2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【違法】ライトを点滅させてる人 61人目【犯罪】

1 :ピストン運動堀口:2016/08/25(木) 00:31:50.32 ID:ihhNfKkP.net
夜間、10メートル先の障害物を発見できる前照灯でないと違法らしいよ。(県によっては5メートル)
首都圏では点滅は違法だって〜! 取り締まりもしているよ!わずかな電池をケチらずに点灯しようね〜!充電式がオススメだよ♪

国土交通省・警察庁 「安全で快適な自転車利用環境創出ガイドライン」について (9)夜間のライトの点灯等http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_000300.html 
自転車は、夜間はライトを“点灯”しなければいけません。また、反射器材を備えていない自転車(尾灯をつけているものを除く)を夜間に運転してはいけません。

【根拠規定】道路交通法第52条、第63条の9 道路交通法施行令第18条 道路交通法施行規則第9条の4 都道府県公安委員会規則
【罰則】5万円以下の罰金等

【警視庁の見解について】警視庁 犯罪抑止対策本部 自転車総合対策担当TEL 03-3581-4321(警視庁代表)に問い合わせました。

質問1:点滅ライトは前照灯ですか?
回答:前照灯ではありません。

質問2:具体的な根拠は?
回答:前方10mが確認できないから。

質問3:点滅ライトのみの走行は無灯火扱いか?
回答:基本的には東京都内では無灯火扱いだが
点滅ライトの取り締まりは行わない。(そこまでしない)

質問4:点滅ライトのみで事故を起こした場合無灯火扱いになるか?
回答:場合によっては無灯火扱いになる。(刑事責任になることもある)

質問5:点滅ライトは前照灯ではありませんは『警視庁』の認識か?
回答:警視庁の認識です(警視庁全体・公安委員会でも点滅は前照灯とは認めてないといういうこと)。

【違法】ライトを点滅させてる人 60人目【犯罪】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1469674513/

※点滅爺=神田水道橋という荒らしが横行してますが、スレ立ては970にて。スレタイ・テンプレは変更せずに。
以後、早々に立ったものやスレタイやテンプレを勝手に変更したスレッドは無効です。

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 19:40:59.76 ID:ZFaKQHST.net
>>779
車両の走行用前照灯の点滅は違法だ。
法的根拠もある。
道路運送車両の保安基準の細目を定める告示 第198条3九
「走行用前照灯は、点滅するものでないこと。ただし、前号ただし書きの場合にあっては、この限りでない。」

軽車両の前照灯を禁止する法令はないので合法だ。

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 19:49:10.58 ID:uOgmIWhm.net
>>779
なんだw一生懸命考えてそれか?www
おまえ本当に馬鹿なんだなw
違法とも合法ともどこにも書いてないのに違法の訳ないだろwおまえどこの国だよwww
そして、判りにくければ警視庁に答えを聞けばいいんだよww
警視庁に聞いた答えが

「夜間、点滅ライトのみで走行するのは違反とは言えない」

だよ馬鹿w

違反だと言い張るなら警視庁から点滅は違反ですと回答もらってくりゃいいだけの話なんだよw
電話すりゃ答えもらえるからなw
それを全力で拒否して違反とも書いてない文章を珍解釈して違法!犯罪!喚いてるのがこのスレの2匹だよwww
どうしようもない馬鹿だなおまえww

残念賞 0点 やりなおしw

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 19:53:04.17 ID:Z+PHe7sV.net
>>781
良く読んでね。
何処に書いてあると聞いたんだよ。
電話で聞いた答えじゃないから

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 19:57:28.54 ID:ZFaKQHST.net
>>782
> 何処に書いてあると聞いたんだよ。
車両の前照灯の点滅を禁止する法令はあるけど、軽車両の前照灯の点滅を禁止する法令はない。
違法とする法令がなければ合法。
君が2chに書き込んではいけないという法令がないから君は2chに書き込むことができる。

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 20:11:34.47 ID:Z+PHe7sV.net
軽車両の点滅に関する記述がないのに、電話で聞いたことが、法律的な根拠になりえるなるんですか?

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 20:25:29.49 ID:uOgmIWhm.net
>>784
おまえ自分で何言ってるかわかってるか?ww
違法と書かれていないものは違法ではないという警視庁回答にそれ以外に何の根拠がいるんだ?ww
馬鹿か?wやりなおし 0点w

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 21:39:34.27 ID:EdECvFkt.net
合法派って一人しかいないじゃんw

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 22:00:20.90 ID:hDXp6zzs.net
服を着て良いという文言が見つかるまで服着ない奴がいるようだな

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 22:37:57.35 ID:E/COaUD7.net
明確に、軽車両の前照灯の点滅が違法でない、または合法だと書かれている文書が有るかを聞いてるんだよ。
分かります?

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 22:41:34.90 ID:uOgmIWhm.net
>>788
追い詰められたからって質問モードに切り替えて延命
尿漏れじいさん何度目だ?ww

それも含めて警視庁に電話してきいてみたらいいじゃんww
ついでに点滅違法かどうかしっかりきいてこいよ馬鹿www

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 22:41:41.94 ID:E/COaUD7.net
それも、警視庁の電話ってグレーだという内容じゃなかったの?合法ですって言った訳ではないよね?

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 22:43:54.84 ID:E/COaUD7.net
>>789
誰だと思ってるんだか。目出度いやつだな(笑)

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 22:47:21.97 ID:ZFaKQHST.net
>>788
> 明確に、軽車両の前照灯の点滅が違法でない、または合法だと書かれている文書が有るかを聞いてるんだよ。
明確に君が2chに書き込んでも良いと書いてある文書を確認してから書き込んでいるの?

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 22:52:25.59 ID:E/COaUD7.net
>>792
その質問ってスレからかなり論点ずれてるけど…なんなの┐('〜`;)┌

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 23:10:27.18 ID:ZFaKQHST.net
>>793
君の質問を君の行動に合わせて変えてみただけだ。
つまり君は答えのない質問をしているということ。

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 02:52:30.42 ID:7GQgiD1a.net
前照灯(点灯)とは別に車と歩行者へのチャリがいますよアピールのために
小さいの点滅させてるけどいかんのか?

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 03:57:38.77 ID:/yQgooWh.net
>>795
ぜんぜん問題ない。併用は。
点滅単独で滅が確認出来るもの。
照らし続けないものが違反に問われる可能性がある。
ダイナモ式や点滅サイクルが高速で照らし続けているものは点滅でも違反とは見なされない。

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 09:01:21.94 ID:6VV0Fx3e.net
違法で犯罪とか言い出した馬鹿は息してるの?

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 09:29:05.20 ID:y+oj+6bb.net
犯罪の助長してるんじゃねえよ。
ここはチャリ板。安全に自転車を楽しみ、安全なる交通社会を実現する板だ、馬鹿。

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 09:52:12.10 ID:Hm2RBgAq.net
>>798
いいかげん違法と安全は切り離そうな
頭悪すぎるだろ

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 10:28:42.10 ID:P69x1BfZ.net
声の大きさだけで押し切ろうとするあたりが、ボケ老人の言動そのまんまなんだよなぁw

点滅は灯火に含まれる。前照灯は灯火の一種なのだから、点滅していても前照灯なんだw
だから「法令で許可されていない」というのは間違っていて、法令では間接的に認められているのだw

痴呆症はこういった論理的な思考ってのが全くできないよなぁw
何度指摘すれば集合の概念を覚えられるの?もう認知症の病期が行き過ぎてて無理かい?www

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 10:40:01.99 ID:7r6pxY74.net
>>800
キミの意見は警視庁のとは違うね。
警視庁は点滅は前照灯ではない、灯火とは照らし続けるものと定義している。
自分の脳内をネットでひけらかすのは自由だけど、かなり現実と解離しているし、笑われてることをしっかり自認しような。

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 10:42:22.63 ID:Hm2RBgAq.net
>>801
警視庁は違反とは言えないと回答してるんだが?w
そろそろ目さまそうねw

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 10:44:17.09 ID:P69x1BfZ.net
>>801
「なんで点滅を許可する法令がないのに合法なんだ!」という言いがかりに対しての法令の話だから、警視庁は全く関係ないw
むしろ、何故そこで警視庁を出してくるんだってなwww

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 11:04:54.14 ID:EIbpc/1m.net
>>794
すまん。ということは、答えのないものに答えを出そうとしてるのがこのスレなのね。文書じゃないと気がすまないんでしょ。

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 11:32:14.71 ID:P69x1BfZ.net
点滅違法が事実であれば、そう決定する文書は必ずある。だから出せないのがおかしいんだよw

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 12:12:46.94 ID:7r6pxY74.net
>>802
どこにそんな回答があるの?
リーフレットや公文書にあるの?
あなただけの妄想を盾に議論を進められても困る

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 13:07:05.61 ID:Lc7wfK44.net
>>802
文書の回答なんですよね?
それならそれを提示したら解決ですね。まさかyoutubeの電話のことではないですよね(笑)

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 13:41:04.35 ID:P69x1BfZ.net
痴呆症 < 「警察に電話して聞け!」
合法派 < 「警視庁に電話して聞いた。違法とは言えないってさ。」
痴呆症 < 「文書で出せ!文書で出せ!」

みっともないねぇw集合の概念だけじゃなく、恥って概念も理解できないんだろうなw

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 14:38:05.46 ID:uYthIBf4.net
>>808
嘘を書いても意味がないぞ

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 14:50:16.68 ID:P69x1BfZ.net
>>809
過去ログを遡ればいくらでも出てくるだろwww

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1457944988/

210 名前: ツール・ド・名無しさん [sage] 投稿日: 2016/04/09(土) 19:15:34.87 ID:FE259Dx+
俺の独自解釈じゃなくて、警察、免許センター、公安、自動車教習所すべてにおいて同じ解釈だったよ。
白バイの人に聞いても「点滅は違法行為です」だってよ。

お前が出したソースは軽車輌含まれないから却下な。
悔しかったら自分で電凸してこい。どこに電話しても懇切丁寧に「違法」だと教えてくれるよ。
あ、電話代すら出せない貧乏人だもんね点滅厨はwww

290 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2016/04/14(木) 23:38:36.80 ID:xIFypbqb
点滅爺、警察に違法の法的根拠を尋ねるのが怖くて、のたうち回ってやがるwww

電話代10円で済むぞー。
点滅爺、早く警察に電凸しろやwww

293 名前: ツール・ド・名無しさん 投稿日: 2016/04/15(金) 01:26:22.81 ID:+dzMKEsO
点滅爺って、いつも警察に問い合わせをしない言い訳しか書かないよねw
そんな労力があるなら、とっとと警察に電話しろwww

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 15:13:47.77 ID:uYthIBf4.net
>>810
違法という問い合わせ結果ばかりだな
あんたひとりが嘘をがなり立てても事実は変わらないようだな

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 15:20:01.92 ID:P69x1BfZ.net
>>811
そうやって誤魔化さなくていいからw

>>16も面白いんだけどさw

>点滅爺は二言目には
>「おまえが警視庁に尋ねて動画をあげればいいだろ」
>みたいに言ってるようだが、
>
>そもそも「キチガイと同じ土俵」で勝負する必要などない
>そもそもこの問題は違法で確定している
>議論の余地さえない
>
>点滅爺がやることは、その恥ずかしい動画を消すことだけだろ
>印象操作はやめとけ みっともない
>本物だとしても、「一警官」を誘導して「自分の好きな展開」に「見せかけてるだけ」

要は、電話しないと高をくくって煽っていたら、本当に電話を掛けられて慌てて軌道修正しただけの話w

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 15:28:05.01 ID:EIbpc/1m.net
思い込みが激しいのは、
恥という括ではないらしい(笑)

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 15:29:55.50 ID:uYthIBf4.net
点滅爺と呼称されてる人って、嘘を大声で喚き続ければ真実になるとでも思ってるの?

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 15:55:40.97 ID:P69x1BfZ.net
いや、痴呆症と俺が呼ぶ自称違法派が、雰囲気だけ操作すればなんとかなると思っているんだろうw

法令は無い、判例も無い、行政の有権解釈が云々と言うが違法と決定した文書が無いし、
有権解釈を行使した結果もないw直接的・間接的に違法の事実が確認できないのに違法が結論w

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 16:40:07.52 ID:uYthIBf4.net
>>815
インチキ動画ですべてをひっくり返そうと思ってたんでしょ?w
恥ずかしくない?www

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 18:26:17.02 ID:P69x1BfZ.net
>>816
ひっくり返すも何も、違法論は論として全く成立してないからなぁw根拠が希薄すぎるからwww

「あらゆるソースが違法である事を示している」という些末な言い分を全否定するための音声で、
その些末な言い分をご神託かの如く守るために必死に否定してるだけじゃね?w
ぶっちゃけ、こんな馬鹿な言い分の為に必死になるくらいなら、別の理由をでっち上げた方がいいと思うぞw
痴呆症マジ痴呆だから、次に思いつく点滅違法の理由もボロボロだろうけどなwww

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 19:44:00.62 ID:2aPkMu9g.net
生まれて初めてあんなに恥ずかしい動画を見たw

もし本物でも「警官が言ってる」であって、「警視庁が言ってる」じゃないwww

点滅爺さんって、ほんと生き恥を晒してるんだねーw

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 20:19:23.03 ID:Hm2RBgAq.net
今日も嘘つきオウムが複数IDで頑張ってるみたいだなww

この馬鹿共は要点が全く判ってない発達障害なんだよなぁ
違法と証明できなければ、すなわち合法(違法ではない)なんだよw
お前が60スレ以上も寝言書き続けてるのに未だにそれを出せず”みなし合法”状態が続いていたわけだ
それを俺が問い合わせで”違反とは言えない”と回答もらってダメ押ししたというわけw

これをひっくり返すにはお前が違法だという証拠や警視庁からの回答をもらわないとだめだろw

ぼくが違法だとおもうから違法なんだい!

証拠がでないのでみなし合法

警視庁回答は”違反とは言えない”(違法ではないことが確定)←いまここなんだよw

そんなに違法にしたいなら警視庁に問い合わせればいいのにそれが出来ない引きこもりというww
ぼく、電話なんてしちゃったら吃音でてまともにしゃべれない...てか?wんー?w
判らない、あいまい、そんな状態なら聞くしかないだろww
自転車の法律に関しては警視庁代表に電話をかけて自転車ルールについて聞きたいと告げて専門の部署にまわしてもらってそこで回答をもらえばいいんだよw

で、その回答が”違反とは言えない”だけどなww

ほんとお前らって蛆虫だよなwww残念賞 寝言やりなおし 0点www
新しい寝言考える暇あったら警視庁から回答もらってこいよ馬鹿wwww

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 21:03:04.40 ID:2aPkMu9g.net
とにかく、この痴呆ボケ老人は、自分が作った動画を馬鹿にされると発狂するみたいだねw

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 21:35:34.45 ID:P69x1BfZ.net
>もし本物でも「警官が言ってる」であって、「警視庁が言ってる」じゃないwww
これをね、警官の発言を「行政の施政」まで膨らませた気違いのいる側が言うべきじゃないと思うんだw

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 22:11:25.30 ID:cZGomBJ9.net
>>3-5は、県警の見解をそのまま警官が遂行しているだけだよね

キチガイの偽装動画は、どう見ても「一警官の思い(笑)」と「誘導質問に対するその場の答え」
警視庁の見解と大きくかけ離れてるwww
だって、都心で警官にしっかり注意指導受けちゃってる点滅自転車をいくつも見てきてるしwww

点滅妄想爺さんは、そろそろ社会の現実に目を向けるといいよ
見ざる聞かざるのくせに、言うことだけはいっちょまえだからなーwww

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 22:44:55.90 ID:+gUzFxy3.net
点滅爺さん、馬鹿過ぎる…

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 22:56:10.41 ID:Hm2RBgAq.net
>>822
で、お前はなぜ警視庁回答から目を背けるんだ?w
電話して聞いて見ろよww

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 23:00:33.23 ID:6VV0Fx3e.net
違法の証拠でないと合法ということになるが61スレだしそろそろ確定でいいかな
それとも証拠出すのかな?
大勢の振りして大声だせば違法と言うことにできるとか思ってる?
さすがに人として惨めすぎるだろ

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 23:10:57.83 ID:P69x1BfZ.net
>>822
>キチガイの偽装動画は、どう見ても「一警官の思い(笑)」と「誘導質問に対するその場の答え」
偽装なのか警官の発言なのかどっちかに統一しろよwなんで1行で矛盾してるんだよwww
これも何度突っ込まれれば直せるんだろうねwwwボケてるから死ぬまで無理かwwwwwww

>だって、都心で警官にしっかり注意指導受けちゃってる点滅自転車をいくつも見てきてるしwww
未だに1台も見かけないw
ってーか、痴呆症のそーいう書き込みを見て以来、点滅で走ってる俺自身が一度も注意を受けないwww
無灯火を注意する警官よりもレアなんじゃないか?www何処なら遭遇できるんだよwww

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 23:34:23.51 ID:+gUzFxy3.net
>>824
じゃあ、たくさんの積み重ねられた尋ねた事実は、無効ですか?
自分のチンカス動画だけが、有効ですか?

あなたの脳波は正常ですか?
閉鎖病棟でなぜネットができるのですか?

点滅爺とやらの、家族や主治医はなにやってるんだよ!!!
憤りを感じるよ!!!

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 23:57:39.09 ID:P69x1BfZ.net
たくさんの積み重ねられた事実(笑)が無効になったのではなく、
それらを元に「あらゆるソースが違法である事を示している」という、そこに乗っけた痴呆症の見解が無効になったのだwww

こーいうのを理解できないから、いつまでもケイサツガーケイサツガーと論点にならない事実(笑)を引きずる事になるw

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 00:12:00.15 ID:nXz3d05F.net
おまえが言葉遊びで逃げたいことはわかった。

「ケイサツガー」じゃなくて、「警察が」「警視庁が」点滅式は前照灯ではないと断じてる
前照灯ではないものを夜間にいくら点けようと違法だということくらいは、おまえのちっちゃい脳みそでも認識できるよな?

「メツノトキー」じゃなくて、「滅のとき」だ。
消えるものは灯火じゃない。JISでもそうだし、警視庁の見解でも照らし続けられないものは灯火ではない。

残念賞w
はいっ!やっりなおしー!



点滅爺さん、言葉遊びで合法に持って行こうとしても無駄w
論破されて「グレー(笑)」に変節させても駄目w

爺さん、もう詰んでるよwww
人生も詰んでるじゃねえかWWWWW

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 00:37:05.60 ID:E1eCRKM5.net
>>829
なんでお前って勝手な珍解釈やめないの?ww

「夜間、点滅ライトのみで走行は違反とは言えない」

これがそのものズバリを聞いた場合の回答だよwww
馬鹿なの?www

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 01:22:02.43 ID:nXz3d05F.net
おまえが言葉遊びで逃げたいことはわかった。

「ケイサツガー」じゃなくて、「警察が」「警視庁が」点滅式は前照灯ではないと断じてる
前照灯ではないものを夜間にいくら点けようと違法だということくらいは、おまえのちっちゃい脳みそでも認識できるよな?

「メツノトキー」じゃなくて、「滅のとき」だ。
消えるものは灯火じゃない。JISでもそうだし、警視庁の見解でも照らし続けられないものは灯火ではない。

残念賞w
はいっ!やっりなおしー!



点滅爺さん、言葉遊びで合法に持って行こうとしても無駄w
論破されて「グレー(笑)」に変節させても駄目w

爺さん、もう詰んでるよwww
人生も詰んでるじゃねえかWWWWW

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 05:19:19.34 ID:pClrAeAC.net
違法厨は法的根拠もなく【違法】【重罪】とスレを立てるもさすがに【重罪】の根拠を出せず、【犯罪】に。
刑事訴訟法で【犯罪】の証明ができないときは【無罪】が確定すると指摘されるが、未だに証明できず。
【違法】の法的根拠もないため、【有権解釈】論に逃げる。
しかし、未だに警察が【有権解釈】をしているという証拠も出せず。

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 05:19:57.80 ID:pClrAeAC.net
>>831
君は道路運送車両の保安基準の細目を定める告示 第198条九
「走行用前照灯は、点滅するものでないこと。ただし、前号ただし書きの場合にあっては、この限りでない。」
がどうして必要なのかを説明できるよね?

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 06:25:11.58 ID:JKUFALY8.net
>>829
>「ケイサツガー」じゃなくて、「警察が」「警視庁が」点滅式は前照灯ではないと断じてる
>前照灯ではないものを夜間にいくら点けようと違法だということくらいは、おまえのちっちゃい脳みそでも認識できるよな?
音声は警視庁によるものって認めたんだねwww
なら話は簡単だ、違反とは言えないって言ってるんだからそこも正しく認めろよwww

道路交通法上、点滅は灯火に含まれるw故に点滅していようが前照灯は前照灯だw
警察の認識はあくまで警察の認識であって、法令ではなく法的拘束力も無いw
警察発言が法的拘束力を持つと言い張る痴呆症のケイサツガーには根拠が全くないのだwww

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 06:28:15.73 ID:n7LfCSmV.net
【違法】朝まで無限ループ 狂人目【犯罪】

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 08:59:31.11 ID:NiGt49w3.net
恥ずかしい偽装音声を必死に押しまくるも、いまだ再生回数が80くらいか、、
誰にも相手にされてないみたいねw

証拠不採用!
お友達との変なやりとりを録音したアヒル演劇恥ずかしすぎー!

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 09:44:27.33 ID:0VsZebo5.net
この問題に対する関心の低さを表しているだけだろうw
痴呆症が延々同じことを言い続けている≒違法派も固定メンバーが若干名いるだけって事だからなwww

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 10:25:03.95 ID:NiGt49w3.net
メーカー「違法です」
キチガイ「グレーです」
JIS「違法です」
キチガイ「違法じゃねーよ」
警察「違法です」
キチガイ「証拠を出せ」
公安「違法です」
キチガイ「電話してみろ」
裁判所「違法です」
キチガイ「聞こえなーい」

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 10:32:58.40 ID:JKUFALY8.net
JIS「違法です」 ← JISは任意基準だよ痴呆症w
警察「違法です」 ← んな事言ってねーよw
公安「違法です」 ← 公安委員会の発言そのものが1件も無ぇw
裁判所「違法です」 ← 判決が一件も無ぇwww

全て気違いの虚言だw

キチガイ「聞こえなーい」 www

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 10:41:34.39 ID:n7LfCSmV.net
最近、点滅式ライトを付けて走っている自転車をよく見かけます。チカチカと明るく点滅している自転車が近づいてくれば、周りに自転車が走っていることを知らせることはできます。
しかし、法令では自転車のライトは前方10メートル先の道路上の障害物が確認できる明るさが必用です。これは、自転車のライトがしっかりと前方を照らせないと、目の前の障害物を避けられず、事故につながる可能性が高いからです。
点滅式だけでは危険です。必ず点灯式ライトをつけましょう。

平成22年1月17日発行 警視庁Web広報より抜粋。

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 11:07:40.11 ID:n7LfCSmV.net
日本語をちゃんと理解して総合的に判断しようなw 点滅君。
<点滅>の定義すら無いのだから現行規則に照らして行政が判断する。当たり前の事だ。
『状況による〜』警視庁担当官役のお友達もそのように発言していただろw!

●明文化は無い。<点滅>のみでは違反となる可能性がある。by警視庁解釈
●前照灯=照らし続けるもの by警視庁解釈
●自転車が夜間につけなければいけない灯火は《白色または淡黄色で前方10m先の障害物を確認できる光度を有する前照灯(前を照らし続ける灯火)》 by公安委員会規則

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 11:17:04.53 ID:FzUVpZlA.net
>>840のやつが一番信頼性が高いね。
あと、>>3とかの事実も信ぴょう性高い。これだけの人数がツイッターで嘘をつくはずがない。

一番信頼性の低いソースは、どっかの気違いが作ってた糞動画w
携帯電話の画面と音声を合成w
UPして他人の評価を待ってりゃあいいものを、他人のふりして「偽造の形跡はない」などと評価し自画自賛 ┐(´ー`)┌
2ch中で笑われてることを気づかない認知症点滅爺さんwww

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 11:34:45.67 ID:n7LfCSmV.net
●自転車が夜間につけなければいけない灯火は
《白色または淡黄色で前方10m先の障害物を確認できる光度を有する前照灯(前を照らし続ける灯火)》 by公安委員会規則

つまり 照らし続けていないものは 白色黄淡色だろうが前方10m先の障害物を確認出来ようが光度を有していようが
現行法 公安委員会規則違反です。照らし続けない灯火は全て違反可能性が有るので照らし続ける灯火への変更を求められます。
警察官から変更を求められないなら、その灯火は照らし続けていると判断された事になるだけw。

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 11:41:18.23 ID:JKUFALY8.net
>>841
><点滅>の定義すら無いのだから現行規則に照らして行政が判断する。当たり前の事だ。
行政が点滅は違反だと決定した文書は1件も上がってないよw
で、音声をソースと部分的に引用するなら「違反とは言えない」も認めろよw
痴呆症だから仕方ないんだろうけど出鱈目過ぎるだろw

>●明文化は無い。<点滅>のみでは違反となる可能性がある。by警視庁解釈
>●前照灯=照らし続けるもの by警視庁解釈
これらに法的拘束力があるというのは痴呆症の解釈だからなぁw
勝手に行政を代表して違法と決めるんじゃなく、まともなソースを1件でいいから持って来なよw

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 11:42:45.19 ID:JKUFALY8.net
>>843
とうとう公安委員会規則を書き換えるまでにボケたかwwwもう完璧にダメだな痴呆症www

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 11:52:08.64 ID:n7LfCSmV.net
【違法点滅】ライトを照らし続けない人 62人目【犯罪点滅】

基地は<点滅>という法文に一切明文化されない文言に異常な執着心を見せ執拗な荒らしを繰り返している 点滅君症候群二名w
より具体的な違法行為をスレタイにすることをスレ主に提案するわw!

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 12:25:15.64 ID:JKUFALY8.net
>>846
道路交通法施行令に腐るほど出てくるよw

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 12:34:22.90 ID:E1eCRKM5.net
ここまで追いつめられても警視庁に問い合わせ確認できない病気www

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 12:56:09.32 ID:n7LfCSmV.net
>>848

>>1 読み飛ばしちゃったのかなw?

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 13:00:56.18 ID:JKUFALY8.net
>>1に書かれていない事をソースにしているねw
結局、音声から都合のいい部分だけ拝借して違法と吹聴しているという事実を認めてただけだなwww

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 13:07:35.07 ID:n7LfCSmV.net
>>850
『点滅のみで違反とは言えない』 
そりゃそうだろw
世の中のLEDは厳密には全て点滅だからなぁ。ダイナモ式だってスピード落ちれば間隔開いて違反扱いされかねないからなぁw。
そこは誰も否定してねぇよw。点滅君。

●明文化は無い。<点滅>のみでは違反となる可能性がある。by警視庁解釈
●前照灯=照らし続けるもの by警視庁解釈
●自転車が夜間につけなければいけない灯火は《白色または淡黄色で前方10m先の障害物を確認できる光度を有する前照灯(前を照らし続ける灯火)》 by公安委員会規則

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 13:12:48.06 ID:JKUFALY8.net
>>851
>『点滅のみで違反とは言えない』 
>そりゃそうだろw
>世の中のLEDは厳密には全て点滅だからなぁ。ダイナモ式だってスピード落ちれば間隔開いて違反扱いされかねないからなぁw。
>そこは誰も否定してねぇよw。点滅君。

そこを認めたなら話は早いw
点滅は違法か否かを構成する要件ではない。つまり、点滅は合法であるw

いやぁ、結論が出るときはあっけないものだw

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 13:23:04.60 ID:n7LfCSmV.net
>>852
<点滅>という言質を取って違法でない。というなら明文化が無いのだからその通りだろw。

それでいいのかw?点滅君。
じゃw

【違法点滅】ライトを照らし続けない人 62人目【犯罪点滅】
●明文化は無い。<点滅>のみでは違反となる可能性がある。by警視庁解釈
●前照灯=照らし続けるもの by警視庁解釈
●自転車が夜間につけなければいけない灯火は《白色または淡黄色で前方10m先の障害物を確認できる光度を有する前照灯(前を照らし続ける灯火)》 by公安委員会規則

決定だな!



 

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 13:30:07.20 ID:E1eCRKM5.net
>>849
1は「夜間点滅ライトで走行するのは違反か?」という一番大事なことを聞かずに、断片情報から勝手に違反と判断しちゃってる残念なネトウヨなんだよw
まぁそんなことはどうでもよく問い合わせができない云々はお前に言ってるんだよw
以前「問い合わせしたけど違法だってさ」とウソついてたしお前は音声録画必須なw

まだかな?んー?吃音でちゃうってか?wwww

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 13:32:46.34 ID:E1eCRKM5.net
>>853
んー?おまえは以前グレーなんてありえない点滅は完全に違法とわめいていたじゃんw
苦しくなって少しずつ軌道修正していくと点滅=グレーという俺の主張になっちゃうよそれwww

だいじょうぶおまえ?www

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 13:35:16.20 ID:n7LfCSmV.net
>>854
>>853で結論が出たので 俺は議論終了だよw
スレタイ云々は >>1に文句言ってくれw

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 13:38:24.37 ID:0VsZebo5.net
>>853
> <点滅>という言質を取って違法でない。というなら明文化が無いのだからその通りだろw。
> それでいいのかw?点滅君。

それでいいんだよw

> じゃw
> 【違法点滅】ライトを照らし続けない人 62人目【犯罪点滅】
> ●明文化は無い。<点滅>のみでは違反となる可能性がある。by警視庁解釈
> ●前照灯=照らし続けるもの by警視庁解釈
> ●自転車が夜間につけなければいけない灯火は《白色または淡黄色で前方10m先の障害物を確認できる光度を有する前照灯(前を照らし続ける灯火)》 by公安委員会規則
>
> 決定だな!
【】の中にはまだ点滅違法の未練が残ってるなw
認めたならそこも修正しなよw

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 13:40:35.59 ID:FzUVpZlA.net
満場一致で違法確定だな!

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 13:45:42.24 ID:n7LfCSmV.net
>>855>>855
このスレの違法派と言ってるかひとは皆 この結論で大部分が文句無いと思うがなw!? 『目視で滅が確認できる点滅は違法』と何度も書いてあるぞw 
ライトを照らし続けない点滅が違法で有り犯罪なんだから【】の中は真実だよ。


【違法点滅】ライトを照らし続けない人 62人目【犯罪点滅】
●明文化は無い。<点滅>のみでは違反となる可能性がある。by警視庁解釈
●前照灯=照らし続けるもの by警視庁解釈
●自転車が夜間につけなければいけない灯火は《白色または淡黄色で前方10m先の障害物を確認できる光度を有する前照灯(前を照らし続ける灯火)》 by公安委員会規則

決定だな!

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 13:45:52.34 ID:0VsZebo5.net
点滅合法の結論から数レスで忘れてしまうw
まさに痴呆症www

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 13:47:41.71 ID:0VsZebo5.net
>>859
> ライトを照らし続けない点滅が違法で有り犯罪なんだから【】の中は真実だよ。

根拠が全くないよwこれだから痴呆症はwww

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 13:57:40.13 ID:n7LfCSmV.net
>>861
根拠は点滅君発表の秘密録音音声ソースwにも有るし、過去の違法派主張にも数多く提出されてるぞw

ホラホラ 始まったな点滅君w。

素直に認めようぜw!
照らし続けない点滅は違法だし犯罪だよw。
目視で滅が確認できる点滅は違法だし犯罪だよw。

点滅だからと言って犯罪な訳ではない。昔ながらのダイナモ式も点滅だからねw。

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 14:03:09.60 ID:E1eCRKM5.net
>>862
おまえ想像以上の発達障害だなww
「点灯といえば照らし続けるものという認識」だが、それを除外する明文化がないので違反とは言えない。

この内容の括弧部分だけをとりだして

 ”点灯じゃないから違法!!!ヒャッハーwww”

がお前だぞ?ww
マジで脳みそだいじょうぶか?wwww

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 14:05:38.80 ID:E1eCRKM5.net
そしてもう一度かいとくぞww

分からない事があれば警視庁に電話して自転車関連の部署につないでもらえw
そこで点滅ライトのみで夜間走る事が違反だという回答をもらってこいww
その録音がでて初めて議論開始だよwww

今の状態だと警視庁の回答 VS 違反オウム君の寝言解釈 にしかならんだろww
馬鹿かおまえ?馬鹿だろ?馬鹿だなぁwwww

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 14:10:34.96 ID:n7LfCSmV.net
>>863
結局、まだここで暴れ続けたいんだろw点滅君!

いいよ。スレ延長延命w成長発展にまだまだ貢献してくれよw!
100スレ目指してコンビで岩盤だぞw! 統合失調症どもw!

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 14:18:16.70 ID:E1eCRKM5.net
>>865
うんうんw話逸らしたくて必死なのはよく伝わってくるよw
だって警視庁の回答が”違反とはいえない”だもんなw
これを屁理屈と寝言で違反と言い続けるにはそれなりの精神力が必要
もしくは真性の吉外のどちらかwww

最初は違反に決まってるだろwwな勢いでやってて、実際問い合わせされると違反ではなかったというww
いまどんなきもち?んー?ww
ねぇ、どんなきもち?wwww

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 14:27:04.13 ID:n7LfCSmV.net
>>866  いやだねぇ病人って…w
 クルシマギレはイッツも捨て台詞w

今のキモチw↓

【違法点滅】ライトを照らし続けない人 62人目【犯罪点滅】
●明文化は無い。<点滅>のみでは違反となる可能性がある。by警視庁解釈
●前照灯=照らし続けるもの by警視庁解釈
●自転車が夜間につけなければいけない灯火は《白色または淡黄色で前方10m先の障害物を確認できる光度を有する前照灯(前を照らし続ける灯火)》 by公安委員会規則

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 14:30:18.81 ID:E1eCRKM5.net
ああ、こいつもアテント吊るし爺とおなじで追い込まれると会話やめて、自分の珍主張の繰り返しテープレコーダwww
うんうんww
警視庁が違反とはいえないって回答したのがそんなにショックだったの?w

てか、今まで出てきた証言やら状況からこれが明確に違反なのか?と疑問をもたないほうがおかしいんだよw
馬鹿だからすぐ騙されて誘導されて、違反!違法!犯罪!wwww
残念すぎる脳だとほんとたいへんだなw
信者はこれからも事実と戦いつづける聖戦だなwww
がんばれよwwww 残念賞wwww

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 14:38:51.96 ID:n7LfCSmV.net
>>868
いや だから 点滅のみでは違反じゃない!ってwww
昔ながらのダイナモ式は点滅だけど違反にはならないから。認めてるってw。。。

照らし続けない点滅のみ違反なんだってw 一旦はそれで良いと点滅君も認めたくせに〜w

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 15:02:25.19 ID:E1eCRKM5.net
>>869
うんうんwだからねダイナモが点滅しちゃう件は点滅ライトとは言わないよw
普通の点滅ライトの話をして”違反とは言えない”ってなってんのw
そういう話をしたあとにダイナモは点滅してるようになっちゃうけどあれはどうなの?って話をしてるだろw
音声をあたまからもう一回良く聞いてごらんww

朝から晩まで寝言と屁理屈www
くやしかったら警視庁に問い合わせすりゃいいのにwww
できないよなwだって違反ではないって言われるの判りきってるしwしかもお前吃音wwww
聖戦たいへんだなw残念賞wwwざまぁww

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 15:21:28.17 ID:n7LfCSmV.net
>>870
音声を聞けば聞くほど胡散臭いねぇw
ワザワザ必要も無いのにダイナモライトの話だしてから『推奨お願い』『グレー』とかに必死誘導してるのがミエミエじゃんw
全単語ピストンが発声した単語を市民サービスで担当官役のお友達が復唱してくれてる風味の長閑な猿芝居ですねw

自分で警視庁回答とか言ってるwだけで《証拠として何の証明も済んで無い、汚い子機が映った音声ソース》でしかない。
自らホンモノ宣言してるなら担当官役お友達の音声内容くらいは全部肯定しろよw 『点滅は前照灯では無い。照らし続ける灯火が前照灯』w

みごとなオウンゴールだなぁ ピストンw
もはや証拠としての真偽や信憑性は問題外だろうw
だって自分で ホンモノだぁぁぁぁぁ! 喚いちゃってんだからw

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 15:54:02.19 ID:n7LfCSmV.net
>>870
>うんうんwだからねダイナモが点滅しちゃう件は点滅ライトとは言わないよw 普通の点滅ライトの話をして”違反とは言えない”ってなってんのw

アレアレ〜w 点滅とは明文化されていないから〜 散々言ってて ダイナモは点滅じゃねぇ とか  普通の点滅ライトの話  とかw
それはドコカに明文化してあんのかなぁ!?ピストンw。

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 16:08:14.16 ID:E1eCRKM5.net
お前って短期記憶まじでやばいなww
かんぜんにおじいちゃんじゃんww

↓いいか?もう一回かいとくぞw

おまえ想像以上の発達障害だなww
「点灯といえば照らし続けるものという認識」だが、それを除外する明文化がないので違反とは言えない。

この内容の括弧部分だけをとりだして

 ”点灯じゃないから違法!!!ヒャッハーwww”

がお前だぞ?ww
マジで脳みそだいじょうぶか?wwww



早く警視庁に電話かけて聞いて来いよw
ダイヤルする前にアーアーうー!と発声練習でもしたら吃音でなくなるかもしれんぞww
がんばれよwwざまぁwww

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 16:16:57.28 ID:n7LfCSmV.net
>>873>>873
つまり明文化されて無いのだから、法的には点滅という灯火は存在してない。

警察官の解釈の中に『照らし続ける灯火』と『照らし続けない灯火』が在って 『照らし続けない灯火は前照灯では無い』と定義されている。
これは警視庁共通認識であって、これを根拠に『照らし続ける灯火への変更を求める』という事だ。残念だなw。秘密録音の点滅君

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 16:36:15.42 ID:5hRiMQJk.net
つまり違法

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 16:43:56.06 ID:0VsZebo5.net
>>874
> つまり明文化されて無いのだから、法的には点滅という灯火は存在してない。
点滅信号、方向指示器、航空障害灯あたりが法定の点滅する灯火だよw
アーアーキコエナーイでは誤魔化せないぞwww

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 16:46:45.88 ID:n7LfCSmV.net
>>875
そう。ただし 『点滅が…』 ではなく 『照らし続けない灯火が…』 という事ですw。

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 16:49:55.06 ID:n7LfCSmV.net
>>876
ここでは軽車両の灯火に限定したお話をしておりますw
ご理解をお願い申し上げます。

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 16:53:47.11 ID:5hRiMQJk.net
どこの世界に点滅灯を前照灯に使ってるんだよ?

それを言えば気違いは「イギリスがー」「イギリスがー」www

あれは前照灯としてじゃない。市街地が明るいからフロントライトとしてOKなだけ

歴史上、点滅灯が前照灯として扱われた例はありません

幼稚園児でもわかる理屈です

総レス数 1000
432 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200