2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【違法】ライトを点滅させてる人 61人目【犯罪】

1 :ピストン運動堀口:2016/08/25(木) 00:31:50.32 ID:ihhNfKkP.net
夜間、10メートル先の障害物を発見できる前照灯でないと違法らしいよ。(県によっては5メートル)
首都圏では点滅は違法だって〜! 取り締まりもしているよ!わずかな電池をケチらずに点灯しようね〜!充電式がオススメだよ♪

国土交通省・警察庁 「安全で快適な自転車利用環境創出ガイドライン」について (9)夜間のライトの点灯等http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000300.html 
自転車は、夜間はライトを“点灯”しなければいけません。また、反射器材を備えていない自転車(尾灯をつけているものを除く)を夜間に運転してはいけません。

【根拠規定】道路交通法第52条、第63条の9 道路交通法施行令第18条 道路交通法施行規則第9条の4 都道府県公安委員会規則
【罰則】5万円以下の罰金等

【警視庁の見解について】警視庁 犯罪抑止対策本部 自転車総合対策担当TEL 03-3581-4321(警視庁代表)に問い合わせました。

質問1:点滅ライトは前照灯ですか?
回答:前照灯ではありません。

質問2:具体的な根拠は?
回答:前方10mが確認できないから。

質問3:点滅ライトのみの走行は無灯火扱いか?
回答:基本的には東京都内では無灯火扱いだが
点滅ライトの取り締まりは行わない。(そこまでしない)

質問4:点滅ライトのみで事故を起こした場合無灯火扱いになるか?
回答:場合によっては無灯火扱いになる。(刑事責任になることもある)

質問5:点滅ライトは前照灯ではありませんは『警視庁』の認識か?
回答:警視庁の認識です(警視庁全体・公安委員会でも点滅は前照灯とは認めてないといういうこと)。

【違法】ライトを点滅させてる人 60人目【犯罪】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1469674513/

※点滅爺=神田水道橋という荒らしが横行してますが、スレ立ては970にて。スレタイ・テンプレは変更せずに。
以後、早々に立ったものやスレタイやテンプレを勝手に変更したスレッドは無効です。

393 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 09:28:33.11 ID:Dkkev1xX.net
点滅君は、法律にどの様に書いてあったら違法だと解釈するのか教えてよ。

394 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 09:30:31.67 ID:c+SWTNDW.net
>>392
> ものには順番と言うものがある。
警察の公式ソースと点滅君の自作ソース、どちらが信憑性が高いのか。

だからその警察の公式ソースを出しなさいと言ってるんですよ
警視庁が点滅は違反だと言ってるんですよね?
まずそれを提示してもらえますか
提示がないのにどちらの信憑性もなにも比べようもありませんよ

もしかして君小学生?
インターネットで議論するには君の知能だとまだすこし早いんじゃないかな

395 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 09:35:39.93 ID:9s38cjSf.net
>>394
ん?警察の発行した印刷物、公式サイト、公式に記録された議事録などだよ。
今まで腐るほど提示されてきただろ。
内容の精査以前に、これらが警察自身の見解によるものであることは一次ソースなんだから疑いようはない。
信憑性は100%、子供でも分かる理屈だね。

で、点滅は違法じゃないという意見を展開してる一個人が警察に問い合わせた音声だと主張してるだけでなんの証明もないものをなぜ信じるんですか、
その根拠を聞いてるんです。

396 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 09:40:29.92 ID:c+SWTNDW.net
>>395
だからそれを提示しなさいよ
提示がないと比べる以前の問題でしょう?

もう一人の彼は、

>ここまで1件も出ていないよw探しても見つからないw
どれだけ追及したところで痴呆症は出さないんだから、無いと結論付けるのが妥当w

と言ってますけど本当ですか?
警視庁が点滅は違反だとはっきり言ってる文章あるんですよね
いつまで話をすり替えて逃げ回るつもりです?

本当に小学生?

397 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 09:46:08.67 ID:O7bGAA0K.net
>>390
分かってないなぁw
俺は>>1>>3-5も、そーいう警官はいるのだろうって事で否定しないよw

音声が致命傷になるのは、警察の発言を拡大解釈して違法だと言い張る論法に問題があるのだw

398 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 09:49:24.65 ID:9s38cjSf.net
>>396
だから物事には順番があると言ってるだろ。
いつもその順番を守らない、答える以前に話をすり替えてるのが点滅君。
警察による一次ソースは警察の見解としての信憑性は100%、これはもうはっきりしてるんだから。

で、点滅は違法じゃないという意見を展開してる一個人が警察に問い合わせた音声だと主張してるだけでなんの証明もないものをなぜ信じるんですか、
その根拠を聞いてるんです。

399 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 09:52:28.12 ID:9s38cjSf.net
>>397
必死のすり替えご苦労さんw

解釈の話なんてしてない、音声ソースが警察によるものだという信憑性の話だよ。

400 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 09:52:52.52 ID:O7bGAA0K.net
>>398
そうそうw順序があるんだよw
痴呆症が一次ソースだと言い張るそれらは、存在しているはずの違法見解に沿って発言されている二次ソースなんだよw
だから一次ソースを持って来いと何度も突っ込みを入れている訳だw

401 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 09:57:35.45 ID:O7bGAA0K.net
>>399
この音声が捏造であるなら、お前が警視庁に電話して音声を公開すればひっくりかえせるよw
元々、警察に電話しろと吠えてこの土俵を設定したのはお前ら痴呆症なのだからなwさっさと実行しろw

402 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 10:03:21.88 ID:9s38cjSf.net
>>400
警察による1次ソースは2次ソースじゃないよw
屁理屈解釈は後で聞いてやるから順番を守れw

>>401
信憑性が低いセルフソースに更にセルフソースぶつけてどうすんの?
そんな泥試合をやる気はないよwこっちには信憑性100%の一次ソースがあるんだから。

で、点滅は違法じゃないという意見を展開してる一個人が警察に問い合わせた音声だと主張してるだけでなんの証明もないものをなぜ信じるんですか、
その根拠を聞いてるんです。

しばらく放置しておいてやるから言い訳考えろ。
まあどうせ逃げるんだろうと予測しておくがw

403 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 10:32:55.52 ID:c+SWTNDW.net
意地でもソースは出さないというわけね
出さないじゃなくて出せないのかな 

違反だという証拠はださない!
音声は偽物だ!
だから違反だ!

これ基地外でしょう

今出ている証拠は違反ではないという音声のみだからこれが偽物だと証明されない限りは違反ではないという事で確定ですね

嘘だらけのスレタイとテンプレは変更しないと

404 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 10:37:21.18 ID:O7bGAA0K.net
>>402
信憑性が低いセルフソース(笑)とレッテルを張って切り捨てた以上、
痴呆症はこのルールに縛られて同じ手段を取れないというだけの話だろw
そんな事情は知った事ではないから、同じ土俵に立って反論しろよw

違法行為を正当化する音声を捏造して公開するって、かなりリスク高い行為だぜ?w
本名っぽい署名を付けてそれをやってのける気違いが何処にいるってなぁw
警察があんな事をいう訳がない!と言うなら、きっと何かしらの犯罪行為に当たるだろうから告発すれば?www

405 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 10:39:19.57 ID:7cpEOiA+.net
二人だけの2ch司法ごっこ劇場。面白い。

406 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 10:50:05.62 ID:sDRzowQv.net
メーカー曰く

重要
夜間走行時は点灯でお使いください。
道交法上、点滅はあくまでも補助灯としての使用に限定してください。

これが現実なんだなぁ

407 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 10:51:37.51 ID:O7bGAA0K.net
面白いだろ?どちらの陣営でもいいから参加するともっと楽しめるよw

408 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 10:51:41.91 ID:c+SWTNDW.net
>>404
彼は相手のソースを疑うことはともかく、自分の主張の根拠となるソースは一切出さないというのが病気ですね
もう何を言ってるのかまったく理解できない世界です
どっちが信憑性が云々とか言ってますけど一つしかソース出てないわけです
だから出せと言い続けているのに...
逃げるくらいなら最初から主張しなければよいが、逃げることもできず逃げ口上の連発食

議論というより会話にすらならない知能ですね
かわいそうに

409 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 10:54:23.73 ID:O7bGAA0K.net
>>406
取説は法令じゃねーよwww

ID追うと>>344発言の痴呆だから仕方ないかw
60km以下で走れという条件は、100kmで走ってはいけないって事を意味するって分からないんだろ?w
小学校で習う事なんだが、なんでこんな事も考えられないの?www

410 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 10:59:30.34 ID:c+SWTNDW.net
>>409
違法という人間にはまともな人が一人も居ませんよね
これ本当に日本の成人ですかね
あまりにも知能が酷すぎるとおもうんですけど健常者でこんな普通に居るんですか?
困る追求から必至で逃げる位の知能はあるようですけど、それでそのあとどうなるとか予測くらい付かないのかと情けなくなりますよね
これはひどすぎる
議論以前の問題

411 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 11:11:30.34 ID:sDRzowQv.net
http://www.cycling-ex.com/2015/12/jitensha_light_kimari_47.html

「点滅しても合法」なんて文言はどこにも無い
事故が起きたとき、点滅ライトでは裁判で不利になる可能性が高い
(メーカーの注意事項に反し、意図的に誤った方法で使用しているため)

412 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 11:21:21.28 ID:sDRzowQv.net
白色又は淡黄色であること。
夜間、前方10メートルの距離にある交通上の障害物を確認することができる光度を有すること。
(東京都道路交通規則第9条第1項第1号)

点滅ライトの暗いとき、10メートル先の障害物は確認できません
違法と合法を交互に繰り返す運転は、トータルとして違法です

413 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 11:34:24.47 ID:O7bGAA0K.net
>>411-412
メツノトキーまで巻き戻ったかwそれは痴呆症の解釈であって法令じゃねーよwww

>「点滅しても合法」なんて文言はどこにも無い
違うよ痴呆症w点滅を禁止する文言が無いんだよwww

>事故が起きたとき、点滅ライトでは裁判で不利になる可能性が高い
>(メーカーの注意事項に反し、意図的に誤った方法で使用しているため)
根拠のない恫喝が来たなぁw
裁判で不利になるなら、自動車保険のサイトに書かれている過失割合に明記されるよw

414 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 12:34:22.15 ID:c+SWTNDW.net
違法と主張する人は違法を示す文書すら提示できず逃亡のようですしこれで終わり
違反では無かったということで確定ですね

もしかして彼らって後日また同じ事を延々繰り返すゾンビだったりします?
さすがにそんな人間として恥ずかしい真似ができるとは思えませんが、ああいう基地外だとあり得ますか?

415 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 12:55:35.16 ID:fbt++Qom.net
>>414
荒らし出ていけ。
ここはチャットじゃないと何度言われたらわかる?

みんな、オンタイムで24時間粘着しているおまえみたいに暇じゃないのだよ
ここは掲示板。3日後に出てこようと1週間後に出てこようと自由。

おまえは、オンタイムで勝手な勝利宣言を繰り返し、夜寝る前にケツを取って勝った気になるのだろう。
早く病院に行って、向精神薬をもらって来いwww

416 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 13:33:56.03 ID:c+SWTNDW.net
>>415
興奮しすぎ
君は違法だという証拠はだせるんですか?
まともに議論できない人の方が荒らしです

417 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 15:30:09.43 ID:sDRzowQv.net
http://www.city.kawasaki.jp/saiwai/cmsfiles/contents/0000034/34150/23_11a_gijiroku.pdf

幸警察署 土屋係長「前照灯については、点滅は違反になります」

警察が公の場で「点滅は違反」とハッキリ明言し、それが記録され公開されています
点滅させなきゃ死ぬ病の人には受け入れがたいだろうが、
好む好まざるに関わらず法律は守って頂かないと困る
どうしても点滅させたきゃ家でやれ
公道では法律に従え

418 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 15:39:02.81 ID:c+SWTNDW.net
>>417
やっと出してきたね
単なる一警察官の発言だけど確かに発言を記録してるね

残念だけどそれ神奈川県だよ
東京の警視庁とは管轄が別
警視庁の発言をだしてよ

点滅は違反とは言えないと警視庁が言ってるんだから神奈川県持ってきてどうするの?

419 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 15:43:08.89 ID:fbt++Qom.net
>>418
すり替えるな、点滅痴呆爺w

警視庁は言ってないよ、「警視庁に勤めてると自称している人の一意見」だろ?なんで脚色する?
印象操作しても駄目。
その前に、本物かどうかも不明。

警視庁の意見だとするなら、リーフレットだよ。
それか、担当部署に電話したとき、
「あなたの見解ですか?警視庁の見解ですか?」と尋ねないと駄目。

その点>>1なんかはしっかりしているから、信ぴょう性が高い。
点滅アテント爺ピストン高志の作成したやつは、残念賞wwww

420 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 15:45:29.00 ID:c+SWTNDW.net
>>419
すり替えてるのは君だよ

まず警視庁が点滅は違反だと明言してる文書なり音声なりださないと始まらないよ

あるの?ないの?

421 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 15:48:37.04 ID:c+SWTNDW.net
>>419
> その点>>1なんかはしっかりしているから、信ぴょう性が高い

誰それ?どこから引用してきた?
引用元すら明らかにしてないコピペに信憑性もなにもないでしょう?

422 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 16:05:21.92 ID:fbt++Qom.net
>>421
その引用元におまえが攻撃しに行ってるだろうがw
それを元にスレを立てて個人攻撃してるだろうがw

いまさらとぼけても駄目。
アテントつけて家族に迷惑かけてる点滅爺www

423 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 16:10:26.74 ID:c+SWTNDW.net
>>422
君も話すり替えて逃げる気?
どこから引用したのか答えなさい
どこの誰が書いたの?
それともただの創作コピペ?

それと早く警視庁の発言を持ってきなさい
点滅は違反だと名言してるんでしょ?
それが出てこないと話にならないよ

424 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 16:15:56.74 ID:nIlHPP7U.net
点滅爺さんなんて、引っ越しおばさんそのもの
なにが面白いんだか年がら年中点滅点滅言ってる
気違い
Yahoo知恵遅れや価格コムで捏造自演までするようになっちゃおしまい
詰んでる
そのうち訴えられて逮捕だな、こりゃ

425 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 16:21:37.87 ID:RTE4BmXs.net
>>350
>>406
やっぱり違法厨は馬鹿だね。
君に求められているのは点滅違法の法的根拠だ。

キャットアイが「道交法上、点滅はあくまでも補助灯としての使用に限定してください。 」と
書いてあるから法的根拠を教えてもらおうとしたら「即違法とは言えない」という回答だ。

> というキャットアイ自身による記述だけ。
君にはこれしか根拠がないんだね。
でも、実態は違うから。
否定するならキャットアイに法的根拠を教えてもらえ。

426 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 16:41:52.10 ID:XDX+KRi4.net
法解釈はそれぞれ異なってくる場合もあるのに
これが正しいとか言われても独りよがりじゃないかね

427 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 16:46:43.67 ID:fbt++Qom.net
点滅爺、逮捕負けw

428 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 17:53:56.41 ID:c+SWTNDW.net
>>427
話をすり替えたまま逃げるの?
会話もできない荒らし君

429 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 18:22:15.16 ID:sDRzowQv.net
http://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/46649.pdf

点滅式ライトだけで 危険です。 必ず点灯式ライトをつけましょう。

広島県警察

430 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 18:37:52.98 ID:c+SWTNDW.net
>>429
また警視庁とは違う管轄ですよ
そして今度の内容は推奨とお願いですか
点滅が違反とは書いてないようですね
それ警視庁の方針と同じですよ

警視庁が点滅は違反と名言している証拠をはやくだしなさい

431 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 20:09:12.23 ID:O7bGAA0K.net
アテントが設定した「アテストの無いセルフソース禁止」は、
取捨選択した警官の発言に自身の解釈を盛って違法とする違法論を完全論破する素晴らしいルールだからねw
もう何も出せないねw

432 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 07:13:23.37 ID:rjhp78LM.net
オリ!? オマエラ今日は朝まで持たなかったんだねぇw?
毎日 同じボキャブラ同じネタ。無限ルプw。 ホントにご苦労w!

点滅禁止を推奨!?お願い!?してるソースは腐るほどイパイ有る!
点滅走行を推奨wお願いwしてるソースはどこかに有るのか?
夜間前照灯の性能として 点滅<点灯 なのは違法派、グレー派、警視庁、
全て共通認識出来てるんだよな!? じゃ、夜間は点滅を使う理由は無いよな!?
点灯させる行為に 法的根拠、公文書、有権解釈が必要な2名の戦闘員を除いた総ての共通合意で良いよなw?

『前照灯は何か? と問われれば、照らし続ける灯火』
これで結論だなw!

433 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 07:20:04.89 ID:J2Jj82/f.net
イパーイイパーイw

>>432
>『前照灯は何か? と問われれば、照らし続ける灯火』
>これで結論だなw!
残念だが、自転車の前照灯ってのはそーいう構造になって無いからw
光り続ける永久機関でも実用化されて解決するまで黙ってなよwww

434 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 07:27:18.24 ID:rjhp78LM.net
>>433 スゲェ反応速度だなw相変わらず〜
だからそういう屁理屈大好きな戦闘員は除くw と断ってんだろw

戦闘員推薦の音声ソースで警視庁担当官さんが述べてたお言葉だぞw
これを否定したら、同じ担当官が吐いた『点滅という理由で違反とは言えない。違反の可能性が有る』も肯定出来ないぞw? 戦闘員。

435 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 07:41:13.61 ID:J2Jj82/f.net
432 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2016/09/04(日) 07:13:23.37 ID:rjhp78LM
433 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2016/09/04(日) 07:20:04.89 ID:J2Jj82/f 6:41 スゲェ反応速度
434 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2016/09/04(日) 07:27:18.24 ID:rjhp78LM 7:14 ←www

スゲェ反応速度www

>だからそういう屁理屈大好きな戦闘員は除くw と断ってんだろw
意図的な取捨選択と解釈の上乗せが違法論の根幹だから仕方ないんだろうけどなw
そーやってるからお前ら若干名の中でしか通用しない虚言になるんだよwww

436 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 08:24:55.60 ID:AeVK4Hyn.net
>>432
> 『前照灯は何か? と問われれば、照らし続ける灯火』
> これで結論だなw!
そこまで言い切るなら道路運送車両の保安基準の細目を定める告示 第198条九
「走行用前照灯は、点滅するものでないこと。ただし、前号ただし書きの場合にあっては、この限りでない。」
がどうして必要なのかを説明できるよな?
前照灯が法的に「照らし続ける灯火」ならこの条文は必要ないはずだ。

437 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 08:30:35.65 ID:rjhp78LM.net
>>435
>そーやってるからお前ら若干名の中でしか通用しない虚言になるんだよwww

そだなw 警視庁広報もメーカー取説もJISも若干名しか理解浸透されないし社会認知しないよなぁ〜W。戦闘員推薦の音声YouTubeソースに比べれば国民の認知度が低すぎかもなぁ〜w

『滅を確認できる灯火は前照灯ではありません。』
警視庁の皆さんにもっと頑張って広報認知啓蒙努力して戴かないとなぁw。

438 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 08:51:51.39 ID:rjhp78LM.net
>>436
そこまで言いきってるのは戦闘員推薦の音声YouTubeソースに出演されてる警視庁担当官さんだよw
質問を担当官さんに再度確認してきてあげるから担当官さんの所属指名を教えてくれw? オマエが直接質問してきても良いぞw!戦闘員。

439 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 08:55:44.04 ID:J2Jj82/f.net
>>437
>そだなw 警視庁広報もメーカー取説もJISも若干名しか理解浸透されないし社会認知しないよなぁ〜W
そうだよwなにかしらの動機があって調べて掘り下げた上で、おかしな思想にどっぷり浸からなければ、
点滅違法を認知する事は無いのだからなwww

>『滅を確認できる灯火は前照灯ではありません。』
>警視庁の皆さんにもっと頑張って広報認知啓蒙努力して戴かないとなぁw。
既に確認できる状態に無いしw無理じゃね?www
あと、痴呆症の虚言を引きずるから警察頼りなるのは仕方ないのだろうが、
お願いする先は 公 安 委 員 会 であって警察じゃねぇぞwほんと痴呆症はダメだなw

440 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 09:19:35.98 ID:AeVK4Hyn.net
>>436
> そこまで言いきってるのは戦闘員推薦の音声YouTubeソースに出演されてる警視庁担当官さんだよw
あれ?
君はあの音声を認めていないんじゃないの?
ということで
> 『前照灯は何か? と問われれば、照らし続ける灯火』
> これで結論だなw!
は取り下げだな。
取り下げないなら君が
> 質問を担当官さんに再度確認してきてあげるから担当官さんの所属指名を教えてくれw?
を実践するしかないな。
担当者名は既に書いてあるんだから早く聞いてこい。

441 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 12:54:22.69 ID:TdxTgY8N.net
なんで頑なに担当者名を明かさないのだろう
架空の担当者名を出して偽装動画ということになったら、イタズラじゃ済まなくなることを点滅爺もわかってるんだろうねw

442 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 13:28:00.13 ID:J2Jj82/f.net
文書に起こしてた1回目には担当者名があったなw
即答で「電話したけどいないって!」と返したから警戒されてるんじゃないのw

443 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 18:29:08.25 ID:rjhp78LM.net
>>440
>あれ? 君はあの音声を認めていないんじゃないの? ということで
> 『前照灯は何か? と問われれば、照らし続ける灯火』
> これで結論だなw! は取り下げだな。

音声YouTubeソースが出る遥か昔から、違法派は『目視で滅が確認出来ない灯火は前照灯足り得ない』と主張しているのは知ってるのかなw? 今回晴れて解釈の一致を見たんだけど…嬉しくないのかな?ピストンはw?

444 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 19:01:38.84 ID:AeVK4Hyn.net
>>443
> 音声YouTubeソースが出る遥か昔から、違法派は
> 『目視で滅が確認出来ない灯火は前照灯足り得ない』
> と主張しているのは知ってるのかなw?
え?点滅していない灯火は前照灯ではない?
点滅していない前照灯は違法だったのか。

>今回晴れて解釈の一致を見たんだけど…嬉しくないのかな?ピストンはw?
合法派は点滅は合法とは言っているが、点滅しないと違法とは言ってないから一致していないね。

445 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 19:49:13.10 ID:rjhp78LM.net
>>444
ピストンの音声YouTubeソースと点灯派の見解が一致した。と言ってるんだが… 

『前照灯とは照らし続ける灯火』←警視庁担当官
『目視で滅が確認出来る灯火は前照灯で無い。』←点灯派
利害も主張も一致したじゃねぇ!?喜ばしい限りだw!

446 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 20:08:47.57 ID:AeVK4Hyn.net
>>445
> ピストンの音声YouTubeソースと点灯派の見解が一致した。と言ってるんだが… 
合法は「点滅以外の前照灯は違法」とは言ってないよ。
相変わらず都合よく解釈するね。

> 『目視で滅が確認出来る灯火は前照灯で無い。』←点灯派
点灯派の君は道路運送車両の保安基準の細目を定める告示 第198条九
「走行用前照灯は、点滅するものでないこと。ただし、前号ただし書きの場合にあっては、この限りでない。」
がどうして必要なのかを説明できるよね?

447 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 21:15:02.69 ID:J2Jj82/f.net
>>445
>ピストンの音声YouTubeソースと点灯派の見解が一致した。と言ってるんだが… 
ピストン氏の音声が本物であると認めると、警察の有権解釈で違法という説が否定される。
捏造であると否定すると、その否定した理由そのもので違法論が否定される。

痴呆症の主張と部分的に一致しているという話は論点にならない。
そもそも、揚げ足を取られてからかわれている事に気付かない時点で痴呆症は救いようが無いw

448 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 21:25:29.75 ID:TdxTgY8N.net
荒らしのピストンを擁護している段階でキチガイを自認していると言えるwww

449 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 22:36:24.99 ID:J2Jj82/f.net
擁護するってこーいう時に使う言葉じゃねぇと思うなぁw
大体、痴呆症は気に入らない奴の言動をに荒らしとレッテルを張って叩いているだけだw
擁護が必要な状況に追い込まれてすらいないだろうwww

450 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 22:42:31.01 ID:TdxTgY8N.net
まあ、ピストンが荒らしということは共通認識でいいみたいだね。
これに反論ある人はいないよね?
いたとしたら、本人だよねーWWWWWWW

451 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 23:01:00.54 ID:YAqSsuD5.net
ウソつきオウム君と吊し爺はまだこんな寝言続けてたのか
発達障害だから脳内珍解釈が現実より上回っちゃうんだもんな
それ完全に病気だぞw

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1471959653/
Q 点滅ライトを前照灯として使う場合それは違反ですか?
A 違反だとする明文化は無い。

そして肝心の答えは、

Q 夜間、点滅ライトのみで走るのは違反か?
A 違反とはいえない。(違反となる可能性はある)

だよ

お前っていつになったら違法のソースだすの?
全く出てこないよね?
碑文谷の議事録()も点滅自体が違反とは書いてないよね?書いてるのは前方10m云々の法文だけw
最新の警視庁リーフレットにも点滅に関して何もないじゃん
そして問い合わせ結果が"違反ではない"なんだからさw

で、お前ってなぜ警視庁にそのものズバリを聞かないの?w
聞けば分かる簡単な話なのにいつも断片情報から珍解釈で違法!違法!と一日中わめき散らすだけw
精神病だたら電話怖いの?んー?

やりなおし 0点

エサほしけりゃ違法の証拠の一つくらいもってこいよ馬鹿w

452 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 05:37:10.30 ID:cxQC6w0n.net
>>451 今日も朝までは粘れなかったんだなw 毎晩ご苦労w!

>Q 点滅ライトを前照灯として使う場合それは違反ですか?
>A 違反だとする明文化は無い。
>そして肝心の答えは、
>Q 夜間、点滅ライトのみで走るのは違反か?
>A 違反とはいえない。(違反となる可能性はある)

担当官のQ&Aは最後まで続けろよwピストン。
Q点滅ライトは前照灯か?
A点滅ライトは前照灯とは言えない 照らし続けるライトが前照灯

同じ人間が、夜間点滅走行は違反とは言えないが違反の可能性が有るのは照らし続けない点滅ライトと言ってるんだがw。
違反と言えない点滅とは照らし続けるダイナモや短感覚で滅確認出来ない方のことだよw
馬鹿は結論ありきで自分に都合よくしか解釈しないからなぁw

453 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 06:41:18.47 ID:FgtXyUUW.net
>>452
> 違反と言えない点滅とは照らし続けるダイナモや短感覚で滅確認出来ない方のことだよw
それはどの条文に書いてあるの?

454 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 07:07:22.19 ID:/NB/tXSR.net
>>452
お前ほんとうに馬鹿だなぁw
お前は能無しなんだから余計な事考える必要はないんだよ

「点滅は違反かどうか?違反とは言えない」

これが警視庁の答えなんだよw
前照灯ガー!とか何も関係ないのw
そんなのは警視庁の認識レベルの話で法律的には明文化がないから実際は点滅を除外できないとはっきり言ってるだろw
その結果答えが「違反とは言えない」だよ馬鹿w

いつまでお前の浅知恵解釈つづけるの?w
お前がやることは点滅は違反だと警視庁から回答もらってくることだよw
いつまで逃げてるんだ?馬鹿なの?馬鹿だよなぁww

残念賞
全て最初からやりなおし

今どんなきもち?んー?

455 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 07:14:05.89 ID:cxQC6w0n.net
>>453
条文に明文化されない前照灯の解釈を警視庁電話相談室一担当官が回答している音声YouTubeソースだとw
それをピストン堀口高志が秘密録音のハテに公開しているソースだとお断りは何度もしてますがw
全ての回答を総合的に判断出来れば、この担当官の真意は点滅戦闘員達の結論とは真逆の所に墜ちる。

『グレーゾーン』『お願い』『推奨』w
ピストンが導きたい結論は全てピストン側から発信された単語。言葉巧に担当官を誘導する姑息醜悪な秘密録音ですw。

https://m.youtube.com/watch?v=zna4zna02HA
皆さんで、この秘密録音を聞き直し客観的に御判断くださいw。
ちなみにこの秘密録音は法的根拠も公文書も有権解釈も有りません、信憑性信頼感はゼロに近いものですが、唯一ピストンが合法の根拠として発表された、魂と情熱の作品でありますw。

456 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 07:26:22.77 ID:cxQC6w0n.net
ピストン かなり宣伝してやったぞw 感謝しろよ!

魂のフィクション作品なのに試聴数が余りに寂しいからなぁw。
もっと周知徹底と啓蒙指導とお願い推奨を真面目にやれよ。
あと 期待の次回作なっ 待ってるぞw!

457 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 08:16:26.82 ID:FgtXyUUW.net
>>456

> 『目視で滅が確認出来る灯火は前照灯で無い。』←点灯派
点灯派の君は道路運送車両の保安基準の細目を定める告示 第198条九
「走行用前照灯は、点滅するものでないこと。ただし、前号ただし書きの場合にあっては、この限りでない。」
がどうして必要なのかを説明できるよね?

458 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 11:00:53.38 ID:8te0KNhl.net
勢いもレス数的にも、こっちが本スレなんだな。

試しに昨夜点滅のみで走ったら覆面に注意されたよ。次やったら指導警告票切るとさ。

俺は切符切られたくないから点灯するよ。

担当、三浦巡査長と夏目巡査

459 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 11:16:54.12 ID:sGH2xX1x.net
結局点滅爺はオウンゴールで敗北遁走かよw

460 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 13:20:29.74 ID:XSZqfCa6.net
おいおい、たっぷり時間は与えてやったのに。

「点滅は違法じゃないという意見を展開してる一個人が警察に問い合わせた音声だと主張してるだけでなんの証明もないものをなぜ信じるんですか、
その根拠を聞いてるんです。」

これに対する回答が屁理屈レベルすら出てないじゃん。
もう点滅君も末期的になってきたなw

461 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 13:31:41.13 ID:CyQGTdvR.net
違法なら違法でいいじゃん。スイッチをポ チッとやって点灯させときゃあいいだ けの話。 それで前もよく見えて、更に安全も確保さ れるんだし。

なのに一年中「嘘」をがなり立てて、合法 だのグレー(笑)だのに持って行こう としてる人って、何が楽しいのだろう?? ? 理解に苦しむ。

462 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 13:36:34.72 ID:17nVKCjQ.net
>>460
既に書いているがwアテントは「根拠を言え」と言いつつ、何も聞かないからなwww

捏造しにくい音声ソースに自身の署名がついてるじゃん?一般的にはこれで本物とみされるよねw
アテント的にコレの何が問題なんだい?お仲間も「オウンゴール」と言い張ってはしゃいでるじゃんwww

大体、アテントの言う「アテスト(ゴルフ用語で第三者の署名)」なんて物を付ける事は不可能なんだから、
要求する事自体がおかしいんだよwi違法論者の誰もがこの基準を絶対にクリアできないだろwww
要は、アテントマジ痴呆って事w

463 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 14:13:29.17 ID:XSZqfCa6.net
>>462
あれあれ?
お前音源作った本人じゃないんだろ?何も要求なんてしてないぞ。
どうして何の証明もないものを信用してるのか、その理由、根拠を聞いてるんだよ。
捏造しにくいだの署名?だのは確証にはならんだろ、疑う理由が無いってのは自分にとって都合がいいからってことでしかない。
そんなご都合主義の自分に甘い願望で一般的に本物だなんて誰もみなさないよwどこまで自分に甘いんだwww
違法、違反を主張する側のソースは警察自身の一次ソースだから、それが警察の見解であるという信憑性は100%だよ。
例の音声の信憑性はゼロと言うことで結論だな。

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 14:25:35.80 ID:sGH2xX1x.net
警察のリーフレットバックナンバーを「怪しいサーバーにあるから偽物」などと言っていたくせに、自分のアヒル声捏造音声動画は証拠採用なんて笑止千万だねww

警察は法律を判断する機関ではないと喚き続けていたくせに、今年のリーフレットに点滅のことが記載されなかっただけで小躍りwww

そして、警察捏造音声を点灯派を駆逐させる手段に利用しようとしたり…支離滅裂…

点滅爺、おまえは病気だw

すぐに病院に行けwww

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 14:30:42.77 ID:17nVKCjQ.net
>>463
>どうして何の証明もないものを信用してるのか、その理由、根拠を聞いてるんだよ。
>捏造しにくいだの署名?だのは確証にはならんだろ、疑う理由が無いってのは自分にとって都合がいいからってことでしかない。
署名してあるからなぁwそれ以上の証明を求める事が間違っているw

もしそれを当然と言い張るなら、自身の痴呆論にアテスト(笑)を付けてみろw
警察の一次ソース(笑)は、点滅を違反と発言する警官がいることを示しているだけで、
それらは警察による有権解釈そのものではないw
一次ソースが違法である証拠と決めているのは、当事者である痴呆症自身だw
さぁアテスト(笑)を付けてみろwwwできないからお前はアテント(笑)なんだよwww

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 14:35:08.75 ID:17nVKCjQ.net
>>464
>警察は法律を判断する機関ではないと喚き続けていたくせに、今年のリーフレットに点滅のことが記載されなかっただけで小躍りwww
正確には、警察には点滅違法を有権解釈する権限が無いw

東京都公安委員会の権限に属する事務処理に関する規定及び当巨と公安委員会の権限に属する事務の部長などの事務処理に関
する規定の制定について
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/about_mpd/shokai/other/kunrei/kunrei_somu.files/016.pdf
1 公安委員会事務処理規定及び部長などの事務処理規定の制定趣旨
 省略
2 運用上の指針
 公安委員会制度は、国民を代表する委員からなる合議体の意思決定機関として警察を
管理し、もつて警察の民主的運営を確保するために設けられたものであるから、その性
格上通常権限委任は出来ない事とされている。
 しかし、前記の趣旨により、公安委員会が事務処理上真にやむを得ない措置として、
一定事項につき、警視総監等に処理させることとなつたのであるが、この事務はすべて
公安委員会が最終的に責任を負うものであるから、これらの定めにより処理できるとさ
れた事務であつても、常に自己の権限においてこれを処理することができると言う
ような解釈をしてはならない。したがつて、この事務処理については慎重を期すること。

4 重要特異事項の取扱
 このような規定において、警視総監等が処理できるものとされた事務であつても、重要特異
なものについては処理しないこととされたが、ここにいう重用特異とはおおむね次の
ようなものをいうので、取り扱い上留意すること。
(1) その処分によつて後日行政訴訟が提起されるおそれがある場合

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 14:42:18.79 ID:XSZqfCa6.net
>>465
ん?警察が警察の見解とは異なる印刷物を発行したりサイトに記事を載せたりする。
そう考える根拠があるんですか?
無いですよね、だから一次ソースは警察の見解を表したものである、そのものなんですから信憑性は100%だよ。
警察自身によるソースの内容の検証は後でゆっくりやってやるから、例の音声ソースの信憑性の話にきっちり答えろ。

>>466
すり替えには乗らんよw

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 14:54:20.30 ID:17nVKCjQ.net
>>467
>ん?警察が警察の見解とは異なる印刷物を発行したりサイトに記事を載せたりする。
>そう考える根拠があるんですか?
議事録なんてものは特にそうだが、発言が間違っていてもそのまま掲載するのが当たり前w
そこに書いてある事を「警察の見解である」と言い張っているのは痴呆症なのだから、
これはアテスト(笑)の無いセルフソース(笑)そのものだw

>だから一次ソースは警察の見解を表したものである、そのものなんですから信憑性は100%だよ。
一次ソースとはどういったものかという常識と、それらが一時ソースであるという痴呆症の見解に繋がりは無いw
アテスト(笑)の無いセルフソース(笑)を提示するなと言うなら、自分自身もそれに従えw

>すり替えには乗らんよw
こちらは言い訳のしようもないものなぁw
警察に有権解釈を行う権限は無いwこちらは完璧な一時ソースだものなw

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 14:59:52.73 ID:XSZqfCa6.net
>>468
議事録にケチ付けるなら議事録と警察の他所での見解に矛盾があるなどの根拠が必要。
しかしありとあらゆるソースが議事録と矛盾しない(ただ一つ点滅君の作った音源が例外)。
議事録の発言は間違っていると考える根拠が全くない。

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 15:08:54.66 ID:17nVKCjQ.net
>>469
「所長がこう発言するのは警察の違法見解があるから」というのは、痴呆症の想像であって事実ではない。
そもそも、議事録の中には点滅違法の法的根拠なり、存在するはずの有権解釈なりは全く含まれていないw
議事録が示すのは、碑文谷警察署の署長が会議でそう発言したという事実のみw

ありとあらゆるソース(笑)は、事実に痴呆症の希望的観測を付け足して寄せ集めた、
無意味な情報の集合体だよw警察庁見解すらここに含まれてないからなwww

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 15:11:15.76 ID:XSZqfCa6.net
>>470
点滅君謹製の音声ソースほど無意味なものは他にないよw

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 15:20:16.74 ID:17nVKCjQ.net
>>471
そうやって話題を反らさなくていいよwww
一次ソースに付け足した自分の見解にアテスト(笑)を付けなよwww

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 15:22:51.32 ID:CyQGTdvR.net
違法なら違法でいいじゃん。スイッチをポ チッとやって点灯させときゃあいいだ けの話。 それで前もよく見えて、更に安全も確保さ れるんだし。

なのに一年中「嘘」をがなり立てて、合法 だのグレー(笑)だのに持って行こう としてる人って、何が楽しいのだろう?? ? 理解に苦しむ。

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 15:37:59.03 ID:XSZqfCa6.net
>>470
>>472
警察の印刷物は警察がそう広報してるという信憑性100%
警察のサイトの記述は警察がそう記入した信憑性100%
警察の議事録は警視庁所轄署のおそらく交通課長が発言したものである信憑性100%
これらが違法派によって作られたものである可能性、ゼロ。
これらが違法派によって改変された可能性、ゼロ。

多分署長(所長じゃないぞw)の発言じゃないぞ、もうちょっと常識とか、社会の仕組みとか、ついでに漢字も勉強しろ。

例の音声が実際に警察関係者の発言の音声である確証、ゼロ。
音声が改変されてない確証、ゼロ。

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 15:46:22.29 ID:17nVKCjQ.net
>>474
>これらが違法派によって作られたものである可能性、ゼロ。
>これらが違法派によって改変された可能性、ゼロ。
これらが点滅違法を示す一時ソースだと言っているのは痴呆症だからw
証明できないのだから逃げるしか無いのは分かるんだけどさwwwもうちょっと真面目にやれwww

>例の音声が実際に警察関係者の発言の音声である確証、ゼロ。
>音声が改変されてない確証、ゼロ。
警察関係者の発言でない可能性、音声の改変がある可能性はゼロではないw
ただ、そんな理由で音声を切り捨てるなら捏造や改変を証明しろって話にしかならないなw

あと、何度も言ってるけどさw
100%確証と分かるものでなければダメって基準は、点滅違法論の全否定だからなw
痴呆症だから理解できないのは分かるけどwww延々と無能をさらし続けるのって楽しい?www

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 15:52:18.36 ID:XSZqfCa6.net
>>475
ソースの信憑性を判断するのに屁理屈の出る幕ないよ。

そもそも本人ではないお前がその音声を信用してる理由を聞いてんだから、答えろよ。
信憑性ってのは嘘か本当かを判断するってことじゃないぞ、信じるに足りるか、証拠となりうるかってことだ。

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 16:15:51.90 ID:17nVKCjQ.net
>>476
>そもそも本人ではないお前がその音声を信用してる理由を聞いてんだから、答えろよ。
>信憑性ってのは嘘か本当かを判断するってことじゃないぞ、信じるに足りるか、証拠となりうるかってことだ。
「この音声はボイスチェンジャー以外に編集の形跡が無い」
「内容は警察庁見解の踏襲と警察官発言の理由であり、内容は妥当」
「本人の署名が付いている」
痴呆症が聞く耳を持たないだけで答えているからなぁw
信じるに足りるし、証拠は公的に問われる事になれば当人が出すだろw

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 16:36:51.07 ID:sGH2xX1x.net
社会人としてまともな口調じゃなかったよね

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 17:05:52.87 ID:XSZqfCa6.net
>>477
はあ?編集の形跡がないってどうやって判断するの?
内容が妥当って不自然なまでにこれまで点滅君の主張の通りってことだろ。
本人の著名がどうしてこれが警察によるソースだという証明になるの?
セルフアテストのセルフソースって信憑性としては最低だよ。

そんなことしか出せないの?かえって怪しくなるだけじゃんw

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 17:09:25.01 ID:5cezWjch.net
点滅はLED化の副産物

481 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 18:56:23.08 ID:qRyxrDDh.net
>>469
> 議事録にケチ付けるなら議事録と警察の他所での見解に矛盾があるなどの根拠が必要。 議事録にケチ付けるなら議事録と警察の他所での見解に矛盾があるなどの根拠が必要。

おい、吊し爺さん
それ中身違反だと言って無いじゃん
なんの意味もない文書だよw
早く違犯の証拠だそうな

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 19:16:18.48 ID:qRyxrDDh.net
ウソつきオウム君と吊し爺はまだこんな寝言続けてたのか
発達障害だから脳内珍解釈が現実より上回っちゃうんだもんな
それ完全に病気だぞw

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1471959653/
Q 点滅ライトを前照灯として使う場合それは違反ですか?
A 違反だとする明文化は無い。

そして肝心の答えは、

Q 夜間、点滅ライトのみで走るのは違反か?
A 違反とはいえない。(違反となる可能性はある)

だよ

お前っていつになったら違法のソースだすの?
全く出てこないよね?
碑文谷の議事録()も点滅自体が違反とは書いてないよね?書いてるのは前方10m云々の法文だけw
最新の警視庁リーフレットにも点滅に関して何もないじゃん
そして問い合わせ結果が"違反ではない"なんだからさw

で、お前ってなぜ警視庁にそのものズバリを聞かないの?w
聞けば分かる簡単な話なのにいつも断片情報から珍解釈で違法!違法!と一日中わめき散らすだけw
精神病だたら電話怖いの?んー?

やりなおし 0点

エサほしけりゃ違法の証拠の一つくらいもってこいよ馬鹿w

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 19:26:09.15 ID:sGH2xX1x.net
偽装動画の主のしゃべり方が、社会人として残念な件

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 19:31:39.33 ID:cxQC6w0n.net
>>482
>Q 点滅ライトを前照灯として使う場合それは違反ですか?&#160;
>A 違反だとする明文化は無い。&#160;
>そして肝心の答えは、&#160;
>Q 夜間、点滅ライトのみで走るのは違反か?&#160;
>A 違反とはいえない。(違反となる可能性はある)&#160;

担当官のQ&Aは最後まで続けろよwピストン。&#160;
Q点滅ライトは前照灯か?&#160;
A点滅ライトは前照灯とは言えない 照らし続けるライトが前照灯&#160;

同じ人間が、夜間点滅走行は違反とは言えないが違反の可能性が有るのは照らし続けない点滅ライトと言ってるんだがw。&#160;
違反と言えない点滅とは照らし続けるダイナモや短感覚で滅確認出来ない方のことだよw&#160;
馬鹿は結論ありきで自分に都合よくしか解釈しないからなぁw
全ての回答を総合的に判断出来れば、この担当官の真意は点滅戦闘員達の結論とは真逆の所に墜ちる。&#160;

『グレーゾーン』『お願い』『推奨』w&#160;
ピストンが導きたい結論は全てピストン側から発信された単語。言葉巧に担当官を誘導する姑息醜悪な秘密録音ですw。&#160;

動画リンク[YouTube]&#160;
皆さんで、この秘密録音を聞き直し客観的に御判断くださいw。&#160;
ちなみにこの秘密録音は法的根拠も公文書も有権解釈も有りません、信憑性信頼感はゼロに近いものですが、唯一ピストンが合法の根拠として発表している、魂と情熱のフィクション作品でありますw。

あと 期待の次回作なっ 待ってるぞw!

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 19:34:57.63 ID:FgtXyUUW.net
違法厨は法的根拠もなく【違法】【重罪】とスレを立てるもさすがに【重罪】の根拠を出せず、【犯罪】に。
刑事訴訟法で【犯罪】の証明ができないときは【無罪】が確定すると指摘されるが、未だに証明できず。
【違法】の法的根拠もないため、【有権解釈】論に逃げる。
しかし、未だに警察が【有権解釈】をしているという証拠も出せず。

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 19:37:09.56 ID:sGH2xX1x.net
>>484さんの分析が、一番冷静で的を射ている件

487 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 22:19:40.82 ID:FgtXyUUW.net
>>484
> 違反と言えない点滅とは照らし続けるダイナモや短感覚で滅確認出来ない方のことだよw
道路運送車両の保安基準の細目を定める告示 第198条九
「走行用前照灯は、点滅するものでないこと。ただし、前号ただし書きの場合にあっては、この限りでない。」
がどうして必要なのかを説明してよ。

488 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 23:03:47.26 ID:17nVKCjQ.net
>>479
>はあ?編集の形跡がないってどうやって判断するの?
老人だから耳も悪いってか?w聞けば分かるだろwww
むしろ、不自然な部分があるならお前が調べて証明しろw

>内容が妥当って不自然なまでにこれまで点滅君の主張の通りってことだろ。
いや?そうでもないよw
警察では前照灯の要件を定めたいが、法令が無いから違反とは言えない。こんな見解だぞw
これは警察庁見解の追認と、警官発言の発言の理由が語られた極めて妥当な内容だよw
>>1と部分的に一致しているし、これを捏造と言わないモードの痴呆症もおおむね追認しているw

>本人の著名がどうしてこれが警察によるソースだという証明になるの?
>セルフアテストのセルフソースって信憑性としては最低だよ。
音声に当人の署名が付いているだろうがw
重さとしては、痴呆症の違法見解<<(超えられない壁) << >>1引用元の気違いブログ < 署名付きの音声
って感じかなwお前は署名付きで公開された音声を軽く見過ぎwww

で、アテントは以後の発言にはアテスト(笑)を必ず付けるようにw
お前が要求した基準なのだから、お前が真っ先にクリアしろw
分かったかアテント?www

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 23:56:14.76 ID:sGH2xX1x.net
点滅爺発狂w

結局488の爺が糞面白くもねえ捏造動画を作ったんだろ?みっともねえな
あんなしゃべり方してたら、稼ぎもねえだろ
年金でマリンスポーツかよwww

490 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 23:59:36.01 ID:17nVKCjQ.net
ってーか、アテントも痴呆症もこの音声で致命傷を負って取り乱しているのは分かるんだがw
全否定に走る過程で「音声は警察との会話を録音し改変したもの」と「音声は完全な捏造」の間を行ったり来たりし過ぎだろw
もっと落ち着いてから発言しろwww

491 ::2016/09/06(火) 00:57:49.02 ID:GkQzlSj9.net
この人、心に怪我を負ってるんだろうね。

なぜ点灯派が打撃を受けなきゃいけないのかわからん(笑)
この問題は、最初から議論の余地なく違法。

点滅爺さんは、法的根拠・科学的根拠の欠片も持ち合わせてないから、議論の土俵にも乗れてないじゃないか(笑)

変な動画で印象操作しても駄目。
そもそも印象操作じゃ法律は変わらないぞ(笑)

いい加減、自分がからかわれてることに気づけ。
世間の動きをよく見ろ。

492 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 01:01:24.34 ID:3xE9aIAu.net
↑これ自体が痴呆症の印象操作だからなぁwセルフ論破乙w

音声の一部分だけ汲み取れば違法って言ってる!
音声には誘導や編集の疑いがある!
音声は捏造だ!
これら全てを同一IDで主張してしまうのが痴呆症w

総レス数 1000
432 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200