2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード 河口から328km

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 22:09:11.44 ID:75MWhEsg.net
前スレ
荒川サイクリングロード 河口から327km
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1468887501/

127 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 18:52:43.50 ID:2mOrz2qK.net
落ちこぼれ

128 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 20:05:24.58 ID:WGnpnA95.net
おニューのビンディングシューズが早くも汚れたw
それにしても風が強かった

129 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 21:26:50.29 ID:2mOrz2qK.net
甲斐性なし

130 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 21:35:44.35 ID:1HLKe48l.net
確かに風強かったけど夕方以降はすごい涼しくて快適だった

131 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 21:37:54.87 ID:mf5lryed.net
>>126
毎日深夜徘徊して不法侵入強盗強姦繰り返してんのか
いい加減にしろよ在日

132 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 21:50:59.87 ID:NFPhgMUp.net
今日は確かに風が涼しかったね
昼間の気温はそこそこ上がったみたいだけど、真夏の熱風とは違ってひんやりした風だった

133 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/31(水) 23:06:37.16 ID:evBzrxD9.net
へぇ、九月にまもなく突入しますぅ

134 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 00:34:44.50 ID:h658tG5B.net
夏休み終わりました

135 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 07:33:44.72 ID:D+J6sx7I.net
毎日夏休みの人もいますが

136 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 08:01:16.65 ID:V/Rw5gEP.net
貧乏暇なしモラルなし

137 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 08:10:32.94 ID:D+J6sx7I.net
釣られる馬鹿なニートが一人おりましたとさ

138 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 08:18:00.13 ID:VzR2Xxun.net
               ∧         ∧
              / ヽ        ./ .∧
             /   `、     /   ∧
             /      ̄ ̄ ̄    ヽ
            く  ̄ ̄新学期 ̄ ̄ ̄ ̄)
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
            ヽ ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  / 
            ヽ     \___/    /  ふははははははは
             ヽ::::::    \/     /
                /⊂ヽ  と)\
              /   (⌒) |  \
             /      ⌒J     \
           /                \
          /       ∧_∧        \
        /        ( ;´ω`) ⊃       \
       /          (つ  /    ∧_∧    \
     /  ∧_∧      | (⌒)   ( ´Д`;)    \

139 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 08:19:04.15 ID:V/Rw5gEP.net
なんかワープア朝鮮人が発狂してるな

140 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 09:00:04.25 ID:esV5LPCB.net
>>137
あまり追い込むようなマネするな

141 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 10:02:04.81 ID:4mtD3wkg.net
生活が追い込まれて湾曲しかねないな

142 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 15:59:53.99 ID:8C3mEoML.net
下流右岸は台風の影響は無し?
ゴミとか散乱していたらサイコをグルグルする

143 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 17:29:45.57 ID:wUryFiGA.net
右岸は特にはなかった
左岸は土手ではなく、反対側の盛り土みたいな所から滲み出しあった@今朝の話

144 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 19:22:09.78 ID:D+J6sx7I.net
>>140
目的のニートをピンポイントで釣った俺満足

145 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 19:49:04.44 ID:7W96VypP.net
>>144
連呼を煽るな。ほっとけ

146 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 19:56:12.12 ID:sv6L3TIp.net
底辺一直線の湾曲ギャンガーにスルー出来る自制心がある訳ないだろ

147 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 21:04:51.07 ID:D+J6sx7I.net
ドッペルギャンガーなら知ってる!

148 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 21:48:18.26 ID:VzR2Xxun.net
戸田橋周辺はあいかわらずひどかったよ
今日の夕方4時頃
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org989960.jpg

149 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 22:08:19.56 ID:W3MVZ4Pn.net
その程度なら走るのになんら支障ない。
雨の後は台風来なくてもいつもそんな感じやし。

150 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/01(木) 23:37:50.80 ID:NbOGxSXX.net
>>148
流石の王者の感服
有り難く走らせて頂けよ

151 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 00:27:08.85 ID:7BpcU6FA.net
>王者の感服



152 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 01:37:37.97 ID:CYltxjoz.net
また湾曲か

153 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 03:09:27.08 ID:pquUbpSW.net
深夜クロスが暗いLEDを点滅させながら
スロープを逆送してノンストップで高速合流して来ることがあるけど
ライト点滅だと距離感分からんから地味に危ない。

あと無灯火多すぎ。
すれ違いざまにVolt800で太陽拳するから覚悟しとけよ!

154 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 06:06:21.96 ID:Mc3SnWsZ.net
usbバッテリーはどこに装着してるの?

155 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 06:29:03.86 ID:xjuosc1c.net
>>150
ニートがいるかどうかは知らないけど明らかに知的レベルが低い人が一人張り付いてるよねこのスレ

156 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 07:23:03.48 ID:ojO4nuOn.net
譲り合いの気持ちを大切にルールを守ろうピチ☆スタイル

157 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 07:58:17.77 ID:j42z+FkD.net
罰則無いからやりたい放題が正しいピチスタイル

158 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 09:56:54.02 ID:+LZR/fEL.net
人のフリ見てなんとやら

159 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 10:37:54.46 ID:4PVPMw8R.net
人の振り見て「我が振り直せ」

ですね

160 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 10:44:28.05 ID:+LZR/fEL.net
そうそう
ルールどうこう言う人はまず自分を戒めないと

161 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 12:02:27.12 ID:KUXTRd3j.net
原付2種で片道30キロのふじみ野市まで行ってきた。
暑くて帰りは少し疲れて、現在エアコン効かせた自宅で小休憩。
羽根倉橋その他でチャリダー見かけける度に、スクーターにしといて良かったと実感。
炎天下無理だわ

162 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 13:04:57.32 ID:a6KmVjwi.net
底辺

163 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 13:31:43.12 ID:l+VLHlWj.net
団塊

164 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 16:26:25.07 ID:hFb+cfDK.net
関係ないが昔、原付二種で東京から滋賀県琵琶湖の北部辺りまで一晩で走り、
そのままトンボ帰りした事がある
バイクは排気量色々でツーリングも色々やったが、これが一番記憶に残っている
やはり苦労した珍道中ほど思い出になるのな

165 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 17:09:17.58 ID:TnWm2r2K.net
河川敷の平和を乱す仮装チャリ

166 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 18:14:04.80 ID:PCVL4Wv5.net
知恵遅れの湾曲が感服するな

167 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 20:08:14.52 ID:/AeHdHyA.net
>>166
狩猟が湾曲でいとこが音大出だな

168 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 20:23:57.03 ID:DqOKfa/u.net
片道30キロもよく原二で通うなぁ〜
俺は職場まで片道10キロを原二だよ

169 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 21:15:08.40 ID:a6KmVjwi.net
貧困

170 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 22:33:24.64 ID:Mc3SnWsZ.net
土日雨かよ。
雨だとホイールにダメージ出るから嫌なんだよ‼

171 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 22:47:37.79 ID:Eqo6kIxj.net
昼前に葛西臨海公園引き返せば大丈夫そうだな。

172 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 23:21:23.13 ID:KUXTRd3j.net
>168
え?
仕事休みの日だったよ。
普段の通勤は原1で11km強

173 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 23:22:16.51 ID:wD+MkNI+.net
午前中ならいけそうやね。
今夜は酒飲んじゃったけど
明日は早起きするで!

174 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 05:23:36.83 ID:/Hhq3c/O.net
早起きしたので今から行ってきます

175 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 06:31:37.07 ID:G74S7XhT.net
深夜、行きに千住新橋下で大勢が殴りあいの喧嘩してた。
そこを帰りに通過したらパトカーと消防が駆けつけていて
釣堀スポットで消防隊員が人盛ってた。

あと、荒川のどこかで硬いステン番線を前後タイヤが拾ったらしく、
くい込んでいて一気にタイヤの空気が抜けて萎えた。
自転車を4時間近く押して帰ってきたわ。

176 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 06:42:54.17 ID:EmhvkSOj.net
タイヤパンクチャーは無知ゆえの結果
助ける必要などない

177 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 06:44:28.05 ID:lJIEa1BR.net
パンク以前に日本語なんとかしようぜw

178 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 07:04:24.27 ID:G74S7XhT.net
>>176
助けるも何も深夜だったし誰もいないわ
>>177
すまんな

179 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 07:04:35.41 ID:OU4O28Z8.net
午前中は雨平気そうだな!
屋久〜葛西往復してくる
黄色いTシャツ見たら挨拶よろしく

180 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 07:06:03.25 ID:G74S7XhT.net
そうそう、ちなみに、爆発音だった。
チューブはもう交換終えて元に戻ったよ

181 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 07:48:29.55 ID:01fsZjAj.net
(´-`).。oO(屋久ってどこだろう・・・)

182 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 08:07:19.69 ID:270IsYZ5.net
>>180
爆発音出るときってタイヤ、チューブ両方裂けてないか?
ガラス踏んだ時にすごい音したけど両方3cmくらい切れてた

183 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 08:09:00.76 ID:b/Fpmd9Y.net
>>181
葛西から屋久島までシーカヤックで往復してくるってことだろう

184 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 08:45:59.27 ID:DgVFEOiF.net
>>181

北区の尾久でしょ。

185 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 09:04:25.27 ID:ndDEt/Wi.net
岩渕水門から新砂リバーステーション往復した。
秋は爽やかに走れていいね。
ではこれから二度寝します。
おやすみ。

186 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 09:08:30.24 ID:MhnEdI0w.net
底辺

187 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 09:19:20.32 ID:00FdZYVG.net
のむラボが湾曲で青木士延だな

188 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 09:33:56.43 ID:lJIEa1BR.net
荒川区「え!?」

189 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 10:28:20.34 ID:MHTwjq0y.net
走ってると知らない人が真後ろ付くんだけど、彼らは急ブレーキかけても追突しない匠なの?
35キロ巡行してると毎度張り付かれるわ

190 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 10:35:46.49 ID:OU4O28Z8.net
ふぅー 往復完了
そうそう、尾久の間違いっしょ、K'sのとこね。
葛西のNEWDAYSでパン食って帰ってきた。
約3時間。ちなみに安物クロス。

191 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 11:27:51.31 ID:GGRCuV+l.net
ぴちだしどう?

192 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 11:33:30.49 ID:00FdZYVG.net
>>191
青木士延 「おかげさまでぴちだしてます」

193 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 12:00:21.79 ID:kyalKy9T.net
尾久が読めないのか・・・
小学校すらまともに通えなかったのかな

194 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 12:15:18.12 ID:MhnEdI0w.net
底辺の悲劇

195 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 12:32:22.68 ID:v/lc33IN.net
狩猟の意味もわからない奴もいたな。かわいそうに

196 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 12:33:54.90 ID:4/4pW2Ui.net
さすが王者の感服や!

197 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 13:07:52.68 ID:BPZSddbn.net
知らない地域の固有名詞は、読み方に自信ないわ

198 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 14:07:11.18 ID:X+UDavTL.net
荒川あんまり走らない人は読めないのかもねw
難読地名でもないから普通の知能持ち合わせてたら読めると思うけどw

199 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 14:44:13.47 ID:02hlhQi6.net
>>193
尾久 で検索したら尾久島と杉の事しか引っかからないよ。

200 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 15:30:12.32 ID:WW+JemmK.net
びきゅう

201 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 16:01:44.53 ID:TsHRae01.net
育ちが底辺だと知能が湾曲してしまい結果、低所得が感服奉るんだな

202 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 16:27:08.18 ID:03TchPy6.net
おひさの話はスレ違い

203 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 18:53:34.37 ID:vuzV42PO.net
>>199

屋と、尾が間違ってるよ。

尾久でググっても、補正されて屋久杉でるけど。

204 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 19:19:12.29 ID:uUjQI/FT.net
日本の世界遺産でもある屋久島屋久杉を尾久と勘違いしてたの?
ここまで一般常識から隔絶されてるとは、、、ヒキコモリって(ある意味)すごい

205 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 19:47:37.50 ID:2QYE7tFY.net
「おぐ」で変換すると屋久も候補にでるぞ

206 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 19:50:20.84 ID:D3OTrOOu.net
扇大橋と言えば判りやすかったのに

207 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 20:06:10.50 ID:2QYE7tFY.net
ケーズと言えは一発

208 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 21:08:41.40 ID:MhnEdI0w.net
底辺感服

209 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 21:55:14.83 ID:Lp5YmdLW.net
昼は結局降らなかったから今から行こうとした途端降ってきやがった

210 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 22:06:12.88 ID:A7HVmbSu.net
耳タブに生える毛が気になる
毎日抜いてるけどなくならんなぁ

211 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 22:38:52.54 ID:GGRCuV+l.net
ぴち毛はどう?

212 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 23:43:38.93 ID:v/lc33IN.net
きょうも高齢ニートのクロス乗りが大暴れだな

213 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 23:44:48.95 ID:OBDZ+K4L.net
>>210
抜いてるとどんどん濃くなるからやめた方がいいぞ
こうして耳毛ぼーぼーな爺さんができるんだと分かった

214 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 23:49:20.12 ID:BPZSddbn.net
湾曲ニート

215 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 01:36:22.62 ID:UXHKQWC3.net
>>213
そういう理屈でいくとハゲてるやつは毛を抜きまくるとボーボーになるということに
ハゲてるやつは毛を抜きまくれ

216 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 03:37:51.29 ID:OST1FVM+.net
尾久駅にみどりの窓口無くなってからはや数年
近所の北区都電駅近くの出身だけど
尾久駅から電車乗ったことも降りた事もない。

217 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 12:08:18.67 ID:4WGPtLcO.net
ぴちだし窓口?

218 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 13:23:31.25 ID:Vir80git.net
雨曇大丈夫そうなのでこれから鹿浜橋〜河口をクロスでのんびり走るわ

219 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 13:26:28.27 ID:3biWOkY0.net
>>218
おもいっきり積乱雲きてますぜ

220 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 13:55:57.93 ID:JB/LQ+Z6.net
浜松町WTCから北方面
http://i.imgur.com/4R5aCGb.jpg
雨雲ズームレーダー
http://i.imgur.com/eRQElif.png

まあがんばりやー

221 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 14:46:19.64 ID:Vtw08xwp.net
雨雲ズームレーダーっての地味に便利だな

222 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 17:07:34.99 ID:LfFo3nXm.net
底辺が湾曲しっぱなしだな

223 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 17:23:09.72 ID:2nLbwWce.net
>>219
四ツ木14時頃〜河口〜江北橋、晴れで暑かった。

224 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 19:03:37.09 ID:ODfFxx1N.net
15時から戸田橋〜千住新橋の往復も降らなかった

225 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 20:29:22.98 ID:CRZG3SGC.net
今日はほんと腹立ったな
9時頃まで小雨が降ったり曇天だったから
御徒町に自転車の部品物色に行ったら
上野駅に降り立つや否や晴天だもん

226 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 20:48:25.05 ID:UXHKQWC3.net
上野駅って夜行列車専用と聴いてたが?

総レス数 1000
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200