 07:31:30.91 ID:ol75rGxb.net
ダーリンたら夜は凄いの。
若さにまかせて・・・とかなんとか

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 09:20:49.52 ID:yg1WX1DE.net
>>770
ツアーオブアルバータは景色とポディウムガールとカナディアンイングリッシュが美し過ぎて泣ける

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 09:25:43.95 ID:mz2ujJH/.net
どっちもそんなに若くはないだろ

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 09:44:34.86 ID:RjHjbahY.net
>>795
配信来たね

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 10:16:00.51 ID:Yyt46rZr.net
イギリス主導のUCIがワールドツアーを増やして、各国の歴史あるレースが減っているとあるがイギリスはそんなに歴史あるレースがないのかな?
http://cyclist.sanspo.com/282185

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 10:34:29.16 ID:GfOwrZUN.net
>>798
UCIがロードレース業界を完全に乗っ取りたいから、UCIのコントロール下に無い
レースと同じ日にWTのレースをぶつけて、UCIの傘下に無い歴史のあるレースを
ぶっ潰して回ってるという構図

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 11:24:20.76 ID:997rFaFW.net
>>798
ない。ツアーオブブリテンも1クラスだった。

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 11:33:05.41 ID:+pUNBnT3.net
.
e,r.i y.ona.min,e

Grospierres, France

今、レースに出てる選手の中でレース後ローラーをしてる選手はとても少ないし
したから勝てる訳でもないし、しなくても勝つ選手は勝つ。

レースして、移動して、シャワー浴びて、マッサージ。
みんなはそうだけど、いつか勝てる選手になるために私はしなければいけないこと。
それを淡々と続けるだけ。

https://pbs.twimg.com/media/CrXajpCXYAASFoX.jpg


レースレポートをアップ致しました。
stage2 今日は無事に先頭集団でゴール。

https://www.facebook.com/eri.yonamine.5

明日はいよいよモンバントゥを登ります!!!

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 11:38:39.87 ID:5TWRhkRU.net
本日のミジメガネ捕獲

ID:+pUNBnT3

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 12:14:12.65 ID:+pUNBnT3.net
私の知人の日米ハーフの人は
幼い頃から日米両国を行き来し
日本にいると混血を理由にいじめられたので
高校卒業後に渡米し、
日本には帰ってこなくなった。

日本が下らない国にしか思えないそうだ。
人にもよるが
選択できる人にとって日本は必ずしもベストの国ではない。
愛国系の人はそれを知らない。

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 12:31:48.18 ID:r372C1cz.net
アラシロさんはもう逃げたいとかのたまわない方がいいんじゃないか。
おそらく彼の逃げるフリが決まることは永遠にないと思う

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 12:43:39.22 ID:53hoPWGl.net
福島以降は日本にこだわる必要性無くなったしな

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 12:49:42.36 ID:aOBhNR7Z.net
デヘントぐらい逃げるなら、毎回の逃げる宣言もいいけどね

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 12:53:11.47 ID:997rFaFW.net
>>804
勝ち逃げに乗ったのは8年で片手で数えられるからな。捕まる前提の逃げならもう2、3回。
結局プロ入り後力が上がった感じはしないな。オークラス1勝できただけでもまだマシかな。

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 12:57:08.92 ID:997rFaFW.net
集団のけつに引っ付く能力だけは高い選手だったのかもね。世界選手権9位やアムステル10位、ジャパンカップ3位2回は確かに大したものではあるんだが。

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 13:12:17.12 ID:Mah9Hv3E.net
ここからもう一段上の成績は、期待できそうにありませんか?

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 13:13:36.28 ID:CKlTjK3h.net
正直、ツールやアルデンヌクラシックみたいにバチバチの展開じゃ厳しいだろうけど、
ブエルタだったらと期待していた部分もあったんですが、今のところ結果も爪痕も
残せてないですよね。

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 13:15:06.65 ID:997rFaFW.net
>>809
年だしな。
一時期社長の山岳アシストになりつつあったから、そちら方面に進むべきだったかも。
結局逃げもできないとなると、単に競走得点がそこそこ高いだけの流れ込み専用マーク屋みたいな感じで。

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 13:17:21.89 ID:r372C1cz.net
もう年齢的にも上がることはない選手だから
うまくいけば後一二回契約更新して引退かな
新城さんと別府さんは。
日本人最高のプロフェッショナルサイクリストとして
欧州のトッププロと真剣勝負の場で
一緒に走ってた事実を糧に余生を過ごしてほしい(真顔)

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 13:20:00.81 ID:997rFaFW.net
>>810
勝ち逃げ展開も多かったし、無名選手も逃げられてる。別府と違い完全フリーとなると一度は逃げないとあまりにも。
今日か明日やけくそで逃げるのか、あるいは平坦ステージで一桁狙いのスプリントで帳尻あわせるのか。

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 13:30:20.56 ID:997rFaFW.net
>>812
別府はフランス永住で日本がらみで自転車の仕事して堅実に過ごしそう。
新城はちと心配。市議に担がれるかもな。

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 13:32:55.35 ID:r372C1cz.net
なんかのテレビで年収一億?とか言ってたきがするけど
正直彼にそこまでの広告塔としての価値はないと思ってるので
ふかしだと思っている(確信)

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 13:34:03.09 ID:r372C1cz.net
>>814
輸入商社立ち上げそう。

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 13:52:29.82 ID:997rFaFW.net
>>815
車とか(日本滞在時の)マンションとかを考えたら広告やトークショーの収入あわせて2000から3000ぐらいは貰ってるはず。
ランプレでもさまざまなものをオーダーメイドしてくれる特別待遇だったが、チクリッシモによるとこの待遇は3選手程度とのことで、
そうなると新城ルイコスタ以外だとウリッシモドロメインチェスのうち一人か二人はこんな待遇してもらってはいない(多分年俸も新城以下)

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 14:12:21.89 ID:MUNYtuJf.net
新城は日本向けでは圧倒的な広告力あるからな
あなどれんぞ、独占禁止法クラス
実力ちょい上ぐらいの欧州人(ツールエースアシストクラス)じゃ
自国向けで広告塔にはなれんだろうが、新城はそこが違うからな

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 14:42:06.66 ID:yso4+iCK.net
新城とフミのバックには巨大なjap市場があるからなw
実力無くても金で補うjapらしいはwww

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 14:46:33.79 ID:LOTSHzJk.net
自転車のツイ見てるけど新城のツイのリツイファボ数桁違いだもんな
並のアシスト選手でこれだからなぁ
日本人の人口すごい

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 15:07:12.40 ID:r372C1cz.net
正直、今のあの二人は日本でビジネスやってるトレックとメリダがメーカーが
広告塔のために採用してる節はある。
実力だけで評価してたらとっくに引退してる成績だと思う

本当に引退するまでなんか一勝してほしいもんだ

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 15:14:04.09 ID:gwsbaYPu.net
直接は1円も払わないから収入なんかどうでもいいけど
変なタレント売りとイイミワの女向けのセルフィ顕示欲と俺が俺がの発言と雰囲気が
一昔前の馬鹿プロスポーツ選手みたいで苦手で仕方ない

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 15:23:58.00 ID:997rFaFW.net
>>821
新城はヨーロッパツアーで2勝(うち1勝はコンチ時代だが)。もっともリムザン総合はステージ勝った奴が万歳した分総合が転がり込んだ形だし。
別府は…ロマンディで勝ちきれていれば違う選手人生があったのかな。
ただ高齢になるまでアシスト一筋でもヘイマンはパリルーべだとシングル2回で、三度目のチャンスをつかんだ形だしな。

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 15:25:49.84 ID:gwsbaYPu.net
あれって元旦那への当て付けやコンパニオン系の露出女の見せつけ戦争だから気味悪い

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 16:00:41.57 ID:VCs8kQkO.net
腹の出たおっさんや喫煙者がレプリカジャージでコスプレしてsworksにデュラエースとか乗ってるぐらいだからな日本
裕福な奴多くてデカい市場なんだよ

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 18:32:54.54 ID:CKlTjK3h.net
前にもスレで、自転車ブームと言っても競技(をやる方)の裾野が
広がってないってのはどなたかが指摘しましたからねえ。

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 18:40:43.29 ID:lqbvKffB.net
どっちみち日本のレースで走ってても強くなれないでしょ

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 18:43:39.33 ID:xMCpYvM9.net
その辺について栗村さんがあれこれ言ってる。
http://www.c-radio.net/20160903/rrc.html

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 19:09:31.48 ID:FkkbkoIq.net
クリリンってラジオの時声が病んでる感じで聞いてて辛い

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 19:18:31.41 ID:jx+lPBKj.net
bjのネガティブに引っ張られてる

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 20:00:41.71 ID:5TWRhkRU.net
LLさん逃げに乗れず

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 20:06:39.51 ID:ik0c2n5O.net
どのチームもSkyに協力せずw

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 20:28:55.36 ID:34MRL6uc.net
須坂小布施あたりから志賀高原に入るよみたいな景色

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 20:37:05.33 ID:+pUNBnT3.net
tak,,eik,,yos,,uke

若い選手たちへ。

大概の自称大人、自称コーチが言うことは聞き流してね。

自分が立ちたい世界の舞台に
一度もたったことがない人の意見は、
聞く耳を持たなくてよいよ。

逃げるが勝ち。

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 20:45:10.34 ID:5TWRhkRU.net
>>833
昔、明大のセミナーハウスがあったあたりだな

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 20:55:26.00 ID:+vIm39rT.net
これで新城がGIANT行ったらさすがに笑うわ

日本で専門ショップ立ち上げて全国展開してるのってGIANTとトレック以外あるかな
他は大都市にしかないような…

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 20:58:18.36 ID:+pUNBnT3.net
5歳も年齢違うのに比較してるやつ馬鹿だろ

與那嶺は萩原がジロローザとったときの年齢にすら達してねぇっつうの
五輪はロンドンの時の萩原より若い年齢で日本人最高位出しちゃったけどな(笑)
萩原は完走すら出来なかったのに

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 21:02:57.42 ID:VMpYkSYT.net
欧州はなんでガードレールないんや

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 21:05:17.06 ID:+pUNBnT3.net
東京五輪は與那嶺、小林海のチームきょうすけが圧巻するだろうねぇ
マリノは一緒に飲みにいったり、Twitterで與那嶺の結果をRTしてるけど仲いいから

てか、萩原が四年後の話してるけどネタか?
34歳になってるのに・・・

今年の全日本で勝手にすっ転んだ金子といい、
もう全日本で勝てないのは分かってるだから次世代に譲れよ・・

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 21:08:12.40 ID:lSKKpDCx.net
信号もないがな

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 21:59:29.40 ID:ZQRiz0CK.net
ジェイスポーツってテレコムセンターで放送してんの?

ユリカモメの件w

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 22:11:58.62 ID:5TWRhkRU.net
パレットタウンの辺

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 22:42:46.27 ID:9JfNSeit.net
逃げシロさんは日焼け止めちゃんと塗ってんのか。
きったねえ皮膚してんなぁ

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 23:06:07.64 ID:gwsbaYPu.net
小林海を警戒排除済みの自分クレバー
いつか武井ヨナ並のボロを出す

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 23:09:45.21 ID:bWMQdJnv.net
ミジメガネは巣に帰れや

ミジメガネとゆかいな仲間たちlog4 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1468676489/

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 23:26:40.98 ID:+pUNBnT3.net
NHKのサイトで女子ロードのゴール見たけど、
與,那嶺の後にゴールしてきた集団でも皆、普通にスプリントしてるよ
無価値ならこんなこと起こらないと思うけど

歴代最上位は素晴らしい!

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 23:32:08.02 ID:+pUNBnT3.net
解説の沖さんは與那嶺選手は欧州での経験がなく伸びしろがあるから楽しみな素材って言ってたね

まぁこれから経験積んで伸びるだろうし4年後は普通に日本のエースとして走ってるんじゃないかなぁ
萩原さんは34になってるから厳しいでしょう

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 23:46:18.14 ID:4J/+5yhr.net
チタンスレみたいにミジメガネたる自覚を曝け出せや

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 23:57:19.89 ID:XAa98qZp.net
今日の展開よくわからん
まあ最後フルームキンタナの一騎打ちになるだろうが

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 00:07:01.32 ID:CY+Z/cGm.net
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d202478258
タイムトライアルでポケットに何か入れて走る事なんてあるんですか?

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 00:15:21.78 ID:Tpycc6Om.net
>>850
>ロードレース用のスキンスーツになります
>ロードレース用の為背中にはポケットが付いており

宣伝乙

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 00:24:09.08 ID:CY+Z/cGm.net
>>851
トラック用じゃないというのは理解してます
ロードレースのタイムトライアルで使うんじゃないんですか?

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 00:25:02.53 ID:DkFUrImI.net
最近普通のステージでもスキンスーツ多いけど。

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 00:40:04.42 ID:5TNWJH9e.net
ジャイアントアルペシンのチーム用ウェアは上下セパレートに見えて背中で縫い合わせてあって
暑い時やオシッコの時は前をはだけられる様になってたな

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 00:43:26.74 ID:bbnpqZP4.net
>>850
馬鹿は黙ってろ

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 00:56:14.67 ID:sgkr1dur.net
うーんこのパワーメーターゾンビ

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 01:12:13.27 ID:uUeOTYoi.net
師匠が完全に総合終了のお知らせ

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 01:14:59.62 ID:9dN0+YW3.net
モビスター、前半は見事にSKYの戦力を削ぐ形にできたのに、
終わって見れば、いつも通りのキンタナとフルームの一騎打ちでしたね。

とにかくヘーシンクおめでとう。ようやくのグランツール勝利。

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 01:16:54.57 ID:64qWNbAM.net
現状最強の二人がこういうステージで力出さずに終わるとかつまらないレースだったな

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 01:23:28.30 ID:x/+Vy4bj.net
ブエルタ初の完全中継、最初から見所満載で面白かった
Jスポも完全勝利
途中で居眠りの俺は敗北

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 01:29:57.27 ID:CNwgDCml.net
パリルーベの時も思ったけど解説実況四人は面白かったわ

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 01:33:57.14 ID:DoQYvQ0+.net
ヘーシンク超かっこよかった

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 01:57:24.96 ID:dy7+XBMl.net
今日1番得したのはイェーツ
あの2人が別次元すぎて他の選手じゃ勝負にならんな

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 02:00:21.58 ID:+d3GsgyK.net
BJとかいうヤツの語りがムカつくから聞かない
クリリンはいいんだけど

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 02:03:14.63 ID:kW2+xjdq.net
ヘーシンクとオリカのステージだった

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 02:03:59.15 ID:u4+PYlED.net
フルームはキンタナ発言にちょっとカチンと来て相手の土俵に付き合ったんだろうなw

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 02:12:47.50 ID:GiQHSC2p.net
グランツール完全制覇者でキャリア最強といっていいコンタドールがいまや相手にすらされていない
フルームとキンタナは化物か?
特にフルームが恐ろしい

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 02:25:59.91 ID:dy7+XBMl.net
もう年だから仕方ない
フルームもキンタナもいずれは衰える時が来る
次に来るのはイェーツ兄弟かねえ

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 02:28:43.37 ID:9E32Q427.net
今日よりきついコースはもうないから
タイムトライアルで実質決着つきそう

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 02:32:08.65 ID:1mOEuTVf.net
負けず嫌いのフルームが付き位置に徹したのが気になった
TTで挽回できるという考えかもしれないがいつも相手をコテンパンに叩きのめすスタイルのフルームらしくない
フルームも案外余裕無いのかもな

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 02:35:08.25 ID:uUeOTYoi.net
キンタさんは強いのかもしれんけど、
勝負どころで爆発的な加速が無い

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 02:39:07.16 ID:AIIIHwzl.net
途中まではスカイが不利な状況だったのに終わってみればモビスターとティンコフが敗北者か
オービスクのふもとまでボズウェルに牽かせずに、イェーツ追走のために自らのアシストを使っちゃうところがこの2チームらしいな
まあ、モビスターにとっては師匠が最大の誤算だろうな

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 02:43:13.76 ID:3b27mVb8.net
コンタはピークがこの2人のピークと被らなくて良かったなほんとに

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 02:53:03.62 ID:FmYHELRg.net
コンタドールのピークとかドまみれだろw
未だにこいつが人気あるのが理解できない
ド世代はさっさと引退して消えろ

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 03:01:19.46 ID:lC2yLJlm.net
フルームのダブルツールが見えてきたな。
TTで不利なのを理解してて、まさかクイーンステージで何もできないとかw
やっぱりナイヨキンタマって呼ぶしかない

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 03:12:52.37 ID:BSOUNMd1.net
始と飯島さんのコンビ面白かったのに最後まで聞けなかったのが残念だったなぁ

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 03:25:12.52 ID:9PsucyDJ.net
ゆりかもめの終点がね仕方ないね

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 04:43:32.02 ID:gGpZxW3X.net
エフデジの小柄な先週のせいでヘーシングが大分でかくみえたな

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 06:19:55.48 ID:cDq1eROE.net
今日のミジメガネとかわけ分からん書き込みする基地外って何者なんすか?
武井本人?

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 06:28:06.23 ID:jN5MsQ8p.net
師匠にもバッドデイとかあるんだな
横風で遅れるの抜きに

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 07:35:44.63 ID:9dN0+YW3.net
さすがにここまで連戦を重ねていれば、いい加減疲労も溜まっていたのかもしれませんね。
こう言っては何ですが、クィーンステージで遅れて、ようやく「バルベルデも普通の選手だったか」と
安心したというか(w

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 07:37:40.94 ID:YTF5LOa7.net
>>867
お薬調達してたリースが干されたら、みるみる弱くなっていったな

>>871
登りでの爆発的な加速力はドーピングの産物だよ
エヴァンスも無かっただろ?

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 08:53:19.06 ID:N1j93p2n.net
人間的にクソな選手がピークになってきたら
競技ごと見ないかそれ以外の種目を見て
次の世代が上がってきて堕ちてきたそいつを倒すのを楽しむ

與那嶺は既に自爆してるから一寸先の将来もないし余裕

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 09:03:58.20 ID:f7ruya0o.net
師匠にはまだUCIランキング1位をとるという仕事があるぞ

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 09:54:07.99 ID:3zqvFz2D.net
ブアニとデマールに勝ったのかよボーネン
来年で引退するのがもったいないな

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 10:02:44.92 ID:DkFUrImI.net
.
モンバントゥステージ
ヨ,,,,ナ 5位入賞

PC Futuroscope-86 ?@PCfuturoscope86

ステージ3 (モンバントゥ越え95km)

・5位 - Y.onamin iri
・26位 - Ana_draville
・35位 - Charlottebrwar
・48位 - Gretriciuda
・88位 - Amelia_riwat

https://pbs.twimg.com/media/CraHEJbWAAA5Asd.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/CrZKAapVYAAhEFQ.jpg

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 10:04:07.53 ID:GMD0oDcJ.net
>>885
ルーべ5勝で引退か。今年ヘイマン差せなかったのは引退レースで5勝目を取りたいからなのかね。
確かにやや踏み遅れたのは事実ですが、そのわりに全く悔しがってなかったのも事実。

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 10:35:55.26 ID:N1j93p2n.net
また1ポイントも貰えない順位のマイナーなレースでスレを荒らすネガキャン乙

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 11:44:55.04 ID:DFbAEmLa.net
オリカはスプリントとTTTしか能が無いと侮ってたが昨日は見事だったね
来年は黒井も加わるし総合系としても楽しみ

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 11:57:24.36 ID:NKYdFs1s.net
いつものキンタナで安心した、ナイヨ・キンタマ
フルームがダメであって欲しいという願望の入った走り方なのよね
そろそろスペイン特有のアレルギーが来るかも

後はコンタとかが弱すぎて、逆にキンタナには不利だな
総合全体でマークされる選手がもう少しいないと、
いつも対キンタナに注力されすぎてるわ

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 12:50:53.89 ID:dJ/X6s5c.net
TTなんとかしないとどうしようもない

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 13:24:26.13 ID:NKzQGKuA.net
>>882
お詳しければ、クレンブテロールと山での爆発的な加速力との因果関係を教えていただけますか?

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 13:54:52.28 ID:DkFUrImI.net
.
er.i yo,namine

レースレポートをアップ致しました。

https://www.facebook.com/eri.yonamine.5

stage3 

モンバントゥの登りゴール。

ズブズブのスプリントで5位でした。
とても悔しいです。

https://pbs.twimg.com/media/Crczxk6WYAAXI-1.jpg

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 14:06:44.65 ID:DkFUrImI.net
武,井き,ょ,うすけ ?tak.eiky.osuk

モンバントゥで5位
悔しいよ。

けどね
輝いています。

私達は悔しいよ。

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 14:31:40.94 ID:DkFUrImI.net
武,井き,ょ,うすけ tak.eiky.osuke

結構僕たちの世代は
いかに気持ち良く
若い選手の踏み台になれるかどうか。

で人としての大きさが決まる。

たくさん踏み台にして下さい。
それが僕の本望です。

あ。。。
ここに家を買ったよ。

拠点にどうぞ。

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 14:31:57.77 ID:N1j93p2n.net
舌噛んで氏ね

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 14:39:56.17 ID:DkFUrImI.net
武,井き,ょ,う.すけ tak.eky.osuke


ナウ
オランダのチームから
チームコーチをとのオファーナウ。

多分というか、やっと

僕は自分の生きる意味と理由を理解できた。

だから僕は強い。

ぶれずに。

徐々に次のステップに進みます。

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 14:55:44.67 ID:lCwcV7SU.net
>>892
山での加速だと、クレンブテロールじゃなくEPOとかだよ。

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 14:59:21.21 ID:JOm9fKTs.net
ラスムッセンが出場停止を食らった頃、山でキレのある走りをした選手がことごとくドで摘発されて
やっぱりお前もかみたいな事になってたな
どういう仕組みでキレが良くなるかは知らんが

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 15:22:15.86 ID:N1j93p2n.net
オッサンの洗脳乙
後で刺されんようにな

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 16:19:34.12 ID:NKzQGKuA.net
>>898
確かに山での爆発的な加速力にはEPOが有効だと思うのですが、コンタドールが引っかかったのは筋肉増強のクレンブテロールだったはずだなと思いまして

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 16:43:09.31 ID:h6W8eiV8.net
ミジメガネにエサを与えないで下さい

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 17:18:39.78 ID:N1j93p2n.net
生きる目的がないままチャリで稼いだ小銭を貢いた耄碌おじいちゃんの観察記録
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1472733857/l50

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 17:21:52.94 ID:FdWXUlv+.net
毎日あぼーん指定するのがめんどくさい

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 17:25:24.82 ID:dJ/X6s5c.net
山ほど山頂ゴールがあると思ってたけど今日込みであと3回しか残ってないのね

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 18:28:07.38 ID:DkFUrImI.net
武,.井き.,ょ,う.す.け t.akek.yosu.ke

自分にとっての裏切りは
相手にとっては「そこまででは無かった」ってこと。

期待値を常に上回れるかどうか。

真剣勝負は続くのだ。

大人の諸君

ひがむな
ねたむな
うらむな
(大汗)

若者よ
いつでも羽ばたけ!
遠慮するな!!!

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 18:31:41.09 ID:QptpF1fm.net
もうコンタドールが完全に力負けしてるのね

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 18:35:30.36 ID:u4+PYlED.net
勝負の1級は緩斜面&下り区間があるのでアシスト超重要
標高あるので師匠は仕事出来ない可能性大
最後風強ければケーニッヒ先行させた上でプチケルメいけるかも

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 18:41:08.38 ID:DkFUrImI.net
武,井.き,ょ,う.す.け t.ak.ek.yosu.ke

僕は選手としては二流だったけど
(全日本XCO獲得してます)

パーソナルコーチとしては一流。

超一流の道を登るナウな

投資家としては。。。
未だ二流の上ってとこっす

とりま
オランダ語の勉強するナウな

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 19:18:40.26 ID:DHM/5Q4E.net
無理にNGワード細工しつつがんばるがしかしIDでNGされてることに気付かないミジメガネの構図

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 19:18:54.30 ID:FroFtVtr.net
コンタはネームバリュー的に
手堅く3位狙いの走りができないのかね

フルーム、キンタナも
他の選手と違ってコンタのアタック時には
対応を迷ってる感じがする

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 19:56:15.70 ID:DkFUrImI.net
.
モンバントゥステージ
ヨ,,,,ナ 5位入賞

PC Futuroscope-86 ?@PCfuturoscope86

ステージ3 (モンバントゥ越え95km)

・5位 - Y.onamin iri
・26位 - Ana_draville
・35位 - Charlottebrwar
・48位 - Gretriciuda
・88位 - Amelia_riwat

https://pbs.twimg.com/media/CraHEJbWAAA5Asd.jpg:large
https://pbs.twimg.com/media/CrZKAapVYAAhEFQ.jpg

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 20:02:27.43 ID:6d/0nfa2.net
コンタもせめてスカイが嫌がる走りをして欲しい

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 20:44:18.51 ID:DaQeSbmz.net
>>910
to
>>912

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 20:46:26.63 ID:DkFUrImI.net
.
er.i yo,namine

レースレポートをアップ致しました。

https://www.facebook.com/eri.yonamine.5

stage3 

モンバントゥの登りゴール。

ズブズブのスプリントで5位でした。
とても悔しいです。

https://pbs.twimg.com/media/Crczxk6WYAAXI-1.jpg

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 20:48:33.06 ID:OzShwlO2.net
事故がなければフルームの二冠が真実味を帯びてきたなあ
キンタナもフルームも凄いけどバルベルデも本当にすげーわ
魅力的な、最強からは一歩落ちるけど概ね二番目に強い小悪党というか……

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 21:01:36.86 ID:woqfmVA4.net
コンタは今期で引退じゃね?

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 21:15:39.94 ID:q3pj2QUR.net
なんで引退撤回したのかね?

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 21:18:35.97 ID:/CDSxm88.net
フルームがTTで逆転して優勝っぽい雰囲気になってるが
リアディレイラーもげたら面白いね

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 21:31:05.74 ID:37mUPWmG.net
>>917
来年、トレック

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 21:40:33.71 ID:DkFUrImI.net
エース任され最後はスプリント

ツール・ド・アルデーシュ参戦の與那嶺恵理、“魔の山”モン・ヴァントゥーでステージ5位

http://cyclist.sanspo.com/282678

http://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2016/09/9211b00a449c4b9c3588c3dd879035aa.jpg
http://cdn.cyclist.sanspo.com/photos/2016/09/936463e1ce682de6e3d969a1539e1895.jpg

オフ明けの今のコンディションのベストを尽くし、
またチームマネージャーからは、より高い順位を求められています。
いい意味で、大きな期待をいただいています。

コンディションは徐々に上がってきていますので
明日以降も厳しいステージで少しでも総合順位を上げ
チームにも、アシストの選手にも応えたいです。
応援、よろしくお願いします。

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 22:11:24.22 ID:Tpycc6Om.net
>>913
来たな!

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 22:20:14.52 ID:ZShZDgct.net
昨日今日としょっぱなから中継しがいのある展開でええな

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 22:30:50.11 ID:lC2yLJlm.net
コンタドールがフルームを潰す資格になっとるww

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 22:35:42.54 ID:Tpycc6Om.net
アスタナがスカイに買収されたのがネック

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 22:41:44.74 ID:f7ruya0o.net
これでフルームがダブルツール達成したら完全に世代交代したってことだなぁ

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 22:43:45.50 ID:gGpZxW3X.net
キンタナとコンタがフルームに2分差つけて逃げてる

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 22:45:55.98 ID:f7ruya0o.net
ニバリとアルはどんな気持ちで見てるんだろ

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 22:56:00.43 ID:KxD2xfj4.net
今日ばかりは、さすがのフルームもどうしようもないな。

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 23:00:10.69 ID:lC2yLJlm.net
このブエルタでは、ついにフルームはダブルツールは出来ないな

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 23:02:29.94 ID:Tpycc6Om.net
一度も牽かずに他チーム任せ
最後の登りでアタック
雑魚チームのエース涙目

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 23:05:55.15 ID:phTeideG.net
大丈夫だよ

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 23:06:11.88 ID:phTeideG.net
ふるーむ

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 23:06:43.12 ID:u4+PYlED.net
アシスト重要なのに丸裸かいw

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 23:07:35.93 ID:gGpZxW3X.net
これでフルーム追い付いたらフルームのファンになるわ

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 23:10:16.18 ID:3gplhI8c.net
オリカタクシーw

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 23:29:10.21 ID:vmKyQWIP.net
モトバイクがマジ逃げww

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 23:43:43.94 ID:3gplhI8c.net
思ったよりはやいな
1時前にはゴールか

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 23:51:50.93 ID:AIIIHwzl.net
スカイの犬アスタナ
エースはショボいがアシストは無駄に豪華なだけに来シーズンはより顕著になりそうだな

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 23:54:04.36 ID:3gplhI8c.net
もう、ダム板でやれよ

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 23:54:37.37 ID:AIIIHwzl.net
ティンコフのアシスト弱すぎとか散々批判してきたけど撤回するわ
ボアーロ、ロヴニー、トロフィモフ有能

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 23:54:59.27 ID:cbtp1OGE.net
水不足だな

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 23:55:07.62 ID:q2nLZRIJ.net
昨日はユリカモメ、今日はダムカードw

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 23:59:40.30 ID:yjHxVq5D.net
次のスレはここを再利用しては?
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1471952409/l50

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 00:02:47.84 ID:ngULvB5q.net
やっぱゼイツ、サンチェスはつえ〜な

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 00:02:51.64 ID:g9f6Ii/I.net
>>944
そこ
ミジメガネの個人オナニースレ

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 00:16:03.05 ID:iKl66hxq.net
キンタナはアシストがいるのに焦ってペースアップ
フルームは謎の牽制でタイムロス
何だかグダグダになってきたな

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 00:22:48.90 ID:Fo0OFiOs.net
リーダーが逃げるとつまらんな
総合は後ろでシコシコやってて欲しいわ

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 00:24:45.18 ID:iKl66hxq.net
フルーム本当にダメなのかよ

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 00:26:45.03 ID:irR7n1Kf.net
補給不足かな

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 00:31:53.66 ID:VE5joEmH.net
キンタナだいぶ稼いだな

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 00:34:32.45 ID:jOVFg4KW.net
今日のレースでフルームに3分半、こりゃキンタナかな

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 00:34:33.59 ID:6erdAeHj.net
今日のステージは保存版だな
やっぱりブエルタは面白いわ

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 00:34:35.37 ID:NoNZTvmD.net
いやーおもしろかった

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 00:36:56.26 ID:jP3P7dIk.net
いやあ、今年もやっぱしブエルタが一番盛り上がってますなあ

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 00:37:16.34 ID:QaRE/OIL.net
キンタナが強い走りをするたびそれをツールでやっておいてくれよと思ってしまう
キンタナ強かったわ

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 00:37:28.07 ID:vhpNCzC3.net
フルーム大失速
もうTTだけじゃ逆転不可だな

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 00:37:45.38 ID:iKl66hxq.net
本当に最高のステージだったな
まあ、ホアキンに続いてフルームにとっては災難なステージになったけども

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 00:38:30.59 ID:vhpNCzC3.net
今日はスタートから見逃せない展開だったわ
やっぱブエルタはこうじゃないとな

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 00:39:35.66 ID:Y3i56w+T.net
アンチフルームがこれ以上無いくらい盛り上がる展開になってきたみたいだな

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 00:41:14.44 ID:GVJcDTkc.net
最後の山ずっと先頭固定でブランビッラ以外を千切ったキンタナ凄すぎ

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 00:43:06.46 ID:GVJcDTkc.net
2日連続でスタートから中継した意味がありすぎる展開
特に今日に関しては緩みが一切無かった

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 00:43:41.50 ID:J28Jbwys.net
来年のツールはキンタナ期待したいね
コンディションもレースの仕掛けも来期は早めにしてくるだろう

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 00:44:30.12 ID:vhpNCzC3.net
>>960
誰を贔屓してるとか無いな俺は
一方的なレースが嫌いなだけ
これでこの後のレース展開がさらに面白くなる
フルームは山岳でアタックしないといけない状況になったからな

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 00:46:10.44 ID:n0+MZfFr.net
>>960
そんなに嫌いなのかって感じだわ
キンタナがスカイの選手だったら、ブエルタオワタとか言われてんじゃないのか

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 00:47:30.31 ID:GVJcDTkc.net
>>964
俺は、リーダーが強いんであればそいつが圧勝する一方的なレースも大好き
言うまでも無く、こういうレースも最高だ

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 00:47:32.68 ID:iKl66hxq.net
>>964
ほんとこれだわ
今日はグルペットで力を温存したケノーやケーニッヒを使って、今後の山岳でスカイが仕掛けてくるのは間違いない
フルームのコンディションが戻っていれば、爆発的なアタックも見れるかも知れない

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 00:49:06.91 ID:vhpNCzC3.net
>>966
まあ否定はしない

>>967
あのタイム差のままだとTTまで付き位置のフルームのままだったからな
久しぶりに追い詰められたフルームが見れるわ

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 00:49:45.09 ID:QyImNPAU.net
次スレ

☆メジャー・ロードレース統一スレ etape 206☆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1473004051/

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 00:50:04.36 ID:jP3P7dIk.net
今日の村長は男前やったよ
ステージ勝利なんぞくれてやるとばかりに積極的に牽いてた

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 00:53:34.45 ID:Y3i56w+T.net
今日のアルヨ・キンタマは凄く良かったな
ツールでアレを見たかった

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 00:53:56.94 ID:GVJcDTkc.net
もしフルームの調子が落ちる一方ならこの後はほとんど何も出来ずに終わりそう
もちろん、そんな展開は望まない
フルームの健闘に期待

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 00:54:06.93 ID:PpKJv11+.net
そもそもスカイアシストはなんで全滅したの?

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 00:54:10.28 ID:4ZhRaJmb.net
フルームって一度折れると弱いからな
特に、最後の山岳集団にすらおいてかれたのはやばい
アタックなんか仕掛ける余裕もうないんじゃ?

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 00:54:11.77 ID:tKkBfm8B.net
リザルト見てビックリしているんだけど、いったいなにが起こったの?

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 00:56:16.52 ID:4ZhRaJmb.net
>>975
スタートからコンタとキンタナ逃げに乗ってそのまま逃げきり
フルーム アシスト全滅で最後自ら引くはめになって力尽きる

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 00:56:19.53 ID:vhpNCzC3.net
>>973
昨日の消耗が今日になって効いてきた
いくらSkyでも大集団の連日の逃げには耐えられない
モビスターとティンコフの戦略勝ち

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 00:56:44.62 ID:GVJcDTkc.net
>>971
まだやってんのかお前w
幼稚だね

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 00:56:48.52 ID:g9f6Ii/I.net
ふるーむとSkyが同時多発bad dayだったの

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 00:57:00.53 ID:tKkBfm8B.net
>>976
ありがと!
すごいレースやね。
見ればよかったー

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 00:57:58.16 ID:Y3i56w+T.net
>>978
え、なに?
2レスしただけでこの言われようって酷くない?

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 00:58:55.12 ID:iKl66hxq.net
>>979
ステージとしてはバッドデイ
コンディションとしてはバッドデイではなかった
ケーニッヒとかケノーは何も出来なかったし

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 00:59:13.63 ID:WIcRd/me.net
うおおおおい
今日そんなにすごい日だったのか
ちくしょうポケモンなんかせずに帰ればよかった

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 00:59:29.90 ID:iKl66hxq.net
>>980
再放送でも楽しめるレベル

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 00:59:51.40 ID:vhpNCzC3.net
まあこれで逆にキンタナは守りの走りに徹することになりそうだな
フルームとキンタナの状況がひっくり返った

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 01:03:17.83 ID:Y3i56w+T.net
Skyがどう攻めるか見ものだね
明日からが楽しみだ

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 01:08:11.79 ID:OQWLdV1j.net
スペインの景色綺麗だね、あんなところ走りたい

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 01:11:34.07 ID:6iCxTgpo.net
キンタナさんが勝つって俺信じてた。

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 01:38:59.50 ID:uucnfJjJ.net
今日のレースで、これからSKYがよりガチガチになりそう…

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 01:45:13.40 ID:gBXW/zSA.net
逃げが決まった後、バルベルデがフルームグループを一瞬牽いてた
意味がわからない
なんで?

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 01:48:52.25 ID:8pm/gDra.net
先頭に出てペースアップを妨害していた、とか?

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 01:52:33.12 ID:oSFGAssT.net
>>990
集団に追い掛けさせてアシストの足を使わせるって解説で言ってたで。

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 01:53:37.17 ID:4ZhRaJmb.net
>>990
アタック合戦になると全体のペースは落ちるからそれを誘発するのにちょいアタック→スローダウン

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 01:58:53.35 ID:1S5Pj033.net
そもそもskyアシスト全員タイムアウトで消える可能性すらあるからな

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 02:01:40.28 ID:P5JUaMvc.net
救済されなかったらダイレクトエナジー全滅らしいぞw

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 02:06:54.94 ID:OQWLdV1j.net
キンタナってそこら辺の農民とか羊飼いにしか見えないな

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 02:19:46.27 ID:wMU7KkDl.net
スカイフォール状態っていつぞやのツールでもあったよね
その時はモビスターが堪えきれずに引き始めてフルームのアシストになってたけど

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 02:21:15.40 ID:iKl66hxq.net
まあ、集団でのタイムアウトだと殆どペナルティなしなのは問題だよな

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 02:24:24.05 ID:P5JUaMvc.net
救済決定したらしい
ttps://mobile.twitter.com/Laura_Meseguer/status/772482938751619072

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 02:38:08.33 ID:0f0frWQM.net
>>990
一定のペースで走った方が速い
だから加速したり減速したりをくり返すとペースが落ちる
追走のペースを乱すための行動だよ

総レス数 1000
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200