2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード 河口から328km

238 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 20:11:03.01 ID:Jh+S9+sk.net
正直いって荒川でロード乗っててヤキウガーとかジョガーガーとか言ってる奴って下手くそだと思ってる
グラウンドがある区間なんて決まっているんだし、そういうひとが多い区間では徐行する判断力や危険察知能力、運転技術、反射神経などなど
ロード乗ってて周りのせいにする奴って上のどれかまたは全部が足りていない

239 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 20:20:05.73 ID:XbCrH0HK.net
俺もそう思う。
自動車教習所で予知運転って習わなかった?
自転車にも当てはまるよね。

240 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 20:22:15.18 ID:EZkjyKyL.net
荒川下流走るなら平日がいいね。

241 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 20:29:34.64 ID:oD2nOUXS.net
正直、グラウンドのある区間で徐行しているロード乗りって殆ど見かけない。
>>238>>239はきちんと20km/hに落としているんだろうな?

242 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 20:37:28.49 ID:XbCrH0HK.net
もちろんです徐行です。
グラウンドじゃないけど岩渕水門付近も徐行です。

243 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 20:50:33.12 ID:eC5xFfkT.net
野球は木根川橋のところでやってる人達除けばマナーとか問題は無いよ

244 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 21:26:31.92 ID:xbib/W36.net
>>238
下流ピチパンはモラルと知能が足りてない

245 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 21:29:53.01 ID:6jRwwb7a.net
モラルと知能が足りてなくとも社会人として認められてる現実

246 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 21:32:04.05 ID:6Rjdd58h.net
岩渕のとこはBBQ場なんだっけ?
酒だかクスリだか知らんが、大音量で音楽流して暴れててヤバイよな。

この前、川に入ってるDQNがいたよ。

247 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 22:22:02.66 ID:Uyh0duoN.net
岩渕といえば今日BBQ会場側の坂を登る時に色黒な外国人さん達が
野球やってるのかと思ったらクリケットやってた
そんな光景を脇目に見ながらチンタラ登ってたらベネンヘリみたいな人が追い抜いてった

248 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 22:22:19.51 ID:Uyh0duoN.net
岩渕といえば今日BBQ会場側の坂を登る時に色黒な外国人さん達が
野球やってるのかと思ったらクリケットやってた
そんな光景を脇目に見ながらチンタラ登ってたらベネンヘリみたいな人が追い抜いてった

249 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 22:27:15.52 ID:Uyh0duoN.net
あら、書き込み失敗とか出たから再度送信したら重複しちゃった
失敬

250 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 23:34:11.00 ID:+T6ROa3b.net
ボトムズ

251 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 00:22:05.80 ID:XImV9ba5.net
ゴルフ場の真横が怖い。ネット無しでいつボールが飛んでるかヒヤヒヤもの。

252 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 06:12:22.54 ID:19jwsuJb.net
最近クリケットやってるインド人はよく見かけるわな
インドの国技みたいなものだし

253 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 16:09:56.55 ID:kNabWwN7.net
ラクロス女子に癒される

254 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 20:44:26.49 ID:hixwgydG.net
上流・中流・下流はどこで区切るん?

255 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 21:04:23.82 ID:kNabWwN7.net
どこでもいいよ

256 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 21:54:11.08 ID:dfiV07o7.net
年収400万円以下が下流

257 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 22:27:12.40 ID:xyWX+/XZ.net
年収400万以下ってそもそもロード乗る資格無いでしょ・・・

258 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 22:37:13.36 ID:kNabWwN7.net
東京埼玉エリアで400万ってパートだろ。
俺の会社でさえ新人で500万くらいだし

259 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 22:46:47.91 ID:N5DPS13x.net
年収コンプレックスの奴はだいたいニート

260 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 22:49:47.75 ID:OlfhLjTr.net
自転車乗る資格って年収制だったんか!
仕方がない、これからは年収隠して走ろう。

261 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 23:09:20.23 ID:+8D9PZNx.net
>>259
泣くなよ湾曲

262 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 00:00:11.42 ID:56GLxdmv.net
左岸はゴルフ打ちっぱなしと野球関係で路上にも人が溢れてることがあるから怖い
あと、車両禁止のポール、ほんと夜怖い

263 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 00:17:56.63 ID:eoIyw/I7.net
>>261
ニートに向けたメッセージに釣られるのはやはりニート
会社員や学生は余裕でスルーしてるよ

264 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 00:30:15.41 ID:zzIVbCn5.net
以上、悲しき低所得者のルサンチマンでした

265 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 08:02:37.10 ID:Ot25tDPF.net
パートで400稼げるか?

266 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 08:08:13.65 ID:F3NsmYIi.net
パートなんて時給1000*8時間*250日=200万ってとこだろうな

267 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 08:08:52.84 ID:b0A5ECYm.net
>>258
夢見るショタくんですか?

268 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 08:39:33.42 ID:/iTrZZYX.net
まじな話学生等除いて年収400万以下の低所得者でピチパンコスプレしてロード乗り回してる奴いるの?
確かにまともに学校でスポーツに取り組んだこともなさそう、交通ルールもしらない、他の利用者に対する気遣いや余裕が感じられない雰囲気からして底辺DQN丸出しのピチパンオッサンってのはちらほら見受けられるんだが、
そういうDQNオッサンはやっぱり低所得者なんだろうか

269 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 08:40:46.08 ID:KEA/ONUe.net
アフィカスくせえ煽り

270 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 08:53:00.38 ID:NDS/c26a.net
>>268
それが下流の土人クオリティ

271 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 11:18:11.53 ID:FHly0/XA.net
団塊

272 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 14:52:07.20 ID:YA0DHwGe.net
所得が湾曲してドッペルな

273 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 18:06:07.15 ID:eoIyw/I7.net
9月になって出品物の説明文を編集しようとしたら出来なくて慌てたわw
これからはヤフオクのワンプライス出品でもやるかな

274 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 18:07:36.53 ID:eoIyw/I7.net
誤爆

275 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 18:38:55.66 ID:dKcwdhMG.net
ヤフオク転売屋か

276 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 18:55:17.75 ID:eoIyw/I7.net
>>275
いや普通の会社勤めです

277 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 19:44:26.40 ID:zzIVbCn5.net
低所得者の大事な副収入

278 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 20:07:06.62 ID:vBM4XGzk.net
目指せ終身バイトリーダー!

279 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 21:44:09.67 ID:yhFKp+1L.net
月末は日産スタジアムでお会いしましょう!

280 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 21:46:25.08 ID:nS4P8ZQB.net
湾曲ちゃん自慢の転売商材はなに?w

281 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 22:02:02.69 ID:vBM4XGzk.net
>>276
自転車パーツ何か出品してる?

282 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 22:06:36.29 ID:eoIyw/I7.net
>>281
今はかみさんのゴルフクラブくらいしかないですw

283 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 23:03:13.21 ID:ZgQ4BFcu.net
明日休みなのに雨かよ。

284 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 01:24:16.36 ID:TqkgVfJ8.net
アメがつよくなってまいりました

285 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 02:13:49.90 ID:idvs8kds.net
俺も明日休み
仕方ないから雨闇至大 買い物だけしに意向
Pセンターと○●ストアに

286 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 05:39:05.99 ID:24wIwAek.net
雨雲予想は7時から広範囲に雨。
また降る降る詐欺?

287 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 06:56:42.12 ID:6N2QNnY9.net
荒川のピチパンを吹き飛ばしに台風が来るよピチ☆スタイル

288 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 08:21:40.15 ID:YjG83FlO.net
雨キター@朝霞

289 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 08:24:07.46 ID:YjG83FlO.net
あら?止んでしもた

290 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 08:24:34.67 ID:8pBevwfy.net
15時くらいまで降る感じだろうか
夕方行けるかな?

291 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 08:32:50.64 ID:mTaDulLM.net
レーダー見てると1時間は走れるな

292 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 08:58:08.86 ID:LeK+Si5K.net
雨降りそうもないんだけど...

293 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 09:04:05.97 ID:hUM/XAU6.net
今日はもう降らないよぉ

294 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 10:36:37.95 ID:JJNEtRqR.net
ここまで外れた天気予報も珍しいんじゃないか?
まあ、台風が熱低に成り下がったのも関係してるとはいえさ

295 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 10:39:14.06 ID:8pBevwfy.net
レーダーの予報も朝見た時と違うし
ヤフーの投稿機能は障害発生してるし
今日降るんだろうか@練馬

296 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 12:28:24.52 ID:hoCrpha/.net
これから夕方にかけて激しい雷雨を伴なった気象になるってニュースでやってた

297 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 16:38:30.62 ID:jYcoD07w.net
転売生活

298 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 16:45:38.48 ID:mTaDulLM.net
来週も雨か
梅雨の時期より雨だな。もう梅雨って何だろうな

299 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 16:50:56.32 ID:Hfnbzdui.net
秋雨

300 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 18:29:25.65 ID:8A3BiuI2.net
春雨

301 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 18:33:06.03 ID:0MJ5yYfD.net
草刈り終わったらカニさんいなくなった、、食べた?

302 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 19:31:19.99 ID:jYcoD07w.net
底辺

303 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 07:50:11.26 ID:S02QsRRF.net
今日は死ねる残暑

304 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 08:58:29.73 ID:kEX1p18i.net
秋雨って言うように9月って梅雨と変わらんのよね

305 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 09:23:51.86 ID:aDos1GUB.net
運動慣れしてないにわかが天気予報の数値だけ見てしねるぅ〜とか言ってそう
野球やサッカーしてる青少年より劣る貧弱がよく自転車なんて乗ろうと思うよな

306 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 11:02:57.26 ID:95DoR73l.net
>>303
死ななかったけど暑かったわ!

307 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 12:37:19.48 ID:H5qdF29E.net
>>305
ちゃんとお薬飲みましょうね

308 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 15:10:27.18 ID:VvrTu0eG.net
なんか曇ってきたな
また天気予報詐欺か?

309 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 15:57:22.31 ID:wzqEwEkF.net
雨から逃げ出すコスプレイヤー

310 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 16:42:07.54 ID:a2FeblS1.net
珍走団は雨に弱い!

311 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 17:20:56.42 ID:S4zDPCYG.net
団塊

312 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 17:41:07.99 ID:D57qvcZg.net
自転車はオールウェザー”スポーツ”
スポーツではなくコスプレでやってる人間はコスプレ衣装や道具が汚れるのが嫌なので雨を嫌うのも当然

313 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 21:19:05.84 ID:U4eNbsl9.net
底辺

314 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 23:59:09.89 ID:yIMUTQIc.net
風邪ひいたら仕事中や普段の生活が辛いから
出来るだけ快適に走りたい。
明日も暑いみたいだけど、少し走ってみようかな。

315 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 02:38:18.74 ID:73VrWwA2.net
ビンディングが雨で錆びて外れにくくなり、右足首を捻挫した。

痛くでしばらくは乗れない。

316 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 06:11:06.18 ID:/gDoEOxe.net
>>314
走ってきた、下流に向かって風が吹いていた。

317 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 06:23:51.39 ID:/gDoEOxe.net
短腓骨筋腱付着部炎(整形外科)
応急処置:足底板
http://kotoseikeigeka.life.coocan.jp/10ashikenshouen.html
http://kotoseikeigeka.life.coocan.jp/12taihikotukinkenen.htm

318 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 07:16:05.31 ID:HOb02TQF.net
>>316
今日は午前中出勤だから
夕方走ってくる。
レポありがとー。

319 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 07:17:38.35 ID:HOb02TQF.net
>>315
ビンディングって憧れるけど
こういうのが怖い。
お大事に。

320 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 07:20:26.26 ID:naAiBOBU.net
>>315
SPDかな?
整備不良だぞw

321 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 07:38:39.38 ID:V6ZD9mFt.net
真夏のむせ返るような熱波とくらべて最近は風も涼しくなってきてるし、断然に走りやすいよ
夏も走ってると100マイル以上走った時の水分補給のスピードとか走行後の疲労度が減ってきて走りやすさを実感できるものだが
夏走らない人ってせっかくのアウトドアスポーツなのに、そういう季節の移り変わりを体感できなくて可哀想だと思う

322 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 11:23:51.64 ID:LLne5SSg.net
ジョガーなら夏はトレッドミルで済ます人が沢山居るけど
自転車乗りで夏はローラー台やスピンバイクばかりやってる話はあまり聞かないよな

323 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 12:09:51.49 ID:4OtizM8T.net
ぴちだしローラー?

324 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 12:57:02.84 ID:MKxinzYi.net
>>315
錆びるものなんだ、勉強になりました。

325 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 13:42:13.19 ID:ofbTkbnS.net
>>323
ぴちだしスピン

326 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 14:14:55.68 ID:dW8U5hgV.net
メッチャ暑い
死ぬかと思った、空腹で

327 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 16:17:56.97 ID:/hewQR5Y.net
俳人か

328 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 17:43:55.01 ID:Ajr9XmIk.net
荒川どこが釣れる?

329 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 17:46:11.84 ID:23ksc+tX.net
何釣るかによる

330 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 17:50:17.04 ID:XPGZksw6.net
>>315
走り出して次に止るまでの間に問題なかったものが錆びて外れにくくなったわけじゃああるまい
乗る前におかしくなってたら錆び落としてグリス塗るとかメンテしないのが悪い

331 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 17:59:36.46 ID:rTUdxqZX.net
コスプレイヤーのビンディングが湾曲してたんだな

332 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 18:02:28.41 ID:SyI3qsbG.net
>>328
せっかく自転車なんだからCR沿いに秋が瀬〜河口まで廻ってみればいいんじゃない?
ちなみに今日は荒川はダメだったけど旧江戸川河口でフッコ1本。
走行距離は往復で60km。満足だ。

333 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 18:22:51.45 ID:/gDoEOxe.net
>>328
早朝と夕方にクチボソは千住新橋の下にたくさんいる(餌はゴカイ)
ヨシの茎に丸ウキ付けて水糸に釣り針に加工した安全ピンだけで釣れるよ。
※全部土手沿いに捨ててあったもので余裕で釣れる

クチボソを餌に使えばブラックバスがアっという間に釣れるが長い釣竿が必要。
夕方にブラックバスを使えば橋脚の水下に隠れるアリゲーターガーを引き寄せることも可能だが、
引き上げは深夜の満潮時の一瞬か、人間が背負って引き上げる形になるはず。

334 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 18:36:45.90 ID:l0GC4XoB.net
>>328
夢の島公園で夜釣りがいいよ

335 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 18:39:50.90 ID:SyI3qsbG.net
>>334
そこヤバいから・・・

336 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 18:50:40.41 ID:l0GC4XoB.net
>>335
じゃあ次点として岩淵水門を挙げておくよ

337 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 19:28:10.78 ID:SOJ89QXU.net
夢の島はハッテン場だぞ! 色んなモノが釣れる。

338 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 19:28:55.29 ID:SOJ89QXU.net
マジレスすると葛西臨海公園の荒川の角。

339 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 19:35:57.06 ID:SyI3qsbG.net
岩淵で釣れるもの。
釣れる確率順ね。
ハゼ、コイ、レンギョ、ウナギ、ボラ、シーバス、・・・・ブラックバス(ほぼ釣れない)
ちなみに幽霊は出たためしがない。

340 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 20:01:04.38 ID:AK7pkD4K.net
>>337夢が詰まってるな。まさに夢の島!絶対に行かない

341 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 20:45:35.45 ID:4OtizM8T.net
ゆめぴちか?

342 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 20:57:59.72 ID:gBq6G3D5.net
荒川河口って上流からの放射性物質が
いっぱい溜まって高濃度になってんだろ
その辺の魚はヤバいだろ

343 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 21:08:56.00 ID:ARS9pm9j.net
ID:4OtizM8T

344 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 21:16:30.30 ID:oAXtLUXt.net
>>339
岩淵辺りの魚って食えんの?
ドブ臭く無い?

345 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 21:20:34.44 ID:4ndPGjFY.net
明日は涼しくていいんじゃね?
雨がちょっと心配だが、平気そうだし

346 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 21:27:52.83 ID:NNln0gNW.net
日曜日なので危険

347 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 21:29:57.71 ID:HOb02TQF.net
朝のうちならいけるんじゃね?

348 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 22:10:00.47 ID:odvD/8MF.net
底辺

349 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 22:12:33.50 ID:naAiBOBU.net
>>347
それは罠

350 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 22:33:39.87 ID:XqnySegI.net
久しく訪れない間に榎本牧場が改装されたらしいですが、ロードバイクで訪ねて便利な環境は変わっていないですか?

351 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 22:42:12.20 ID:rTUdxqZX.net
そういうのは上流スレでどうぞ

352 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 22:52:31.69 ID:HW5mOMJi.net
改装されて自転車盗まれやすくなったぞ

353 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 23:05:36.68 ID:5EeAFUtf.net
今は深夜の夢の島のヤンキーやホモはいないぞ
変わってポケモンgoトレーナーが歩いている

354 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 23:19:15.95 ID:VGDsiLqI.net
戸田橋のところも相変わらずポケモンゾンビがウロウロしてるな

355 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 23:35:22.31 ID:YrgstBbi.net
>>352
どういうこと?ラックが人目から離れた所に設置された?

356 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 23:39:04.36 ID:XqnySegI.net
ここは下流限定だったのか

357 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 23:42:49.82 ID:odvD/8MF.net
底辺限定

358 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 00:29:40.83 ID:jTqo0qQ5.net
堀切駅のとこにサドルが無いGIANTの黒いクロス放置してるのお前らか?
へんなハンドルついてるやつ

359 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 00:38:36.59 ID:2WUyiL4L.net
このスレはクロスよりロード乗ってるほうが多いんじゃないかな

360 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 05:45:11.54 ID:6W+nPG40.net
早起きしたのにもう降っているやん・・・

361 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 06:00:42.85 ID:4j6YCorL.net
アメダ \(^o^)/

362 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 06:04:46.46 ID:IsozlNzW.net
俺なんて、シャワー浴びて、レーパンはいてから気づいたぞ

363 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 07:07:22.36 ID:BC++A91I.net
セクシャル ピチダシスト ナンバー1?

364 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 07:29:25.02 ID:fD/CgKFI.net
新しいロード買ったから今まで乗ってたロードのラストRUNしたかったのに

365 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 07:44:10.40 ID:2WUyiL4L.net
埼玉は普通に晴れてる

366 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 07:49:56.22 ID:uC5TpoVG.net
普通じゃない晴れ方とは?

367 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 08:14:27.33 ID:jTqo0qQ5.net
雨降ってるのに日がさしてる時

368 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 08:14:51.30 ID:fD/CgKFI.net
川口市だけど路面濡れてていつ降ってもおかしくない天気

369 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 08:20:57.53 ID:5hcEceUc.net
今日はもう降らないヨ

370 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 08:28:01.82 ID:6U96eJb/.net
くそー午前中ならいけると思ったのに天気予報にだまされた

371 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 08:33:00.55 ID:efmEAfkw.net
路面が濡れているとパンクしやすいから気をつけよう

372 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 08:54:28.91 ID:2WUyiL4L.net
川越は路面も濡れてないし雲一つないから上流走ってくるわ

373 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 09:06:20.46 ID:/HQRg0qI.net
366遁走www

374 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 09:07:49.47 ID:6U96eJb/.net
都心は今、普通に降ってるからもう今日はあきらめた

375 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 10:00:37.24 ID:uC5TpoVG.net
>>373
頭大丈夫か??w

376 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 11:42:50.91 ID:BC++A91I.net
ぴちだしどう?

377 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 11:52:30.45 ID:o78jlvou.net
今日は葛西臨海公園近くで外の仕事
そう、なぜか23区で大田区、江東区、江戸川区だけが朝からずっと雨降ってる
千葉市のようにずっと強く降り続けるなら諦めもつくが、とにかく腹立たしい
荒川経由の自転車通勤も断念ぺし

378 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 15:04:57.45 ID:8PINE8k5.net
もう1年以上も荒川走ってないなぁ。
チャリが完全にインテリアと化してる。

右岸の下流の方で大規模な工事をしてて
左岸ばかり走ってた気がするけど
もう工事終わったんだろうか?

379 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 15:15:43.77 ID:uJ5+ij+h.net
ワイは3ヵ月。

380 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 15:25:44.13 ID:hvCqcJBu.net
俺も2016年は一度も乗ってない。
40万かけたロードなのに1000kmぐらいしかのってない。
流行りで買った典型。

381 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 15:40:05.23 ID:8PINE8k5.net
俺は長時間漕いでると古傷の膝がおかしくなってしまうのと
ジムに通い始めたせいで乗らなくなった。

382 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 16:12:38.86 ID:8FXBpdyz.net
乗らない豚は、ただの豚

383 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 17:43:19.52 ID:sQZWbraO.net
団塊

384 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 17:59:42.00 ID:C8ErgAZ/.net
ジムに通えない底辺は珍走

385 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 18:29:36.33 ID:ipk5lrWk.net
そうはいうもののジムに通っている訳ではない、残念なことに

386 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 18:37:53.62 ID:2WUyiL4L.net
ジムに通うのが一種のステイタスだった時代はけっこう昔
いまは底辺でも通えるほど割安です

387 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 19:12:38.00 ID:GSBJ6ueL.net
ジム=金持ちの行く所、ってイメージ持ってる馬鹿が今時いるとは
バブルで時が止まってんじゃんw

388 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 19:17:08.21 ID:OdLj5jVI.net
ジムとパチンコ屋ゲーセンは
いまでは立派な老人介護施設

389 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 19:47:22.99 ID:Yu7oiFO+.net
ジムとは飼ってるやつを戦わせる場

390 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 19:58:03.06 ID:YlppWPpa.net
ゲーセンのメダルパチンコやスロットやってる高齢の人多いな

391 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 19:59:37.17 ID:fD/CgKFI.net
>>382 なかなかおもしろいな!

やる気ないモードのときは新しいロードを買う。

392 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 20:00:59.13 ID:INWXXdaK.net
下流ロード人

393 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 20:23:04.44 ID:BC++A91I.net
ぴちぱんの しみ出汁はまたぴちだしだ

世界に拡げよう

ぴちだしどう?

394 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 20:23:38.94 ID:nDQW7myt.net
ぼちぼち彼岸も近付いてきたしジム話は終わりでいいだろう
夏場トレッドミルに逃げてた俺も荒川で下流にわかジョギング始めてるぜ
トレッドミルの7倍くらい最高に気持ちいいんだからな

395 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 20:35:42.00 ID:fD/CgKFI.net
ジョギングいいんじゃね! 飽きたら自転車に戻ればいいし、健康なことやればOK牧場

396 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 20:42:51.66 ID:RkTJsnsc.net
青木くん固定回線契約したのか
にしても相変わらずパロディ好きだね

397 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 22:35:22.84 ID:BC++A91I.net
ぴちだしジム?

398 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 23:30:13.64 ID:ShkXy7Rh.net
スポーツやってこなかったオッサンは、自転車と走ることしかできないからな

399 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 00:00:33.40 ID:C91AOsD9.net
しかし湾曲のやつ底辺でジムに通えないからって、すぐルサンチマン丸出しで発狂するよな

「いまは底辺でも通えるほど割安」
「ジム=金持ちの行く所、ってイメージ持ってる馬鹿」
とか負け惜しみこいてるけど、
問題は「その底辺でも通えるはずの金すら払えずに河川敷を珍走してる行クズ」なのにな
自分の底辺ぶりを否定できてないだろクズ野郎がwww

いつまで現実から目をそらすんだ、この腐れ貧乏人は?w

400 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 00:27:48.35 ID:VOgvw/GK.net
有給取ったんで明日走りまーす!
一か月ぶり!

401 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 00:33:59.72 ID:BaTGIcwb.net
>>400
お、おうw

あしたはだいぶ涼しいみたいだから走りやすいだろうな

402 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 01:38:58.32 ID:6LFIPJtS.net
足が痛くで乗れない。
歩きやすいってだけでSPD選んだことと、雨の後一回だけペダルのメンテを忘れた事

せっかく気温が下がってきたのに乗れないぞ。。。

403 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 04:38:16.55 ID:g9VfXEzs.net
昨日、午後から走ったんだが河口の2キロ手前のテニスコートのすぐ横で野グソしてるオヤジがいたぞ! 道からおもいっきり見えてるのに尻出してブリブリしてたよ! 服装から見てコジキではなかった。

404 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 04:55:55.58 ID:WsyFF3pp.net
>>403
そんな場所で緊急を要するとかノロウイルスかもな。
お持ち帰りしていないなら二次感染も有りえるから近寄るなよ。

405 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 07:14:05.42 ID:fCRGJZ8w.net
涼しくなるとピチパンがイナゴのように増えるよピチ☆スタイル

406 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 09:04:19.78 ID:1jAujwzI.net
>>403
お前には武士の情けってもんがないのか・・・

407 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 10:24:39.46 ID:IlxyOuNH.net
↑意味がわからないんだが

408 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 13:01:12.91 ID:BioufCZx.net
ピチの情け

409 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 14:52:53.75 ID:VOgvw/GK.net
はじめて平日走ったんだけどクロス乗りが多かった

410 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 17:35:23.51 ID:8p2HV30M.net
ヨワペコスプレのピチピチルックで暴走がかっこいいっていうちょっとズレたロードブームは落ち着いてきたね
学生〜若いリーマンあたりはスーツや普段着でクロスで軽く街乗りみたいなおしゃれで自転車で乗る層が勢いを盛り返してきてる

411 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 17:50:54.41 ID:HnqTvM47.net
冷静に見ればモッコリピチパンにヘルメットとか完全に罰ゲームだからな

412 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 18:23:49.98 ID:dX/iXFd/.net
最近、おじぎ乗り始めたら膝と腰が痛くなくなった。

413 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 19:09:38.30 ID:ptnwMBG/.net
いつもは1人で週末にロードで上流を往復 50-100km くらい走ってるが
先週末、嫁と並走して荒川下流を平均 15km/hくらいで
ママチャリで25km 走ったら結構な筋肉痛になった。

414 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 19:39:34.78 ID:4bzJQvjj.net
もしかしてママチャリ2時間とか乗ってる奴の方がよっぽど鍛えられてんのか?

415 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 19:47:15.77 ID:eUzcVaTm.net
基本的にママチャリでもワット数を継続して出していれば
ロードバイクよりアベレージ速度は出てなくても充分トレーニングになる

416 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 19:49:10.82 ID:BioufCZx.net
とにかく楽して鍛えないで早く走りたいというのが下流民
だからロードに乗っている

417 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 19:53:54.94 ID:Eg00lHgb.net
誰だって楽したいもんな
だから働かないでニートしてる奴もいるわけで

418 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 21:08:30.32 ID:VOgvw/GK.net
>>417
引きこもりにとっては非常に耳の痛い話でw

まあ、ただ鍛えるだけならママチャリでもいいんじゃないかな?
おれはこれからもロード乗るけど

419 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 22:07:15.60 ID:OFGN+Fgp.net
昨日、デダのロード初めて見た!ホイールの色もロードに合わせててかっこよかった。 昼すぎに茶屋の所にいたけど、河口往復してきたらまだいたよ!何時間休んでるんだ

420 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 22:20:09.87 ID:xB/7gYtM.net
底辺

421 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 22:53:17.54 ID:81NL4c4L.net
この前ロックゲート近辺をノーヘルのBMCが35キロくらいで巡航してたんだけど、死にたいのか?
しかもフラフラしてるし、抜かそうと思ったら寄ってくるし

422 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 23:35:59.80 ID:LMTPMEiL.net
すんません
ジョガーってLEDバンドより頭に懐中電灯被ってた方が良いものですか?
重そうだw

http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1449306726/488-491

423 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 03:50:18.98 ID:R79rVQKt.net
LEDタスキとかもあるよw
一般道では変態扱いされそうで使えないw

424 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 06:03:07.14 ID:rWcNn9vp.net
ピチピチモッコリの変質者が何を恐れる

425 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 06:17:45.02 ID:/XVa/67p.net
注意するべきは自転車のほうだしね
とはいえウェアの色とリフレクターくらいは…
LEDあればなおよしかと

426 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 08:50:08.76 ID:KnMN4i45.net
底辺

427 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 09:57:59.74 ID:wzi+UBGz.net
>>422
800ルーメンのライト持ってるからジョガーは懐中電灯なくても問題ないよ、個人的には

428 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 12:26:47.50 ID:A/TUr25e.net
週末、三連休なんだが天気だいじょうぶか…

429 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 12:46:51.03 ID:zAoSir1C.net
雨か、船堀橋あたりはカニの日だな。

430 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 15:59:06.63 ID:2Y14ELit.net
台風くるお

431 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 18:27:19.70 ID:DPao/dnN.net
ウンコピチピチ

432 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 02:30:24.84 ID:mvDV0/Lu.net
夜の雨ポタ。
葛西橋右岸側の荒川沿いを少し登った所の土手上と
新荒川大橋手前の岩淵水門で警察が張ってた。

433 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 02:39:07.68 ID:isVkKoja.net
>>432
なんか事件でもあったんか?

434 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 03:00:23.82 ID:pY35ktJp.net
日曜もいたな警察

435 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 03:08:44.88 ID:Sv8/VMGP.net
事件があって逃走経路として河川敷が使われる可能性も考えた検問なんかな?
もしくは最近河川敷で強盗とか痴漢が頻発してるとか?

436 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 04:51:31.18 ID:cywr/Cr1.net
ホモ案件だな。
突然トレインの先頭走らされて、葛西臨海公園で尻の穴ひりひり、とか、そんな事件じゃねぇかな

437 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 10:11:58.09 ID:lWeSzxFh.net
明日、明後日も降られそうだ
曇りマークだけど
怖くて出撃出来ない。

438 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 13:35:10.59 ID:6+Aomwxr.net
初心者が走る場合、気を付けなければならないことは何でしょうか?
また、後ろからスゲー早い人が来たら、どのように対応したらよいでしょうか?

439 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 14:06:51.05 ID:qhtPi+6u.net
>>438
周りに初心者だと悟られないこと
後ろから速いのが来たら全力でブロックする

440 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 14:38:37.17 ID:UCoHV9ub.net
初心者が気をつけること
・頭に酸素が足りないランナーの急な方向転換
・いまどき野球やってる池沼餓鬼の飛び出し
・池沼の野球ボールが飛んで来る
・後ろについて来る奴はホモ
・白いコルナゴに乗って白い帽子の奴は常連
・青い帽子被ってエアロビみたいなソックスの老人も常連
・35キロペースで走ってれば抜かれることはほとんど無い

441 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 15:14:47.33 ID:PisU6ny+.net
>>438
なんでもない普通の道だから普通に走ってれば問題ないよ
後ろの速いやつは放っておけば勝手に抜いていく

442 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 15:43:28.72 ID:Y46JdOas.net
後ろから「とつぜん○〇」とか叫んでれば避けてくれるよ

443 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 16:06:51.19 ID:CQY4NlEu.net
クロス、ノーヘルでも大丈夫ですか?
平均20kmぐらいで。

444 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 16:22:50.24 ID:exevZjcV.net
事故ってのは全員に平等に起こるもんじゃない
俺が平気だったって言ったらその通りにしてれば平気ってもんじゃねえのよ(キリッ

445 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 16:35:55.74 ID:zXJO0UWb.net
>>443
野球やゴルフボールが運悪く飛んでこなければ大丈夫

446 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 16:57:29.61 ID:yKrx7IYF.net
最初サイクルジャージやヘルメットに抵抗感が有ったけど身に付ける様になったら無いと不安だ

447 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 17:11:05.88 ID:CQY4NlEu.net
クロスでヘルメットって変じゃないですか?

448 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 17:24:03.27 ID:pY35ktJp.net
クロスにヘルメットはむしろ好感

449 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 17:42:25.50 ID:CQY4NlEu.net
ヘルメットかぶるならサングラスと忍者みたいな顔隠しも欲しいですね

450 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 17:56:03.00 ID:qhtPi+6u.net
変とか変じゃないか気にしてるような奴は一度頭かち割ってからヘルメットの意味を考えるべき

451 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 18:04:32.16 ID:K+9tUX0P.net
>>443
20km/hで硬い物にぶち当たればおつむは壊れるだろうね
でも別に法で定められてるわけじゃなし
それぐらいのこと自分で判断しろよ

452 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 18:10:41.75 ID:7u/IW9W5.net
何が変かそうではないかはそれぞれの主観によるものが大きいからね
俺からしたらヘルメット被ってアニメかなんかの真似して河川敷で暴走してる初心者のほうがよっぽど変
ヘルメット被ってても実際に死亡事故というのはあるし、仮に自分の命がたすかっても河川敷で相手がいるような事故だと死んだほうがマシレベルの賠償責任が発生する
ヘルメット被らないならその分安全に意識割いて運転すればいいし、逆にヘルメットの安全神話盲信して暴走してたら本末転倒だよ

453 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 18:14:16.09 ID:exevZjcV.net
キンモー

454 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 18:22:05.18 ID:toMAuw4Z.net
ママチャリでサイクル用ヘルメットの漏れがきますた

455 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 19:27:57.03 ID:DER4A7zk.net
自転車用のヘルメットは風が通るように工夫された風穴の空いた断熱材のようなもの。
暑い日はむしろ被ったほうが全然快適だったりする。

サングラスも無いと細かい砂などを前輪が巻き上げて目潰しを食らったりするから必須。
双方とも装備していたほうが「らしく」て良いぞ。

456 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 21:05:10.92 ID:HzNQhqmd.net
なんか衝突で死ぬか死なないかしか考えられないって
想像力なさすぎじゃね?
本当に自転車乗ったことあんのかってレベル
転んで道路に頭ぶつけるってバイクでもチャリでも普通に想像できる事故

457 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 21:45:31.89 ID:7u/IW9W5.net
ひとりでコケて頭ぶつけんの?
よっぽど運動神経鈍いか危険運転してるんじゃないの

458 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 21:54:21.98 ID:FhLodY2J.net
>>457
おまえはコケたことないだろ

459 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 22:01:29.93 ID:exevZjcV.net
こいつは近所のコンビニにもマイカー()で行く人種だろ

460 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 22:20:43.34 ID:zK2lxZtM.net
>>438
左端走ってれば速い奴は勝手に抜いていく
重要なのは自分がふらふらしないこと

461 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 00:05:07.67 ID:tld7nwQp.net
埼玉県南民ですがまだ怖くて右岸にいけません
左岸はおっかなびっくり榎本牧場まで行きました
どこから右岸にアプローチするのが一番安全でしょうか

462 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 00:07:14.45 ID:EX98X/JC.net
荒川ではないがバンプに気づかず乗り上げて落車したとき、ヘルメットの重要性を実感した

463 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 00:08:30.06 ID:gBS4iM43.net
>>461
なにが怖いんだよw

464 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 00:48:53.55 ID:0Vf5CODG.net
おまえら

465 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 00:49:37.24 ID:6K2NAsYW.net
ホモに追われることじゃないかな。
俺だって葛西臨海公園まで逃げて、次の日ケツの穴がヒリヒリは怖い。

466 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 01:08:30.18 ID:pQ54nfqz.net
シャア・アズナブルだってヘルメットは大事だと実体験で知っている

467 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 02:48:41.42 ID:COmG7CE8.net
ヘルメットに守られても打ち所悪いと
蜘蛛膜下出血で永遠に夢の中だからな。
下流は人目につくから問答無用で助けられてしまう。

>>445
ファールボールを走行中に素手てキャッチして、
ヘイ!! って返したことある。
ゴルフボールは多分無理。

468 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 06:44:40.55 ID:fA/hSRqi.net
坊やだからさ

469 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 07:02:03.48 ID:oznaAcVq.net
他人をひき殺しても自分だけは助かりたい底辺

470 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 07:43:58.89 ID:ZC7xnGxR.net
悲しいけどこれ、戦争なのよね

471 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 08:09:46.26 ID:IikJl0uB.net
ヘルメットと言えば、ママチャリですんげー前傾姿勢でバイクジャージと
メットかぶったミョーに速いオッサン最近見ねーな
どっかで事故ってWんだか?

472 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 08:37:27.50 ID:yTaflEzQ.net
クロスでマイペースでのんびり走るのなら
街乗り用のアーバンタイプヘルメットなんてどうよ
http://www.diatechproducts.com/giro/image/helmet/reverb-l2.jpg
http://www.diatechproducts.com/giro/image/helmet/sutton-l3.jpg
http://www.yts-store.com/client_info/YTS_STORE/itemimage/maconvisor-c01b.jpg

473 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 08:39:40.80 ID:0Xr7TZyv.net
湾曲したドッペルに昇進したのかもな

474 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 08:54:55.44 ID:INHW6pW4.net
大丈夫。
皆いつか死ぬさ

475 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 09:34:21.04 ID:VIq2vWL/.net
>>472
横から失礼。
これいいね!

476 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 10:35:14.39 ID:COmG7CE8.net
>>472
昨晩右岸で一番上のヘルメットつけてた奴いたけど
後姿は使い込まれた黒いボウリングそのものだった

477 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 10:54:02.91 ID:2Ab9Imvf.net
ウォーズマンじゃん

478 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 10:55:38.53 ID:ltT7T/qW.net
うちの爺さんは普段からバイク用のフルフェイスを着用してるぞ
大事なカブがお釈迦になったショックでボケてしまったのだろうか?
まあ安全?だから家族も見なかった事にしている

479 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 10:57:00.04 ID:2Ab9Imvf.net
コンビニに行くときに顔を出してればオーケー

480 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 11:17:48.26 ID:VIq2vWL/.net
エイリアンみたいな頭の形よりかはボーリングの球の方が
なんぼかマシ。

481 :472:2016/09/15(木) 12:06:40.52 ID:0E/N7Tfe.net
OGK KabutoのブランドでKOOFUのつば付きのカジュアルっぽいヘルメット

http://www.koofu.jp/lineup.html
http://www.koofu.jp/images/items/bc/kbco_1_01.png
http://www.koofu.jp/images/items/bc/kbco_1_02.png
http://www.koofu.jp/images/items/bc/kbco_1_03.png
http://www.koofu.jp/images/items/bc/kbco_1_04.png
http://www.koofu.jp/images/items/bc/kbco_1_05.png
http://www.koofu.jp/images/items/bc/koofu_bc_oro_mgry.png

482 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 12:36:23.13 ID:g6YbHyDM.net
小台のシマホで事故か
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160915-00000309-fnn-soci

483 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 12:45:54.38 ID:nEAAr3p/.net
深夜までの激務終え、さっき内腿つり気味に。
せっかくの休みだから乗りに行きたい。
でも路面全体濡れまくりかな。

484 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 13:43:41.04 ID:bKV5x2Dj.net
黒千鳥の格好いいな在日ブランドじゃなきゃ欲しかった。

485 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 15:47:38.27 ID:Mf5lug0f.net
流石に在日だなんだそういう事言うとネット情弱臭が出てくる

486 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 16:33:31.29 ID:2Ab9Imvf.net
紫の入った千鳥かわいいな

487 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 18:44:03.64 ID:YZShRLJ2.net
>>472
軍用ヘルメットにしか見えない

488 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 19:53:40.69 ID:bcZykD3B.net
↓こんなページあったんだね
http://www.ktr.mlit.go.jp/river/shihon/river_shihon00000113.html

最近雨ばっかなイメージだけど大したことないんだな
てか、9月って梅雨より凄いのか
あと、例年通りなら来月からは気持ち良くなってくのかな

489 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 21:22:05.45 ID:oznaAcVq.net
ジムに行く金もローラーも買う金もない底辺

490 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 21:39:14.81 ID:gBS4iM43.net
>>488
秋ヶ瀬の8月の降水量すげーw

491 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 21:45:21.67 ID:Twcaahwp.net
>>478普段って、散歩している時もか?

492 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 23:26:24.69 ID:P4mg13uK.net
>>478
フルフェイスだとうっかりコンビニ入ると厄介なことにならないの?
安全のためならその位許容すんのかな?

493 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 23:36:14.49 ID:x3I7YKvY.net
>>478
無理やり脱がせたら
爺さんによく似た人だったり・・

494 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 06:48:35.87 ID:O67uoDxq.net
デザイン的にbernのスノボ用とか良いなとは思うけど暑そうだし重そうだし
カスクは福祉っぽいし
やっぱ実用性では今主流の形が一番なんだろうな

495 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 07:48:00.72 ID:Nz3zm/a6.net
月がきれいだった

496 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 16:45:08.15 ID:Nz0FpZic.net
三連休はギリギリ走れそうだな

497 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 19:21:51.90 ID:mieCE5ol.net
左岸の堀切のガード下、プールになってた

498 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 20:32:18.58 ID:NRUKXHCn.net
泳いで渡れドブネズミ

499 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 21:24:30.78 ID:0INfnD0j.net
左岸って水はけ悪いよね。
いつでも空いてるから本当は左岸走りたいんだけど。
特に葛西橋下の湖。

500 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 22:28:55.47 ID:5Cq8s5zH.net
>>496
三連休崩れそうじゃね?
秋雨とか早く終われや・・・

501 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 22:33:01.59 ID:Zb7tpIsB.net
水が残ってる日は掃除が面倒だからママチャリしか乗らない

502 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 00:42:30.20 ID:tFiJRC6o.net
>>499
雨後は左岸の堀切橋から新荒川大橋まで良いよ!
今の気温なら雨が止んで1時間もすればほとんど染み出し無くて快適に走れるから

503 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 00:44:29.75 ID:rLpKJZ75.net
「快適に走る」=「自分さえ気持ちよければ他人の迷惑など関係なく走り回る」

504 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 00:52:15.55 ID:+coURY+b.net
負け犬はいつも2ちゃんで愚痴ばかり
勝ち組はリアルな世界で結果を残す

この世は弱肉強食
弱い者はいつだって日陰なのさ

505 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 05:17:58.37 ID:d56kANKf.net
今日は雨大丈夫そうかな。行ってくるぜ!

506 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 07:13:59.79 ID:yHnRvs1K.net
三連休なのに行くとこないから荒川走るよピチ☆スタイル

507 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 07:45:01.17 ID:1JJQQWcq.net
たどり着いたらいつもぴちだし?

508 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 09:28:35.13 ID:5OKSo/HC.net
ジムに通う金もローラーを置く場所も公道を走る勇気も何もない
だから底辺は河川敷でレースごっこする

509 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 10:35:15.89 ID:dzmQpQet.net
>>508
勝ち組はセーフ

510 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 10:40:47.54 ID:rLpKJZ75.net
勝ち組はヤフオク転売で稼ぎながらドッペルに乗って
45歳になってもギンギンに湾曲勃起するんだよ

511 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 10:48:10.69 ID:+coURY+b.net
>>510
ヤフオクだろうがドッペルだろうが、勝ちは勝ち
よってセーフ

512 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 12:49:09.06 ID:XLv0MWUZ.net
右岸は野球少年が多すぎ
江北〜四ツ木間だけ軽く1000人はいた
ここは昭和かと
いい加減にしろと

513 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 13:39:00.15 ID:1JJQQWcq.net
ぴちだしセーフ?

514 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 13:44:34.12 ID:XlapygXg.net
野球少年「野球は男のロマンやし」

515 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 13:47:00.82 ID:1cX/OBos.net
女子ラクロス部好き

516 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 14:48:02.90 ID:yb1UEGhu.net
荒川の野球民でヤバイのは左岸木根川橋のところだけだよ
一緒にしないで欲しい

517 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 14:59:42.24 ID:rLpKJZ75.net
>>512
サイクリングロードじゃない場所でツールのコスプレをして暴れてる
おまえの方がいい加減にするべき

518 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 15:11:34.38 ID:RQTsLvgr.net
つうか野球にしろ自転車にしろ荒川は自分たちだけのもんじゃ無いし
他の趣味で集まってる人たちも尊重しないとな
むしろ一般的には自転車乗りの方が基地外扱いされてる感あるし

519 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 15:20:49.75 ID:rLpKJZ75.net
珍しくマトモな意見を見たな

しかーし!
下流は底辺ピチの巣窟!

悪貨は良貨を駆逐すると言わんばかりにドキュンに正論は届かない

520 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 15:39:51.12 ID:+coURY+b.net
ほんと河川敷のルールや国民の三大義務守らないやつ最低だな

521 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 15:48:05.20 ID:1JJQQWcq.net
ぴちだしどきゅん?

522 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 16:37:21.81 ID:d/vmr5fw.net
最近平日の早朝にしか走ってないからちょっと野球少年もなつかしい
土日の昼とか女の子とかたくさん走ってるんだろうなあ

523 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 17:16:00.16 ID:5OKSo/HC.net
フルオブ底辺

524 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 18:03:06.55 ID:6mJvajRa.net
茶屋で休憩してるローディーの半分ちかくはメタボだった! それもかなりいい自転車に乗っている。

525 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 18:07:02.84 ID:wiiUIQIN.net
だいたい休憩所のメッカと言われてるところで休憩してるのはニワカのコスプレじぃ

526 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 18:24:16.48 ID:8mZyQ+Sa.net
貧乏じゃメタボには成らないからな

527 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 18:26:48.94 ID:8mZyQ+Sa.net
本公務員団塊は暇と金を持て余してんだろう?

528 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 20:28:54.31 ID:1JJQQWcq.net
ぴちだしっくシンドローム?

529 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 21:32:18.82 ID:6mJvajRa.net
貧乏じゃメタボにならない? それは嘘でしょ!
貧乏ほどメタボになる。やる事ないから引きこもって食べちゃ寝ての繰り返し!
あと、友達いないな奴もメタボが多い!

530 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 21:34:16.83 ID:ZoYqPkLk.net
久しぶりに走ったけど鈍臭い奴しかいないな

531 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 21:56:58.35 ID:6mJvajRa.net
お前もな↑ ↑ ↑

532 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 22:40:08.52 ID:mOkLXoLH.net
>>502
次の雨上がりに走ってみる!

533 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 23:02:08.97 ID:mOkLXoLH.net
マラソンしてた人がわざわざコース外れて
転がった野球の玉拾って
グラウンドの人に投げ返してるの見て
「こうあるべきだよな」って思ったことある。

自転車買ってすぐ、慣れる練習してたら
道の端を走ってるのに
わざわざ真横を猛スピードで追い越しざま
「邪魔だ馬鹿!」って吐き捨てられた事もある。

まあ自分がどっちになりたいかじゃない?

534 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 23:24:17.73 ID:pj8ygjwV.net
右岸秋ヶ瀬橋上流側のスロープでキチガイローディを見た。

Maximo SIGMAジャージの50代半ばぐらい。スロープを上がっている途中で、
対向車が降りて来たのが気に入らなかった様で、ドライバーのおばちゃんに絡んでいた。
もっと左に寄れと絡んでいたが、それ以上左に寄ったら脱輪するレベル。
十分すれ違えるスペースが有るが、登り切るまで進入を待たなかった事と、
減速を余儀なくされ、濡れた所を走らされたのに頭に来た模様。

おばちゃんが車から降りて話しをしようとしたら逃走。
スロープを塞いでいたので、上も下も渋滞。
すぐ後ろで足留め食っていた人達も、おばちゃんに「あなた達も仲間?」と言われていた。
こういう老害は同類と思われたくないので、荒川を走らないで欲しい。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1005871.jpg

535 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 23:24:20.16 ID:rLpKJZ75.net
もちろん下流ピチは普段から虐げられているので、その憂さを晴らすため
無法無双の珍走団になるに決まってる

俺TUEEE!!

536 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 00:06:40.45 ID:g3fPSVrr.net
ロード乗ってかっ飛ばしてるオレSUGEEEEEEEEっていう奴しかいないんだな
可哀想としか・・・

537 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 00:57:42.62 ID:L5+5FhoK.net
ネット上で誰かを批判する人の特徴として、学生時代に友達がいなかったりいじめられっ子だった人が多いんだって。

なんとなくわかる気がする

538 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 01:28:06.54 ID:rC29O+s+.net
>>534
ゴミだなこいつ

539 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 06:18:24.46 ID:759b7C4G.net
>>534
SVGA.jpg == HYPERKiD Ver3.0
Windows Meでファイルのプロパティ表示ができません。
マクロの実行でレイヤの複製・削除が正しく動作しないことがある。
Windows Me環境下でCGExplorerを使った場合、ネットワークの共有フォルダのアイコンが表示されません。

540 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 07:04:34.61 ID:TIcH6jsY.net
>>534
ミニバンの角度みるともうちょい中心よりを走ってきた可能性とかスピードが速かった可能性もあるけど
おばちゃんが降りてきたら逃げるってw
まあ水たまり走りたくないなら水たまりの手前で止まるしかないねこの広さだと

541 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 07:16:57.62 ID:BfvN+vuH.net
雨雲到達する前に彩湖から帰ってきた
今からの奴、南無

542 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 07:48:57.78 ID:d7r6yu6Z.net
>>534
なんかこのジャージのオッサン見たこと有る
その時はジョガー相手に日本語とは思えないような謎の言葉で怒鳴リちらして走り去って行ったの見たよ

543 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 08:06:10.84 ID:2FNba3Au.net
この連休もずっと雨っぽいな
なんなんだ今年は

544 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 08:09:37.82 ID:/F/3OzE/.net
車同士だと登りが泥濘んでる所に入ってすれ違いすんだよね
ドライバーはクリートやロードに泥除けないとか知らなくてただの自転車と思ってるから
降りて来ちゃうのは仕方ないな

545 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 08:18:43.07 ID:BfvN+vuH.net
日、月は秋雨前線の影響で、21日頃からは台風の影響らしいで

546 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 10:00:03.93 ID:jqKA8dU1.net
>>544
わけわからん言いがかりつけられたら普通に降りるよ

547 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 10:00:22.41 ID:qrCoV8IY.net
>>533でた作り話

548 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 10:48:19.19 ID:1HJ8YnXt.net
雨かよっ!
リム掃除でもするかな

549 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 10:55:02.64 ID:/F/3OzE/.net
>>546
言葉足りなかったな
車が上で待たないで坂を降りて来ちゃうってこと

550 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 12:13:16.71 ID:5VaGxDwx.net
戸田あたりは左岸のほうが気持ちいいな。水辺が近いし、教習所があったり風景に変化があっていい。
右岸はひたすら森の中を走ってる気分。

551 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 12:24:34.85 ID:aciM2EbR.net
雨雲が次から次へと流れてくるな
これは今日走れるのか。。。

552 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 12:25:01.29 ID:aciM2EbR.net
というか今日どころか明日も走れないよな多分

553 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 12:46:16.83 ID:0rmHi7GI.net
今日ダメなら明日はまず無理だな
諦めて掃除しよ

554 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 12:53:53.05 ID:qrCoV8IY.net
せっかく新車のロード乗れると思ったら毎日雨かよ

555 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 13:18:41.00 ID:C9ds6bdl.net
>>547
もー、感じ悪いなぁ。
今度河口0kmででも待ち合わせて
一緒にポタリングしよう。

556 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 13:37:11.79 ID:kakpRo3/.net
3連休に予定がないのは予定通りだけど雨が降ると思って
断念したのに昨日は降らんかったんだよなぁ。
ほんと天気予報むかつくわ。
あたりゃしねー。

557 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 13:44:53.17 ID:VQd7tQj8.net
ロードはオールウェザースポーツなんだから天気予報なんて関係なしに走りたければとりあえず出ればいいのに
ってスポーツとしてでなくコスプレでロードでチョロついてるひとに言っても仕方ないか^^;

558 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 13:45:42.09 ID:x4qzKy5X.net
ここの住人で集まって荒川オフやる?
幹事やろうか。

559 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 13:51:09.67 ID:zl/o0gRN.net
>>557
多趣味だからわざわざ雨の日に自転車乗る必要なんてないですよ
とりあえず今日は家庭サービスですかね

560 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 14:02:16.33 ID:VQd7tQj8.net
と、2chで天気”予報”に八つ当たりしている負け犬の負け惜しみをお送りしました。

561 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 14:08:14.31 ID:zl/o0gRN.net
おれは>>556ではないんですが・・・

何はともあれ、雨でもやることは尽きませんわ、わたしの場合

562 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 14:38:48.78 ID:7Qo2qo1d.net
家族サービス中にどーでもいい天気予報の話題にわざわざレスして
俺は「多趣味」言われてもね・・・

563 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 14:39:51.96 ID:aLKFWcBW.net
荒川民は軟弱だからな。
ヒルクライムはさんで180kmオーバーのライドを
普通にこなしてると、天候の変化なんて織り込み済み
ですよ。山頂付近はとくにね。ダウンヒル用にウィンブレ
もってくし。平地しか走んない荒川民はロードバイクの醍醐味の
三分の一くらいしか味わえてないんじゃねーの。
まぁ、都心に住んでて部屋からチャリにまたいで行ける範囲で愉しむスタイル
だとそうなっちゃうがね。
がんばって風張峠くらいだろ。

564 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 14:49:08.85 ID:L5+5FhoK.net
ギスギスしたスレだな
心の余裕持とうや

565 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 14:59:14.33 ID:eGQpWAM/.net
>>558
やるなら行くよ
河口スタートのみはらし茶屋か彩湖往復って感じでどう?

566 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 15:04:05.24 ID:DbM1VECk.net
>>558
行ってみたいけど、多分みんなのペースについていけなくて迷惑かけるだろうからパスかな
一人でまったり走ってますわ
行った奴、レポよろしくね

567 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 15:09:33.08 ID:g3fPSVrr.net
>>558
ガチ勢だらけになりそうで怖いな

568 :565:2016/09/18(日) 15:16:18.40 ID:8TE2MXqC.net
レースじゃないんだから、1番遅い人のアベに合わせて、みはらしか彩湖で缶コーヒー飲むポタって感じでいいんじゃない

明日は予定があるので来週末なら参加しますよ〜

569 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 16:36:28.02 ID:qrCoV8IY.net
>>563でた作り話

570 :荒サイオフ:2016/09/18(日) 16:54:23.33 ID:x4qzKy5X.net
俺はクロスだから25km巡行がやっとですよ。
日程は来週末か再来週末 。
足立区あたりに集合して、秋ヶ瀬、彩湖を目指す感じ。

571 :荒サイオフ:2016/09/18(日) 16:56:37.02 ID:x4qzKy5X.net
往路は葛西臨海公園で解散とか。

572 :荒サイオフ:2016/09/18(日) 16:57:01.49 ID:x4qzKy5X.net
あ、復路。

573 :565:2016/09/18(日) 17:16:13.55 ID:sNNpvnTm.net
>>570
25kも出れば十分です
ロードだと20k切るとある意味辛いけど

面倒なんで主催しますね
河口辺りスタートで、みはらしか彩湖に缶コーヒー飲みに行くポタ
来週金曜辺りに告知します
需要がなくてもどのみちソロで走るのでキニシナイw

574 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 17:43:23.00 ID:SbwC/x6I.net
クロスだから25kmじゃなくて、
貧脚なんだろ

575 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 18:34:53.97 ID:qVF63xDg.net
ママチャリのお前が言うなよ

576 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 18:55:28.68 ID:VQd7tQj8.net
クロスでも30km巡航できるけどなぁ
家から榎本までの100km程のコース走るとだいたい正装ロード相手でも抜いてしまうことが多いから申し訳なく思う

577 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 18:59:42.82 ID:C9ds6bdl.net
シングルスピードで20kmくらい。
もっと練習してスピードも距離も
延ばしていかないと。

578 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 19:01:35.48 ID:/EAUi54E.net
スピードより体力が欲しい

579 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 19:14:16.20 ID:L5+5FhoK.net
>>576
30km巡航できる元気あるなら職見つけろよw

580 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 19:36:28.77 ID:VQd7tQj8.net
なぜネラーは自分のコンプレックスが相手にも効くと思い込んでいるんだろうな

581 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 20:44:00.52 ID:qVF63xDg.net
クロスでもロードでも風向きしだいじゃね?

582 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 20:59:31.93 ID:L5+5FhoK.net
自転車は向かい風でだいぶ速度変わるからね

でも高齢ニートはずっと人生向かい風だよ

583 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 21:53:05.52 ID:0a0b5I2r.net
経験者は語る

584 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 22:21:55.70 ID:X/iqTIRM.net
明日ですか?
ワイは自転車持ってないから小菅から参加する前提で見晴らし茶屋まで11kmでお願いします。
もっと遅くなるかも知れないのでワイを先頭にして下さい

585 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 23:58:14.48 ID:L5+5FhoK.net
>>562
家庭も職歴もない苛立ちを俺にぶつけられても・・・

586 :565:2016/09/19(月) 00:39:19.15 ID:N4A/pYdL.net
>>584
ごめん来週末です

587 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 01:02:12.34 ID:dEBHxGju.net
みはらし茶屋の特大アイスコーヒーを一気飲みする会
かき氷を一気食いでも可

588 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 01:15:16.69 ID:MKuXe/hD.net
新荒川から飛び込みだってさ。

589 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 01:18:56.97 ID:T1bIz5dI.net
クロスバイク買ったから
情報収集のためにも参加してみたいけど
ママチャリあがりのもれじゃついていけないのが目に見えてる気がする

590 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 06:19:34.11 ID:9IsdZE++.net
荒サイみたいな人がおおいところをあったばかりの集団がスピード出して走ったら事故るの目に見えてる
ショップの走行会でも初心者に毛が生えたやつほど危険走行しがちだが、
オフも同じでとりあえず参加して様子見て、主催が周りも見えない危険そうなにわかなら自分から離脱するのも手

591 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 07:32:09.54 ID:46oyE3yY.net
ぴちだし大会?

592 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 07:58:52.85 ID:xi1ELn3w.net
雨天関係なく毎日夜間ママチャリで走ってたが
今日は普通に明るい時間帯に周回〜待機する。
速いし前後カゴくっついてるから特定も難しくないだろ。

593 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 08:14:04.91 ID:hNQcip8k.net
ぴちぴちぴちぴちぴちっぴち 愛してる
ぴちぴちぴちぴちぴちっぴち ピチパンさん

594 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 08:38:05.85 ID:2q2XQr44.net
スタートとゴールだけ決めて、あとは各々自分のペースで走るとか。
もうポタリングではなくなってる気がするけどw

595 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 08:45:04.33 ID:3t7RbpIL.net
今日どこ集合ですか?

596 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 09:32:46.44 ID:fF5CSlC7.net
普段と違う人達と走れそうなのでオフ会興味あるけど、
レベルが近い〜ちょい上くらいの人達と走りたいのが本音。
巡航30km/h+αでお喋りできる位の練度だと嬉しい。

597 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 09:50:38.67 ID:9W5T75mr.net
単独でアベレージが、
35キロ組、30キロ組、25キロ組に分ければ

ペースが違って知らない奴同士だと、
競争が始まる→遅い奴が無理する→事故
の危険性あるよ

598 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 10:21:55.30 ID:YIaLzs+u.net
俺のa.n.designロードが一番かっこいいぜ!

599 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 10:33:40.77 ID:3t7RbpIL.net
遅い奴らをぶっちぎって優越感に浸りたいから俺は参加するぜOFF。
お前らには負けねえ!

600 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 10:55:09.38 ID:bseDfzFO.net
5時前にナウキャスト見て
雨雲ずいぶん前に行っちゃったししばらく大丈夫かなって出たら
路面濡れてるわ弱く降ってるわ散々な目にあった
けっこう画面から受ける印象と実際が違うんだな

601 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 11:34:30.99 ID:X98lDwyN.net
荒サイスレの住民が路面濡れてる程度小雨程度すら嫌がるのがホント謎
ヒルクラとかしたことないんだろうか

602 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 11:38:34.79 ID:vBaK12S1.net
人それぞれ

603 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 11:43:58.57 ID:gdtCJHAK.net
荒サイでヒルクラが出来るとでも?

604 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 12:51:46.00 ID:9N1IhicS.net
葛西山という超級山岳がある

605 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 13:05:25.28 ID:MO9NsFxJ.net
>>603
都内→荒川→峠

606 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 13:08:29.74 ID:YIaLzs+u.net
荒川峠は下流のみ!
と言い張って聞かない奴がフェルトのスレにいた

607 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 13:09:23.74 ID:YIaLzs+u.net
間違えた!
上流のみ! と言い張って聞かない奴がフェルトのスレにいた。

608 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 13:25:01.43 ID:46oyE3yY.net
ぴちだしクライム?

609 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 13:39:34.44 ID:1AIeBXZp.net
雨のトレインもいもんだ

610 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 13:50:53.91 ID:Q3d3o8aQ.net
>>609
日本語で頼む

611 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 13:53:53.44 ID:1AIeBXZp.net
>>610
× 雨のトレインもいもんだ
○ 雨のトレインもいいもんだ

612 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 15:52:46.23 ID:ZAsyyrHE.net
雨の日になんて絶対走りたくないわ。

613 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 16:27:32.81 ID:46oyE3yY.net
ぴちだしトレイン?

614 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 18:11:57.49 ID:hO9iuU6P.net
台風も来るようだし、今週走るのは無理っぽい

615 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 19:56:41.90 ID:7h28zXOf.net
走らなくていい理由が出来てよかったな怠け者

616 ::2016/09/19(月) 20:17:01.94 ID:enlz6guf.net
底辺の集い

617 :592:2016/09/19(月) 20:50:53.54 ID:xi1ELn3w.net
行ってきた。このスレの話題と一致するかも確認してきた。
詳細は ママチャリで1日100km以上 ..スレにレスするわ。

今日(敬老の日)の下流(新荒川大橋:右岸下り)はドロップハンドル率高かった。
単独が多かったが、グループも少々見かけた。
一部の年配が人で賑わっている所で猛ダッシュしていた。
7割以上のドロップハンドル者の肩が踊っていた(運動不測?)。

ルート↓
新荒川大橋(左岸)→河口0km→葛西橋 横断→右岸下流終点→新荒川大橋(右岸)..を2セット
その後は右岸沿いに↓
新荒川大橋(右岸)→朝霞水門→治水橋→左岸工事中を確認して→新荒川大橋(右岸)に戻る
土砂降りのせいか、朝霞水門より上流方面は1人しかすれ違わなかった。

618 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 21:34:29.13 ID:46oyE3yY.net
ぴちださない理由なんてない!

619 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 23:22:55.97 ID:2q2XQr44.net
>>617
頑張りましたね、お疲れさまです!

620 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 10:37:27.18 ID:AJjoTklf.net
連休くすぶってたから3キロも太ったよ!
飯食ってゴロゴロして夜から酒飲んでのくりかえし、ジムに行く気も起きなかった。ダメな奴です

621 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 11:06:06.90 ID:06Xg8i22.net
>>620
まぁ、そうなるわな、、、
おれも同じだ

622 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 11:17:18.52 ID:NMooASw6.net
ピチパン汚れたら、京成の橋の下のプールで洗えばよくね?

623 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 11:42:27.79 ID:p+nfB8OY.net
>>620
3日で300キロ近く走ったよ
途中降られたりもしたけど
走ったあとの昼間から飲む酒は旨いw

624 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 11:53:58.26 ID:E+uj+BCI.net
団塊

625 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 11:54:43.54 ID:oAfZDQVh.net
ニート

626 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 12:35:45.50 ID:XZ3fngDA.net
羨ましいな。平日休みだとオフ会も出られないし、遭遇するのも数人だわ。

627 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 13:02:30.63 ID:g8DcilO/.net
こんな雨の中に走ってる人おるのだろうか

628 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 13:07:49.32 ID:pcyuQ4EJ.net
管理事務所の屋上とかにライブカメラ置いてくれないかな
主目的は水位の観察でいいからついでに河川敷の様子も流してほしい

629 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 13:29:22.45 ID:FQmbZOFb.net
街中走ってるが荒川まで出られない
カッパに雨が染みてきた

630 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 13:31:10.50 ID:uwVNcgKr.net
もうじき台風本体が来るし

631 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 14:27:42.80 ID:SvLweyMI.net
自転車買った店経由でお仲間作ったりするんですか?
私はネットオークションで買ったから
そういうのすら皆無。

632 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 14:56:30.04 ID:7lgtCRTJ.net
>>631
ツイッターならJKとサイクリングも可能

633 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 15:00:58.31 ID:SvLweyMI.net
>>632
嘘だ〜、Twitterやってるけど
誰とも会える気配ないよ。
そもそもJKが自転車乗ってるの見たことない。

634 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 15:04:48.66 ID:p+nfB8OY.net
JKはいないけど20代前半〜10代まで10人位はいるけど

635 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 15:10:59.70 ID:Ib6wb3f3.net
>>627
朝の通勤で走ったよ
帰りも走るよ

636 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 15:54:06.25 ID:hmYSrtYU.net
>>632
上流ならクマにもキチガイにもメスにも会える

637 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 20:09:32.99 ID:5DWnnFiy.net
>>633
だったら荒川オフに参加すればいいじゃない

638 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 21:18:29.38 ID:6yBwnZdm.net
>>637
参加してみたいけど20kmの亀だから遠慮しとく。
まずは修行だな!

639 ::2016/09/20(火) 21:32:16.66 ID:qqlPkAqe.net
荒川下流珍走大会か

640 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 21:49:40.90 ID:SI/MPnZQ.net
亀なら亀と自覚して参加しない謙虚さがあるならまだしも亀だから参加できない払えせにオフ参加者叩くのは見苦しい

641 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 22:01:29.97 ID:IGacfzL/.net
俺は脚に自信はないけど行くぞ?

642 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 22:19:28.85 ID:jjTxgVLb.net
15km/hが限界のクロス乗りでも参加おkなら
行ってみたい

643 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 22:34:36.06 ID:65hF6eKM.net
スレ立てて移動して下さいね。いつまでもぐずぐずして言い訳してないで、さっさと企画して参加してオフ会しなさい。本当行動力ないよなお前ら

644 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 22:36:06.38 ID:6yBwnZdm.net
>>642
早い人たちの熟練のコツが聞いてみたい本音はある。

645 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 22:45:09.74 ID:6yBwnZdm.net
オフ板以外でオフ会の話しちゃダメ、ってやつね。
以後自粛します。

646 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 23:28:25.86 ID:FQaI3gov.net
やたら高いロードに乗った超メタボとか参加するのかな?

647 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 01:40:31.24 ID:2FGjtfrW.net
ジョジョォォォ!!
俺は行くぞォォ!
ピチパン珍走大会にィィィ!!


ピチパンスレ住民より

648 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 01:59:01.58 ID:TpNWbuVv.net
なにか嫌なことでもあったんかな?

649 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 06:53:29.06 ID:LU/ms2Zt.net
涼しくなって汗かきピチパン楽になるよピチ☆スタイル

650 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 08:18:56.20 ID:5MOP95/j.net
オフ会はスピード別に時間差つけてスタートすれば住む話

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 08:19:36.20 ID:5MOP95/j.net
それにしても草刈りしてからカニの数が減った

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 10:53:31.38 ID:5ax0m5L4.net
結局誰も行動しないからオフ会やらないのね

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 11:08:20.66 ID:gaVvXZft.net
明日は雨降らなそうなのでオフ開催します。
葛西臨海公園水族館前広場に朝七時集合。出発は七時半。
秋ヶ瀬、彩湖経由で葛西臨海公園へ戻ってきます。
当日私は主催者であることは伏せて参加します。
適当にだれか仕切って下さい。

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 11:29:36.84 ID:Khu3wfb4.net
なんじゃそりゃ、無責任にも程があるだろ・・・
開催するって言ったやつが普通は主催だし、当日は当然他の参加者にわかるように身なりや自転車の特徴を明記すべき
どうせ遠目で様子見てて女の子がきたら主催名乗り出て汚いおっさんあたりがきたら他人のふりしてスルー決め込む直結あたりだろうな

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 11:30:54.63 ID:3WvrwBNf.net
>>653
場所と時間だけ指定して
後はシラネ、って無責任すぎない?

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 13:16:40.55 ID:vUytE69z.net
結局オフは出会い厨だらけかよ・・・

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 13:49:27.24 ID:i+Ut/TeY.net
葛西臨海公園から彩湖は距離が長すぎて
私の体力では参加無理そうだから
みなさんを見かけたら
頑張れー!って声かけますね。

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 13:55:00.60 ID:dWZaJDX2.net
すげー無責任で笑える
参戦できないからどっかで補給渡たるよ
目印おしえれ

659 :565:2016/09/21(水) 14:16:22.26 ID:cMSl0oDx.net
ちなみに私じゃないぞ

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 15:10:37.33 ID:zQjmz4r8.net
葛西臨海公園から清砂大橋渡って赤羽水門が良いんじゃない?
ロードバイク組とクロス、シティ組に分かれて、堀切駅前でひと休憩、赤羽水門で記念撮影とかで。

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 15:25:20.83 ID:F26H73Yv.net
他人任せで文句ばかり言ってないで自分で企画立てろよ

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 15:27:19.88 ID:YDwFCbrd.net
まあ平日なら大丈夫だと思うけど、周りに迷惑かけないで安全に楽しんできてね

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 15:28:33.09 ID:5Sk6Sgri.net
何度かやった初日の出オフ以来か?

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 15:46:47.50 ID:0BEHh9yc.net
まとまりそうにないから俺が一肌脱いでやるわ
コルナゴc59のフェラーリカラーにチームスカイのラファジャージが目印だから声かけてな

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 16:48:38.22 ID:7VFNWBAg.net
つーか 明日は雨だぞ!

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 16:58:51.62 ID:2Uu1zD0X.net
>>663
明日は祝日!


世間的にはw

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 17:04:51.97 ID:dWZaJDX2.net
>>664
かっこいい
頑張れコルナゴおやじさん!
いけたら四つ木橋の未舗装路でクリフバー渡したるで!

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 17:05:03.40 ID:qHHD9CU+.net
残念だが俺は富士チャレンジなので参加できず…
折角の機会だし皆楽しんでくれ!!

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 17:26:06.97 ID:FT7uuJrG.net
おお、オフか。
不自然に何度もすれ違ったるわw

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 17:34:50.59 ID:EUuOgEIv.net
幹事のコルナゴ爺さんは何歳ですか?

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 17:45:49.09 ID:NPVuLTJe.net
団塊

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 19:39:51.87 ID:/eHWOuvQ.net
子供なんだから見逃してやれよ。

673 ::2016/09/21(水) 20:01:40.28 ID:5hWHJFAC.net
底辺

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 20:52:37.70 ID:gtv7zQMP.net
荒川で増水芋煮会やります 12時頃、葛西橋の下に集合

会費は無料 酒・ドリンク・おつまみ等は各自持参 コンロ、炭等BBQ機材と芋煮具材は準備しておきます

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 22:23:45.62 ID:A0yPn2DM.net
>>674
こらこら、火器使用は禁止だぜ

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 00:30:37.44 ID:6IE80b16.net
俺たちが気持ちよけりゃいいんだよ!

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 07:28:06.07 ID:0MjuiEv+.net
昨日は曇り〜レーダーに映らない程度の雨予報だったのに、
いざ夜の荒川で河口に向かって漕いだら秋雨前線がものすごい勢いで北上。
岩淵水門手前辺りで雨雲が切れたけどすっげぇ萎えた。

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 09:31:32.53 ID:cQ/ypxhx.net
早朝、葛西橋から左岸走ったけど貸し切り状態だったぜ♪

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 09:37:08.70 ID:vaYhHOXa.net
さてそろそろ行くかな

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 09:39:17.94 ID:0UMqitJj.net
おしーえて ぴちだしどー?
おしーえて ぴちだしどー?
おしえてー

下流のぴちだしを〜

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 09:39:52.54 ID:AwyiUMcN.net
いい天気だな

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 09:47:00.38 ID:pyH1/q3J.net
買ったばかりのビンディングシューズを汚したくないからビニール袋被せて走ろうかと思ったけどクソダサいから走るのやめた

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 10:09:51.12 ID:1JaAa7p4.net
新しいシューズを買った奴は高半に誘う

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 12:09:16.84 ID:WRd+N25+.net
>>681
ナメクジさんこんにちわ

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 13:35:01.82 ID:6IE80b16.net
俺だけが
気持ちよければ
それ正義

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 13:46:29.54 ID:4ZljGJNs.net
>>654
普通こんなとこのオフなんてそんなもんだろ
俺でもそうするよww
どんなオッサン達ががつまんなそうに走ってくるか楽しみ
秋ヶ瀬で待ってるわw

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 15:49:46.20 ID:ls4iFlpq.net
オフに出るためにピッチピチにキメた勘違いおっさんが集まってくるのを見に行くオフしていい?

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 16:24:05.72 ID:0UMqitJj.net
ぴちぴち
だしだし
どうどうどう?

689 ::2016/09/22(木) 19:40:15.69 ID:acoXiABz.net
底辺珍走

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 20:40:47.43 ID:DT9crZ6M.net
明日は雨降らないか

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 21:20:09.31 ID:YVzCqswY.net
朝見たときは明日ずっと曇りだったのに今見たら雨予報になってるしふざけるな

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 21:34:40.02 ID:mHVl0qT5.net
6時頃ジョギングしてきたんだけど
左岸西新井橋の少し上流
スゲー蟹が沢山居た
川→土手の方向に行きたいみたいなのに俺スゲー邪魔者扱い
涼しい気分にノイズ混ざった感じ

あれ何ていう蟹?
土手に行って何がしたいんだ
聞きてえなぁ

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 22:25:04.14 ID:GOFyH9aq.net
電車に乗ってY'sロードでウェア買ってきたよ
今は串カツ屋で1人酒

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 22:37:44.72 ID:UZ/gJ4HX.net
ピチパン姿で串カツ?

ワイルドだなあ

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 22:42:08.86 ID:953im3jq.net
>>692
弁慶蟹だよ。
油断してると脛を鋏まれるぞ。

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 22:55:01.81 ID:3EcIgkBk.net
雨で暇だからオブジェ化してたバイクのシフトケーブル張ってたらいつ曲げたのかディレイラーハンガー使えず中断
尼で注文したから再開は来週だな
明日はリコール部品来る予定だからバイクタワー組み立てよう

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 22:56:52.33 ID:n60SWX+d.net
今週は無理だよね
どうだろうか?

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 23:15:08.64 ID:tRmgDSzW.net
>>697
金曜日の夜から回復するっぽいよ
といっても曇りとかみたいだけど

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 01:56:14.98 ID:rF3o3l5t.net
午前中と17時に傘マーク
でも曇りマーク時間帯に繰り出しても降り出してくると予想。
先週先々週も雨あがったからと買い物に出掛けたら、帰路本降りにw

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 08:02:38.54 ID:oIad0Y2B.net
あれ?今日曇りマークだから走ろうかと思ってたのに雨だ。。。

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 08:31:13.22 ID:rF3o3l5t.net
追記
6時発表で17時まで総て傘マークに変わったw

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 08:39:51.01 ID:oIad0Y2B.net
明日はまだ曇りマークだが、これは雨に変わるのか。。。

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 09:03:39.96 ID:cTptJzI6.net
ニワカばかりで楽して走りたいだけのコスプレピチは
雨が降るとピチパンから糞を漏らして逃げ出すのである

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 09:22:04.49 ID:p3xvEks6.net
で、昨日はオフあったんですか?

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 09:36:44.45 ID:ID3MB2BF.net
>>695
ありです
>>704
夕方行ったら誰も居なくて蟹と遊んでたわけですよ

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 10:50:37.78 ID:2tump3SX.net
>>694ウェアと言ってるのに どんだけ頭悪いんだよ

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 11:09:01.19 ID:bYAa41bi.net
ピチパンは被るもの?

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 13:03:25.62 ID:B8XntrfV.net
>>707
ば〜か

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 13:05:50.04 ID:HiUYNFm3.net
自分もカニと戯れたいお(´・ω・`)

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 14:18:39.28 ID:9pSjj3Gi.net
>>704
四人で走ったよ
天気悪かったから少なかったな

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 16:43:25.59 ID:oIad0Y2B.net
明日曇りマークから雨に変わったよ。また直前で変えるのは酷い

712 :ピストレーサーGO:2016/09/23(金) 18:16:06.27 ID:rut2Dy1k.net
今日もカニさん轢いてしまった。
高速の下はカニ道楽だね。

713 ::2016/09/23(金) 19:05:09.89 ID:fHQXZz3C.net
底辺

714 :701:2016/09/23(金) 19:26:13.62 ID:rF3o3l5t.net
結局、今週の水木休みも阿寒かった。
昨日は小雨の中、スクーターで買い物強行20分間のみの外出。
今日は午前中の僅かなチャンスに同じくスクーターでOKストアまでの40分間ぐらい。
火曜水曜が晴れて、月曜は曇りのようだね。
自分が休みの次の目金は曇りマークだが降水確率40%。
これはもう展開読めたわw

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 19:27:29.05 ID:rF3o3l5t.net
訂正
今週の水木→今週の木金

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 21:00:41.83 ID:L+yMK9tX.net
サイコン買った。
明日は是非性能を試してみたい。

717 ::2016/09/23(金) 23:20:14.60 ID:fHQXZz3C.net
下流でサイコン=暴走

底辺珍走

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 23:32:24.24 ID:amtyaGWd.net
防水性能試験ですねわかります(`・ω・´)ゞ

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 23:47:31.34 ID:L+yMK9tX.net
明日も雨かな。嫌ですねぇ。

>>717
全力疾走してもママチャリに毛が生えたようなもんだから暴走ではないw

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 02:06:55.86 ID:WGU0yqBZ.net
買ったまんまなんの設定もしていないサイコンをそのままミニベロに取り付けて
おっおっおっ俺はええっwwwって言ってたやつが知り合いにいる。

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 02:20:40.17 ID:q4q4oZgb.net
うぉぉぉおおおお!!! →55km/h   俺はええっwww
現実→20km/h

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 02:26:04.82 ID:q4q4oZgb.net
ロードが電動ファットバイクに抜かれて
うぉぉぉおおおお!!した人が何人かいたな

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 06:17:02.06 ID:6bwqYedo.net
霧雨びちだしウェット

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 07:15:38.21 ID:7ZYfvItJ.net
午後から雨かもピチ☆スタイル

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 08:14:51.55 ID:sAzFK7J1.net
>>724
ば〜か

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 08:15:43.99 ID:sAzFK7J1.net
>>723
ば〜か

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 08:25:49.19 ID:3lq/Qgk+.net
>>711
明日も明後日も1日曇り予報だけど、ここ数日の予報(曇り→雨w)だと全部雨に変わるのではと勘ぐってしまうね。

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 09:02:17.45 ID:kw9JPybk.net
今日は平気そうだね

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 09:13:29.55 ID:9NlCxcZl.net
雨は降ってないけど路面はビショビショに濡れてそうCR

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 09:20:22.53 ID:2HQt6uf+.net
JKの使用済みピチパン
いくらまで出せる?

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 09:25:00.25 ID:j+T2ZAZU.net
しかし、「雨でも可能」じゃなく「雨だと嬉しい」趣味ってなんかないかね?
そういうのと平行していれば天気とか気にしなくてもよくなるのに

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 09:56:27.52 ID:EMEQHjQO.net
天気予報信じるからな!
今日は行かないで明日行くからな!
9時に弱雨ってすでに降ってないけど
後倒しになるなよな

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 09:56:55.52 ID:W7mzHIBG.net
>>731
うーん、貯水池管理とか?

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 10:01:41.95 ID:sO3niFZf.net
南西から巨大な雨雲が近づいてきてるな!

降り出すのは昼過ぎぐらいだろうか

735 ::2016/09/24(土) 10:13:15.74 ID:36GWNoCj.net
ぴちだしラッシュでよかったね

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 10:13:17.20 ID:GwwsOZXA.net
>>731
あったとしても今度はそっちがやりたい気分の時は晴れた日がストレスに感じるようになりそうだなw
むしろ晴れたときにでもやりたくなるくらいのインドア趣味を持った方が

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 10:14:59.78 ID:LU2fFe2W.net
霧雨が降ったり止んだりだなぁ。
どうしよう!?

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 10:30:04.38 ID:jiGpGV8r.net
今日はにわかが居なくて走りやすい
糞ガキもいないし

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 10:43:09.72 ID:bzMbN4Zf.net
>>731
ジェットスキーは雨でもぜんぜん気にならないよ

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 11:48:43.33 ID:6YCuE+Fz.net
>>731
雨の中ロードで走るのが楽しい俺って異端なんだろうか

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 12:47:14.62 ID:LtZoVqN/.net
>>739
最後の撤収が雨だと嫌だった。
タープ、椅子、テーブル、それに着替えが特に。

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 13:31:37.88 ID:wo1svHhV.net
さっき走ったけど染みだし凄かったな
ギリギリで全然降られなかったが
サウナ入って服脱いでから外見たらザアザアで草

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 14:00:22.13 ID:MsZUs7pI.net
ピチ☆スタイルさんの予報が当たったな
午後から雨じゃん

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 14:32:29.24 ID:G2DEiCuX.net
>>724
あなた、JKの自転車のサドル舐めてる人でしょ
http://pixls.jp/file/parts/I0000738/efdb8d775d652008732c8606add3a668.jpg

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 14:39:20.75 ID:J0drt53D.net
>>744
無職のネット弁慶は自宅でセンズリが精一杯

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 15:03:30.90 ID:x3iI6Wmm.net
サーフィンは雨だとポイント空いてて気分いい

747 ::2016/09/24(土) 16:13:34.21 ID:36GWNoCj.net
水たまりの前に来るとノロノロそろそろ
ぴちだし注意報

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 16:37:19.31 ID:PMOkUbtw.net
あれ?明日まだ曇りだからいけるんじゃね?と思ったら降水確率。。。

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 19:55:56.60 ID:iwKePqqW.net
明日は雨が降らなくても
地面がびちゃびちゃだろうね。
今朝も背中と靴がドロドロになったよ。

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 20:02:35.88 ID:jNFgGZVj.net
>>747
むしろ担いで飛び越えてる

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 22:13:49.27 ID:fj88v+NQ.net
>>749
なるほど
明日は土手上コースな江戸川いくかな

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 22:43:02.65 ID:HA+0QdRN.net
で、明日ギリ雨降らなそうかな⁉︎

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 23:13:28.74 ID:lFL5Seon.net
今さっき明日天気回復するみたいだから
道路の様子を見てきた(新荒川大橋)
水溜まりとかも特になかったから大丈夫そう

あと最近荒川CRデビューしたんだけど
10/8の15時30分から20時30分まで花火大会かなんかで
新荒川大橋から青水門までチャリNGなんだね

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 23:52:42.23 ID:iwKePqqW.net
>>753
そんな感じの立看板、私も見た。
日付うろ覚えだったから助かる、ありがとう!

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 23:53:00.66 ID:iwKePqqW.net
>>751
じゃあ私も。

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 23:57:45.84 ID:JIo069kT.net
>>753
そこ荒川CRじゃないよな

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 00:15:10.40 ID:UGifsIab.net
>>731
マクロレンズで水滴等倍又はマイクロフォーサーズなら換算2倍撮影。新たな宇宙が見えて楽しいよ。

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 00:16:29.59 ID:Q7t8N8CH.net
>>756
あなた専用のスレはこちらです
荒川緊急用河川敷道路 河口から196km [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/river/1466122727/

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 07:49:41.41 ID:h/2LxZj1.net
あら6時台は青空見えてたのに曇ってきちゃった
やっぱ今日はこんな感じか

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 07:56:10.65 ID:vH34PG3t.net
>>715
週間予報
見事に(笑)

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 08:08:26.42 ID:WU23Y7yr.net
今日のオフ

午後1時に河口の新砂リバーステーション出発して朝霞水門まで

午後2時30分に朝霞水門出発して河口まで

アベレージ25キロで1時間15分走行、
15分休憩
アベレージ30キロで1時間走行、
30分休憩
のペース

往復参加、片道参加、途中参加、途中離脱などはご自由に
3台以上の並走禁止、ハンドサイン忘れずに

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 08:25:46.35 ID:cM1/vTqd.net
>>761
コルナゴ親父さん?

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 11:49:44.40 ID:/AFIsDSA.net
ぴちだし日和ですね!

水たまりの前でピチパンフリフリしましょう!

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 11:59:48.32 ID:57KaAVqP.net
さぁて、そろそろ出撃するか〜
立石バーガー行くか、榎本行くか迷うな

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 12:06:24.15 ID:aqiNJl7W.net
荒サイではこの辺りの眺めが好き
http://i.imgur.com/B9UsWB3.jpg
http://i.imgur.com/m2X5iM4.jpg

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 12:59:13.81 ID:CF2/Lw6S.net
この辺り臭いのがな

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 13:09:31.32 ID:5EYuvJu7.net
夜は大きな木が怖い

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 15:05:57.97 ID:5NZ6rfEJ.net
団塊

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 15:53:40.59 ID:8BPWLMaR.net
>>765
行ったことないけど朝霞水門?
スマートでカッケーよなぁ
いつか辿り着いてみたいわ

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 16:44:31.34 ID:qpkQE+r/.net
オフお疲れ様でした!!

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 16:49:19.55 ID:5ZFvWg6I.net
下流民だが朝霞水門あたりだと帰ってきた気分になるけどなw

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 18:11:02.86 ID:jmqEgsKu.net
>>769
鳥の糞の匂いがするけどね。(朝霞水門出発の俺)

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 18:16:55.53 ID:cEuo32j8.net
夕方
羽虫だらけで息するたびに虫を食べてるよ。今も喉にいやがる。

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 18:17:50.32 ID:cEuo32j8.net
今日なんて左岸も右岸もスプラッシュマウンテンだろ

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 18:19:08.74 ID:iENDSfD9.net
ウガンもサガンも
浸み出しだらけで磨いたばっかりの
自転車ドロドロになったわ
責任者でてこい!

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 18:19:13.45 ID:H3kI6QQq.net
下流だが今日救急車来てた。どんな事故かわからんがカレラ乗り三人くらいが電話したり、救急の人と話したりしてた。

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 18:39:37.84 ID:Q7t8N8CH.net
西新井橋左岸上流側、カニが300匹くらい道路にいるΣ(゚Д゚)
3匹ほど後輪で…
貧弱ライトなので道路全体写すのは無理
こいつら夜行性か
http://imgur.com/nbTdmQ8.jpg
http://imgur.com/SX0el8b.jpg

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 18:44:56.06 ID:AYrE65Gm.net
産卵なのかな

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 18:48:43.91 ID:hG/FubTp.net
二週間ぶりだったので染み出し無視して走ってきた
戻ってきてピッカピカに掃除してやったわ

それにしても、野球やってて人がわらわらいるそばから猛スピードで抜けてくやつって居るんだな……
野球エリアくらい20キロ以下で走っても大差ないだろうに

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 18:54:43.46 ID:q07T7jjd.net
左岸の葛西橋下アンダーパスが水没してた
スキューバの装備がないと通過出来ないw

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 19:23:09.21 ID:LtwP8KRG.net
>>776
上流スレ>408の予言が当たりましたね
春と秋のヌルい陽気の週末は高確率で事故ロード乗りに遭遇しますね
正直彼らのおかげでまっとうに走ってるロード乗りも肩身が狭い思いをするので迷惑です
こんなところで言っても効果は薄いでしょうが他の利用者もいる河川敷です
安全運転で走りましょう

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 21:12:35.93 ID:pVyvm8RZ.net
>>776
http://i.imgur.com/lC6paAk.jpg
これならカレラ以外にメリダのリアクトもいた

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 21:38:10.08 ID:jCK5+fJD.net
いくらなんでも初戦がRENAってのは無理があるよな! やる前からわかってたが

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 21:40:17.48 ID:a2ynKWpx.net
>>755
夕方に右岸を千住から下流へ往復したが大したことなかったわ
スマンな
ただロックゲート手前当たりは滲み出し連続に怖気付いて引き返した
ありゃにわかジョガーにはキツいw

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 21:56:57.93 ID:lRsTxDUc.net
葛西橋の下って仮設の砂利道か。

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 22:18:12.53 ID:13oQ1MnZ.net
久々に橋の下で野糞したわ

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 22:38:32.57 ID:/AFIsDSA.net
それはまごうことなきピチ出し

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 23:08:00.25 ID:FeaYIxxs.net
土曜日午前中の左岸に比べると今日夕方の右岸は滲み出し皆無なわけだったんだけど
単に時間的な差なのかな
或いは右岸には秘密の対策が施されてるとか?

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 23:11:29.91 ID:Zhq/r7BQ.net
今日はみんな背中が泥だらけだったなw

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 23:14:59.93 ID:9Q36FFem.net
>>788
昼は酷かったぞ
そこらじゅうがシミダシ
背中も車体も汚れる汚れる

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 23:17:46.20 ID:Zhq/r7BQ.net
>>788
どの辺り走ったの?
俺も夕方右岸を走ったけど鹿浜橋〜扇大橋の間とか凄かったよ?

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 01:42:27.11 ID:O9djICLo.net
ニワカな俺は雨上がり街中しか走らないことにしてる
水天宮は新築のいい匂いがする

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 06:07:44.76 ID:ystjFgCD.net
>>791
千住〜ロックゲート手前くらいですね
ロックゲート手前は水溜り凄かった

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 11:59:14.95 ID:DgQY8+GU.net
今朝走ったけど、ユスリカの大群が凄かった。
土手降りれば8割はウエットだし・・・

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 13:20:14.02 ID:fto0Rd4i.net
戸田、朝霞水門〜羽根倉の染みだしがハンパじゃないな。

虫も凄いしヤバイよ。
これで夕方雷雨だっけ?

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 13:57:24.07 ID:jt9g6/HY.net
ぴちだしがハンパじゃないな(キリッ

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 14:26:12.81 ID:qhPbJpoJ.net
>>796
ば〜か

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 14:48:20.09 ID:yqUPx6IE.net
自転車買って2週間目の本日荒川デビューしますた
釣りもする人なので葛西臨海公園から秋ヶ瀬の下見をしに行って
帰りに彩湖でぐるぐる回ってました
彩湖で間違えてダートコース入っちゃって
まいっかーって走ってたら虫の壁が出来てました…
CRの虫が生ぬるいくらいダートコース全部虫でした
鼻かんだら虫がボロボロ出てくるし
シャワー浴びたら髪の毛から虫が出てくるの(´・ω・`)

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 16:43:41.29 ID:wKYh38TY.net
足立、荒川、北区の一部だけ雨w

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 17:08:58.23 ID:55cQokjr.net
彩湖回って上流へ戻る時土手の上いっちゃうとダートにハマるんだよねぇ
戻るのも遠いし突き進む事になってバースト

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 17:43:07.96 ID:8cEEn8po.net
彩湖から戸田方面へ帰ろうと思ったら砂利道にはまってしまったことある。水門もあった

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 17:58:58.89 ID:wKQSRz0E.net
まだ彩湖の辺りまでしか走ったこと無いけど右岸ルートはよく分からん・・・

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 18:21:45.61 ID:6W0S6wiB.net
>>775
ウガンダー

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 18:44:13.01 ID:tpOy9lMF.net
>>801
> 彩湖から戸田方面へ帰ろうと思ったら砂利道にはまってしまったことある。水門もあった

あるある
あそこの道、舗装されたら気持ち良さそう

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 18:52:13.86 ID:ra4Pde64.net
今朝は河口付近は霧が幻想的だったな
http://i.imgur.com/5SBTyNF.jpg

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 19:05:33.91 ID:BSBrl7Oy.net
きったね〜写真だな

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 19:11:11.76 ID:usOpjsro.net
>>801
わいもあるw
横がゴルフ場の所だよねw

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 19:19:36.67 ID:wKYh38TY.net
彩湖土手側で競輪の練習している師弟?コンビ

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 19:24:18.70 ID:pIGrhFQX.net
砂利道嵌るって言っても数百メートルとかだよな
>>798のは行き止まりフジツボ地獄じゃないのか

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 19:28:18.90 ID:yqUPx6IE.net
>>805
わいも撮ったよ
https://i.gyazo.com/c5fbe6b2e33420e9aad02da6f09356f7.jpg
https://i.gyazo.com/75133ddc1d800f27b24693c81f5abb04.jpg

葛西臨海公園の中も良い雰囲気でした(*´ω`*)
https://i.gyazo.com/dd73c5762bba3ba4857feb77d00f2488.jpg

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 19:29:15.69 ID:yqUPx6IE.net
>>809

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 19:30:28.23 ID:yqUPx6IE.net
ミスったスンマセン

>>809
虫壁の先に水門あったです!

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 19:36:48.71 ID:EVHCIcIz.net
へーすごいな
昨日今日と湿気すごかったからね

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 19:39:26.92 ID:LAQbP88V.net
彩湖近くの砂利道にハマったのが俺だけじゃなくて安心した。

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 19:50:07.32 ID:RKE3hyJA.net
>>810
三枚目ミスト(映画)みたいでこえ〜

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 21:09:33.21 ID:z02v3iRM.net
霧は土手を超えて
http://i.imgur.com/be1Lqir.jpg

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 21:12:43.73 ID:z02v3iRM.net
水面から15m位の高さ
http://i.imgur.com/yESkkJ0.jpg

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 21:25:44.89 ID:DcAXDTnV.net
そんなに連発しなくてもいいです
霧がでたことだけわかれば

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 21:26:01.58 ID:VTR0d2mU.net
彩湖から秋ヶ瀬公園行く道がわかりにくい

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 22:00:09.21 ID:lFB5UfwM.net
>>819
彩湖横の土手下の道を秋ヶ瀬方面にさくらそう水門の前を通って秋ヶ瀬橋の下を通っていけるよ

わかるとかなり簡単に秋ヶ瀬公園から行ける

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 22:18:01.21 ID:gAAktqbU.net
>>795
荒川下流の埼玉から上流はびっしょびしょで土手上に上がった方がいいね
午前中はそれほどじゃないと思ったが、7時ごろ通ったらびっしょびしょ
雨降ったっぽい??

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 22:18:30.36 ID:gAAktqbU.net
ちなみに右岸です

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 22:54:13.75 ID:cLbNZQ16.net
※※※※※※※※※※※

うつ病確定。被害者多数。要注意ローディ。マジで基地害なので要注意!

ふぃん  mixi ID 53196     極度の精神病の基地害。うつ病か統合失調症。多摩川のグループで嫌われている。
白銀閣下 mixi ID 9110513    精神崩壊しているヤバい人
谷健?郎             あちこちのグループで迷惑行為を繰り返してる。おそらくうつ病人。

※※※※※※※※※※※※※※※

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 01:59:42.53 ID:jjwApI/e.net
>>821
23時くらいに大雨降ったよ。
わけわからん天候だね。
局地的過ぎて予報が読めん。

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 02:57:51.87 ID:6gOMaQ0f.net
ということはまた滲み出しのループが・・・

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 07:31:26.72 ID:KGWaT6Lc.net
秋晴れが待ち遠しいピチ☆スタイル

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 08:13:53.55 ID:c8x4otDl.net
>>826
ば〜か

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 08:18:01.71 ID:JsqlDJI1.net
>>825
ぴちだしのループだろ

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 12:36:23.88 ID:xvc/YI8J.net
今日の早朝下流3〜4km付近
http://i.imgur.com/8Yb76sS.jpg

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 12:40:35.71 ID:senZK61n.net
>>829
マムシ注意の看板なら見たことある

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 12:42:34.51 ID:xvc/YI8J.net
>>829追記:
ジムグリ(夜行性・毒性無し)
ミミズを与えたら、喜んで?くわえてヨシの草むらに消えていった。

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 12:45:52.74 ID:HsAoDg7U.net
ヘビいるんだ

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 13:42:29.80 ID:XCcLSKAh.net
でっかい亀は見たことあるけど。
蛇はさすがに引くなぁw

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 14:00:32.32 ID:blW2qcdw.net
>>829
赤いヘビは見たことないな
わりとかわいいw

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 17:21:37.08 ID:BFIHipr2.net
>>829
でかくね?二メートルぐらいある?

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 18:57:59.92 ID:l7/ZgOig.net
>>829
ウンコみたいでカッケーな

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 18:59:19.34 ID:l7/ZgOig.net
>>830
マムシ看板何処ですか
あと、いつか鴻巣の猪見てみたい

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 19:11:13.47 ID:Y1TE7/F6.net
マムシは見たことないけどへびは結構見かけるね
轢いたこともある(´・ω・`)

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 19:11:13.70 ID:SrKHDQ8X.net
マムシ注意喚起の看板は岩淵水門の志茂5付近で見たよ

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 19:19:33.77 ID:jjwApI/e.net
看板があるちゅー事は、実際に発見された?

ヤバイな 草むらで横になれないやん

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 19:45:29.92 ID:Hl8g+dFF.net
大雨降ると上流から流されてくるのもいるだろうしね

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 19:51:26.40 ID:qYAbmha7.net
こういう柄の自転車用荷物紐ありそう

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 20:19:49.66 ID:h0b/hX40.net
>>837
左岸の小松川橋辺り。
流れてくるんだろうな。

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 21:48:37.77 ID:HNUSwQR9.net
マムシよりヤマカガシの方が危ない

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 22:11:26.84 ID:/zxcUIw/.net
老人増えたな

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 23:45:46.03 ID:UlJI/23A.net
これからはスズメバチにも注意な
ハゲや白髪以外は頭部の黒も隠した方がいい

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 23:56:17.89 ID:OO3yTjij.net
>>843
良かった
あまり寝転がりたくなるところじゃないですね

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 00:24:01.40 ID:aDHDUe+C.net
>>846
黒ヘルメットなんだけどヤバイのか

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 00:30:11.76 ID:sZBI/vqD.net
>>846
彩湖の公園の中でばかでっかいハチ見かけましたなあ
年寄りや子供が多い場所だし大丈夫なのかな〜?と思ったりした

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 02:57:17.01 ID:SJkDom3B.net
黒系は熊と勘違いして攻撃してくる。

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 07:28:35.51 ID:dnGEjf11.net
ハチに追われて最高速度更新ピチ☆スタイル

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 07:33:41.25 ID:+GE6ugEb.net
ここのピチの運動神経じゃ気付かず刺されるだけだろ

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 08:10:15.51 ID:rtua88kK.net
>>851-852
ば〜か

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 08:34:03.24 ID:ae8IPtR5.net
俺も熊並に日焼けしてるからマズイや
マイケルジャクソンみたいにならないと

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 09:13:50.14 ID:sUpTPuzG.net
アオダイショウなら江戸川の東葛西で見たわ。

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 09:18:22.61 ID:eDDBuMMo.net
ワカダイショウだと何処で?

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 09:52:26.97 ID:sUpTPuzG.net
湘南行け

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 11:05:52.50 ID:IwXDh7FZ.net
昔、加山キャプテンコースとってスキー場もあってな。

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 13:31:39.41 ID:I3eS9svt.net
あそこヨットが置いてあったよなピチ

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 15:48:45.67 ID:09T6yBV+.net
湘南でなく葉山だよ
散歩もしなくなったから生きてるか知らんが

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 19:35:15.84 ID:ZKfrCins.net
ttp://www.tokyo-park.or.jp/event/2016/09/kasairinnkai280912.html

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 19:44:10.87 ID:ElgdIJn3.net
ゆう散歩より、じゅん散歩のほうが断然おもしろいね

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 22:17:18.31 ID:MjNT0Xed.net
腕毛ふさふさ〜

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 23:00:05.29 ID:tcE/Qzgj.net
>>850
北極熊は蜂に刺されないように進化したのか

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 23:23:30.34 ID:K0QHvAi4.net
鹿浜橋近くの茶屋みたいなところにいるのあれお前らか

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 23:42:05.30 ID:CQCfMLEV.net
>>838
俺は2月ころ秋ヶ瀬北で子供の白っぽい蛇牽いたよ・・

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 00:17:03.74 ID:S+OBkKMq.net
アオダイショウの子供はNHKの支局長

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 00:34:32.66 ID:AZztCIKz.net
この前、茶屋で腹がでた中年ローディーが休んでた
100kgはありそうな激デブ
あれじゃトップチューブに腹がつかえてまともに乗れないだろ

ロードブームももう末期だな

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 10:49:46.70 ID:u0EQFiO5.net
最近高校生がやたらと増えている

「流行の始末人」である層が参入したことで、ブームは完全に下り坂を下りきりつつあることが証明された

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 10:53:22.85 ID:u0EQFiO5.net
東京って結構色んな生き物いるよな

イタチ(ハクビシン)
ネズミ
ザリガニ

タヌキ

こいつらは東京で初めてお目にかかった
特に都心のネズミにはビビった

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 11:19:02.65 ID:Kr7SLpNE.net
江戸川CRだけど金町近辺にはキジもいるな

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 11:33:16.12 ID:IPUflykt.net
>>870
アライグマ

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 12:01:28.18 ID:R87IYeau.net
>>870
パンダ

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 12:11:07.54 ID:skSkYuTU.net
>>870
ヤンバルクイナ

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 13:37:55.40 ID:V7Lex8+v.net
>>870
トカゲもヤモリも

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 14:17:16.90 ID:AukrFIJ/.net
連呼ちゃん就寝中(-_-)zzz

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 14:26:26.36 ID:SF3zF9C2.net
>>870
コウモリ

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 15:08:57.14 ID:dsSVgCqu.net
ビチクこびとじじい。カモカモカモーンw

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 15:13:02.15 ID:4bDpAQ6p.net
>>870
カニ

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 15:14:13.59 ID:23KNJzOP.net
年一くらいでタモリも出る

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 16:41:06.06 ID:2lEF4bSE.net
左岸の鹿浜橋周辺で蛾の幼虫の大横断が始まってるので注意
徐行しても踏むレベルなので避けた方が無難

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 16:48:47.68 ID:kgHVMkCT.net
野良人間も多数生息してる

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 16:57:23.67 ID:NMcFs3Bu.net
えーそれは毛虫がうにょうにょしてるのか
踏みつけてブチブチブチブチッ
ズルーッ

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 18:32:24.92 ID:Yarp3DZg.net
>>870
動物園行ったことない人?

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 18:55:38.84 ID:XWiiAJ3U.net
野生のってことでしょ
詳しくないけど鳥もけっこういろいろいそう

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 19:02:14.57 ID:etI3v/Tx.net
会話途中にスレ違いネタ割り込みすまんが
明日は久しぶりに好天の休日になりそうだ。
チャリンコで荒サイ走るか、原チャリで秩父遠征するか悩み中。

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 19:17:47.44 ID:ZZBV7z1k.net
>>885
オナガとかな木場公園あたりにわんさかいる

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 19:27:52.97 ID:XWiiAJ3U.net
白と黒のちょこちょこ走る鳥調べたらハクセキレイっていうんだな
今度木場公園行ったらオナガ見てみる
最近やっと晴れてうれしい

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 19:35:20.64 ID:PA0NE7Lp.net
>>886俺なら明日の5時に家を出て両方やる。さあ今すぐ寝て明日に備えるんだ!

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 19:35:36.91 ID:u0EQFiO5.net
神戸にはイノシシいるけどな

>>884
黙れ

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 19:54:40.94 ID:6pTCXsxN.net
オナガ増えてきてるね
ヒヨドリも見かける

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 20:04:13.54 ID:etI3v/Tx.net
とりあえず右岸に渡って、少なくとも清洲大橋んとこの河口までは行く。
もしかしたら西葛西駅某所までいって飯喰うかも。
そこからの帰路だけど、左岸は鹿浜橋方面まで繋がっている?

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 20:27:39.02 ID:tPDcNn37.net
>>868
ボリショイサーカスの熊みたいなのが走ってるよな〜
見苦し杉だし、マジ最近はニワカ中高年が多過ぎ〜
ただ、金は持ってるからバイクとウエアだけは本物なんだよな〜

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 20:42:00.60 ID:rLAMIDzN.net
>>893
嫉妬とか見苦しいよ

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 20:43:20.08 ID:lPLQe9sF.net
わい中年だから電動アシストやで

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 20:49:14.78 ID:Iqg3r7iV.net
なるほど熊もいるのか

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 21:30:12.82 ID:KQ8hF1rA.net
そうか
あの鈴は熊よけのためだったのか

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 21:31:19.41 ID:kgHVMkCT.net
>>891
オナガは昔はそこら中にいっぱいいたんだけどね
見てくれはきれいなんだけど鳴き声がギーギーと上品じゃない

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 03:41:41.23 ID:xQw071Jg.net
沖縄には鳴き声も上品じゃなく、見てくれも悪いオナガがいる

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 06:58:09.99 ID:19P5aemn.net
むしろ運動神経も体力も衰えた中高年が醜悪なコスプレで分不相応なチャリでちょろちょろしてるのみると
いい年して物の価値を見極める目もおつむもなく、ショップにもカモられてるんだなぁ。。。と悲しくなる

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 07:01:00.67 ID:rAAmvGSE.net
人通りの多い街中ではピチパンの見てくれを気にしてしまうピチ☆スタイル

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 07:26:51.04 ID:32gDI+kW.net
>>901
ば〜か

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 08:14:41.68 ID:eiQ/qhnl.net
埼玉だと尾長毎日隣の家のアンテナに普通に止まってて珍しいものじゃないけど

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 08:23:16.11 ID:dCoI9LXM.net
>>903
関西にはいないんだと

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 08:30:00.82 ID:3KWhVHsL.net
>>900
>>901

『かまってちゃんと呼ばれてもいい。ただ理解者が欲しかったんだ』

BY. 加藤智大

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 09:09:16.08 ID:eiQ/qhnl.net
あれちょっと待て
尾長検索したらなんか薄いグレーの小奇麗な鳥なんだけど
俺が尾長だと思ってる小汚いのはあれ何なんだ?
うちの家で尾長と呼んでたのは違うものなのか?

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 09:15:22.20 ID:jZPf/dE2.net
それはヒヨドリ

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 09:22:36.67 ID:eiQ/qhnl.net
自分でもヒヨドリに辿り着いたんだけど
このスピードで答えられるってことは
埼玉の一部ではヒヨドリのことをオナガと呼ぶとかあるあるネタなの?

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 09:46:23.43 ID:jZPf/dE2.net
ただ尾が長いからオナガって勘違いしたとか?
ハクセキレイをオナガと思ってた私のように…

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 09:50:50.64 ID:eiQ/qhnl.net
庭に来ると親がオナガが来たって言ってたからね
で尾が長いから尾長かなるほどなぁって疑ったこともなかった

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 10:16:38.25 ID:kHg/qqQm.net
羽虫警報発令中!

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 10:41:46.43 ID:2nLhnQxg.net
ピチ連呼乞食はまだクソスに乗っているのか?
自転車屋でルック車がバカにされたPTSDにしてはえらく長期だな

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 11:04:57.93 ID:6xHfUqih.net
>>900
最近立派な歩行者優先標識がグランド付近に複数設置されたけど
そういう人達には直感的で効果的なんだろうな。
車止めもそうだが整備される事そのものは無法地帯より居心地は悪くない。

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 12:21:08.84 ID:MEHsolMU.net
そしてそういう年代の歩行者様が図に乗る、と

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 13:53:38.88 ID:/Oe4D4Yf.net
うちのあたりじゃ鮮やかな黄緑色のインコが群れをなして飛んでる

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 14:09:57.01 ID:ibO5uxwW.net
団塊 

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 16:57:48.86 ID:nkG6MWK+.net
>>900
確かに
ろくに走り込んでないであろう
小太りローディーが増えたよな
見晴らし茶屋でコーラグビグビ

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 17:10:04.09 ID:kHg/qqQm.net
>>917
俺かよw
ナゴ乗りだったら俺w

休日の数少ない楽しみなんだ。
許してくれ。

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 17:46:58.94 ID:MyZEkaoP.net
コルナゴはナゴ乗りっていうのね

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 17:57:08.20 ID:Pr/k4+MI.net
変な略称使ってツウぶるのもにわかさんの特徴だよね

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 18:00:24.42 ID:U6gslvN+.net
ワイのコルナゴ、ジャイアント製
ジャイナゴ(´・ω・`)

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 18:00:52.72 ID:kHg/qqQm.net
ニワカではないなぁ
20年ロード乗ってるから

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 18:02:27.02 ID:CtIM50HH.net
20年もロード乗ってて小太りって・・・
年間1000キロも乗ってないとか?

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 18:10:12.80 ID:kHg/qqQm.net
年3000くらいだよ。
営業接待や付き合いで週3〜4で酒飲んでるからね。

注がれたら飲まない訳にはいかないし、誘われれば断れないからな。

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 18:10:41.64 ID:SfUph57c.net
デブに千切られたらそりゃショックだろうな

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 18:12:42.95 ID:Hdxzco1K.net
年間1万1000キロ以上走り続けてるけど体脂肪率20%あるわ

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 18:19:55.86 ID:BCEigLQx.net
人間の過半数が平均以下
知能も社会的貢献度も収入も、そしてマナーもな

荒川で乞食同然にうろついてるのは純度100%そういう方々
というか、そんなことを言うとまっとうな平均人に失礼だな

訂正しよう
荒川流域民はあらゆる意味で最底辺だと

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 18:28:03.49 ID:LASyYU5Q.net
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・

もうね、物理学をやってる自分には馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
文系とか高卒の人達には楽しめるかも知れないけど、自分は無理・・・

っつーことで退散しますわw あとは文系の諸君だけでやってくれやノシ

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 18:34:00.37 ID:BCEigLQx.net
文系が理系より下なのは低学歴の話だろ
私は理科系なんでもござれだったが、親父のアト継ぐために法学部に入った

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 18:39:23.52 ID:MyZEkaoP.net
物理の話してた?

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 18:44:41.00 ID:LuB9e3VS.net
コピペだよ、それ

932 ::2016/09/30(金) 19:15:06.77 ID:O9QYYlUv.net
ジムにも通えない底辺層にはコピペで十分

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 20:01:20.88 ID:Q7AGUcyQ.net
連呼の自演
スルー推奨

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 20:16:08.50 ID:SuYODKT4.net
明日は雨かよ
ピチピチじゃぶじゃぶランランラン

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 20:43:45.90 ID:nkG6MWK+.net
という事は
日曜はまた浸み出し地獄か
先週は酷い目にあったから
マウンバポタに切り替えよ

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 20:49:37.29 ID:PRJSmnVQ.net
>>929
コピペに反応しちゃうとか底辺過ぎるだろ?
地面掘り起こして地獄で餓鬼と一緒に暮らしてるのか?

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 21:10:31.54 ID:/qLX1540.net
夜錬から帰還
ホモに追いかけられた
もう夜に走るのヤメヨ

938 :892:2016/09/30(金) 21:28:25.92 ID:BTbNqe11.net
今朝、叔母に言われて急遽坂戸方面までエンジン付バイクでお墓掃除に一人で行くことになった。
途中、瓶沼横の荒川土手下通りを川越工業団地向かうルート。
工業団地内から狭い橋を渡る所あるじゃない?
土手上でCRとクロスする所。
自分はスポバイ処女試走でそこ通って、ホンダエアポート〜榎本牧場行ったんだが。
んで、今日その土手上の交わるとこのCR側両出入り口が自転車どころか人も飛び越えないと入れないように塞がっていた。
何でだろう?
しかしながら上流側は寒いね。
帰路は暗くなってきてブルブル震えながら走行していたんだけど、荒川沿い南下していくと段々暖かくなっていった。
時刻的には段々冷え込んでいくのに。

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 22:52:20.65 ID:2CIP3lK8.net
>>934
初めてちょっとだけ面白いと思った。
けど全然流行りませんね。「ピチスタイル」ってやつ。

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 00:30:10.89 ID:gpIDnV7Z.net
なにこのあからさまな自演

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 02:27:04.21 ID:uopAzDWt.net
某ひまわり動画にチャリの車載動画がランクインしてたけどおまえらか(和光あたりでVSバイク)
おれもトラブルあったとき用に付けてみようかとも思うんだけど
そんなに面白画像撮れるようなこと今までにないしなあ

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 02:32:25.13 ID:XTs7tEsP.net
ヒヤリハット映像はよく撮れそうな気がする

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 02:51:52.68 ID:uopAzDWt.net
https://www.youtube.com/watch?v=knJl09eoW3Y
というかすでにつべで26万もさらされてたわ
メットにGOPRO的なのなんだろうけど頭の向きに合わせて画像が撮れるってことは
よそ見して道端のJKでも見てるうちに事故って死んだら…

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 03:50:22.24 ID:XTs7tEsP.net
今日は一日雨らしいね

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 05:36:00.41 ID:muizyS+O.net
>>943
アクセス50万はいくなw

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 06:20:40.23 ID:gpIDnV7Z.net
この手合の輩は世の中に一定数いる。

1 自転車は車道の端っこにへばりついて俺様を避けるものだと思いこんでいる
2 だから俺様がかぶせて嫌がらせしてやる
3 いちゃもんつけてきやがったから云々

こういう発想をするゴミはね、相手をすると危険。
最近ニュースであったろ。中高生がケンカが弱いと言われて相手を殺したってやつ。
そういうとてつもなく低いレベルで動いている最底辺の奴らってのが社会には存在するんだよ。
そういう奴らには関わってはだめ。
正論なんか通じるわけがない。
下手したら殺されかねないぞ。マジで。

そして、荒川もむしろ動画のところよりはるかにガラの悪い地域だから、
法令・マナー違反見かけても直接相手にしては駄目だぞ

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 06:31:44.85 ID:gpIDnV7Z.net
ロード乗ってるやつはなんだかんだ言って中の上程度の金を持ってるし、
もっというと一応大学には行くようなレベルの家庭で育った人達ばかりだから、
荒みきった野良犬の世界の現実を甘くみるととんでもないことになるよ

まさかと思うだろうが、10数回に1回でもあれば十分過ぎるリスクだろ

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 06:36:56.87 ID:QbBZbTxS.net
そう、なるだけ関わらないのが良い
モヤモヤするけど

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 07:00:26.15 ID:3OmcArmY.net
ぴちだしモヤモヤ?

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 07:02:13.45 ID:eKHy+eTG.net
荒川や 土手に染みいる 空きの雨

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 07:42:49.68 ID:DdDYXt97.net
 ////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川
 荒/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  うわっ…あらかわいい
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7! 
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /
   川荒川|/   '"´   , '´ /||
   荒川川|           /川

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 07:46:00.03 ID:dbWLd0Jl.net
私もカメラ買って付けとこ
毎回ロングライドで運転荒い人に1人は出会うからな

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 07:46:05.87 ID:B+UwpCjA.net
ピチ出す日は不思議なくらい雨が多くて
水のトンネルくぐるみたいでピチ☆スタイルになる

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 08:39:12.42 ID:OpUJ3V7Q.net
雨降ってないけど
降るのかな

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 08:58:14.67 ID:vmMb5K6B.net
>>947
若い世代は概ね合ってる
ショップつながりで色々話し聞く機会あるけど、荒サイで暴走してる40代後半〜60代あたりの高齢ローディは時代的な理由で意外と高卒どころか中卒とかも多いそう

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 09:15:14.52 ID:keW2XBBc.net
偏見に凝り固まっててわろたw

視野を広めに

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 09:18:11.39 ID:Qle64qjy.net
>>943
左折したのにすぐに追いかけてるから確実に信号無視もしてるな。

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 10:04:15.04 ID:60KkYtPr.net
フロントは割と適当にカメラ付けられるけど、リアカメラは悩ましいな

959 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 11:11:12.12 ID:+x8zI+Bk.net
>>900
彼らが不相応に大金つぎ込んでくれるから、
市場が活性化して、自分らにもパーツの選択肢が増える結果になっているから
彼らには感謝してる。

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 11:40:09.03 ID:hfAvX4jd.net
>>881
確かに鹿浜の芋虫の量ハンパない
あそこはしばらく行くべきではない

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 11:49:47.98 ID:3OmcArmY.net
ぴち虫虐殺どう?

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 12:50:19.24 ID:Dbzv8fod.net
>>943
あらららららこれ去り際に歩道走行もしてるし通報されたらアウトじゃねえかな
施設への出入りで最短を横切ってる形ではないし

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 12:54:56.14 ID:+7fABpOE.net
ロードバイクって単純運動だから素人が始めるスポーツとして取っつきやすい
運動センスがあまりなくても自転車に乗れればそこそこは走れるようになる
ある程度慣れてくると同じ巡航速度でも体が順応して楽に乗れるようになるしな
俺は冬のスキースノボの為の基礎体力維持目的で乗ってるようなもんだ

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 13:09:31.37 ID:Gz7tPQKq.net
>>943
このライダーなんでキレてんの?
音出して再生出来る環境じゃないから意味分からん

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 13:40:54.45 ID:Dbzv8fod.net
>>964
曲がってく時に自転車乗りが後ろから「ウインカーつけなよ!」って言った

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 13:41:03.70 ID:dbWLd0Jl.net
アクションカメラをポチった。ローディーにはソニーのカメラが人気なんだな

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 14:00:35.82 ID:76TmiWQB.net
目立つように頭頂部に付けると嫌がらせが減っていいらしい

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 14:10:24.04 ID:hYSNQ6cD.net
>>965
動画の前からのトラブルかと思ったら頭おかしすぎるなこのライダー
並走からの追い越し左折の時点で道交法違反だけどさ

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 14:30:01.24 ID:9jvx364F.net
警察&ドラレココンボで敗走していったけど
なかった場合、こいつ違反してまで追いかけてきてどうするつもりだったのかね

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 14:48:38.43 ID:jYtSRJTo.net
>>957
つか歩道走って逃げてるし完全アウト
ナンバーから住所割り出せんだし警察も捕まえろよって思うわ

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 15:24:17.98 ID:Dbzv8fod.net
まぁでもバイクが横に来て前に入れ気味で止まった時点で
バイクが発進する前に出るべきではなかったと思う
この自転車乗りも苛ついてたんだろう
俺はこのぐらい細い道だとバイクが発進してから出て交差点で一時待機
後続車全部行かせてから出たりするわ

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 15:35:22.51 ID:x9hUPk7b.net
前に和光でこれやられたわ
どいつもバイク優先だと思ってんのな

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 16:46:35.64 ID:cDK2N5Ei.net
降りそうで降らない...

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 16:48:48.88 ID:9FAzdjMx.net
俺は都バスに煽られた事あるぞ。

ダンプにミラー当てられたり、ロード乗ってりゃ色々起きるよ。

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 17:02:49.74 ID:yDJaiP6Q.net
クルマガー、バイクガーとか言ってるやつの中には免許もってないような交通ルール理解してない奴も多そう
基本的に交通弱者は守られるものだが、河川敷においては緊急車両等除いてロードが一番の交通強者
ジョガーや散歩老人、他のスポーツ利用者等の直ぐ側で暴走する行為は、ここでやり玉に上げられてる煽ってくるバスやらバイクと同じ行為だということを理解しよう

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 17:04:44.38 ID:CfzOoEuZ.net
ところで現在の染み出しはどうなのかな?

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 17:06:54.32 ID:MtZ7TGYY.net
都合良く勝手に作られた交通ルールより道交法を守れ
河の付近に住んでるから朝鮮人の血でも流れてんのか?

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 17:33:54.23 ID:DG56cFGx.net
道交法は交通ルールじゃないと?

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 17:54:36.63 ID:2YjgAigl.net
>>971
同意。俺もそうありたいね。

人に怪我をさせる刑事事件というのは、かなりの確率でその手合のゴロツキが目があったとか方が触れたとかをきっかけにして始まっている。

ルール・マナー守れって声かけるだけでも、連中からしたらケンカ売られたとしか捉えられないわけで、
そこをしっかりと踏まえて「君子危うきに近寄らず」でいこうや。

勝手に密室で決めた似非ルールを、民主主義のもと国民の代表者が国会で定めたルールに優先させるバカ事務所には大いに声を上げていこう
って、それは成功して、今の「ルール>>マナー」という現行ルールに落ち着いたわけだけどな

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 17:57:13.19 ID:2YjgAigl.net
それにしても、あの堀切の自転車レーンの失敗は誰がどういう責任をとったんだろうな
馬鹿丸出しのデタラメを税金つぎ込んでゴリ押しした挙句、なかったコトにして知らんぷりとか全く、
日本人の美意識の最低限度を大いに下回るカス河川事務所が

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 18:40:52.98 ID:3OmcArmY.net
ぴちだしどきゅん?

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 21:23:52.85 ID:OC6eLadP.net
>>976
19時ころ左岸堀切〜江北橋辺り走ったけど無かったです
自転車全然居なかった

しかし私は足を捻ってしまった
体幹を鍛えないといけない

983 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 21:31:50.08 ID:CfzOoEuZ.net
>>982
39です。
明日はようやく走れそうです。

足の怪我、お大事に。。。

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 22:02:50.45 ID:RroOlmQY.net
猫スポットってある?
モフモフできるとこ

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 22:30:40.77 ID:Yo2JApys.net
猫が沢山いる所はあるが、モフモフは困難

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 22:52:29.93 ID:J5rindfC.net
サガンの四ツ木橋からスロープ上がって降りるとこがメイン猫ゾーンその後点々とサファリパーク状態。
取り巻きも多いから変な気おこすなよ

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/01(土) 23:19:05.01 ID:yQiRr4Sl.net
荒川走ってる糞ロード乗りが1人でも多く天に召されることを

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 00:01:39.79 ID:xBQMzwmt.net
あれ?日曜の天気から晴れが消えてる

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 01:31:44.29 ID:H9oJkULe.net
クソスに幸あれ

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 05:46:45.32 ID:GUOv8HIk.net
荒川の飛び魚こと小人走りビチクも自転車乗りにはリスペクトしているらしいから宜しくな

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 06:03:15.42 ID:h261qNXR.net
今日走るか?
午後1時に河口の新砂リバーステーションな

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 08:04:22.65 ID:O7qlKY8i.net
ぴちだしどないでっか?

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 08:41:02.58 ID:Qg3oyXEz.net
久しぶりに日差しが見えるな!!
ちょっくら走ってくっか

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 08:59:00.89 ID:kRnTWrZK.net
川口の教習所あたりで子狸、ボートレース場あたりのグランドに鶏いるんだね

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 09:35:38.33 ID:N/gPHfPV.net
昨日は小菅拘置所でイベントやってたけど(オレは行けず)、来週は北千住のイベントか
そういえばそろそろまたマラソン大会の季節が始まるな

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 10:49:39.58 ID:H9oJkULe.net
むしろ小菅の塀は外の住民を囲っているという見方もできる

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 11:14:53.37 ID:LM9PmRXl.net
木曜日 傘マークに変わった…
鴻巣免許センターまで125ccので遠征予定が
金曜は荒サイで河口まで行かなくちゃならない。
終点近くの某ショッピングセンターでのセール日だから変更不可。
ピチ  じゃないや ポチったバッグをまだ装着して試していないんで、それも確認したい

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 12:38:12.22 ID:H9oJkULe.net
紫外線強すぎ
やめだやめ

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 12:57:49.74 ID:eaM3tQnR.net
久々行ったらマラソン大会かよ・・
帰りはDQN車に絡まれるし、最悪だったわ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 13:39:09.20 ID:Y0yfNuJv.net
午前はマラソン大会vsなるしま軍団で大変なことになってたぞ

総レス数 1000
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200