2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード 河口から328km

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/25(木) 22:09:11.44 ID:75MWhEsg.net
前スレ
荒川サイクリングロード 河口から327km
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1468887501/

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 17:58:58.89 ID:wKQSRz0E.net
まだ彩湖の辺りまでしか走ったこと無いけど右岸ルートはよく分からん・・・

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 18:21:45.61 ID:6W0S6wiB.net
>>775
ウガンダー

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 18:44:13.01 ID:tpOy9lMF.net
>>801
> 彩湖から戸田方面へ帰ろうと思ったら砂利道にはまってしまったことある。水門もあった

あるある
あそこの道、舗装されたら気持ち良さそう

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 18:52:13.86 ID:ra4Pde64.net
今朝は河口付近は霧が幻想的だったな
http://i.imgur.com/5SBTyNF.jpg

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 19:05:33.91 ID:BSBrl7Oy.net
きったね〜写真だな

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 19:11:11.76 ID:usOpjsro.net
>>801
わいもあるw
横がゴルフ場の所だよねw

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 19:19:36.67 ID:wKYh38TY.net
彩湖土手側で競輪の練習している師弟?コンビ

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 19:24:18.70 ID:pIGrhFQX.net
砂利道嵌るって言っても数百メートルとかだよな
>>798のは行き止まりフジツボ地獄じゃないのか

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 19:28:18.90 ID:yqUPx6IE.net
>>805
わいも撮ったよ
https://i.gyazo.com/c5fbe6b2e33420e9aad02da6f09356f7.jpg
https://i.gyazo.com/75133ddc1d800f27b24693c81f5abb04.jpg

葛西臨海公園の中も良い雰囲気でした(*´ω`*)
https://i.gyazo.com/dd73c5762bba3ba4857feb77d00f2488.jpg

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 19:29:15.69 ID:yqUPx6IE.net
>>809

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 19:30:28.23 ID:yqUPx6IE.net
ミスったスンマセン

>>809
虫壁の先に水門あったです!

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 19:36:48.71 ID:EVHCIcIz.net
へーすごいな
昨日今日と湿気すごかったからね

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 19:39:26.92 ID:LAQbP88V.net
彩湖近くの砂利道にハマったのが俺だけじゃなくて安心した。

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 19:50:07.32 ID:RKE3hyJA.net
>>810
三枚目ミスト(映画)みたいでこえ〜

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 21:09:33.21 ID:z02v3iRM.net
霧は土手を超えて
http://i.imgur.com/be1Lqir.jpg

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 21:12:43.73 ID:z02v3iRM.net
水面から15m位の高さ
http://i.imgur.com/yESkkJ0.jpg

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 21:25:44.89 ID:DcAXDTnV.net
そんなに連発しなくてもいいです
霧がでたことだけわかれば

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 21:26:01.58 ID:VTR0d2mU.net
彩湖から秋ヶ瀬公園行く道がわかりにくい

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 22:00:09.21 ID:lFB5UfwM.net
>>819
彩湖横の土手下の道を秋ヶ瀬方面にさくらそう水門の前を通って秋ヶ瀬橋の下を通っていけるよ

わかるとかなり簡単に秋ヶ瀬公園から行ける

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 22:18:01.21 ID:gAAktqbU.net
>>795
荒川下流の埼玉から上流はびっしょびしょで土手上に上がった方がいいね
午前中はそれほどじゃないと思ったが、7時ごろ通ったらびっしょびしょ
雨降ったっぽい??

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 22:18:30.36 ID:gAAktqbU.net
ちなみに右岸です

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 22:54:13.75 ID:cLbNZQ16.net
※※※※※※※※※※※

うつ病確定。被害者多数。要注意ローディ。マジで基地害なので要注意!

ふぃん  mixi ID 53196     極度の精神病の基地害。うつ病か統合失調症。多摩川のグループで嫌われている。
白銀閣下 mixi ID 9110513    精神崩壊しているヤバい人
谷健?郎             あちこちのグループで迷惑行為を繰り返してる。おそらくうつ病人。

※※※※※※※※※※※※※※※

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 01:59:42.53 ID:jjwApI/e.net
>>821
23時くらいに大雨降ったよ。
わけわからん天候だね。
局地的過ぎて予報が読めん。

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 02:57:51.87 ID:6gOMaQ0f.net
ということはまた滲み出しのループが・・・

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 07:31:26.72 ID:KGWaT6Lc.net
秋晴れが待ち遠しいピチ☆スタイル

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 08:13:53.55 ID:c8x4otDl.net
>>826
ば〜か

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 08:18:01.71 ID:JsqlDJI1.net
>>825
ぴちだしのループだろ

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 12:36:23.88 ID:xvc/YI8J.net
今日の早朝下流3〜4km付近
http://i.imgur.com/8Yb76sS.jpg

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 12:40:35.71 ID:senZK61n.net
>>829
マムシ注意の看板なら見たことある

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 12:42:34.51 ID:xvc/YI8J.net
>>829追記:
ジムグリ(夜行性・毒性無し)
ミミズを与えたら、喜んで?くわえてヨシの草むらに消えていった。

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 12:45:52.74 ID:HsAoDg7U.net
ヘビいるんだ

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 13:42:29.80 ID:XCcLSKAh.net
でっかい亀は見たことあるけど。
蛇はさすがに引くなぁw

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 14:00:32.32 ID:blW2qcdw.net
>>829
赤いヘビは見たことないな
わりとかわいいw

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 17:21:37.08 ID:BFIHipr2.net
>>829
でかくね?二メートルぐらいある?

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 18:57:59.92 ID:l7/ZgOig.net
>>829
ウンコみたいでカッケーな

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 18:59:19.34 ID:l7/ZgOig.net
>>830
マムシ看板何処ですか
あと、いつか鴻巣の猪見てみたい

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 19:11:13.47 ID:Y1TE7/F6.net
マムシは見たことないけどへびは結構見かけるね
轢いたこともある(´・ω・`)

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 19:11:13.70 ID:SrKHDQ8X.net
マムシ注意喚起の看板は岩淵水門の志茂5付近で見たよ

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 19:19:33.77 ID:jjwApI/e.net
看板があるちゅー事は、実際に発見された?

ヤバイな 草むらで横になれないやん

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 19:45:29.92 ID:Hl8g+dFF.net
大雨降ると上流から流されてくるのもいるだろうしね

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 19:51:26.40 ID:qYAbmha7.net
こういう柄の自転車用荷物紐ありそう

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 20:19:49.66 ID:h0b/hX40.net
>>837
左岸の小松川橋辺り。
流れてくるんだろうな。

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 21:48:37.77 ID:HNUSwQR9.net
マムシよりヤマカガシの方が危ない

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 22:11:26.84 ID:/zxcUIw/.net
老人増えたな

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 23:45:46.03 ID:UlJI/23A.net
これからはスズメバチにも注意な
ハゲや白髪以外は頭部の黒も隠した方がいい

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 23:56:17.89 ID:OO3yTjij.net
>>843
良かった
あまり寝転がりたくなるところじゃないですね

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 00:24:01.40 ID:aDHDUe+C.net
>>846
黒ヘルメットなんだけどヤバイのか

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 00:30:11.76 ID:sZBI/vqD.net
>>846
彩湖の公園の中でばかでっかいハチ見かけましたなあ
年寄りや子供が多い場所だし大丈夫なのかな〜?と思ったりした

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 02:57:17.01 ID:SJkDom3B.net
黒系は熊と勘違いして攻撃してくる。

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 07:28:35.51 ID:dnGEjf11.net
ハチに追われて最高速度更新ピチ☆スタイル

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 07:33:41.25 ID:+GE6ugEb.net
ここのピチの運動神経じゃ気付かず刺されるだけだろ

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 08:10:15.51 ID:rtua88kK.net
>>851-852
ば〜か

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 08:34:03.24 ID:ae8IPtR5.net
俺も熊並に日焼けしてるからマズイや
マイケルジャクソンみたいにならないと

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 09:13:50.14 ID:sUpTPuzG.net
アオダイショウなら江戸川の東葛西で見たわ。

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 09:18:22.61 ID:eDDBuMMo.net
ワカダイショウだと何処で?

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 09:52:26.97 ID:sUpTPuzG.net
湘南行け

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 11:05:52.50 ID:IwXDh7FZ.net
昔、加山キャプテンコースとってスキー場もあってな。

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 13:31:39.41 ID:I3eS9svt.net
あそこヨットが置いてあったよなピチ

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 15:48:45.67 ID:09T6yBV+.net
湘南でなく葉山だよ
散歩もしなくなったから生きてるか知らんが

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 19:35:15.84 ID:ZKfrCins.net
ttp://www.tokyo-park.or.jp/event/2016/09/kasairinnkai280912.html

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 19:44:10.87 ID:ElgdIJn3.net
ゆう散歩より、じゅん散歩のほうが断然おもしろいね

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 22:17:18.31 ID:MjNT0Xed.net
腕毛ふさふさ〜

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 23:00:05.29 ID:tcE/Qzgj.net
>>850
北極熊は蜂に刺されないように進化したのか

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 23:23:30.34 ID:K0QHvAi4.net
鹿浜橋近くの茶屋みたいなところにいるのあれお前らか

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 23:42:05.30 ID:CQCfMLEV.net
>>838
俺は2月ころ秋ヶ瀬北で子供の白っぽい蛇牽いたよ・・

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 00:17:03.74 ID:S+OBkKMq.net
アオダイショウの子供はNHKの支局長

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 00:34:32.66 ID:AZztCIKz.net
この前、茶屋で腹がでた中年ローディーが休んでた
100kgはありそうな激デブ
あれじゃトップチューブに腹がつかえてまともに乗れないだろ

ロードブームももう末期だな

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 10:49:46.70 ID:u0EQFiO5.net
最近高校生がやたらと増えている

「流行の始末人」である層が参入したことで、ブームは完全に下り坂を下りきりつつあることが証明された

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 10:53:22.85 ID:u0EQFiO5.net
東京って結構色んな生き物いるよな

イタチ(ハクビシン)
ネズミ
ザリガニ

タヌキ

こいつらは東京で初めてお目にかかった
特に都心のネズミにはビビった

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 11:19:02.65 ID:Kr7SLpNE.net
江戸川CRだけど金町近辺にはキジもいるな

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 11:33:16.12 ID:IPUflykt.net
>>870
アライグマ

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 12:01:28.18 ID:R87IYeau.net
>>870
パンダ

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 12:11:07.54 ID:skSkYuTU.net
>>870
ヤンバルクイナ

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 13:37:55.40 ID:V7Lex8+v.net
>>870
トカゲもヤモリも

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 14:17:16.90 ID:AukrFIJ/.net
連呼ちゃん就寝中(-_-)zzz

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 14:26:26.36 ID:SF3zF9C2.net
>>870
コウモリ

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 15:08:57.14 ID:dsSVgCqu.net
ビチクこびとじじい。カモカモカモーンw

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 15:13:02.15 ID:4bDpAQ6p.net
>>870
カニ

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 15:14:13.59 ID:23KNJzOP.net
年一くらいでタモリも出る

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 16:41:06.06 ID:2lEF4bSE.net
左岸の鹿浜橋周辺で蛾の幼虫の大横断が始まってるので注意
徐行しても踏むレベルなので避けた方が無難

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 16:48:47.68 ID:kgHVMkCT.net
野良人間も多数生息してる

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 16:57:23.67 ID:NMcFs3Bu.net
えーそれは毛虫がうにょうにょしてるのか
踏みつけてブチブチブチブチッ
ズルーッ

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 18:32:24.92 ID:Yarp3DZg.net
>>870
動物園行ったことない人?

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 18:55:38.84 ID:XWiiAJ3U.net
野生のってことでしょ
詳しくないけど鳥もけっこういろいろいそう

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 19:02:14.57 ID:etI3v/Tx.net
会話途中にスレ違いネタ割り込みすまんが
明日は久しぶりに好天の休日になりそうだ。
チャリンコで荒サイ走るか、原チャリで秩父遠征するか悩み中。

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 19:17:47.44 ID:ZZBV7z1k.net
>>885
オナガとかな木場公園あたりにわんさかいる

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 19:27:52.97 ID:XWiiAJ3U.net
白と黒のちょこちょこ走る鳥調べたらハクセキレイっていうんだな
今度木場公園行ったらオナガ見てみる
最近やっと晴れてうれしい

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 19:35:20.64 ID:PA0NE7Lp.net
>>886俺なら明日の5時に家を出て両方やる。さあ今すぐ寝て明日に備えるんだ!

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 19:35:36.91 ID:u0EQFiO5.net
神戸にはイノシシいるけどな

>>884
黙れ

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 19:54:40.94 ID:6pTCXsxN.net
オナガ増えてきてるね
ヒヨドリも見かける

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 20:04:13.54 ID:etI3v/Tx.net
とりあえず右岸に渡って、少なくとも清洲大橋んとこの河口までは行く。
もしかしたら西葛西駅某所までいって飯喰うかも。
そこからの帰路だけど、左岸は鹿浜橋方面まで繋がっている?

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 20:27:39.02 ID:tPDcNn37.net
>>868
ボリショイサーカスの熊みたいなのが走ってるよな〜
見苦し杉だし、マジ最近はニワカ中高年が多過ぎ〜
ただ、金は持ってるからバイクとウエアだけは本物なんだよな〜

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 20:42:00.60 ID:rLAMIDzN.net
>>893
嫉妬とか見苦しいよ

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 20:43:20.08 ID:lPLQe9sF.net
わい中年だから電動アシストやで

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 20:49:14.78 ID:Iqg3r7iV.net
なるほど熊もいるのか

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 21:30:12.82 ID:KQ8hF1rA.net
そうか
あの鈴は熊よけのためだったのか

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 21:31:19.41 ID:kgHVMkCT.net
>>891
オナガは昔はそこら中にいっぱいいたんだけどね
見てくれはきれいなんだけど鳴き声がギーギーと上品じゃない

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 03:41:41.23 ID:xQw071Jg.net
沖縄には鳴き声も上品じゃなく、見てくれも悪いオナガがいる

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 06:58:09.99 ID:19P5aemn.net
むしろ運動神経も体力も衰えた中高年が醜悪なコスプレで分不相応なチャリでちょろちょろしてるのみると
いい年して物の価値を見極める目もおつむもなく、ショップにもカモられてるんだなぁ。。。と悲しくなる

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/30(金) 07:01:00.67 ID:rAAmvGSE.net
人通りの多い街中ではピチパンの見てくれを気にしてしまうピチ☆スタイル

総レス数 1000
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200