2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【違法】ライトを点滅させてる人 61人目【犯罪】

1 :ピストン運動堀口:2016/08/25(木) 00:31:50.32 ID:ihhNfKkP.net
夜間、10メートル先の障害物を発見できる前照灯でないと違法らしいよ。(県によっては5メートル)
首都圏では点滅は違法だって〜! 取り締まりもしているよ!わずかな電池をケチらずに点灯しようね〜!充電式がオススメだよ♪

国土交通省・警察庁 「安全で快適な自転車利用環境創出ガイドライン」について (9)夜間のライトの点灯等http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000300.html 
自転車は、夜間はライトを“点灯”しなければいけません。また、反射器材を備えていない自転車(尾灯をつけているものを除く)を夜間に運転してはいけません。

【根拠規定】道路交通法第52条、第63条の9 道路交通法施行令第18条 道路交通法施行規則第9条の4 都道府県公安委員会規則
【罰則】5万円以下の罰金等

【警視庁の見解について】警視庁 犯罪抑止対策本部 自転車総合対策担当TEL 03-3581-4321(警視庁代表)に問い合わせました。

質問1:点滅ライトは前照灯ですか?
回答:前照灯ではありません。

質問2:具体的な根拠は?
回答:前方10mが確認できないから。

質問3:点滅ライトのみの走行は無灯火扱いか?
回答:基本的には東京都内では無灯火扱いだが
点滅ライトの取り締まりは行わない。(そこまでしない)

質問4:点滅ライトのみで事故を起こした場合無灯火扱いになるか?
回答:場合によっては無灯火扱いになる。(刑事責任になることもある)

質問5:点滅ライトは前照灯ではありませんは『警視庁』の認識か?
回答:警視庁の認識です(警視庁全体・公安委員会でも点滅は前照灯とは認めてないといういうこと)。

【違法】ライトを点滅させてる人 60人目【犯罪】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1469674513/

※点滅爺=神田水道橋という荒らしが横行してますが、スレ立ては970にて。スレタイ・テンプレは変更せずに。
以後、早々に立ったものやスレタイやテンプレを勝手に変更したスレッドは無効です。

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 18:53:13.68 ID:FDKs1z3p.net
最近、点滅式ライトを付けて走っている自転車をよく見かけます。チカチカと明るく点滅している自転車が近づいてくれば、周りに自転車が走っていることを知らせることはできます。
しかし、法令では自転車のライトは前方10メートル先の道路上の障害物が確認できる明るさが必用です。これは、自転車のライトがしっかりと前方を照らせないと、目の前の障害物を避けられず、事故につながる可能性が高いからです。
点滅式だけでは危険です。必ず点灯式ライトをつけましょう。

平成22年1月17日発行 警視庁Web広報より抜粋。

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 18:58:45.99 ID:CUneD1qm.net
>>560
> 点滅式だけでは危険です。必ず点灯式ライトをつけましょう。
「歩きスマホは危険です」と同様な注意喚起だね。

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 19:15:16.89 ID:FDKs1z3p.net
>>561
だから違法では無いので警視庁の注意喚起は一切無視。従う義務も必要も無い。

というのが点滅君の まともな人間 としての主張ですw。

563 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 19:18:22.86 ID:J6e9G/J0.net
>>561
「しかし、法令では〜」
ここを無視した恣意的で悪意のこもった解釈ですね。

564 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 19:48:15.54 ID:CUneD1qm.net
>>562
> だから違法では無いので警視庁の注意喚起は一切無視。従う義務も必要も無い。
誰がそんなこと言っているの?

>>563
「法令で点滅は禁止されています」と書けば良いのに書かないのなぜ?

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 20:00:17.19 ID:J6e9G/J0.net
>>564
法令で定められた灯火の能力、求められる安全性を持ってないとわかりやすく解説してあるだけだろ。
日本人なら理解できる。

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 20:16:35.80 ID:u2MpZiuR.net
>>559
>警察の威を借るって…お前もだろ。
なんでもかんでもそのまま投げ返せばいいって訳じゃねーぞ痴呆症www

>前照灯の規定に対して点滅式が合致するかどうか、監督行政の警察の判断を示したソースとして
>警察自身による印刷物、公式サイト、議事録等による一次ソースと
>点滅君による自作の音声ソース。
>どちらの信憑性が高いか、当たり前すぎて笑い話にもならん。
一次ソースとやらが全く一次ソースじゃないからなぁw
「警官が言った!違法!違法!!」これのどこが一次ソースなんだよwww

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 20:31:02.90 ID:J6e9G/J0.net
>>566
お前がどんなに喚いても>>560は警察による一次ソースだよ。
信憑性は100%だ。

568 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 20:36:18.99 ID:u2MpZiuR.net
>>567
それが警察の見解であるっていうなら、一次ソースは>>466のような文書で存在しているよwww

広報から出てきた法鵜的根拠も何もないそんな一文が一次ソースなんだものなぁw
そりゃ違法論者が発狂するのも分かるわw違法論に根拠が無さ過ぎるwwww

569 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 20:44:55.53 ID:J6e9G/J0.net
>>568
自作の音声を持ち出したお前の言うセリフじゃねえよw

570 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 20:46:12.21 ID:8RA3mb20.net
ウソつきオウム君と吊し爺はまだこんな寝言続けてたのか
発達障害だから脳内珍解釈が現実より上回っちゃうんだもんな
それ完全に病気だぞw

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1471959653/
Q 点滅ライトを前照灯として使う場合それは違反ですか?
A 違反だとする明文化は無い。

そして肝心の答えは、

Q 夜間、点滅ライトのみで走るのは違反か?
A 違反とはいえない。(違反となる可能性はある)

だよ

お前っていつになったら違法のソースだすの?
全く出てこないよね?
碑文谷の議事録()も点滅自体が違反とは書いてないよね?書いてるのは前方10m云々の法文だけw
最新の警視庁リーフレットにも点滅に関して何もないじゃん
そして問い合わせ結果が"違反ではない"なんだからさw

で、お前ってなぜ警視庁にそのものズバリを聞かないの?w
聞けば分かる簡単な話なのにいつも断片情報から珍解釈で違法!違法!と一日中わめき散らすだけw
精神病だたら電話怖いの?んー?

やりなおし 0点

エサほしけりゃ違法の証拠の一つくらいもってこいよ馬鹿w

571 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 20:48:32.74 ID:J6e9G/J0.net
はい、今晩も自作ソースの信憑性の問題から点滅君が逃げ回って終了ですw

572 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 20:49:20.92 ID:FDKs1z3p.net
>>564
点滅を点灯に替えるように警察に求められ、従う気持ちがある人は
法的根拠やら公文書やら有権解釈を必要とはしないw。ただライトのスイッチを弄れば終わる話。
オレサマ屁理屈で点滅合法を印象操作したい先には反権力の危険思想しか見えない。 
警察点滅禁止の注意喚起には従う意思が有るのに真逆点滅合法結論を希望する論理的合理的な説明をしてみw? 点滅君。

573 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 21:08:46.05 ID:8RA3mb20.net
>>571
うんうん、わかったからさー
まずお前が違法のソースだせよw
それすら出せずに「違反ではない」という警視庁からの回答音声だされて必至に音声偽物ニダ!だもんなww
そりゃそう言い張るしかないよなww

ほんと底辺だなおまえww

音声が偽物だというなら証拠もってくればー?
お前が警視庁に電話かけて真逆の答えもらってその録画公開すりゃ良いじゃんww

大体、あれを偽物として作るって途方もない労力だぞ?
普通に考えて証拠もなく疑いから始めるって頭おかしいわw

低脳にうまれて残念賞ww

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 21:10:09.41 ID:u2MpZiuR.net
>>572
途中から日本語が怪しいから読み取れる範囲で答えるがw
反権力の危険思想とは言うが、俺に注意しているのは警察ではなく警察の威を借りた痴呆症だw
なぜお前の言い分に従う必要があるw気違いにも程があるとは思わないか?www

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 21:17:53.91 ID:8RA3mb20.net
もういちど張っとこうか

ノーカット版
https://www.youtube.com/watch?v=zna4zna02HA

これが偽動画だとすると製作のためには最低でも以下の作業が必要になるな

・発信番号付きの電話機が映っているから映像部の為に実際に何かしらの電話を警視庁に掛けなければならない
・総合受付お姉さんの台詞を再現するためには実際に電話を掛けてそのパターンをしらないといけない
・警視庁の保留音を再現するためには保留音をソースとして手に入れなければならない
・偽の電話会話を再現するためには受けつけのお姉さん、回答してくれているお姉さん、2人の役者を用意しやり取りの台詞を作り覚えてもらわないといけない
 (回答お姉さん役は素人がいきなりできる会話内容ではない)
・偽会話を作成した後にそれと同時間分、警視庁への電話発信の映像を録画し同期させないといけない。


仮にこれだけの大掛かりな手順を踏んで偽動画を作成したとしても、
その返答内容が作り物だったなら実際に電話されればそれがウソであればすぐにばれる。

偽動画だったならそれを警視庁の電話問い合わせとして公開したことが罪に問われる可能性もある。

これだけの大掛かりな準備とリスクを背負ってわざわざ偽動画を公開するだろうか?
冷静に考えて、偽動画かどうかは頭の狂ったオウム君、吊し爺以外なら判るとおもうんだけどね。

逆に言うと、君ら低脳軍団はこの動画を"偽動画"と言い張らないとどうしようもない程まで追い詰められたという事になるね。
そこまで追い詰められたなら違法だという証拠をだせばいいじゃん?

なぜ出せないのかな?警視庁に電話を掛けてお前が真実の回答を録画してアップしたら良いだけだよ?
どうしたのかな?何故しないのかな?

できないよねwだって負けだと判ってて単に勝ち台詞連呼してる基地外だもんねw

残 念 賞 w

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 21:33:35.44 ID:CUneD1qm.net
>>565
点滅が禁止されているなら回りくどい説明は必要ないだろ。
なぜ禁止されていると書かないの?

>>572
> 点滅を点灯に替えるように警察に求められ、従う気持ちがある人は
> 法的根拠やら公文書やら有権解釈を必要とはしないw。ただライトのスイッチを弄れば終わる話。
広報を法的根拠としているのは違法厨なんだが。
君は「広報は単なる注意喚起である」ということで良いんだね?

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 21:35:30.67 ID:J6e9G/J0.net
基地外が手口を自白しましたw

578 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 21:41:33.22 ID:u2MpZiuR.net
痴呆症が言いがかりをつけて切り捨てるってのは、警察庁見解で既にやってる事だものなぁw
点滅は違法教にとっては「あらゆるソースが違法で云々」のご神託を成就させないといけないんだろうwww

579 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 21:46:24.15 ID:J6e9G/J0.net
>>578
警視庁見解は立派な一次ソースです、違法派が切って捨てたことなど一度もありません。
そこには当庁が判断することでもないし各都道府県の判断へのガイドラインもないと書いてある。
全て受け入れてます。

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 22:07:58.74 ID:u2MpZiuR.net
>>579
それ全てを受け入れてないw都合のいい部分だけ拾って改変してるwww
テンプレ(笑)>>9からしてそうなのに、よく「全てを受け入れてる」と嘘を言って開き直れるねwww

警察庁は、「点滅は灯火に含まれ得る」「自転車の前照灯に関するガイドラインは無い」
「点滅が違反か否かの判断は都道府県公安委員会が行う」と言っているんだw

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 22:16:01.36 ID:J6e9G/J0.net
>>580
そうですね、一般論として点滅式も灯火ですね、でも警察庁にはガイドラインは無いって言ってますね。
点滅が違反か否かの判断、と言うより自転車の前照灯の規定を決める、ガイドラインを決めると言ってもいいのは
各都道府県の公安委員会であると法令で定められてるんですから当たり前ですね。
どこから読んでも、誰が読んでも、法令と合わせて読んでも、警察庁はこの件については何も判断しないし
ガイドラインも示さない、そう書いてありますね。
警察庁による一次ソースがそうはっきり言いきってるんですから間違いありません。
警察庁は何も判断を示しません。

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 04:45:39.06 ID:csHQNu05.net
『灯火には点滅も含まれる』(警察庁)が前照灯には点滅は含まれない。
『前照灯とは照らし続けるもの』(警視庁)なので点滅は含まれない。

規則は
『軽車両が夜間につけなければいけないのは前方10m先の障害物を確認できる光度を有する前照灯』(公安委員会)なので点滅は規則違反。

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 05:23:27.30 ID:583KaQqA.net
>>582
光度の規定で点滅が禁止されるならどうして道路運送車両の保安基準の細目を定める告示 第198条九が必要になるの?
「走行用前照灯は、点滅するものでないこと。ただし、前号ただし書きの場合にあっては、この限りでない。」

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 06:16:09.87 ID:x3knFRBE.net
>>581
おひさしぶりです
まずは警察の一次ソースを早くだしてください
君は先週土曜日から話をすり替えて答えていません
警視庁が点滅違反と書いている文章はあるんですか?ないんですか?

違反だという証拠はあるけど出さない!
音声は偽物だ!
だから違反だ!

これでは理屈が通らないと何度も指摘しましたよ

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 06:23:07.49 ID:x3knFRBE.net
>>583
レスを拝見しましたが議論が下手ですね
一つ一つは正しい事を言っていますが体系的に問いつめていかないといつまでたっても子供のケンカです
これでは荒らしのペースに歩調を合わして自分も荒らし活動に参加してるだけです

586 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 07:06:48.95 ID:ePepuSjj.net
>>581
突っ込んでも一次ソースの取捨選択と改変を止めないwだから痴呆症はダメなんだよwww

>>582
そして、警視庁ガーと付け足すことで>>581で拾った部分すらも無かったことにしてしまうwww
痴呆症見解は警察量見解を全否定しているwww

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 08:31:53.43 ID:E4Sfvcgp.net
相互に排他的という関係性やその概念を
いつまでも理解出来ないんだろうな

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 09:20:48.59 ID:csHQNu05.net
>>587
理解し過ぎだから譲らない譲れないんだろw?
1番譲っているのが警察庁だったり警視庁だったりするのがこのスレw!

統合失調症と症候群の巣窟。オマエラいい加減に気づけw。

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 09:32:18.53 ID:5V/qO+XR.net
>>586
警視庁による一次ソースから「しかし、法令では〜」の部分を恣意的に切り捨てて意味の改変をしてるのはお前だろ。

>>561-565の流れ、いつもこうやって追いつめられると話題をすり替え、逃げるのが点滅君。

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 09:39:25.16 ID:ePepuSjj.net
>>589
それ一次ソースじゃないしw
一次ソースってのは>>466のようなものを言うw

警察庁見解と>>466の規定を無視して、なんで警視庁の広報を読んだお前の感想で違法になるの?w

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 09:42:27.54 ID:ePepuSjj.net
>>9を読めば分かるように、警察庁見解は「埼玉県草加市が消したから無効」ってな事を痴呆症は主張しているw
(※警察庁には今も残っている)

なら、既に警視庁のサイトから消えている過去のリーフレットを法令に等しいと持ち出すのもおかしいだろw
痴呆症は合法論切り捨ての為に勝手なルールを作り続けるが、自分自身はそれを守らないw

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 09:45:35.91 ID:5V/qO+XR.net
>>584
>>565に書いてあるだろ、たった一人(点滅君)以外の日本人には理解できる。

あ、初代点滅君と2代目点滅君(吊るし君)の二人だっけw

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 09:47:18.61 ID:5V/qO+XR.net
>>590
警視庁公式サイトにも記載された広報の記述が警視庁による一次ソースじゃないって言うのは基地外だけです。

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 10:08:03.86 ID:ePepuSjj.net
>>583
他にまともな根拠が無いってのは分かるけどw警察庁見解を無視、公安委員会の規定を無視して、
警察がそう決定したという文書ですらない既に公開されていない広報1つを持ち出して違法と言い張るw

そんなもを「これが点滅違法を示す一次ソースだ」と言い張る方が気違いだよw

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 10:14:43.87 ID:5V/qO+XR.net
>>594
警察庁の見解を無視どころか完全に認めてるのは違法派>>581参照

「点滅も灯火に含まれ得る」の部分だけを切り取って判断はしないと言ってる警察庁が
「点滅は灯火と認めた〜だから合法だ〜〜〜ヒャッハァ〜〜〜」

これが基地外。

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 10:20:00.83 ID:ePepuSjj.net
>>595
>警察庁の見解を無視どころか完全に認めてるのは違法派>>581参照
そうやって取り繕っても、警視庁の広報が言ってたから違法!と言い張って
警察庁見解と公安委員会の規定を無視している事実は変わらないw

更にだ、警察庁見解が草加市のサイトから消えたから撤回されていると解釈する奴がだ、
警視庁から消えた文書を未だに引用し続けて違法だと言い張っているw

気違いは痴呆症w

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 10:26:50.01 ID:5V/qO+XR.net
>>596
WEBサイトの容量の問題で古いものから順番に消える仕組みなんだから。
サイトのアーカイブから消えたらその内容が無効になる訳じゃないぞ。

警察庁の見解の通り公安委員会の規則に沿って、
(前出の「しかし、法令では〜」の法令とは公安規則)
公安規則を執行する担当行政の警察がそう言ってるんだから
受け入れられないのは基地外だけ。

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 10:27:01.97 ID:csHQNu05.net
点滅は灯火に決まっているだろw。規則に定めた前照灯に成得ないだけ。 いい加減に理解してくれ。点滅君w。

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 10:28:17.97 ID:XFb724Ny.net
あらあらw
おまえらって本当に脳タリンだよなw

何度も言ってるだろ?お前らの珍解釈はどうでもいいとww

警視庁の回答が「点滅というだけで違反とは言えない」なんだよ馬鹿w

違反だと言い切ってる馬鹿は早く警視庁に「点滅自体が違反です!」という答えもらってこいよwww
回答はまだー?んー?w

それすら出来ずにオツムの弱い朕解釈でギャーギャー喚き続けても意味無いだろw

残念賞 0点w
最初からやりなおしw

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 10:31:57.38 ID:XFb724Ny.net
>規則に定めた前照灯に成得ないだけ。 
うんうん
だからその証拠を出せよ馬鹿w
警視庁は「前照灯とは照らしつづけるものという認識」
「だけど法文がないのでそれを除外する事ができない」
とはっきり回答してんだよw

お前の珍解釈で勝手に違反とか喚いてどうすんの?何の意味があるの?馬鹿なの?ww

早く警視庁に聞いてきてくれば?んー?www

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 10:34:24.99 ID:XFb724Ny.net
>>595
>警察庁の見解を無視どころか完全に認めてるのは違法派>>581参照

うんうんわかったからさーw そういう基地外珍解釈やめようねww

警視庁は「前照灯とは照らしつづけるものという認識」
「だけど法文がないのでそれを除外する事ができない」
とはっきり回答してんだよw

その上で、「点滅というだけで違反とは言えない」という回答なんだよ馬鹿w

いつまでお前オリジナルの珍解釈で喚き続けるつもり?んー?馬鹿なの?www

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 10:37:10.39 ID:5V/qO+XR.net
>>596
そもそも>>9のどこにも草加市が当該の記述を削除したから警察庁の見解は撤回されたなんて書いてない。

こういう卑怯で姑息な捏造をするのが基地外点滅君。


>>599-600

追いつめられIDを切り替え信憑性ゼロの音声ソースに
(信憑性の問題には答えず逃げたくせに恥を知らないから平気でこういうことする)
再びすがる基地外点滅君

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 10:40:02.38 ID:XFb724Ny.net
>>602
うんうんわかったからさー
信憑性ゼロというのはお前の珍解釈ねw
そんなものはどうでもいいんだよw

違反だという警視庁の回答まだ?w違法で犯罪なんだろ?どうして逃げるんだアテント吊るし爺さん?ww
早く証拠もってこいよいつまで逃げつづけてらきがすむんだよw

証拠はー?ソースはー?w
あるある詐欺じゃんwww馬鹿なの?ww

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 10:40:58.88 ID:5V/qO+XR.net
>>601
>うんうんわかったからさーw

と誤魔化し話を警察庁見解から自作音声にすり替えるが、
どうせまた警察庁見解が点滅を認めているような捏造を繰り返す基地外。
それが点滅君。

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 10:42:34.75 ID:XFb724Ny.net
>>602
もういちど張っとこうか

ノーカット版
https://www.youtube.com/watch?v=zna4zna02HA
これが偽動画だとすると製作のためには最低でも以下の作業が必要になるな

・発信番号付きの電話機が映っているから映像部の為に実際に何かしらの電話を警視庁に掛けなければならない
・総合受付お姉さんの台詞を再現するためには実際に電話を掛けてそのパターンをしらないといけない
・警視庁の保留音を再現するためには保留音をソースとして手に入れなければならない
・偽の電話会話を再現するためには受けつけのお姉さん、回答してくれているお姉さん、2人の役者を用意しやり取りの台詞を作り覚えてもらわないといけない
 (回答お姉さん役は素人がいきなりできる会話内容ではない)
・偽会話を作成した後にそれと同時間分、警視庁への電話発信の映像を録画し同期させないといけない。


仮にこれだけの大掛かりな手順を踏んで偽動画を作成したとしても、
その返答内容が作り物だったなら実際に電話されればそれがウソであればすぐにばれる。

偽動画だったならそれを警視庁の電話問い合わせとして公開したことが罪に問われる可能性もある。

これだけの大掛かりな準備とリスクを背負ってわざわざ偽動画を公開するだろうか?
冷静に考えて、偽動画かどうかは頭の狂ったオウム君、吊し爺以外なら判るとおもうんだけどね。

逆に言うと、君ら低脳軍団はこの動画を"偽動画"と言い張らないとどうしようもない程まで追い詰められたという事になるね。
そこまで追い詰められたなら違法だという証拠をだせばいいじゃん?

なぜ出せないのかな?警視庁に電話を掛けてお前が真実の回答を録画してアップしたら良いだけだよ?
どうしたのかな?何故しないのかな?

できないよねwだって負けだと判ってて単に勝ち台詞連呼してる基地外だもんねw
お前は録画が偽物だという証拠すら提示できない負け犬なんだよw

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 10:45:24.80 ID:5V/qO+XR.net
>>603
>うんうんわかったからさーw

と誤魔化し話を自作音声から警視庁のソースにすり替えるが、
信憑性100%の警視庁のソースに信憑性ゼロの自作音声持ち出したのは基地外点滅君。

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 10:45:36.93 ID:ePepuSjj.net
>>597
>WEBサイトの容量の問題で古いものから順番に消える仕組みなんだから。
>サイトのアーカイブから消えたらその内容が無効になる訳じゃないぞ。
そーいう痴呆症の解釈はいらないからw事実で示しなよwww
アテストの無いセルフソース禁止なんだろ?www

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 10:45:56.58 ID:x3knFRBE.net
>>604
また先週と同じく基地外の一言で逃げるつもりですか?
早く違反だと書かれている文書だしてもらえませんか

違反だという証拠はあるけど出さない!
音声は偽物だ!
だから違反だ!

これでは理屈が通らないと何度も指摘しましたよ

警視庁が違反だと断言している文書はあるのですか?それとも無いのですか?

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 10:46:38.29 ID:csHQNu05.net
>>601
>警視庁は「前照灯とは照らしつづけるものという認識」 「だけど法文がないのでそれを除外する事ができない」 とはっきり回答してんだよw
>その上で、「点滅というだけで違反とは言えない」という回答なんだよ馬鹿w

つまり『照らし続けない点滅は違反。』というのが 警視庁の結論w!

馬鹿は点滅君w。

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 10:48:08.38 ID:ePepuSjj.net
後半にレスするの忘れたはw
>>597
>警察庁の見解の通り公安委員会の規則に沿って、
>(前出の「しかし、法令では〜」の法令とは公安規則)
>公安規則を執行する担当行政の警察がそう言ってるんだから
>受け入れられないのは基地外だけ。
公安委員会と警察は別組織だから、警察が公安の何を代行するかという事は決まっているw
警察にそんな権限は無いw ソース >>466

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 10:49:02.67 ID:5V/qO+XR.net
>>605
信憑性100%の一次ソースに対してどう自作音声の信憑性を保証するのか?

その問いへの回答が

僕ちゃんと同じ自作音声をそっちも作れば信憑性は同じになるよ〜って基地外が点滅君。

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 10:50:20.58 ID:XFb724Ny.net
>>606

だからさーw必死で話し逸らして逃げなくていいってw

早く違反の証拠だせよww
なんだっけ?碑文谷の会議ガー!だっけ?単なる住民質問会の記録だったやつなw
単なる記録に過ぎないのにしかも違反とはかかれてないというオチだったよなw
碑文谷に問い合わせても「違反とは言えない」「議事録には何の効力もない」という現実w

お前さーw ほんと一から十まで全部でたらめ珍解釈のみだなww
惨敗を屁理屈で乗り切れると考えてるそのかわいそうな脳みそw
生きててたのしいの?www

早く証拠だせよばかw

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 10:51:32.93 ID:ePepuSjj.net
>>611
警察の署名が付いた文書に痴呆症が書き足しているから、その時点で署名は意味を失うのだw
ゴルフが終わってからサインすればスコアの保証になるが、最初からサインの入ったカードにスコアを記入すれば無効だw
印刷された議事録にボールペンで書き足した何かを「信頼性100%の一次ソースだ!」と言い張っているのが痴呆症w

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 10:56:47.73 ID:x3knFRBE.net
>>611
基地外連呼はそのくらいにして早く質問に答えなさい

今日も話のすり替えで逃亡ですか?
情けない人間ですね

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 10:56:49.51 ID:XFb724Ny.net
>>611
うんうんわかったからさー話ごまかすなよ
信憑性の無い事を早く証明したら?w
警察でも裁判所でも勝手に疑って勝手に決め付けるなんてできなんだよ
そうおうの根拠、証拠がないとそれはただの「ぼくがそうおもってるからそうなんだー!」にすぎんよw

作り物だという証明と、警視庁が点滅違法だと回答、主張しているソース早くだせよw

お前はその両方をださずに珍感想を述べているだけだwww
頭だいじょうぶか?ww

616 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 10:58:39.65 ID:5V/qO+XR.net
>>610
公安委員会規則の作成作業を警視庁の職員が行うのが実情だがあくまで承認して発行するのは公安委員会。
その規則に反しないように指導、取り締まりを警察が行ってるのだから警察はなんら公安委員会の権限を侵してない。

そもそもその通達は事務処理について承認受けるべきところを省略しちゃいけないよって内容なんだがw

警察(行政)が担当すべき施政を施行する場合に法令を策定した立法(この場合は公安委員会)
に承認を受けなきゃならないなんて規定があるはずがない。

こういう阿呆なことを思いつくのは基地外点滅君。

617 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:01:02.33 ID:5V/qO+XR.net
>>615
信憑性とか証明の意味を理解できていない基地外。
それが点滅君。

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:01:05.77 ID:csHQNu05.net
最近、点滅式ライトを付けて走っている自転車をよく見かけます。チカチカと明るく点滅している自転車が近づいてくれば、周りに自転車が走っていることを知らせることはできます。
しかし、法令では自転車のライトは前方10メートル先の道路上の障害物が確認できる明るさが必用です。これは、自転車のライトがしっかりと前方を照らせないと、目の前の障害物を避けられず、事故につながる可能性が高いからです。
点滅式だけでは危険です。必ず点灯式ライトをつけましょう。

平成22年1月17日発行 警視庁Web広報より抜粋。

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:09:03.65 ID:XFb724Ny.net
>>617
うんうん 追い詰めされてきつそうだねw
お前ってさ当の昔に詰んでるのに水道橋さんが上手にからかって遊んでくれてるからその都度息吹き返してるようだけどそれあえてトドメ刺されてないだけだからなw
お前は逃げる側、こっちは追う側、2chの世界に取り締まる警察や裁判所のような仕組みは無いから逃げようと思えば永遠ににげられるわけだ
どんなに論破されても話そらして何かをレスし返してればそれでいいからなw
今のお前の逃げレスがまさにそれだw

でもなw

それで逃げ続けてる=負けていないなんて珍解釈はお前のなかだけのものだぞw
世間一般的にみればお前は負け犬が恥をさらしつづけてるだけにすぎないw
証拠を出さずに逃げてるだけだもんなwww

ほんと残念賞だなwwww

悔しかったら早く証拠だせよww
あれだけ喚いてた碑文谷!会議が!はもうやめたのか?んー?www

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:13:13.71 ID:XFb724Ny.net
>>618
だからさーw
どんな出来の悪い頭してたらその文面が点滅=違法とおもいこめるんだ?w

>点滅式だけでは危険です。必ず点灯式ライトをつけましょう。
それ推奨とお願いじゃんwww

前節の法令では〜と続けて書いているからあたかも点滅式だけが違反とおもわせる超単純な言葉のトリックじゃんwww

まぁ、それはどうでもいいからさーww

お前がその文面で点滅=違反と思ってるんならそれを直接警視庁にきいてこいよww
その回答を貼れw

まずはそこからだw

ちなみに警視庁の回答は「違反とはいえない」だwww

ほんとダメ人間だなwww

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:13:19.53 ID:ePepuSjj.net
>>616
まだ>>466を消化仕切れていないようだねw分かりやすいように抜粋してあげたのにw

行政訴訟に発展する事案は警察の権限で処理できない。
前照灯の規定は無いのだから、警察の勝手な判断で行政処分を行うことは出来ない。
処分すれば法令が存在しないことを理由に行政訴訟は必ず起こるのだからw

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:13:58.24 ID:csHQNu05.net
>>601
>警視庁は「前照灯とは照らしつづけるものという認識」 「だけど法文がないのでそれを除外する事ができない」 とはっきり回答してんだよw
>その上で、「点滅というだけで違反とは言えない」という回答なんだよ馬鹿w

つまり『照らし続けない点滅は違反。』というのが 警視庁の結論w!

馬鹿は点滅君w。

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:16:29.74 ID:5V/qO+XR.net
>>619
別にどのソースでもいいけどさ、すぐに点滅君追いつめられて別のネタに逃げ出すだけだろ。

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:20:28.78 ID:ePepuSjj.net
>>622
>つまり『照らし続けない点滅は違反。』というのが 警視庁の結論w!
これは音声の一部分を事実として抜き出した後に、痴呆症が書き足した虚言なんだなぁw
警視庁が言っているのではなく、痴呆症が言っているwww

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:21:42.74 ID:5V/qO+XR.net
>>621
だから行政訴訟起こせって以前から言ってるのに2ちゃんで喚いたり音声作ったりしてるだけなのは基地外点滅君。

こんなもの訴訟起こしたって相手されないのはこっちもわかってて言ってんだけどなw
公安委員会規則で定めた灯火の能力を点滅式が有しているかどうか、こんなの指導する立場の警察の裁量権だもの。

そんなこともわからない基地外…以下略。

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:22:26.24 ID:csHQNu05.net
追い詰められて東京千代田区地理試験まで持ち出した実績あり。点滅君w。

627 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:22:44.59 ID:ePepuSjj.net
>>623
痴呆症は点滅違法の確証を1度も示せていないから、合法派を追い詰めた事なんて一度もないよw

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:24:56.67 ID:ePepuSjj.net
>>625
順番が違うって何度も言ってるだろ痴呆症w
まず点滅を違反とみなされて赤切符を切られてからじゃなきゃ訴訟は起こせないw

内部通達を不服として訴訟を起こしても却下されるって事例を何度も示してやったのに、
通達ですらない広報の1文と、公務員でもない痴呆症の見解を元に行政訴訟を起こすってどんな気違いだよwww

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:25:31.37 ID:5V/qO+XR.net
「うんうんわかったからさー」

点滅君が追いつめられたときのシグナルw

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:28:41.96 ID:csHQNu05.net
>>624

>Q 点滅ライトを前照灯として使う場合それは違反ですか?
>A 違反だとする明文化は無い。
>そして肝心の答えは、
>Q 夜間、点滅ライトのみで走るのは違反か?
>A 違反とはいえない。(違反となる可能性はある)

担当官のQ&Aは最後まで続けろよwピストン。
Q点滅ライトは前照灯か?
A点滅ライトは前照灯とは言えない 照らし続けるライトが前照灯

同じ担当官が、夜間点滅走行は違反とは言えないが違反の可能性が有る(前照灯では無い)のは照らし続けない点滅ライトだと言っているw。
違反と言えない点滅とは照らし続けるダイナモライトや、短感覚で滅確認出来ないLEDの方だよw
馬鹿は結論ありきで自分に都合よくしか解釈しないからなぁw
全ての回答を総合的に判断出来れば、この担当官の真意は点滅戦闘員達の結論とは真逆の所に墜ちる。 たとえホンモノでも戦闘員のオウンゴールでしかありませんw。

『グレーゾーン』『お願い』『推奨』w
ピストンが導きたい結論は全てピストンの口から発信された単語。言葉巧みに担当官を誘導する姑息醜悪な秘密録音ですw。

https://m.youtube.com/watch?v=zna4zna02HA
皆さんで、この秘密録音を聞き直し客観的に御判断くださいw。
ちなみにこの秘密録音は法的根拠でも公文書でも有権解釈でも有りません、信憑性信頼感はゼロに近いものですが、唯一ピストンが合法の根拠として発表している、魂と情熱のフィクション作品でありますw。

あと 予告通り次回作なっ 楽しみに待ってるぞw!

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:30:08.80 ID:5V/qO+XR.net
>>628
おいおい、警察が越権行為で公安員会がするべき判断を下したって主張なんだろ。
赤切符どころじゃないんじゃないのwww
お前の主張が正しければその越権行為により合法な点滅ライトを使用する権利を侵害された証拠が
こんなに>>3-5あるんだぜ。
シコシコ音声作ってる場合じゃないだろw

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:30:15.65 ID:ePepuSjj.net
うっかりスルーしちまったがw
>>625
>公安委員会規則で定めた灯火の能力を点滅式が有しているかどうか、こんなの指導する立場の警察の裁量権だもの。
その裁量権を>>466同等の文書でどうぞw

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:33:58.38 ID:ePepuSjj.net
>>631
>お前の主張が正しければその越権行為により合法な点滅ライトを使用する権利を侵害された証拠が
>こんなに>>3-5あるんだぜ
赤切符どころか指導警告票を交付した形跡すらないぜw
うっかり口頭で注意する警官がいるってだけの話だぞwww
その程度の話なら現場で抗弁して終わりだわwww

そんな機会すら一度も訪れてねぇから俺には関係ねぇwww
あーいつになったら注意されるのかなーw
地理試験(笑)で出た地域では厳しく取り締まってるはずなんだけどなーwww

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:36:36.76 ID:5V/qO+XR.net
>>620
>前節の法令では〜と続けて書いているからあたかも
>点滅式だけが違反とおもわせる超単純な言葉のトリックじゃんwww

ああ、やっちゃったね点滅君。点滅式は違反と理解できる文面であることを認めちゃってるじゃんw

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:37:45.42 ID:XFb724Ny.net
>>623

>>625

>>629

>>631

うんうんw わ か っ た か ら さ ー w

話逸らして逃げずにちゃんと答えろよwww

 早 く 点 滅 違 反 の 証 拠 だ し な さ い w


言葉は通じるのかな?んー?

何故逃げ続けるのかなー?逃げて逃げて、議論を拒否して、珍解釈を連呼するだけww
頭だいじょうぶか?wwwんーー?ww

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:39:22.68 ID:csHQNu05.net
>>633
なんかw追い詰められて神田水道橋の近況報告セルフソースで敗走してますねぇw。s

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:40:05.25 ID:ePepuSjj.net
>>634
痴呆症は馬鹿だから、そうやって揚げ足を取ったつもりで言い分を認めちゃってるなwww

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:40:41.89 ID:5V/qO+XR.net
>>635

>>629

639 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:42:35.44 ID:csHQNu05.net
>>635
最近、点滅式ライトを付けて走っている自転車をよく見かけます。チカチカと明るく点滅している自転車が近づいてくれば、周りに自転車が走っていることを知らせることはできます。
しかし、法令では自転車のライトは前方10メートル先の道路上の障害物が確認できる明るさが必用です。これは、自転車のライトがしっかりと前方を照らせないと、目の前の障害物を避けられず、事故につながる可能性が高いからです。
点滅式だけでは危険です。必ず点灯式ライトをつけましょう。

平成22年1月17日発行 警視庁Web広報より抜粋。

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:42:55.04 ID:ePepuSjj.net
>>636
痴呆症にとってソースがそんなものしかないって悲しい現実を表しているだけだよw
どれだけ食い下がった所で「通達は有権解釈と見なされる事がある」の通達に相当する文書を出せないw

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:44:24.58 ID:XFb724Ny.net
>>634
>ああ、やっちゃったね点滅君。点滅式は違反と理解できる文面であることを認めちゃってるじゃんw

日本語だいじょうぶ?ww
「違反と理解できる」ではなく「違反と誤解する」文面だよw
本当に違反ならこんな手の込んだ曖昧な文書を書く必要なんてないんだよw
違反ではないけどやめさせたいからこういう手の込んだことするんだろ?ん?

それを真に受けて誤解させられた奴らがツイッターで「違反だってさー」とつぶやくとw
そしてそれを引っ張ってきて違反の証拠(笑)と言うしかソースが無いのがお前だよww
碑文谷もそうw違反とは書いてないw

そうやって無いものをあると信じ違反と喚き続け、それが間違いだったと気付かされたあともアスペ全開で開き直るwww
おまえって初老なのに成長のチャンスすらのがすんだなwwwだからその年にもなってそんな残念な人生なんだよww

くやしいか?wくやしいなら証拠だせよwお前の心のなかではあるんだろ?wんーー?

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:46:58.18 ID:ePepuSjj.net
>>638
特定の単語をトリガに予防線を張った無意味な書き込みだねw

「痴呆症は追い詰められると無意味な予防線を張る」これは見え見えだが、
こう書いたとして痴呆症は無意味な予防線を張ることを止めないだろうwww

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:46:58.33 ID:5V/qO+XR.net
>>637
反論になってないw

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:48:37.34 ID:ePepuSjj.net
>>643
そりゃそうだよw揚げ足を取っているのだものw
痴呆症は集合の概念を何度指摘しても全く理解できないから、自分が墓穴を掘った事に気付かないし、
指摘されても理解できないwww

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:48:39.35 ID:5V/qO+XR.net
>>642
だってそのセリフの後、必ず別のネタに話持っていこうとしてるじゃんw

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:51:19.12 ID:XFb724Ny.net
>>638

都合が悪いからにげるしかないよなw
だっておまえ点滅違法の証拠やソースだしてないんだもんww
だしてないのに、あるある詐欺で屁理屈延々かいてるのがおまえw
水道橋さんにからかわれてくやしくてくやしくて勝ちたいと毎日必死ww

てか、勝つ負ける以前にお前側から主張を裏付けるソースだしてないもんなw
勝負以前のもんだいだよw逃げ続けてるだけwww
水道橋さんに後ろからおいかけられてつつかれて毎日大喜びw

本当におまえってダメ人間だよなw

くやしいか?くやしいなら早く証拠だせよw にげずになww
お前ってプライドとかないの?人としての尊厳とかないの?wんー?w

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:52:41.21 ID:XFb724Ny.net
>>645
うんうんわかったからw

おまえはまず主張する点滅=違法の証拠だそうなw
まずはそれからだw

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:54:18.49 ID:5V/qO+XR.net
>>644
おいおい>>637じゃおれが揚げ足取ったっていってるのに
>>644は自分が揚げ足取ったって言ってるぞ。
その場その場でいい加減な言い逃れするからそういう整合性のない流れになるんだよ。

>前節の法令では〜と続けて書いているからあたかも
>点滅式だけが違反とおもわせる超単純な言葉のトリックじゃんwww

これは致命的だわ、警視庁の一次ソースが点滅式は違反だと記述してることを
認めちゃったんだからな。

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:54:27.56 ID:ePepuSjj.net
>>645
勝敗ラインを変な所に引いてるだけじゃねぇかwww
アテントもそうだが、自分自身が全レスをするわけでも、相手が納得するレスを付ける訳でもないのに
自分が振ったネタに対して納得できる回答が付かなければ「追い詰めている」と思っちゃうのは何故なんだぜ?www

いや、答えなくていいよwこーいうの統失スレでは珍しくないからw

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:54:28.60 ID:XFb724Ny.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1471959653/
これを否定する証拠、ソース、もしくはこれが偽物だという証拠をはやくたのむわw

もう数スレ前からずっと不戦勝状態だぞw

いつまで逃げるんだんー?

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:57:23.09 ID:5V/qO+XR.net
>>641
ほほう、警視庁の広報は読む人を誤解させようとした手の込んだ罠だって言うのがお前の主張なんだな。


いやもう完全に基地外だわw

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:57:26.73 ID:ePepuSjj.net
>>648
>これは致命的だわ、警視庁の一次ソースが点滅式は違反だと記述してることを
>認めちゃったんだからな。
どこにそんな記述があって、それを認めているんだい?www
痴呆症が脳内翻訳した謎の文書は、警察の言い分でも合法派の発言でもねーぞwww

お前はその揚げ足取りで、警察がミスリードする意図で書いた文書だと認めちゃったんだよw
だから集合の概念を理解しろと何度も言ってるだろうw痴呆も程々にねwww

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:57:36.70 ID:XFb724Ny.net
>>649
いやー、このID:5V/qO+XRっていうのは本当に痴呆だよねw
水道橋さんの名づけた”痴呆”はまさにその通りw

例えば648の内容みてもまるで日本語になってないもんね
意味がわからんw

わけのわからない屁理屈はたれるくせに都合の悪い事は聞こえないふりww
本当にそこらにいるボケ老人だよこれwww

こんなボケ老人毎日介護してあげてるなんて勘服ですわw
ボランティア精神がないとできませんよねw

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:59:31.02 ID:XFb724Ny.net
>>651
うんうんわかったからw
話し逸らしはもういいからさw
基地外はおまえだよw

都合の悪い事は聞こえない振りww
点滅は違法なんてどこにも書いてないのに、違法!!!
違法ではないという回答があるのに、違法!!!!

おまえのぼけた頭でもおかしいことくらいわかるだろw

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 12:03:07.62 ID:9m9ZmK7x.net
黙って警視庁のリーフレット通りに生きりゃあいいじゃん。
点滅は違法なんだから。

2016年度版のリーフレットに点滅の記載がなかっただけで小躍りし、
「合法になった」だの
「警視庁も書いちゃいけないと思った」だの
勝手な妄想するのって、気違いだろ?

警視庁は毎年毎年
「青信号で横断歩道を渡りましょう」
と記述する必要はないし、記述しなくても青信号で渡るという法律は変わらないからなw



あと、ここを荒らしてる気違いはすべて神田水道橋。以前から同じだよ。
以前も、
「草加市は勘違いした」
などとおかしな妄想を、書き続けてたからな。

こないだ荒らしてた価格コムにも、お得意の
「草加市は勘違いした」
を書いて、常識的な住人にたしなめられていたwwww

一緒だよ、すべて神田水道橋が荒らしてるんだよ。

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 12:06:48.96 ID:XFb724Ny.net
>>655
論点をずらすのは良くないなぁw

違反だと言い張るならその証拠をだせばいいだけなんだよ
痴呆の珍解釈ではなくそのものズバリをね

実際に警視庁回答は「違反とは言えない」なんだよw
これが事実でこれ以上でも以下でもないw


草加市は勘違いした?うん実際に勘違いしてたよね
点滅は違法だとおもっていたけどそもそも法文がなかったというのが現実じゃん

お前の主張は何?違反だとおもってるの?どうなの?

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 12:07:38.77 ID:5V/qO+XR.net
>>650
>>617の意味理解できなかった?
信憑性ゼロってのは嘘だと証明することじゃないんだよ。
嘘だと証明されちゃったら信憑性云々以前の問題だろ。
本物だという保証が全くない、これが信憑性ゼロってこと。
お前が持ち出したこんなに手間かけたのにとか本人が著名してるのにとかは全く保障にならんことは何度も言ったよね。

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 12:10:38.94 ID:5V/qO+XR.net
>>656
草加市(の一人の議員)は警察庁が道交法で何とかしてくれると勘違いしたが
当庁が判断することではない自分のところの公安委員会と話せ、と言われたんだよ。

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 12:17:47.12 ID:csHQNu05.net
警視庁広報で十分にライトを点滅⇒点灯 に切り替える動機足りうる。
法的根拠 公文書 有権解釈 が無いと切り替え出来ない主張を無限ルプする点滅君は何が目的なの?どうしたいの? 

結局、切り替えたくないから吠えてるだけでしょw? チッサイ人間性w。点滅君。

総レス数 1000
432 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200