2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【違法】ライトを点滅させてる人 61人目【犯罪】

1 :ピストン運動堀口:2016/08/25(木) 00:31:50.32 ID:ihhNfKkP.net
夜間、10メートル先の障害物を発見できる前照灯でないと違法らしいよ。(県によっては5メートル)
首都圏では点滅は違法だって〜! 取り締まりもしているよ!わずかな電池をケチらずに点灯しようね〜!充電式がオススメだよ♪

国土交通省・警察庁 「安全で快適な自転車利用環境創出ガイドライン」について (9)夜間のライトの点灯等http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000300.html 
自転車は、夜間はライトを“点灯”しなければいけません。また、反射器材を備えていない自転車(尾灯をつけているものを除く)を夜間に運転してはいけません。

【根拠規定】道路交通法第52条、第63条の9 道路交通法施行令第18条 道路交通法施行規則第9条の4 都道府県公安委員会規則
【罰則】5万円以下の罰金等

【警視庁の見解について】警視庁 犯罪抑止対策本部 自転車総合対策担当TEL 03-3581-4321(警視庁代表)に問い合わせました。

質問1:点滅ライトは前照灯ですか?
回答:前照灯ではありません。

質問2:具体的な根拠は?
回答:前方10mが確認できないから。

質問3:点滅ライトのみの走行は無灯火扱いか?
回答:基本的には東京都内では無灯火扱いだが
点滅ライトの取り締まりは行わない。(そこまでしない)

質問4:点滅ライトのみで事故を起こした場合無灯火扱いになるか?
回答:場合によっては無灯火扱いになる。(刑事責任になることもある)

質問5:点滅ライトは前照灯ではありませんは『警視庁』の認識か?
回答:警視庁の認識です(警視庁全体・公安委員会でも点滅は前照灯とは認めてないといういうこと)。

【違法】ライトを点滅させてる人 60人目【犯罪】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1469674513/

※点滅爺=神田水道橋という荒らしが横行してますが、スレ立ては970にて。スレタイ・テンプレは変更せずに。
以後、早々に立ったものやスレタイやテンプレを勝手に変更したスレッドは無効です。

224 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 17:05:47.74 ID:pY6C0g1W.net
でもほっときましょう。
朝から晩まで張り付いて自演をすることで、彼の精神が保ってる可能性ありますから。

225 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 17:54:41.02 ID:WsDWOIYI.net
違法厨は法的根拠もなく【違法】【重罪】とスレを立てるもさすがに【重罪】の根拠を出せず、【犯罪】に。
刑事訴訟法で【犯罪】の証明ができないときは【無罪】が確定すると指摘されるが、未だに証明できず。
【違法】の法的根拠もないため、【有権解釈】論に逃げる。
しかし、未だに警察が【有権解釈】をしているという証拠も出せず。

226 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 18:17:28.73 ID:1tgoOs0l.net
>>1のテンプレの引用元ブログ主って安っぽいネトウヨ拗らせてるみたいだね

アレなネトウヨ記事三連投してる。
こういう感化された安っぽいネトウヨてブサヨ同様にアレだよね。
しかも間にさりげなく点滅ファビョーんの件を挟みこんでるあたり器の小さい。

227 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 18:24:13.83 ID:+Ah59RbS.net
もう何書いてるのか解読不能だなw。ピストンw!

228 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 19:01:55.50 ID:pY6C0g1W.net
もともとイミフですw

229 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 19:41:48.22 ID:svc+NE+a.net
>>216
ソースの重みとしては、録音された音声>>(超えられない壁)>>「警察に聞いたお!」という日記
だからなぁw気違い呼ばわりは痴呆症若干名の輪の中でしか通用しないよw

230 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 20:13:03.76 ID:1tgoOs0l.net
>>229
しかもその日記()には、「夜間、点滅ライトのみで走行するのは"違反"ですか?」と直接聞いたものは無く、
前照灯は云々〜の言葉のマジックにだまされて違反と勝手に勘違いした浅知恵君ばかりというオチ

こんなものをテンプレ化して違法!犯罪!と喚き続けて、最終的に間違いだったと思い知る悲しい人生(今は逆ギレ現実逃避中)

残念賞ww

231 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 20:26:15.58 ID:pY6C0g1W.net
ポチッとするだけなんだから、点灯させなよ。
自分の生命は大事だよ?

232 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 20:28:58.74 ID:1tgoOs0l.net
>>231
俺派は前から点灯で走ってるよ?
これは単に俺の判断

その事と点滅が違反かどうかは別問題だろ
こっちはそれをごちゃにして感情論で違法違法!喚いてる馬鹿を訂正してるだけなんだよ

「危ないだろ!違法だ!」
↑こういう馬鹿に間違いを指摘してる

233 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 20:49:53.96 ID:svc+NE+a.net
>>231
点滅させたら右折車が大人しくなったよwマジ最高www

うぜぇと思われるのは路上で強く認識されている事を表している。
夜間でも明るすぎる都区内とその周辺では、自転車の前照灯が10m先のナントカを煌々と照らせる場面は殆ど無い。
ならばボジション灯と割り切って点滅モードにするのは有効だw危険な事なんて無いw

234 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 22:04:15.82 ID:+Ah59RbS.net
ピストンは点滅させないグレー派w
神田水道橋は点滅君のグレー派w
警視庁は点滅は前照灯ではないグレー派w

秘密録音を総括するとこんな感じかね? 点滅君w。

235 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 22:18:13.11 ID:svc+NE+a.net
点滅の有無が合法か違法かを決める要素ではない。点滅させることで違法とならないのだから合法である。
って事で俺は「合法派」だwww

これを「〜。点滅させることで合法とはならないのだからグレーである。」ってのが警視庁とピストン氏だろう。
グレー派の主張は、視点と選んでいる言葉が違うだけw

236 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 09:49:12.88 ID:+EmHV9ig.net
久しぶりに覗いたが。
特に点滅君に新しい動きは無いの?
相変わらず全ての違法ソースに自作の合法ソースで戦おうとしてるのw

237 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 10:22:21.08 ID:AXO1d6Qh.net
61スレ目を1/4ほど消化した今でも違法ソースなんてものは出ていない訳だがw
痴呆症が違法だと思った理由に自身の見解を持りつけても違法ソースなんてものにはならないよwww

238 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 10:32:22.02 ID:+EmHV9ig.net
>>237
そこにあるものを屁理屈で無いと否定してるだけだろ。
合法ソースが自作だという事には反論せずに話の方向をミスリードしようとするいつもの手段w

239 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 10:39:40.30 ID:wlvjuhL9.net
オウム君はうそつきだが、この吊しアテント爺は真性の基地外なんだよな

240 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 10:43:26.20 ID:+EmHV9ig.net
クスクス

やっぱりここにいたんだw

241 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 11:59:21.64 ID:YxF7JMUs.net
点滅は違法でしょ?

なんで法律を変えようとしている人がいるの?

2chで喚かずに弁護士会とかに働きかけりゃいいじゃん

242 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 12:25:41.11 ID:AXO1d6Qh.net
>>238
無いものは無いのだから仕方ないよなw
合法ソースを自作だと言って切り捨てるのだから猶更ねw

警官が違反だと言ってた!というのは、点滅が違法なんじゃないかと考える切っ掛けとしては十分なものだが、
そんなものを示して「違法だ!」と言い張るのはただの気違い。

243 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 12:54:10.63 ID:YxF7JMUs.net
>>242
2chで顔を真赤にして喚いてるやつを気違いと言うのだよ

244 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 13:05:51.37 ID:DlqjRT7I.net
また点滅老人が論破されたwww

245 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 13:23:57.30 ID:+EmHV9ig.net
>>242
なぜその一つだけ?警視庁のサイト、各所の議事録、点滅は違反になるとのメーカーの指導、違法ソースは無数にあるよ。
対して合法ソースは2ちゃんの基地外が自作した音声のみw

246 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 14:41:04.63 ID:YxF7JMUs.net
なんだ
自分が作成したおかしなソースだけで、世の中すべてをひっくり返そうとしてるのかw
まさに気違いだwww

247 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 14:50:46.86 ID:4NdhMd9G.net
>>245
 あの音声ソースさえも警視庁一担当者が電話問い合わせに意見を述べている設定。 なんだけど、
アレの何が点滅合法の法的根拠で有権解釈で公的証拠になるのかねw? 点滅君が過去に散々要求してきた要件を全く満たしてないよなぁ。どうすんの?点滅君w。

248 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 15:11:39.65 ID:4NdhMd9G.net
>>242
>警官が違反だと言ってた!というのは、点滅が違法なんじゃないかと考える切っ掛けとしては十分なものだが、 そんなものを示して「違法だ!」と言い張るのはただの気違い。

悪いけどオウムでしか反証出来ない。点滅君w。
警官が明文化が無いので違反とは言えないと言ってた!という音声ソースは、点滅が違法じゃ無いんじゃないかと考える切っ掛けとしても不十分だが、 そんなものを示して「合法だ!」と言い張るのはただの気違い。

249 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 17:47:28.37 ID:AXO1d6Qh.net
>>248
アホだねぇw
音声ソースは「点滅違法は警察の有権解釈である」という虚言を否定するソースであって、
合法論には点滅を違法とする法令は無いという完璧な根拠が存在するのだwww

何度言っても忘れちゃうんだよねw有権解釈が云々と食い下がる過程で自分自身が認めているのにw痴呆症だからwww

250 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 17:58:20.77 ID:ZQtSrBZ9.net
違法厨は法的根拠もなく【違法】【重罪】とスレを立てるもさすがに【重罪】の根拠を出せず、【犯罪】に。
刑事訴訟法で【犯罪】の証明ができないときは【無罪】が確定すると指摘されるが、未だに証明できず。
【違法】の法的根拠もないため、【有権解釈】論に逃げる。
しかし、未だに警察が【有権解釈】をしているという証拠も出せず。

251 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 18:54:25.08 ID:YxF7JMUs.net
つまり、違法。

252 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 19:41:13.43 ID:AeFMX4AP.net
違法だね。どっからどう見ても

253 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 20:01:06.65 ID:40uu9vgG.net
違法に決まってるじゃん。

254 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 20:44:02.30 ID:wlvjuhL9.net
なーんだ
逃げたアテントが帰ってきても結局は違法だと証明するものを何一つ提示できず
過去に論破されたただの"マイ解釈"を振り回して違法!違法!と複数IDでわめくだけか

2人しか居ないのにこんな自演良くやるわ
恥とかそういう感情ないのかな?

まぁいくらあたまがオカシイ連中が大声で連呼したところで

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1471959653/

「違法とは言えない」という事実は変わらないんだよね

残念賞

255 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 21:07:07.48 ID:NhzGuojH.net
違法でないから合法。
それ自体は正しいね。
でも消費者金融のグレーゾーン金利は最高裁判所の判例でグレーから真っ黒に変わりましたね。
まだ最高裁で判例が出ていないですが、点滅ライトもそのうち違法になるかも。

本当に大事なのは違法か合法かではなく、安全か危険かではないかな。
それも「自転車にとっての安全」だけでなく、歩行者や自動車も含めた安全ね。
道路はみんなのものだから、みんなの安全を考えないとね。

256 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 21:13:09.67 ID:wlvjuhL9.net
>>255
「合法か?違法か?」「安全か?危険か?」これを分けて考えればいいんだよ

「現時点では合法(違反とは言えない)だが安全か危険かについて話しあいましょう!」

↑こういう流れを違反!犯罪!とわけのわからない理論で決め付けてる馬鹿が居るから指摘してるだけなんだよ
違法ならば最初から安全に考える必要ないよね?そういう思考停止がこのオウム君とアテント爺なわけ

ちなみに俺も点滅のみは将来的に違反になるんじゃないかと想像してる
但し現時点では法文がないから違反とはいえない
これが現実

257 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 21:20:14.80 ID:NhzGuojH.net
あとさ、自転車は歩行者がにぶつからないように気をつける必要があるよね。
歩行者とすれ違うとき、1メートルならセーフ。
50センチならセーフ。
20センチならセーフ。
10センチでもセーフ。
ぶつからなければ2ミリでもセーフ。

でもさ、わざわざ危険な距離まで近づく必要はないよね。
普通免許の教習所では歩行者や自転車、停止車両からは1.5メートル離れろと教わるよ。

わざわざグレーな行為をする必要はないんじゃないかな?
真っ白な行為をしておけばいいんだよ。
充分なマージンを取ることは安全の基本だからね。

258 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 21:28:19.73 ID:NhzGuojH.net
>>256
まあ「違法だ!」「犯罪だ!」と声高に叫ぶ人も確かにいるよね。
でもきっと賢い人は説得力の無い意見に影響されないから、
無視しておけばいいと思うよ。

259 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 21:58:52.60 ID:YxF7JMUs.net
違法だね。
交通安全のために点灯させよう。
当たり前の話。

260 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 23:30:01.61 ID:40uu9vgG.net
>>259
そうです。
違法だし危険です。

261 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 23:44:48.80 ID:AXO1d6Qh.net
>>259-260
そうだねw痴呆だし根拠が無いねw

262 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 23:58:23.40 ID:wlvjuhL9.net
底辺へのエサやりはほどほどにw

263 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 01:09:59.58 ID:O9jdqpj1.net
違法が確定して良かった
しばらく自演会話重複スレをヲチして楽しもうw

264 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 05:23:01.88 ID:una+8SPf.net
違法厨は法的根拠もなく【違法】【重罪】とスレを立てるもさすがに【重罪】の根拠を出せず、【犯罪】に。
刑事訴訟法で【犯罪】の証明ができないときは【無罪】が確定すると指摘されるが、未だに証明できず。
【違法】の法的根拠もないため、【有権解釈】論に逃げる。
しかし、未だに警察が【有権解釈】をしているという証拠も出せず。

265 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 08:50:18.29 ID:vkwqlNml.net
>>249
その音声ソースとやらが点滅君の自作じゃんw

>>264
法がらみのことを語る気があるなら合法と無罪の違いぐらいつけようねw

266 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 08:55:30.16 ID:3rAyY6Zd.net
吊るし爺はまた同じ"逃げの寝言"を繰り返しかぁ
こいつのダメさ加減にはほんとがっかりだな
能無しだけどエサだけは欲しいらしい
エサほしければ早く違法の証拠だせばいいのにw

267 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 09:10:27.24 ID:vkwqlNml.net
>>266
反論すらないの?

268 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 11:32:54.67 ID:FPEbqNjF.net
点滅君の主張のダメダメはグレーだから点滅点灯の選択肢がコチラ(市民)に有ると言ってるとこだw!
法的にどうだろうと点滅は点灯よりも危険で前照灯性能が劣る事は確定している。安全マージンの劣る前照灯を選択する理由はゼロw!

オレは音声ソースホンモノでも何も変わらんと思うぞ!
音声ソースも点滅理由で違反には為らないが照らし続けないモノは前照灯では無いとしている。つまり『目視で滅が確認出来たら非前照灯で違反』 という従来の違法派主張と同一だなw。
ダイナモタイプとかいろんな点滅が存在するので、『明文化されない以上、点滅理由では違反に成る可能性が有るとしか言えない』と市民窓口担当者が一見解を述べているだけに過ぎないw。

269 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 12:06:57.54 ID:3rAyY6Zd.net
>>268
なんで法律とあるべき論をごっちゃにするのかな?
切り離して考えなさい


> 照らし続けないモノは前照灯では無いとしている。

↑そういう認識があってもそれを規定する明文化がないという話だったろ?
それを理由に違反にはできないというのが答えだよ

このスレのスレタイ見てご覧
違反、犯罪と書いてあるだろ?
それを証拠だして証明してみなよ

吊し爺は逃げるばかりで役にたたないし君が代わりに頑張ってみれば?

270 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 13:00:38.54 ID:vkwqlNml.net
>>269
あれあれ?推定合法論へ突っ込まれたことへの反論は無しで逃げるのw

271 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 13:26:11.64 ID:9uUOlo8u.net
合法論やグレー論(笑)の人って、理論崩壊してるよねw

272 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 13:58:57.73 ID:lBYkri/Q.net
>>265
> その音声ソースとやらが点滅君の自作じゃんw
お前ら、違法だって!と書いてあるソースを疑わないじゃん?
なら、この音声を疑う理由がないよw

273 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 14:39:25.55 ID:8MSUBaiF.net
>>272
点滅君のつべ公開は点滅君の自作。

違法派には客観的に多数のソースが存在する

274 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 15:16:48.48 ID:lBYkri/Q.net
>>273
客観的もなにも、媒体が2chか別のもので違うだけで同じことだよwww

っていう過程で「違法だってさ」の書き込みを全否定するあたりは流石w
自爆翁って感じwww

275 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 16:44:05.86 ID:O9jdqpj1.net
>>3-5を信じられないなんて、人間として残念だよねwww

276 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 17:01:08.29 ID:vkwqlNml.net
>>274
2chのっていうよりお前の、だろ。
お前の自作音源が警察の公式サイトや印刷物、議事録などと同等って…

基地外にもほどがあるw

277 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 17:12:02.37 ID:8MSUBaiF.net
>>274
>>3-5見れないの?宗教上の理由?

278 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 19:00:01.87 ID:lBYkri/Q.net
>>1に電話で聞いたってソースを延々掲げているのになぁwww

音声をセルフソースだと切って捨てる行為は、違法論に根拠はないと言っているに等しいのだw
セルフ論破乙www

279 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 19:10:18.27 ID:O9jdqpj1.net
>>1は、今でもブログをやってる人がちゃんと聞いたソース。
その人は、点滅爺が家族まで攻撃したから記事を消したよね。
訴えられてもおかしくないことまでやって一般人を攻撃し、点滅合法にもってこうという卑劣な爺。

点滅爺のセフルソースは匿名な上に、担当警察官も晒さず、アヒル声。
完全なる捏造品www

点滅が違法以前に、点滅爺のやってることが完全に違法だwww

280 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 20:07:02.79 ID:FPEbqNjF.net
>>269
だから なんでオレがスレタイの責任取らんといかんのw?
点滅君 おばかちゃん!?w 

281 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 20:50:09.01 ID:lBYkri/Q.net
>>279
> その人は、点滅爺が家族まで攻撃したから記事を消したよね。
そうなの?気違いさん身バレしちゃったんだwww
そんな経緯知らないけどバレちゃってるなら個人情報とセットで晒しちゃいなよwww

どうせ被害妄想なんだろ?www

282 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 22:00:59.22 ID:O9jdqpj1.net
>>281
おまえにも悪事をやってる意識はあるんだw
おまえのいるところは、ここじゃない。メンヘル板だwww

283 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 22:39:12.32 ID:FPEbqNjF.net
ダイナモもLEDも厳密には点滅ライト。点滅禁止を明文化しないのはこれらまで違法としない為。『明文化無いので点滅という理由で違反とはならない。違反の可能性は有る。』と言うのはそういう意味。
点滅君は点滅合法の結論ありきで解釈するので、真逆の歪曲解釈を押し通す。

『照らし続けないモノは前照灯に非ず。』と認識されるので、滅の時が目視確認出来る灯火は総て違反前照灯として取り扱われる。これが警察の現実の法運用。
切符告知はなくても滅目視確認出来れば止められ点灯に切り替えさせられる。前照灯認識されないのなら当然の注意指導だよなw。これが警視庁の回答。

284 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 22:57:14.13 ID:UwvIAubk.net
>>283
> これが警視庁の回答。
と、言うならそれを事実であると証明しなよw

285 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 23:25:52.42 ID:O9jdqpj1.net
>>3-5を認められないメンヘラーがいるんだなwww

286 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 00:27:29.12 ID:beGRcDMT.net
「警官がそう言っていた」というソースなら、痴呆症が捏造と言い張る音声だってそうだよwww
ほんと痴呆症はダメだなw

287 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 00:31:20.94 ID:OG6McKqh.net
痴呆と認知症と統失のトリプルパンチの点滅爺は、まさにダメダメだね。
残念賞どころか、スタート地点にも立ってねえじゃねえか。w

288 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 01:33:26.82 ID:sjirkPdT.net
この馬鹿は結局、「僕がそう思ってるから違法なんだ!」ど寝言繰り返すだけか

警視庁が、違反とは言えない
明文化がない
グレー

とはっきり言ってるんだよ
法律をよく理解できてない現場よ末端警官の取り締まり抜きの一方的な"注意"なんてどうでもいいんだよ

なぜ直接ズバリそのものを確認せずに断片からの勝手解釈をやめないのかな?
警視庁に電話して、違反です!という回答もらって録音してアップするだけだぞ?ん?w

ほんとお前ってだめ人間だよな
やりなおし 0点

エサほしけりゃ早く違反という証拠もってこいよw

289 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 01:36:07.95 ID:sjirkPdT.net
>>281
いつものオウム君の完全なウソですよ
ウソしか言わない馬鹿の言葉を真に受けないようにw

290 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 02:18:25.38 ID:ZIxsGW+1.net
>>288
>警視庁が、違反とは言えない 明文化がない グレー とはっきり言ってるんだよ

↑は大嘘w 正解は↓w。
市民サービス電話応対の一職員が『違反とは言えない 違反に問われる可能性が有る。』とハッキリと言っている。捏造の嫌疑が多大な音声ソースをYouTubeに公開した害基地が居る。

291 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 02:25:43.45 ID:ZIxsGW+1.net
>>284
音声ソースそのものが事実で有る証明が出来ないのにその必要は無いなぁw。。。

292 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 06:48:14.89 ID:ZIxsGW+1.net
照らし続けない灯火は 前照灯ではありません。

規則では 夜間につけなければいけないのは、前方10mの障害物が確認出来る光度を有する《前照灯》です。

目視によって 滅 を確認出来る灯火は総て違反です。

293 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 07:05:25.83 ID:ZIxsGW+1.net
10m先が見えていても照らし続けない灯火は前照灯ではありません。
前照灯では無い灯火使用者は警察官によって停止を命ぜられ、照らし続ける灯火への変更を求められます。これに従えない者は違反として指導検挙される可能性が有るとしか言えない。

捏造疑惑音声ソースの警視庁一担当官はこのように至極真っ当な解釈を述べておられますw。

294 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 08:49:33.68 ID:sjirkPdT.net
>>293
一部を切り出して勝手な想像を加えて物事判断する癖はやめた方がいいな
懲りずにまた間違うつもりかな?

「違反とは言い切れない」
「条文がない」
「グレーゾーン」

違反か?の質問にはこう答えてるんだよ
止められて、そうやって推奨をお願いしていくんだよ
わかったかい?

295 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 09:34:44.70 ID:RUJGbVHC.net
今回の点滅君はとにかくソースの自作が好きなんだよ。
他所のスレでも知恵袋や価格コムに自演投稿しまくり、でも大半の人に「間違ってるのはお前だ」と回答されてしまって自滅w
そっちは放棄してこっちへ移ってきたようだがもともとジリ貧で支離滅裂のなってた点滅君の2代目を基地外が引き継いだんだから
結果は明白w

296 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 11:21:20.89 ID:ZIxsGW+1.net
「違反とは言い切れない」 ⇒ ダイナモ式点滅ライト等
「条文がない」      ⇒ から現行法解釈すれば《滅含灯火は非前照灯》
「グレーゾーン」     ⇒ 結論有りきで口語誘導する質問者ピストン

このへんが捏造音声ソースのキーワードに成りますw。

297 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 11:31:40.53 ID:RUJGbVHC.net
本人は上手にやったつもりなのか知らんが、以前からの点滅君の屁理屈そのものだからなあw

298 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 12:26:19.06 ID:7LLsS0yR.net
まぁ、あの音声は捏造だって事にして切って捨てないと成り立たないくらい
杜撰な論理展開を延々やってたからねw点滅違法は行政の有権解釈w
すべてのソースが違法である事を示しているwww

1件でも逆の言質を取れたら終わりwまぁ痴呆症のやる事だから仕方ないんだけどさwww

299 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 13:11:57.50 ID:ZIxsGW+1.net
>>298
どんだけ草生やしても、どんだけ人格否定しても、
『前照灯とは照らし続ける灯火』は共通認識。共通回答。共通確認。

照らし続けない灯火は違法w! 滅が確認される灯火は違法w!

300 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 14:41:43.24 ID:RUJGbVHC.net
>>298
そういう屁理屈、口先だけの言い回しで誤魔化すのはもういいよ。
捏造だと言われない信頼性のあるソースを出す、匿名掲示板でこんな当たり前なことないだろw

301 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 15:09:03.93 ID:ZIxsGW+1.net
>>300
まぁまぁw。
出所不明捏造口語誘導疑惑が濃厚な音声YouTubeソースでは有りますがw〜
最後の最後で 『前照灯とは照らし続ける灯火としか言えない』と決定的な警視庁一担当官の認識も肯定されておられますのでw…ピストン君のお仕事にも一定の評価をあげてください。

照らし続けない灯火は違法で有る。

という違法派、グレー派、警視庁の認識の一致をみたのですから、スレとしては確実な前進でしょうw。
自分で警視庁コメントとして公開したソースなので、全ての担当官発言を否定出来ませんw。信憑性には目をつぶっても違法派と共通合意出来る点は多岐に及んでます。ステキです。

次回作にも期待してるぞ!ピストン君w。

302 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 15:10:06.11 ID:OG6McKqh.net
点滅爺の出してきてるソースって、三流怪奇番組の心霊写真以下だねwww
まさに捏造品www

やっりなおしーw

303 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 15:19:48.45 ID:OG6McKqh.net
「万が一(笑)」ホンモノだったとしても、あの「作り」じゃ、「一警官の思い」だよね。

それを点滅爺は「警視庁の見解」とすり替えるwww
ほんと、とぼけた痴呆爺だなwww

304 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 18:03:17.24 ID:CnED/VKb.net
違法厨は法的根拠もなく【違法】【重罪】とスレを立てるもさすがに【重罪】の根拠を出せず、【犯罪】に。
刑事訴訟法で【犯罪】の証明ができないときは【無罪】が確定すると指摘されるが、未だに証明できず。
【違法】の法的根拠もないため、【有権解釈】論に逃げる。
しかし、未だに警察が【有権解釈】をしているという証拠も出せず。

305 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 18:40:10.64 ID:cUPJGnS8.net
明滅している前照灯が点灯していると言えないなら無灯火扱いじゃないの

306 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 18:41:59.38 ID:beGRcDMT.net
>>299
>『前照灯とは照らし続ける灯火』は共通認識。共通回答。共通確認。
そこに「だから違法」って後付けしたの痴呆症じゃん?wそれ法令じゃないよねwww

>>303
ソースが正しいのか警察の見解なのかを痴呆症が判断しているってのも重要なんだよなw
結局、点滅が違法だと決めているのは行政(笑)ではなく痴呆症というオチw

307 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 18:44:00.15 ID:beGRcDMT.net
>>305
残念だけどw
ウインカーも点滅する信号も道路交通法上「灯火」だから、点滅してるだけで違反には出来ないんだわw
これを違反とするには更なる規則の制定が必要だw

308 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 18:47:40.58 ID:cUPJGnS8.net
>>307
でも消えてる瞬間に走行してたら普通に無灯火状態だよな

309 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 18:54:25.27 ID:beGRcDMT.net
>>308
ウインカーに滅の時(笑)があっても合図不履行違反で検挙されないって事を考えればいいよw

310 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 18:59:42.27 ID:cUPJGnS8.net
目的が違うからでしょ
ヘッドランプを点滅させてたら整備不良で捕まると思うんだけど違うのかな

311 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 19:03:19.76 ID:beGRcDMT.net
>>310
整備不良なら明確に否定できるよw自転車には他の車両にある保安基準が無いw

312 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 19:09:07.12 ID:cUPJGnS8.net
方向指示器は道路運送車両法で点滅するものって規定があるやん
これをいちいち明記する必要があるなら点滅は点灯とは別の扱いって事になるんじゃねーの

313 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 19:23:51.07 ID:beGRcDMT.net
>>312
違うよw法的に「灯火」では区別されないから、いちいち明記するんだよw

314 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 19:27:48.08 ID:RUJGbVHC.net
それを判断するのは監督行政の警察。
警察の公式サイト、印刷物、指導を受けた一般の声も参考になります。

基地外の自作音声は無視しましょう。

315 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 19:40:24.68 ID:ZIxsGW+1.net
>>307
規則では軽車両が夜間につけなければいけないのは《前照灯》。
灯火ではありませんw。

滅の時が確認出来る点き続けていない灯火は前照灯ではありません。
ピストン君捏造の唯一音声ソースでも警視庁の一担当官が明言しています。文句が有るならピストン君へどぞw。

316 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 19:52:27.70 ID:beGRcDMT.net
>>315
それを法令ないしはそれに相当する文書でどうぞw

捏造音声だと言いつつ、そこだけは事実であると引用するのは恥ずかしいよぞ痴呆症w
音声全てを通せは違法である事は否定されているのだからなwww
結局、違法か否かは痴呆症が情報を取捨選択・改変して自己の見解を乗せて決めているというオチw

317 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 20:09:01.74 ID:RUJGbVHC.net
>>316
情報を取捨選択?
警察の公式情報を選択して基地外の自作音声を捨てるのは当然ですが?

318 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 20:10:40.06 ID:CnED/VKb.net
>>317
警察の公式情報で点滅を違法とするものがあるの?

319 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 20:13:46.67 ID:beGRcDMT.net
>>317
そうなの?wなら次スレからテンプレごっそり削らないといけないねwww

今となってはたどり着く術が無くなったリーフレットと、碑文谷警察署協議会の議事録だになるのかw

320 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 20:25:08.73 ID:aJpcqa+n.net
http://www.pref.saitama.lg.jp/a0311/jikotoujisya/saitamakendoukouhousaisoku.html#light

321 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 20:35:35.37 ID:beGRcDMT.net
>>320
それも「点滅する小さなライト」に>>2の見解を乗せて違法だと言い張るだけだものなぁw

322 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 20:43:45.55 ID:aJpcqa+n.net
http://www.cateye.com/jp/products/detail/HL-EL140/

323 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 20:52:02.54 ID:AUiC1/to.net
■JIS規格(日本工業規格)適合 ※連続点灯状態で使用した場合

重要
夜間走行時は点灯でお使いください。
道交法上、点滅はあくまでも補助灯としての使用に限定してください。

324 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 22:00:07.81 ID:ZIxsGW+1.net
>>316
>捏造音声だと言いつつ、そこだけは事実であると引用するのは恥ずかしいよぞ痴呆症w 音声全てを通せは違法である事は否定されているのだからなwww

逆だよw 逆。 ピストンが幾度となく事実は警視庁が………と食い下がってコピペ貼り続けるはwグレースレ立てるわしてるんで、じゃホンモノという前提でお話を進めてあげようか!? 
音声ソースが警視庁問い合わせの真実なら、担当官コメントも全肯定、全真実としてグレー派も受け入れなさいよw! と言う推奨とお願いw! 

解るかな〜 ムリだよなぁ 神田水道橋じゃぁw。

総レス数 1000
432 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200