2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

◆ビンディングペダルとシューズ81足目▲

274 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 12:25:33.53 ID:s9GuOQlu.net
初心者は

1. まずシューズを買って5000km走る、この時点で違和感は誰しも出る。切り分けが難しいのでとりあえず乗れ。

2. そこから乗り込んで行くと膝が故障することがある、確実な信号が出たわけだからある意味ラッキーかもしれない。

3. やっとカント調整に入る。インソールシムではなくクリートウェッジでやること。

4. カントに限らないが、調整は少しづつ入れて2000kmごとに見直す。多少変だと思っても2000kmまでは我慢。

5. 繰り返すうちに筋(スジ)が強くなって故障しにくくなる。それまでは多少右往左往してしまうのは仕方ない。


カント、クリート位置、Qファクは個別の効能があるので、一度に一緒に変えない方がいい。
ちなみに高強度巡航などで股関節に痛みが出るようならQファクターを広げるといいこともある。
なおペダルを急に変えるのは愚者のやること。

総レス数 1000
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200