2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

境川CR Part56

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/28(日) 19:18:06.86 ID:wEUK5nAK.net
【上流域】 境川自転車歩行者専用道路 (町田市共和橋 - 町田市街 - 鶴間)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A2%83%E5%B7%9D%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E6%AD%A9%E8%A1%8C%E8%80%85%E5%B0%82%E7%94%A8%E9%81%93%E8%B7%AF
【下流域】 神奈川県道451号藤沢大和自転車道線 (下鶴間R246 - 藤沢市鵠沼海岸)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E9%81%93451%E5%8F%B7%E8%97%A4%E6%B2%A2%E5%A4%A7%E5%92%8C%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E9%81%93%E7%B7%9A

遊行寺付近から江の島方面への裏道ルート
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=012170a11a3f44cc6a915c75dc9bb60a
境川源流へ
http://blog.goo.ne.jp/imeay1868/e/cf90781d8a7cc80c901770ddbea799d1

境川サイクリングコース 神奈川県自転車商協同組合
http://www.kanasho.jp/cycling/cycling04/sakaigawa.html

前スレ
境川CR Part55
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1461587182/

236 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 19:05:55.59 ID:TwP0Sjtm.net
今日は車でCR横切ったけど、走ってる人見えなかった。
連休でみんな遠出してるのかな?

237 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 22:50:15.51 ID:KCLLljLT.net
アニメ「ろんぐらいだぁす!」で境川CRでてきてるね。
飯田牧場も。

238 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 22:54:13.58 ID:VRqi/Mm4.net
みんなお星様になったんだよ・・・

239 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 23:29:25.12 ID:VFervu9Q.net
休日の飯田牧場とかすごい混んでるのに、これでさらに混んじゃうとかあるかな・・・

240 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 00:23:33.25 ID:V3WYFAtS.net
ラウドパーク16で埼玉入りしてるから、境川走るのは来週。

241 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 01:14:31.12 ID:DTWEMTuK.net
>>239
この先どんどん寒くなるからたぶん無い。

242 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 03:54:04.00 ID:hIbyXlC5.net
アニメ見ていて境川出てきて噴いた
家の近くだからよく行くのにこれからは走ってると「アニメ見て来たな」と思われちゃう (´・ω・`)

243 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 07:01:33.35 ID:I2dhEXHa.net
一般人は知らないからどうでもいいよ

244 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 08:20:13.40 ID:kZ1Vfpn0.net
>>242
見ているんだからいいじゃん・・・

245 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 08:31:34.71 ID:13dgu8cE.net
何のアニメ?

246 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 08:38:43.84 ID:Jh/RqqR9.net
オタが大好きな女の子がいっぱい出てくるの自転車アニメだよ

247 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 08:44:24.30 ID:dG3ddteO.net
弱ぺよりは、求心力や知名度はひくいと思う

248 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 08:50:54.21 ID:S9k2r+7S.net
>>240
メタラーで自転車乗りがいるとはな
今日白蛇だな
埼玉はクリテリウムの時に行くぜ
すれ違いすまん

249 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 09:09:48.40 ID:mB/ZQZJ8.net
アニメ観て境川CRではしる人間が増えても、中央ランナーさんが追い返してくれるだろ

250 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 09:37:26.19 ID:EunsENQb.net
中央ランナーをアニメ化しよう

251 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 10:10:26.56 ID:WQALEeLu.net
他所じゃ人に向かってくるランナー何か居ないだろうからね

252 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 10:38:00.59 ID:33wP9RiJ.net
中ランと揉めてる自転車乗り見かけたら加勢してやるから安心して戦え

253 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 11:10:53.70 ID:Rr3Pyjo0.net
初心者に意地悪してボンベを持たせるショップの店員みたいな役割を中ランがやるのか

254 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 11:33:15.04 ID:/AiWlF3o.net
さっき録画したの見たけど、道幅細いCRで自転車並走すんなって突っ込みたくなった

255 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 13:16:25.50 ID:HNJaM0qk.net
>>250
弱虫肘鉄

256 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 13:25:42.90 ID:EV5h3wQU.net
>>254
それ言うなら帰りの出発が夕方って何時間休んでいるんだよ

257 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 21:04:21.60 ID:WQALEeLu.net
>>256
飯田牧場に居座ってたとしたら、かなり迷惑な客だな

258 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 21:58:48.21 ID:Rr3Pyjo0.net
2kgくらい食ってるかも知れんだろ

259 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 22:05:52.36 ID:WQALEeLu.net
そんなに食ったら、遊水地のトイレに篭りっきりになっちゃうよ
あれ・・・・エロ漫画でそういうのがあった様な気がする「

260 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 08:29:50.17 ID:dI76jjF5.net
http://www.dailymotion.com/video/x4wnzq7
http://video.fc2.com/content/20161008K6dsQayH/

261 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 14:45:19.15 ID:wp5S36gf.net
なんか今日ロードじゃないカジュアルチャリ多いな

262 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 15:05:20.67 ID:mrQlUvae.net
連休だからじゃないか
遠出して境川デビューなんて人も多かろう

263 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 16:07:30.55 ID:jfLapdZ6.net
凄く遅いアルカンシェルがいたのでサガンを置き去りにぶっちぎる妄想をしてみた

264 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 17:40:50.09 ID:WOoRDE6q.net
良く見たらラルカンシェルだったって落ちは無いの?

265 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 21:49:02.97 ID:tIgvnfDk.net
>>264
面白いと思ってるの?

266 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 22:05:18.43 ID:ZtKUjThC.net
その暇があったら、中ランを退治する方法でも考えたらどうかな?

267 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 23:31:22.80 ID:3uGSxLpi.net
アニオタ俄ローディが増えてく予感

268 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 00:51:06.55 ID:jTfroWNY.net
突然止まって写真撮り出したり、横に広がって走ったりする連中増えるだろうから、加害者にならんよう気をつけろ。
ほとぼり冷めるまで、走らないのが吉な気も。

269 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 01:11:29.24 ID:NA7DI8UN.net
弱虫ペダルで十分増えたんじゃないのか
軽率会とか

270 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 01:16:39.53 ID:kx0RchaV.net
>>269
弱虫ペダルの比じゃないぞ。いわゆる聖地訪問が起きるんだからな。

271 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 01:27:35.23 ID:cJFsa3qe.net
新桜山トンネルと南郷トンネルの方に来なけりゃ別にいいや

272 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 05:04:13.14 ID:7F5RDUZB.net
ここ通ると海行くの楽なのに
上手いオタならいいけど初心者がふらふらするのかなこれから

273 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 06:07:25.59 ID:cJFsa3qe.net
川がそれなりに蛇行していて国道467号線の方がまっすぐで坂がぬるいから大して変わらないと思う

274 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 06:53:46.21 ID:wFyYaXoQ.net
この3連休のCRと飯牧の混み具合はどうでした?アニメの影響で混んでそうだから避けたんですが。

275 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 07:08:11.34 ID:NQH5TYU9.net
>>274
銅ではないだろうwww

276 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 07:59:30.88 ID:b6DoZpVE.net
飯田牧場、寒かったせいか昨日は空いてましたよ。
13時ごろ。

277 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 08:02:08.68 ID:UQW8cVkx.net
>>271
この前あそこ始めて通ったけど怖すぎ

278 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 08:04:16.88 ID:NA7DI8UN.net
あのちっちゃい牧場に人がたくさん来るの?

8月の熱さマックスの日に行ったときは
建物の中だけ混んでたけど

279 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 08:09:08.98 ID:xNG17dEd.net
来るよ
夏場だと入場待ちのクルマの列ができたり整理の警備員がいたりする
個人的にはSE1の方が好きなんだけどあそこはバイク駐めにくくてなぁ
店の前の歩道にガードパイプ設置して欲しいw

280 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 15:14:13.57 ID:wUxIql/I.net
>>272
上の藤沢町田線の方が早いんじゃないの
あと、教育センターを少し過ぎた下りが何か好き
たぶん、左から何か出て来る心配をしないで一気に下れるからなんだろうな

281 :274:2016/10/11(火) 19:22:28.59 ID:Qt8L0ID8.net
>>276
情報ありがとうございます。そんなに気にするほどは混まない様で良かったです。

282 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 22:28:39.21 ID:h8MYID0L.net
既にマンガ読んでる層は、聖地訪問を終えてるみたいよ。
アニメから入る層ってのも多いのかな?

283 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 04:40:11.93 ID:KRf89rLx.net
ネタかと思ったけど、ぐぐったら本当に「聖地訪問」とやらをして
サイトやブログに境川CRの写真をうpしている連中がいてワロタww

284 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 04:50:58.13 ID:YF2KKTR2.net
漫画に「近所の熱心な名物ランナー」と描かれていたら写真を撮る為にストーキング
されてたんだな

285 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 09:18:18.81 ID:pOWGy4fM.net
>>283
聖地かよ。平凡な風景しか思い浮かばない。

286 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 09:38:46.12 ID:9JAzV/n7.net
聖地訪問より舞台訪問のほうが適切な表現だろう。

287 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 10:02:40.23 ID:JVPpPhPP.net
聖地巡礼な。

用語だから気にしたら負け

288 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 10:31:16.40 ID:lBh4VjiF.net
アニメで飯田牧場は飯田牧場として出てるの?
そのままの名前で出てたとしたら、その内後悔する事が有るやも知れん
鉄程じゃないけど、アニメも凄いの居るし
味が落ちただの天狗になっただの言い出す奴とか居そうだよ

289 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 12:35:49.43 ID:k3sGt8y2.net
>>273
>>280
実はまだ道をあまり知らないんだサンクス

290 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 12:51:15.03 ID:Zi7BqVkO.net
中ランも描かれてるの?

291 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 18:16:30.43 ID:lBh4VjiF.net
>>289
境川の藤沢側、丘の上の幹線道路が、国道467号線の藤沢町田線だよ
川の風の強い日だと、あっちの方が走りやすい日も有るんだよ
湘南台辺りまでなら比較的行きやすいから、覚えておくと良いよ

>>290
中ラン出て欲しいな
決め台詞の、ランナーの邪魔をするな!だっけ?、あれを叫んで欲しいよ

292 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 18:35:47.98 ID:nKdvwVoz.net
>>288
http://i.imgur.com/u7X2P3Kh.jpg

293 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 19:50:29.03 ID:PvkacHgL.net
>>291
ありがとう
県道18号では行ったことあるんだけど今度はそっちを使ってみるよ

294 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 20:04:08.48 ID:BaeHvbyp.net
>>288
ずいぶん前から、そのアニメのチームジャージ着たおっさんが飯田牧場に居る所何回か見た事ある。
ヤビツ峠でも見た事ある。
全員違う人物な。

295 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 21:13:30.37 ID:W1PdXMbF.net
昨日、遊水池休憩所にFORTUNAジャージ着た声優さんが来てたよ。

296 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 21:19:40.60 ID:GM4p8Gmt.net
>>294
アニメ化される前から、そこそこ人気漫画で
グッズとかあったらしい

297 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 22:20:39.38 ID:gC4Z8xab.net
中央ランナー目撃情報
10月12日(水)16時20分頃
大清水橋から少し上流の自販機のある辺りで、上流に向かって走る中ランに遭遇。

下校時の学生等かなりの歩行者が回りにいたので注意を喚起するため、
すれ違いざまに
「境川名物、中央ランナ-」 と声を掛けた。
何か叫んでいたが、自転車で走り抜けたので聞き取れなかった。
平日に見かけたのは久しぶり。

298 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 22:41:14.43 ID:rP0BaulJ.net
「境川迷惑、中央ランナ-」 がいいんじゃない?

299 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 22:49:22.19 ID:qe/35J7R.net
>>295
声優さん見て分かるとかスゲーな
どうみてもソッチの人じゃんか・・・

300 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 22:51:20.16 ID:y+awD5Il.net
自分はイイボクに行く事だけが目的なら18号が一番走りやすい気がする

聖地巡礼というならミニベロで行くのが筋だよね

301 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 22:53:45.64 ID:fu9u3LLS.net
小径車で境川走るとそっち系だと思われるのか・・・
しばらくは鶴見川だけにするか

302 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 23:05:55.21 ID:YF2KKTR2.net
ドロハンにカプリオかロードコンポ付けてる人までは同一視しないだろ

303 :295:2016/10/12(水) 23:33:56.86 ID:W1PdXMbF.net
>>299
違うワイ!
その人カメラマンと一緒だったし、家に帰ってから調べて分かったんだヨ

304 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 01:34:33.02 ID:BNjCAcYS.net
10日にアニメ知らんで折り畳みで走ったった
ブロンプトンが多かった気がする

305 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 06:10:22.17 ID:pcUwJiGP.net
>>303
家に帰ってワザワザ調べるとか凄いな…

通りがかりなら顔もしっかり見ないし芸能人かも分からないし、
家に帰って顔を頼りに調べるとか興味無いと出来ないが

306 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 09:38:09.95 ID:rJTqAeiJ.net
アニオタでも良いじゃないか。

307 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 09:44:09.78 ID:Bt58wWit.net
雨でしばらくいけない間にそんな事になっていたとは
>>297
キチガイにキチガイな事をすると大事件に発展するから気を付け

308 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 09:54:42.46 ID:0VMOtdj7.net
>>306
自転車とか健康には詳しくても何も言われないしなw

309 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 12:17:07.11 ID:1EVSsjdh.net
>>305
たぶん同じ声優さんなんだろうけど、サイクルモードで
声優と知らずに初めて見たとき物凄く華奢で一般の方とは雰囲気ちがったな

310 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 12:55:41.01 ID:cntKAeGa.net
>>305
別に凄くも何も無いだろう。
休憩所で撮影してるんだから、しっかり顔は見たぜ。
それに、明らかに一般と違う雰囲気漂わせてたしな。
ま、どうせ興味ないだろうから誰だったかは教えね〜けどサ。

311 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 15:27:35.53 ID:mFtSPIsu.net
  _______                     __
 // ̄~`i ゝ                    `l |
/ /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
| |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
\ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
  `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                      ヽヽ___//   日本
      ______________  __
      |聖地巡礼 境川              .| |検索|←をクリック!!
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄

312 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 16:06:30.40 ID:ormGxL/f.net
>>309
声優って立派な芸能人だからね


境川って行ったことないですけど
近所にコンニビとかありますか?

313 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 18:22:51.52 ID:Mhd+Qqnr.net
川沿いには無いよ、藤沢町田線に上がれば有るけど
基本水分の補給も難しいから、サイクリングロードに入る前に入手すべし
豆知識としては、地下鉄をくぐる少し上の住宅街に
特盛り弁当でお馴染みのコンビニ・ポプラが有る、特盛りは迫力有るぞ

314 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 18:42:52.79 ID:dWhj28l2.net
CRを外れれば多くはないけどそれなりにあるでしょ>コンビニ
境川を渡る大きめの橋のそばにはたいていあるし
俣野と長後街道の間がちょっと空くかな

315 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 18:43:53.43 ID:CL5XhRgX.net
この季節なら大和橋から藤沢市内にある国道467号沿いのローソン100まで無給水でも大丈夫だろう

316 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 20:21:37.47 ID:/fo6vx1a.net
>>313
ポプラはもうなくなったよ
プロパン屋か何かになってたような

317 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 20:28:31.70 ID:b2n7oTe/.net
上和田団地を越え新幹線のガードをくぐるといちょう団地が見えてくる
右手(西)側に給水塔があるけどそのたもとにセブンイレブンがあるよ
いちょう団地入ってすぐ右に行けば見えてくる
その道をそのまま行けば藤沢町田線
あとは長後街道(県道22号線)に当たったら長後方面に行ったところ
サイゼリヤの斜向かいあたりにもセブンがある
セブン近くの脇道からサイクリングロードに出入り出来たはず
平行するように走る国道467(藤沢町田線)行けばたくさんあるよ

318 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 21:08:53.32 ID:gTro8kfY.net
自転車のりの(;´д`)

319 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 06:31:02.37 ID:kJLlN6Cd.net
境川サイクリングしてみたけど信号やら途中道路挟んでるやら全然快適なとこじゃなかったわ
もう行くことはないだろう

320 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 07:26:29.25 ID:KWcEQdJe.net
>>319
はい。

321 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 08:43:08.29 ID:QNoqMLLZ.net
>>316
マジか・・・江ノ島に釣りに行く時はあそこで特盛り弁当買って行くのが験担ぎだったのに
そう言えば思い出せないくらい、櫨釣り用のインスタントフィッシャーマン使ってないなぁ
寂しいし残念だよ

322 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 19:33:21.38 ID:9uzfeRdK.net
>319
ついでにあのフェンスの閉塞感の悪口も言って欲しいものだ

323 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 19:39:47.58 ID:PZa4HDUa.net
ろんぐらいだぁすに影響されて行く人は多いだろうけど、期待しすぎない方がいいね

324 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 20:11:08.84 ID:uumM2WQJ.net
境川CRに初めて行くと。
・車におびえる必要も無くのんびり走れて気分が良い。
・信号や路地も少なく快適
・川沿いの景色が良い

境川CRに慣れてくると
・道幅狭い
・路面悪すぎ
・一般道に切り替わる部分が危ない。
・歩行者邪魔すぎ
・自転車多すぎ
・中ランうぜぇ
・シャクレうるせぇ

325 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 20:12:55.45 ID:CRFYxx4j.net
なかなか休み取れないが、平日は走りやすくていいね

326 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 20:25:03.56 ID:e9w+5JrP.net
荒川とかに比べると確かに走りづらいけど
海が見えるとテンションがあがってしまう埼玉県民
江ノ島はほんと東京湾と違って海って感じ

327 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 21:10:59.15 ID:kNp9b7mD.net
道悪くて通勤は28Cのクロスに乗り替えたわ

328 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 21:12:12.89 ID:kNp9b7mD.net
>>326
ナカーマ
埼玉県出身者は海雪台風で大はしゃぎ

329 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 21:37:53.53 ID:wz9MiLhV.net
みんな藤沢橋からはどんな感じ?
自分467号線をそのまま下って
酒屋のところから境川沿いのダートに入るんだよ
ロードでもMTBでも同じなんだけどさ

330 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 21:55:21.33 ID:CRFYxx4j.net
江ノ島寄らずに鎌倉方面行くときは、藤沢橋のガススタ過ぎたとこにある入り口から467沿いの東側の細い道使って弥勒寺→東海道線越え→手広交差点→鎌倉市役所方面という流れで三浦半島走る

331 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 22:03:18.58 ID:Z60PYhLp.net
藤沢橋から南側はロード走ってないね
ビーチクルーザーとかでユルユル走るのが向いてる感は有るけどな

332 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 23:32:05.97 ID:IQpJm+jV.net
藤沢橋からまっすぐ江ノ島に向かう道より、藤沢警察から松波へ出るほうが好き。

333 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 00:01:02.00 ID:q5SwJKM6.net
>329
俺は467行かないや。

下りは>330にある細い道を下ってJRの踏み切りを渡る。
新林公園の前を通ってパイニイとかいしだ精肉?でおやつ買いつつ、裏道をダラダラ南下してモノレール江の島駅前。

上りはだいたい川沿い進んでから踏み切りに出て、やっぱり境川の東の細い道を行ってる。

スピード出したい人には向かないルート。

334 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 00:06:54.47 ID:rDtCnQzx.net
>>332
俺もそっちだな。
藤沢橋から市民センターまでの道はあまり走りたくない。

335 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 00:10:05.03 ID:rDtCnQzx.net
×市民センター
○市民会館

336 : 【東電 63.0 %】 :2016/10/15(土) 01:46:04.78 ID:1iNqOM3R.net
一応貼っておくか。今日の夕方に、江の島で花火大会。
http://www.fujisawa-kanko.jp/event/fujisawahanabi.html

総レス数 1000
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200