2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

境川CR Part56

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 22:28:38.89 ID:EIkoWQyb.net
たまに「あぶあぶあぶ」言いながら、あの辺走ってるわ。

※35km/hが限界

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 22:31:30.81 ID:J15ASAw1.net
白線の上って怖くね?

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 22:37:25.34 ID:USerXGsL.net
134で40は追い風参考なら出る。普通は30でまったり。

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 22:38:57.14 ID:T7hUYkfh.net
>>694
その後姫なの〜ね〜とか歌ってんだろw

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 23:34:42.74 ID:Hg31ouZK.net
>>693
クロスバイクでも35km/hくらいは難しくないから脚の有る人がロードで本気出したら40km/hなんて余裕じゃないの?
江ノ島から西側に限った話だけど

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 23:38:10.45 ID:EIkoWQyb.net
そりゃ俺ですら条件良ければ40km/h超えるけど、維持となるとなぁ。

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 23:54:57.65 ID:x9zOT9Ne.net
江の島〜大磯間で134でav40km/hをキープしてるのは2,000人中10人くらいだね。

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/30(水) 23:56:49.82 ID:Hg31ouZK.net
信号の停止時間とかまで入れたらね

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 00:03:49.68 ID:2OgivQXp.net
>>701
クロスで信号待ち入れた平均巡行速度35km/h出してるの?

普通は急ブレーキリスクも考えて状況に応じた速度になると思うし。

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 00:41:37.44 ID:lUAecQwo.net
茅ヶ崎港前から江ノ島方面への緩い下りの眺めは好き

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 05:30:03.39 ID:rXkmGVhG.net
俺的には40キロ超えたら風圧的に壁がある。
134は確かに条件良ければ比較的楽に40到達するけど維持は厳しいな。

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 12:21:28.53 ID:NoETQnTy.net
信号待ち入れた平均巡行速度35km/hって車でもなかなか出せないよね

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 19:41:49.68 ID:uhqAvVIk.net
平均巡行速度と平均速度の違いがわからない

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 20:49:20.72 ID:n1Xo6CeE.net
昔は暴れ川だったらしいからなぁ

平成28年12月1日から町田市との行政境界の一部が変わりました
ttp://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/seido/019310.html
ttp://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000/019/310/kuikizu2016.pdf

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 21:45:27.49 ID:xKk9APGf.net
ちょうど3日前にベルギーとオランダも同じことしてるね
http://news.livedoor.com/article/detail/12345658/

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 22:14:15.82 ID:YPJ0GQyo.net
相模原市「JR町田駅前はじぇったい渡さないニダ」

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 22:17:47.24 ID:e2AjWeHM.net
134は舗装が悪く白線の方が良く滑って速い。タイヤの減りも少ない。
蛇行せずに走る練習にもなるぞ。

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 23:33:53.46 ID:aMIAjHyG.net
134で舗装悪いって、普段どんな恵まれた環境で走ってるんだよ

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/01(木) 23:52:35.42 ID:Jn6I4J9P.net
競輪選手かな?(´・ω・`)

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/02(金) 00:06:34.70 ID:7RgLt3P/.net
あぁバンクって走ってみたいよな
気持ち良さそうだな

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 11:40:48.24 ID:J3xoJdPl.net
明日は湘南マラソンです

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 12:06:28.30 ID:oFtCf9yV.net
マラソンは有ってもロードレースが無いのは差別だと思います

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 13:27:44.19 ID:e34K4uOi.net
クソ高い服を着てきてコースで全裸になって服を置いていく奴はいないが
怪我や病気で鍵もかけられずに自転車を離れる奴はいくらでもいるから
何かと面倒なんだよ

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 13:32:12.35 ID:ihPJeSSZ.net
トライアスロンなら中区周辺でやるじゃないですか
横浜市内は自転車レースに向いてる土地ではないと思うけれど

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 15:06:53.11 ID:sJTXH+ow.net
>>716
全く意味がわからない。

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 16:10:20.34 ID:2o+QhAw3.net
めんどうなやつがいそうだってことはわかる

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 21:04:52.87 ID:oFtCf9yV.net
>>717
臨海部分なら埋立地だから平らなんじゃないのかな
それより海月たっぷりで帷子川や大岡川が流れ込み、工業地帯の海で泳ぐほうがやばいと思う

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 22:37:08.06 ID:yRnMF0mV.net
>>714
中ランも参加するのかな?
だとしたら明日だけCRが平和だなw

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/03(土) 22:54:36.78 ID:INDRQVS/.net
>>714
規制解除直後は車もいなくて走りやすいぞ。

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 11:17:25.72 ID:73wi3hqv.net
あ〜天気良いし、皆
CR走ってんだろうな

俺は仕事だけど。

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 11:34:50.55 ID:HbpIVDVY.net
走って来たよ
規制で海沿い走れんから1つ内側の道を使った
信号でそれなりに止められるけど交通量はそこそこで走りやすいね

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 14:13:25.40 ID:+FkKzq8d.net
>>724
その書き方だと、どこを走ったのか伝わらないよ
何となく鉄砲通りかなとは思うけど

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 15:35:19.24 ID:btCb2RhA.net
名前にはなにか由来があるんででしょうな
その通り沿いに市川団十郎の記念公園みたいなのがあるね

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 16:29:05.49 ID:I0WL+cE2.net
>>711
境川だと新道大橋からの上流500mぐらいまで。
あの舗装だと白線とのギャップも気にならないな。

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 18:21:00.05 ID:F1CXvkfh.net
>>726
幕府の大砲訓練場があったかららしい
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E5%B7%9E%E7%82%AE%E8%A1%93%E8%AA%BF%E7%B7%B4%E5%A0%B4
明治以後は海軍の演習場になった
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%AA%E9%A0%88%E8%B3%80%E6%B5%B7%E8%BB%8D%E7%A0%B2%E8%A1%93%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E8%BE%BB%E5%A0%82%E6%BC%94%E7%BF%92%E5%A0%B4
戦後は米軍の演習場になってヤツら烏帽子岩を砲撃したりしてた
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%B1%B3%E6%B5%B7%E8%BB%8D%E8%BE%BB%E5%A0%82%E6%BC%94%E7%BF%92%E5%A0%B4
辻堂海浜公園や湘南工大はその跡地にできた

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 18:29:16.66 ID:CzJ5XISG.net
今日は中ラン出没タイムに出没エリアを走ったけど遭わなかったな。
遭難マラソン出てたのか?

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/04(日) 21:33:26.67 ID:JbHfKvv0.net
16時過ぎに見かけた

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 16:02:55.02 ID:Ukux0Px1.net
中らんは大会の後のほぐしのジョグをしていたんだ

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 18:42:13.71 ID:Hlsz91tI.net
>>730
見た見た、ちょうど4時ころ終点ちかくを藤沢方面に向かってた
青色のジャージ着てたな
にしても、あいつは何が望みなんだろう

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 18:43:22.80 ID:1eWIqmNf.net
パワー系池なんどかって種族なんじゃないかな

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/05(月) 19:58:47.71 ID:HgYdtXmB.net
733は息臭系自転車海苔

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 05:41:22.85 ID:gzNRMT3V.net
あいつワキガ臭いのにノースリーブで寄ってきて腋の匂いかがせてくるから最悪

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 16:05:57.55 ID:vX4OZ4Fl.net
自分が一番臭いです。だから臭い境川で走っても大丈夫。

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 16:34:41.82 ID:6Ls+M0by.net
本当に藤沢バイパスに入ってくるヤツがいるんだな
さっきクルマで走ってたらママチャリを一生懸命こいでるおっさんがいてびっくりした

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 17:10:10.16 ID:JVE2FWeQ.net
走ってはいけないところではないらしいんだが
トラックからするとそこを走っていてぶつけられても文句は言えないだろ
っていう道らしいから俺は走らん。

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 18:41:43.83 ID:TeGo6Jmv.net
バイパスはチャリンコ可だからな
引け目を感じたりする必要なし

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/06(火) 19:08:28.36 ID:XYV/aAXD.net
藤沢バイパスは横浜方面からだと、最初に長い下りだから気持ち良いんだよね

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 01:25:06.42 ID:9o49LM8b.net
バイパス系は引け目より、命の危険を感じる。

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 13:28:43.52 ID:ZQucFd2K.net
バイパスと言っても、戸塚の矢沢から不動坂は走るなよ。ときどき走っているやついるけど、標識あるからな。

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 19:03:05.58 ID:/ow+tLpO.net
あそこ標識あったんだ
おっかないから行こうとも思わなかったけど

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 21:02:25.26 ID:OgLl9A1w.net
https://goo.gl/maps/uny9PwQQvwJ2
ここから入ってく奴よく見る
この前はチューボーくらいのescape3台が突っ込んでいった。
滅茶苦茶クラクション鳴らされてて面白かった。
注意しなくて良かった。

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 23:48:29.90 ID:TvZrs2Ay.net
不動坂からバイパス藤沢方面
http://i.imgur.com/1CZeViB.jpg

矢沢からバイパス横浜方面
http://i.imgur.com/3UNsuph.jpg

矢沢からバイパス藤沢方面 >>744の場所
http://i.imgur.com/sO15FIb.jpg

上2つは軽車両ダメな標識あり。
3番目は歩行者のみダメ。
でも自転車で行く勇気はない。
境川にこっちの方からアプローチする時は大回りだけど柏尾川使って大船-村岡-藤沢か、まさかりが淵の方へ回って支流から入るかな。

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/07(水) 23:53:42.06 ID:9o49LM8b.net
戸塚あたりからなら長後街道走るか、柏尾川使っての大船藤沢経由が多いかなぁ。

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 00:52:01.38 ID:gWAzZm7/.net
>>745
ここからは入っちゃダメなんだが矢沢からここへはいいのか
https://goo.gl/maps/p2Ej4ekhRar

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 09:11:37.49 ID:Rpc9fWrn.net
不動坂からも駄目なんだ
自分あそこに立ち寄る必要がない所に住んでるから気がつかなかったとは言え
ロードの人は普通にあそこから上がる人が多いんだよね
しかし何だ、戸塚アンダーパスと言い、横浜市の自転車嫌いには呆れるな

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 09:25:16.28 ID:AZLmu183.net
美濃部時代の都内の道路も自転車進入禁止で踏み切りも無く階段を担いで登れというような
ところがあるから、革新地方政府は事故が起きる事でモータリゼーション、自動車産業を
潰したかったんだろう。

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 12:22:40.72 ID:v2iEq8Nd.net
戸塚駅の方の国1ってごちゃごちゃしてて走りにくいんだよな

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 12:27:58.87 ID:fokC2qBM.net
>>748
大踏切アンダーは通れたらいいのにねー。
藤沢方面へ行く時は、赤関橋の小さなアンダー通って川沿いか、不動坂で電車越えて反対側へ出て戸塚西口で国道に復帰。
もしくは戸塚アピタの先まで、電車沿いに走って、表の信号の先の小さなアンダー通って柏尾川に出る。
どこも幹線道路の様にはスピード出せないので安全運転で。

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 17:42:51.90 ID:GYhfNuFp.net
飯田牧場のベンチ座ってたら茶トラに膝の上座られて動けん状態に
あのでっかい老猫、牧場周辺に住み着いてるの?

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/08(木) 22:37:30.95 ID:HC69hNFG.net
境川から引地川に出るのは藤沢バイパスが一番安心安全。

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 12:28:13.65 ID:asz/8Ltg.net
再塗装でもしてるのかな
http://i.imgur.com/fGyKFMq.jpg

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 19:32:29.44 ID:gy0Yq0w1.net
>>754
ここ超かっこいいよね

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 19:50:00.48 ID:FfxAVcND.net
根元見てると戦艦の主砲みたいな

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 20:02:16.66 ID:XMnyOUTI.net
戸塚はねー
あのアンダーパスも歩道橋も面倒を増やしただけの様な気がするよ

>>754
ろんぐらいだぁすって書かれたら笑えるんだけど

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/09(金) 22:16:36.22 ID:aecqup1+.net
>>754
足場ってこんな組み方も出来るんだ!なんかカッコいい。

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 04:33:34.33 ID:Mw2y4kly.net
水汚いな ドブ川の色だ

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 05:11:08.91 ID:gIPjvYva.net
ここは鯉が沢山居るね
橋の近くで撒き餌してる人がよく居る
おこぼれ目当ての鳩も寄ってくる

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 08:02:44.40 ID:dBf03tUs.net
今日は久々に飯田牧場行ってみるかな

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 10:41:33.60 ID:Tlt9SlF6.net
>>759
世言い方をすると笹濁り

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/11(日) 22:02:18.81 ID:LMHz7/3u.net
高鎌橋から富士山が見えるんだね

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 16:15:33.35 ID:809Bbc5o.net
ぱっと見た感じ、以前より鯉の数が減っているような気がする。

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 17:56:45.54 ID:DZAk9LlG.net
みな同じぐらいのサイズのバカでかい鯉ばかりで、中型のとか子鯉とか全然見かけな
いな。鯉は魚類のなかでは極めて長寿で、寿命が数十年らしいから、毎年産卵したや
つが生き残ってたら増えすぎて川が鯉だらけになってパンクするだろうな。
色鯉が混じってるところを見ると、どうも今いるデカイやつは、この川で孵化したのでは
なく、10年以上前に放流されたやつがそのまま生き残ってるぽいんだよね

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 19:05:39.76 ID:EWFUbWUj.net
良く観察してるんだなw

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 19:57:17.16 ID:00qnVTUM.net
3〜5月くらいに産卵はしてるはずなんだけどね
育たないのか食われるのか

>>764
富士山なら上飯田団地の裏の畑の所も少し高台になってて良く見えるよ
暫くは山頂に雪を被った姿だけど、日の出の少し前から見てると
山頂の部分から雪がピンク色に染まって綺麗なんだ
そして条件が良い時は、ピンクどころか雪が赤く染まって凄いんだよ

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 21:43:33.51 ID:qEpCNDjj.net
遊水地ならぎりぎり命をつなぐこともできそうだけど、鯉の幼魚らしいシルエットは確認できない。本流では何年もは生きられないだろうね。

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/12(月) 22:17:06.25 ID:QfKrksMC.net
市内の河川は流れ速すぎて無理でしょ(´・ω・`)

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 00:15:00.80 ID:6WMdUIKu.net
浅瀬で捕まえて鯉の洗いだな。。(妄言

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 09:43:49.72 ID:dcpC/xee.net
大雨で溢れそうになるたびに「鯉たちはどうなるんだろう」っておもふ・・。

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 10:07:56.76 ID:rVpTCIxh.net
結構大丈夫なんだよ
深いところに潜ってたり淀みを探して固まってたり
ちなみに蛙や亀は素直に上陸してたりする

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 15:17:30.64 ID:H22rwEZP.net
一時期、地方自治体が予算消化のために鯉の放流事業に
補助金や助成金を出すのが流行ったからな
そのせいで都市部のドブ川が軒並み突然鯉だらけになった

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/13(火) 16:06:41.75 ID:Hpor+sBu.net
>>754
昔中学の頃同級のDQNがここよじ登って怒られてたなあ。

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 12:30:44.17 ID:w9fj53Vq.net
>>773
ぐぐったけど、まだやってるとこ多いみたいね。

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 15:24:50.93 ID:w9fj53Vq.net
コイによる生態系の破壊問題
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%82%A4
>環境問題が重視されるようになって河川の環境保護等に力が注がれている。そうした
活動のうちに自然の河川に魚を放流する事業があるが、中には地元の固有種とは関係
の無いニシキゴイ等、本来自然界に存在すべきでない飼養種までもが放流されること
がままある。こうした放流について、地元の固有種との交雑が起こって何万年もかけ
て築かれてきた固有種の絶滅を懸念する(遺伝子汚染)声[5]もあるのだが、当事者に
は全く意識されていないのが現状である。また、ニシキゴイの放流が原因と推測される
コイヘルペスウイルスによる感染症が地元のコイに蔓延し大量死する事件もある。

同じことは飼養種でないコイについても言える。コイは体が大きくて見栄えがするため
「コイが棲めるほどきれいな水域」というきわめて安直な趣旨で自治体レベルで川やダム
などに放流されることが多い。しかしコイはもともとBOD値の高い湖沼や河川を好んで住
処とする種で、低酸素環境に対する高い耐性がある。これは、生物界における一般的な
基準からすると、他の生物の嫌う水質の悪い水域にしか生息できないことを意味する。
実際、逆に水質がよい小川の堰の内部に放流したニシキゴイが餌の問題から大量に餓死
する例も報告[5]されており、「コイが棲める=きれいな水域」という図式は成立し得ない
ことがわかる。

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 15:25:12.50 ID:w9fj53Vq.net
>市街地の汚れた河川を上から眺めれば、ボラと放流されたコイばかりが目につくという
ことが多々ある。しかもコイは各種水生生物を貪欲に食べてしまうので、往々にして河川
環境の単純化を招きかねない[5]。生物多様性の観点からすれば、もともとコイがいない
水域にコイを放流するのは有害ですらある、と言う意見もある。

日本では外来魚であるブラックバスの問題がたびたび引き合いに出されるが、上述した
ようなコイの放流はブラックバスの放流と同様の問題を抱えている。本種には低温に対
する耐性や雑食性、さらに60センチ・メートルを超える大きさにまで育ち、大きくなる
と天敵がほとんどいなくなるといった特徴がある。こうした特徴はいずれも侵略的外
来生物に共通するものであり、実際国際自然保護連合では、コイを世界の侵略的外来種
ワースト100のうちの1種に数えている。

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 19:20:53.87 ID:zBeGRv41.net
横浜駅の近くの臭くてきったねー川にも鯉泳いでるもんな

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 19:50:49.04 ID:Q19H39j3.net
鳥とか魚とか本当に詳しいな

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 20:34:07.30 ID:bWvHkNV9.net
芦ノ湖とかバスの産卵礁が見られる所に行くじゃない
親バスが卵を守ってるんだけど、回りにブルーギルが囲いを作って隙あらば卵を食うんだよ
その攻防戦に鯉が乱入するんだよね
芦ノ湖はメーター越えの鯉も居るでしょ、そいつらがぬーと来て卵を掃除機の様に吸い込んで行く
鯉って凄いんだよね

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/14(水) 21:06:03.53 ID:c9JvXSDu.net
藤沢大和あたりのCRと町田あたりのCRではなんか雰囲気が違うね
フェンスの形や色が違うせいかな

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 00:27:59.83 ID:bpZp4JG9.net
>>781
町田あたりはもはやCRとは言えない。
人多いし

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 06:30:05.45 ID:+cCuMiue.net
246の手前辺りは人が居なくて良いよね、道悪いけど

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 07:58:08.25 ID:1Xvsclvn.net
CRといいながら、明らかに一般道より路面状態が悪いという

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 08:37:22.21 ID:+cCuMiue.net
少しくらい悪くてもMTBやファットバイクなら大丈夫

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 20:06:16.05 ID:jCf3njF6.net
>>784
境川はまだマシな方だと思う。そこそこスピード
乗りやすいから見た目はともかく路面は割と平滑
なんだろう。
そういう意味では多摩川は良くないな。

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 20:46:56.30 ID:5vVA3jYX.net
>>781
町田エリアは川側が直にフェンスじゃなくて
植え込みを作り込んでるのが特徴
境川だけでなく、鶴見川恩田川も町田市内はほぼ全てそういう作りになってる

そこに5mおきくらいに植えられてるちょっと高めの木はキンモクセイなんだよ
9月の終わりごろは町田エリアを走ると毎年いいかほり

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 21:18:52.91 ID:lPVFJLWa.net
サイクルチャレンジカップ藤沢の募集が始まりましたね(一般は20日から)

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 22:44:31.64 ID:xJLSIHPX.net
藤沢市民枠申し込み間に合わなかった

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 22:52:54.62 ID:rZMDGj4o.net
おしっこどかどうするの?

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 22:55:45.48 ID:Rcs56m+9.net
飲む

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/15(木) 22:59:42.73 ID:rZMDGj4o.net
おまわりさーん>>791撃ってください

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 00:08:52.19 ID:NbmmeVHW.net
町田近辺はペダル踏んでる時間よりラチェット音聞いてる時間の方が長いわw
空見て川見て鯉見てのんびりですわ

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 06:08:01.66 ID:93mrGHGS.net
246以北は住宅が増えて、河川敷の生活道路って感じだしね

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 07:57:53.57 ID:KlG+vuqP.net
町田駅以北はしばらくの間車止めがスッゲータチ悪い
のが腹立たしいので、行く頻度が落ちた。

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 08:02:42.96 ID:fMx8aneC.net
町田以北は無理に川沿い走らんでもいいようなちょうどいい道を探してる
多摩インターの辺りまでスムーズに行けないかな…境川経由して多摩川CRまで行きたいのよ

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 08:14:01.19 ID:GBmWhTkI.net
>>796
桜美林あたりから尾根緑道

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 08:35:52.98 ID:fMx8aneC.net
>>797
サンクス。こんな道あったんだな。境川の南側ばっかり探してたわ
桜美林の辺りって右岸も左岸も走れるような場所じゃないからね〜あそこは舗装しないんだろうか

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 09:21:25.74 ID:93mrGHGS.net
町田駅前からは鎌倉道で北上してたよ

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 09:32:14.25 ID:q1CpHVPu.net
狭いから駄目

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 13:04:58.39 ID:BirpeZ/J.net
尾根緑道はスムーズの走れるという印象は薄いけどな。

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 14:14:11.99 ID:8veAlhbG.net
車のいない時間帯を選べば信号が少ない分スムーズだろう
狸だのイタチだのを轢いても気にしないなら

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 16:09:14.79 ID:bzci4B0R.net
尾根緑道って言うぐらいだから、尾根っぽい所を走ってるの?

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 16:13:15.89 ID:AFICumZF.net
オカマがいっぱい歩いてるんだよ

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 16:22:19.28 ID:bzci4B0R.net
マヂ?、夜は危ないの?

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 16:32:18.10 ID:8veAlhbG.net
自転車相手に当たり屋をやって、人身事故で前科者&高額賠償を払わされたくなかったら
ケツを貸しなと茂みへ連れ込む奴がいるのか

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 16:55:05.28 ID:rNS43E+F.net
尾根っぽい→オネっぽい→オネエっぽい→オカマ って事か
冗談はともかく尾根部分にある道だね。

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 18:06:33.81 ID:bzci4B0R.net
>>804-807
カマは冗談として、鎌倉道で町田から橋本方面に向かう時の右手の山の道なんだ
見晴らしの良い所が有りそうだね、今度行ってみようかな、ありがとね

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/16(金) 19:48:18.55 ID:4UkYwuXp.net
いいってことよ!

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 13:32:28.02 ID:3WOvMXCu.net
イイボク、自転車乗りが多かったな。

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 13:36:11.60 ID:rtn0LUD+.net
この寒い中…

812 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 15:53:29.31 ID:3WOvMXCu.net
今日は暑かったぞ?

813 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 16:31:41.79 ID:ZE+g9ptO.net
え?

814 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/17(土) 19:00:56.76 ID:rQOFSu0R.net
着込んじゃだめだ。明日はもっと暑いぞ。

815 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 08:37:46.51 ID:kpHZwDyU.net
午後3時頃から気温が下がり始めるから、
薄着の人は日中の暖かい内に帰宅するのが吉

816 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/18(日) 22:22:23.50 ID:d/ASbGRv.net
建設中の今田遊水地の橋から富士山が見える
はずなんだが、今日は見つからず。
あそこは難易度が高い。

817 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 06:27:14.98 ID:B967ucp3.net
http://yamao.lolipop.jp/fuji/100207-0498a.jpg
http://blog-imgs-32.fc2.com/k/u/w/kuwas/tower01.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bluestylecom/imgs/9/c/9c895a4e.JPG
http://yamao.lolipop.jp/nhk-kofu/100207-0860-1200A.jpg

818 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 20:51:47.87 ID:rhgxc4ay.net
富士山は桜のトンネルの上流、100mあたりが
一番見つかりやすいのかな

819 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/19(月) 23:18:30.83 ID:SNFITl+M.net
スレチだが長後街道を海老名・厚木方面に向かい
ケーズ電気の先の下りから見える富士山は絶景

820 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 00:41:30.43 ID:8ATktsk1.net
長後街道って地味な癖に結構アップダウンあって無駄にしんどい

821 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 11:12:35.74 ID:qOpqFuvI.net
>>819
用田の方に行く道だよね
確かに絶景
相模川だけど平塚新港からの富士山もなかなか
あとはやっぱ湘南平だな

822 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 15:43:36.02 ID:ruhhXfA3.net
長後街道って、確か立場の辺りだったかな
街道の真ん中に富士山が見える場所が有ったと思った
今はもう見えないかも知れないけど
両側の建物との対比で富士山が大きく見えたんだよね

823 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 16:31:25.92 ID:8WVdqUTc.net
イイボクの上にある畑から見える富士山好き

824 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 19:26:03.86 ID:a1WATTn1.net
>>628
今日久しぶりに走って来たら、新幹線高架下補修されてた。ありがとう。

825 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 20:08:58.79 ID:3sYYHgxc.net
え、マジ!?
ここでイライラした人の効果かな。

826 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 20:45:26.40 ID:OFhYTE/S.net
日曜日に走った時は気付かなかったけどいつの間に

827 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 20:57:00.66 ID:XVUl47jr.net
あとは藤沢市民病院の道だな

828 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 22:16:08.92 ID:Qym00X/4.net
月曜走ったときは直ってたで。
ちょっと下流のデコボコも直してくれたらよかったのにw

829 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 22:35:07.22 ID:ruhhXfA3.net
>>823
直ってた?、土木事務所は定期的に回って直してるって言ってたけど
基準が相当緩そうだから、危ないと思ったら連絡した方が良いと思うよ

830 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/20(火) 23:22:00.15 ID:5dcfjZCa.net
怪我して救急車呼ばないと無理
怪我した場合はそこの道路管理者責任だから

831 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 20:53:19.23 ID:yWwmJjNR.net
腹減ったんで藤沢街道沿いのローソンよったら
オジちゃんロリに目覚めてしまったよ。
滅茶苦茶カワエエたぶん女子高生に一目惚れ。

832 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 22:17:46.70 ID:8kWpIAEj.net
藤沢街道ってどこ?

833 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/21(水) 22:23:28.29 ID:bvG1Mp6c.net
467でしょ
といっても長いから何処のローソンやら

834 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 09:37:24.28 ID:plPAMtHw.net
だって店名まで言ったら襲う人出そうじゃん(突っ込み待ち

835 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 09:59:19.99 ID:xg1R7Leb.net
ローソン巡るロードムービー製作決定。

>>834
お前は突っ込まれたいだけだろ

836 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 10:25:36.62 ID:x1QGtxoX.net
明日って秋服でも暑いような気温だけど爆風なんだな

837 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 10:30:15.58 ID:W6WLBKtp.net
しかも今日夜雨で路面もびしょびしょ
せっかくの祝日なのに明日はだめだ

838 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 14:44:35.14 ID:/We6FUBY.net
彼女と過ごさないのかよ?

839 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 17:23:11.73 ID:Wf8bIR6T.net
俺24日は100キロ離れたケンタッキーまでチキン買いに走るんだ

840 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/22(木) 22:14:44.29 ID:yqz9nVWE.net
>>835
しばらく467沿いのローソンでローディー見かけたらこのスレの住民と思いそうw

841 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 06:44:25.53 ID:6JKekUMJ.net
ローソンってそんなに有ったっけ
自分藤沢橋の元VISCOのローソンぐらいしか思い浮かばないや

842 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 07:49:40.71 ID:dlBQyQiw.net
湘南台から藤沢に向かうとそこを含めて4つくらいあったような。

843 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 12:43:26.29 ID:XwqbR1r4.net
町田から江ノ島まで走ってきたよ、この季節に南下してるのにずっと向かい風とかwww
路面はところどころ濡れ落ち葉注意な程度でさほど荒れてなかった

844 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/23(金) 20:11:25.28 ID:PczeHDR/.net
下り基調だから向かい風で丁度良いんじゃね?

845 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 07:06:10.48 ID:X5igWKtA.net
見ていてみんなハンドルが低いなと思うだけどあれって腰が痛くならないの?

846 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 08:15:55.63 ID:E9paRotx.net
ならない
体をハンドルサドルペダルでバランスよく支えてるから
むしろハンドルが高い(前傾が緩い)ほうが痛くなる
体をサドルで支える割合が増えるから

847 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 08:29:43.06 ID:VmDI42gh.net
中ランはかなりの確率で高学歴

848 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 08:46:07.97 ID:KO5o3RVj.net
>>845
見た目はそう見えるんだけど、実際はハンドルが低いのではなく、サドルが高いんだよ。

ぺダリングに慣れてきて効率の良いぺダリング出来てくると、サドル位置がどんどん高くなる。
これは骨盤つかった腹圧ぺダリングや、足裏を水平にしない等の行為で、効率良いぺダリング出来ると実質脚の長さが伸びてしまうから。

そしてサドル位置が上がると、以前より前傾気味でも腰や胃に負荷のかからない姿勢が取れるようになる。
結果ハンドル位置は以前より低めでも問題無くなるわけだ。

無駄にハンドル下げても腰を余計に曲げるだけなんで、まずぺダリングの改善しないとだめだよ。

849 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 08:48:18.84 ID:797knfHN.net
>>847
まー高学歴だからと言って行為自体は許されるモノでもないがなー

850 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 13:00:44.46 ID:JShbfIG7.net
今日で走り納めを考えていたが、椎間板ヘルニアの症状で左足が痺れて暫くチャリはダメっぽい。
歳取りたくないねぇ。

851 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 18:15:07.20 ID:qBkRqW+x.net
ランナーの多くは高学歴のキチガイ

852 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 18:33:53.38 ID:3GUmjqOZ.net
中ランなんて養護学校卒とかだろ

853 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 21:30:18.61 ID:X5igWKtA.net
>>846
>>848
アリガトウございます。精進します。
どこを走ってもみんなハンドルが低くて・・・トホホ。

854 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 22:16:33.54 ID:4RJiw/wn.net
>>853
精進とか偉いとかではない。

乗ってけば自然に自分に合った形になっていくし、
人のフォームを馬鹿にする奴なんていないよ。

855 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 22:41:14.39 ID:GPYEOBnY.net
でも人の自転車は馬鹿にするじゃん

856 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 23:55:03.57 ID:LRNq53SH.net
境川の皆さんはおおむねサドル高過ぎ
ハンドルも高いようです。

857 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/24(土) 23:59:35.76 ID:kt8KMdCL.net
自転車のサイズがあってない可能性が・・・?

858 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 00:21:14.17 ID:/CWuIlWu.net
サドル高いのがかっこいいと思って足ピンペダリングしてる奴微笑ましい

859 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 00:27:50.33 ID:di4DmTg6.net
後ろから見てると片ケツがひょこひょこ上下してる人も居るよね
あとはサドル激前下がりとか
あれ下手すると膝も壊すから程ほどにね

860 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 01:25:28.43 ID:GdgLaSue.net
>>859
この前246で見たわ。

女性だったけど明らかにサドルが普通よりも低すぎて、
力強くペダリングする度に身体が左右にブレるの。
俺は車だったんだけど前で停めて注意したらきっと事案発生(´・ω・`)

861 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 01:26:22.18 ID:GdgLaSue.net
違った。

身体が左右と上下にブレるの

だった(´・ω・`)

862 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 09:37:33.91 ID:SsKGRfc0.net
>>859
俺だ!
でも自分じゃよくわからないし誰も教えてくれないから
中ランに突っ込まれるままこのままで。

863 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 10:58:39.85 ID:heW54KRx.net
852は小卒

864 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 11:10:11.35 ID:Euvd4Ijd.net
852は境川走るな

865 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 11:12:25.95 .net
なにこいつ本人か?
アンカーもマトモに打てない馬鹿なのはわかった

866 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 12:35:22.73 ID:w4CGaI7x.net
アンカー打てないのにIDは変えて来るっていう ねw

867 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 12:44:00.41 ID:9TEn3LKl.net
中ランは社会のゴミ
境川のゴミ

なの?

868 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 12:44:14.82 ID:24zU4kni.net
全角数字だし特徴的でID変えてもバレバレ

869 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 13:28:01.03 ID:PFOmbzCy.net
やっぱあの豚見てるよなココ
お前ワキガくせーからもう外走るなよ皆迷惑してるぞ

870 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 13:53:06.96 ID:JN7hfpdk.net
口ばかりでランナーに嫌われる根性わるの自転車のりを今から見に行きます。

871 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 13:57:36.23 ID:24zU4kni.net
603 ツール・ド・名無しさん[] 2016/11/21(月) 09:45:30.91 ID:4Sj5FzCo
自転車海苔の体臭じゃないですか?
軍団だから臭いもミックスされてすごいよ

615 ツール・ド・名無しさん[] 2016/11/23(水) 09:29:48.90 ID:WG5eGXDy
自転車ノリはお坊ちゃんだからからかうには良いな

648 ツール・ド・名無しさん[] 2016/11/27(日) 18:52:55.00 ID:XGxrX0qE
夜走っているのはエリート韓国人だけだな。

654 ツール・ド・名無しさん[] 2016/11/28(月) 04:44:42.44 ID:ObkCmcdi
自転車のりは心が貧しい
境川らいどは根性なし

731 ツール・ド・名無しさん[] 2016/12/05(月) 16:02:55.02 ID:Ukux0Px1
中らんは大会の後のほぐしのジョグをしていたんだ

734 ツール・ド・名無しさん[] 2016/12/05(月) 19:58:47.71 ID:HgYdtXmB
733は息臭系自転車海苔

↑このいちいちageで自転車乗りdisってるやつ全部同じ奴だろ。日本人でもないっぽいし

872 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 14:51:47.10 ID:XuMF/XpG.net
からかっているのではなく、境川沿いには大和東や養護学校などあり一生懸命頑張っている障害者もいます。
 私も障害を持っているランナーです。
 1人を攻撃する自転車の方々に怒りを抱いたので書き込みさせて頂いた次第です。

873 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 14:57:20.81 ID:w5Ir0XAQ.net
G・A・ I・ Z・ I ガイジ!
G・A ・I ・Z ・I ガイジ!

874 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 15:15:11.51 ID:CcIfEOPZ.net
>>872
その1人は幾多の人々に迷惑行為をはたらいているわけですが
君も一緒になってすれ違う歩行者や自転車を威嚇してみますか?

875 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 15:44:56.87 ID:Zs9SujWi.net
>>872
自転車に限らず通行人への暴行又は通行妨害を反復継続的に行ってる犯罪者を
あんたが現行犯逮捕して告訴すればええんやで

876 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 17:25:59.84 ID:Cp8Wmlkh.net
荒れてますが、このところ境川に出かけていなかったので、久々の目撃情報です。

12月25日 15時40分ごろ、水道橋の少し上流で、南下する中ランに遭遇。
いつもの青いシャツ着用でホリデー仕様ではなくて残念。
その頃その辺りの人通りが少なかったので、私の見える範囲での迷惑行為はなかった模様。

公道で他人に手出しするのに障害の有無は関係ないでしょ。「中央ランナー」が出没することをここの利用者が知っておくのは、事故防止に役立つと考えて、私はここで報告を続けます。

877 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 17:28:35.46 ID:M2wNrcYd.net
ろんぐらいだぁすのジャージ着たおっさんがいた
自分に似合うかどうかちょっと考えた方がいいと思う

878 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 17:46:54.61 ID:gdz5i951.net
でも、そういう人の目気にせず自分が着たい物着れるのは羨ましいぜ

879 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 17:58:12.85 ID:0yYMLM4n.net
>>872
>>871は君なのか?
そうだとしたら、あれ読む限り障害がどうとか関係無く擁護出来ない
それに下の見てどう思う?
一人を攻撃じゃなくて、彼はそこを通る者全てに害をなす可能性がある
障害がどうのって問題じゃ無いんだよ

https://youtu.be/czVAhk4h_60
https://youtu.be/dpwHbA5zF3s
https://youtu.be/FuKb_jbuO-0

880 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 18:00:05.29 ID:D9giq572.net
長後のアンダーパス14時頃に救急車が停まってたね
あそこは自転車に乗ったまま通過しようとする人が多くて危ないね

881 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 18:04:42.53 ID:CcIfEOPZ.net
あそこは上を渡るのがマナーだと思ってるし、そうしてる人もそれなりに居る
どうしても下通るならちゃんと降りて押して歩く…でも残念ながらそんなことしてる奴は見たことないな。降りの勢いのまま真ん中登って行く人のなんて多いことか

882 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 18:39:03.07 ID:0yYMLM4n.net
あそこもねぇ、昔から土木事務所に危ないから自転車乗ったまま降りられなくしてって頼んでるんだけどさ
車椅子とかの絡みも有るんだろうけどやってくれないんだよね

883 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 19:44:57.79 ID:gdz5i951.net
アンダーパスの話定期的に出るね
自転車走行が無理なように、スロープの手前に鉄柱立てればいいのになと思うんだけれど
そういうのはまずいのかな

884 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 20:12:12.84 ID:0yYMLM4n.net
多分バリアフリー対策的な物で出来ないんだと思う

885 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 20:16:41.14 ID:h9MIx99f.net
>>881
道路を横切るのもマナーがいいとも思えないが。
みんな信号まで迂回してんの?

886 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 20:35:28.12 ID:SLQV413s.net
>>885
車の切れ目を見て渡ることの何がマナー悪いんだよ

887 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 20:36:22.64 ID:CcIfEOPZ.net
246もそうだけど信号で迂回してるよ

888 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 20:50:06.37 ID:Zs9SujWi.net
境川の上に降りれば車道なんか通らなくてもいいのに

889 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 20:57:12.99 ID:w4GHBsew.net
あそこは歩行者と同じ速度で降りて登れるから
乗ったままでいいんだと思ってた。近頃は
下手くそが増えて恐くて使えない。

890 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/25(日) 21:47:11.45 ID:MVBaAEcJ.net
>>889
俺は誰が乗ってるかわからない対向車には信用を置いてない。
今日もママチャリでお爺さんが止まれないスピードで降りてった。
…のを上から見たわ。

891 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 06:28:47.37 ID:BdxKo4pT.net
>>885
長後街道の流れが結構前から見えるでしょ、車が少なければ渡るよ
でも殆どの場合はアンダーパスを押して通ってる

892 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 09:23:39.32 ID:ho9Q564e.net
今最初に必要なことは
まずは中ランの駆除だ

893 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 09:37:26.12 ID:lmjky2iY.net
もはや境川CRの一部
中ランは必要

894 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 10:16:20.26 ID:eUrdb+o0.net
バス現在位置情報サービスみたいなので各橋の手前で接近警告表示を出してくれるならな

895 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 10:54:51.22 ID:EozeKPE6.net
中ランと会うと心がときめく事に気が付いた

896 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 11:47:15.74 ID:YEgsvQV2.net
昼前境川通過の俺は中ランに会えない。
一度は時間ずらして会いに行ってみようか。

897 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 12:10:13.87 ID:ho9Q564e.net
ビデオ見たけど
中ランは駆除決定

898 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 18:32:30.92 ID:3g6A4tEn.net
中ラン三部作はテンプレ入りしても良いくらいだよね

899 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 19:32:46.21 ID:2HOlISWx.net
マジな話
俺、かなり昔に中ランと喋ったことある
羨ましいだろ

900 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 21:18:07.66 ID:3rzYAnim.net
へー、言葉が通じるんだ?

901 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 21:20:04.15 ID:/7bRn21V.net
拳(こぶし)で語り合ったんだろ

902 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 21:24:47.33 ID:QI7IaWFF.net
恥ずかしいんで死にます。はい

903 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 22:02:57.31 ID:d5uv/Qqz.net
ビッグダディと話したことがあるよと言われたのと同じくらい反応に困る

904 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/26(月) 22:33:34.06 ID:3g6A4tEn.net
会話が成立したのかすら疑問に感じる

905 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 05:18:47.73 ID:gL/qFcaQ.net
自転車ノリは口が悪いな。
2ちゃんねる口悪自転車ノリさんたち、暇な方は木曜日の15時遊水池の休憩所で会いましょう。

906 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 06:01:06.21 ID:Ggl0WrVv.net
>>905
中ラン2号さん登場
スレチというか板違いだからもう消えてね

907 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 06:05:46.61 .net
>>905
お前は頭が悪そうだな


603 ツール・ド・名無しさん[] 2016/11/21(月) 09:45:30.91 ID:4Sj5FzCo
自転車海苔の体臭じゃないですか?
軍団だから臭いもミックスされてすごいよ

615 ツール・ド・名無しさん[] 2016/11/23(水) 09:29:48.90 ID:WG5eGXDy
自転車ノリはお坊ちゃんだからからかうには良いな

648 ツール・ド・名無しさん[] 2016/11/27(日) 18:52:55.00 ID:XGxrX0qE
夜走っているのはエリート韓国人だけだな。

654 ツール・ド・名無しさん[] 2016/11/28(月) 04:44:42.44 ID:ObkCmcdi
自転車のりは心が貧しい
境川らいどは根性なし

731 ツール・ド・名無しさん[] 2016/12/05(月) 16:02:55.02 ID:Ukux0Px1
中らんは大会の後のほぐしのジョグをしていたんだ

734 ツール・ド・名無しさん[] 2016/12/05(月) 19:58:47.71 ID:HgYdtXmB
733は息臭系自転車海苔

870 ツール・ド・名無しさん[] 2016/12/25(日) 13:53:06.96 ID:JN7hfpdk
口ばかりでランナーに嫌われる根性わるの自転車のりを今から見に行きます。

872 ツール・ド・名無しさん[] 2016/12/25(日) 14:51:47.10 ID:XuMF/XpG
からかっているのではなく、境川沿いには大和東や養護学校などあり一生懸命頑張っている障害者もいます。
 私も障害を持っているランナーです。
 1人を攻撃する自転車の方々に怒りを抱いたので書き込みさせて頂いた次第です。

905 ツール・ド・名無しさん[] 2016/12/27(火) 05:18:47.73 ID:gL/qFcaQ
自転車ノリは口が悪いな。
2ちゃんねる口悪自転車ノリさんたち、暇な方は木曜日の15時遊水池の休憩所で会いましょう。

908 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 06:06:58.54 .net
>>905
お前は頭が悪そうだな

603 ツール・ド・名無しさん[] 2016/11/21(月) 09:45:30.91 ID:4Sj5FzCo
自転車海苔の体臭じゃないですか?
軍団だから臭いもミックスされてすごいよ

615 ツール・ド・名無しさん[] 2016/11/23(水) 09:29:48.90 ID:WG5eGXDy
自転車ノリはお坊ちゃんだからからかうには良いな

648 ツール・ド・名無しさん[] 2016/11/27(日) 18:52:55.00 ID:XGxrX0qE
夜走っているのはエリート韓国人だけだな。

654 ツール・ド・名無しさん[] 2016/11/28(月) 04:44:42.44 ID:ObkCmcdi
自転車のりは心が貧しい
境川らいどは根性なし

731 ツール・ド・名無しさん[] 2016/12/05(月) 16:02:55.02 ID:Ukux0Px1
中らんは大会の後のほぐしのジョグをしていたんだ

734 ツール・ド・名無しさん[] 2016/12/05(月) 19:58:47.71 ID:HgYdtXmB
733は息臭系自転車海苔

870 ツール・ド・名無しさん[] 2016/12/25(日) 13:53:06.96 ID:JN7hfpdk
口ばかりでランナーに嫌われる根性わるの自転車のりを今から見に行きます。

872 ツール・ド・名無しさん[] 2016/12/25(日) 14:51:47.10 ID:XuMF/XpG
からかっているのではなく、境川沿いには大和東や養護学校などあり一生懸命頑張っている障害者もいます。
 私も障害を持っているランナーです。
 1人を攻撃する自転車の方々に怒りを抱いたので書き込みさせて頂いた次第です。

905 ツール・ド・名無しさん[] 2016/12/27(火) 05:18:47.73 ID:gL/qFcaQ
自転車ノリは口が悪いな。
2ちゃんねる口悪自転車ノリさんたち、暇な方は木曜日の15時遊水池の休憩所で会いましょう。

909 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 16:53:52.11 ID:4YS0k8C6.net
冬休みだねぇ

910 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/27(火) 23:48:06.28 ID:dLeFkvpz.net
ふと思ったけど

>夜走っているのはエリート韓国人だけだな。

↑これ危なくね?、暗闇で蠢く何のエリートだよ
韓国人の得意技って言われても、○○、○○、○○しか思い浮かばんぞ

911 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 00:39:11.09 ID:O2TASXbg.net
ベム
ベラ
ベロ

912 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 01:09:36.19 ID:gyub0c9l.net
早く人間になりたい

913 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 04:05:51.44 ID:m6OanS7k.net
>>910
日本人はヘタレで怖がりだから夜走れない
韓国人はエリートだから夜も走れる
っていう意味でしょ

914 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 04:16:08.58 ID:m6OanS7k.net
その前後で夜の境川、特にいちょう団地の辺りは怖くて走れないよねみたいなレスがあったからね
つまり、こんなレスしてる中ラン2号君は周辺の養護学校卒の在日であるというのが推測できるわけ

915 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 10:01:04.78 ID:/j4yMTGE.net
私は隅っこ走っていますよ。
学歴は養護学校より悪いFラン大卒ですけど

916 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 11:14:31.90 ID:L9M6yUe7.net
養護学校卒の手帳持ちって、向かうところ敵なしだよな

917 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 11:34:55.37 ID:3sb34Oxt.net
>>911-912
見事な返しに負けましたわ

>>913-914
そんなエリートに憧れないし成りたくないっす

>>915
譲り合いが出来れば中央走ってても問題無いんだよね
件の彼は譲らないどころか、罵声を浴びせるし手を出しかねないから怖い

>>916
そんなに強いの?

918 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 12:39:23.07 ID:Gwd9m+BU.net
基地外無罪って奴?

919 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 13:51:15.15 ID:+odMAdOo.net
>>917
中ランは譲らないだけなら可愛いモンで、こちらが避けた方にわざわざ寄ってくるからタチ悪いんだよ

それも文句返して来なさそうなのを狙ってね
おいらの場合は奴の顔睨みながら減速しないで突っ込む事にしてるから絶対に手を出してこない

920 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 13:52:49.60 ID:IfqfDTiJ.net
動画見てもわざわざ対向歩行者(自転車)に向かっていってるからなw

921 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 17:56:46.20 ID:pQmW/ey4.net
今日初めてサイクリングロード通ったけど中央ランナー居なかったわ

922 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 18:00:44.38 ID:0jDNgSvs.net
>>905
良いよ
マジで行くね

923 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/28(水) 18:26:35.17 ID:UxzXweR8.net
ワシも今日仕事納めやし行くかのう。

924 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 12:03:55.41 ID:/DkuAOfK.net
>>905
待ってるぜ
ちゃんと来いよ

925 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 14:05:39.25 ID:u3tQvZbH.net
寒いし風強い

926 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 15:01:00.93 ID:wc5Pn1e6.net
おいふざけんな誰もいねえぞ

927 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 15:10:07.81 ID:kg49QSOA.net
すまん床屋が混んでた。
今から行きます。

928 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 16:06:32.15 ID:/DkuAOfK.net
15時半に行ったらショタ2匹しか居なかった。

929 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 16:06:59.46 ID:/DkuAOfK.net
遅れてごめんよ

930 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 17:11:55.58 ID:3jbexXQi.net
   ;ヾ、,.、,、.、rツ ッッシ、:':' r':' _,、-'゙_,  や 公 帰 そ
 ,、,、,ミッン、,._        _,、-'゙_,、-'゙.   っ 園. り ん
 、ィッ ,:、 ゙''ゞ=ミ、~.: _,、-'゙_,、-'゙  __,  て の 道 な
 }; ヾ ゙' {!li;:,. _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,::|_|  来  ト に わ
 ゞァ''゙ぐ _,、-'゙_,、-'゙ _,、-'゙,、-''" .|_   た イ  あ け
 ,ヘ:'_,、-'゙_,、-'゙..::「┴_,エ ┴  ''"_|_|  の. レ る で
  └i'゙-ニ,ニエ,.:|ニ「 _エ ┴  ''"_|_   だ に
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴  __.|_|_
    |エ | ニエ, |ニ「 _エ ┴ 「fj.||__|__| _|
    |エ | ニエ, |[8] _エ ┴ └‐_|_|__l__,|⊥ |__
    |エ | ニエ, |二 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |┴ _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__|
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |__|__| _|_|_
    |エ | ニエ, |工 _.エ 二.._ |_|__l__,|⊥ |__
  -,-=''┷━━|┬ニエ ┬--  .|__|__| _|_|_
   ''ーニ_''ー::、_ ゙┷ 工_二'‐-、,_|_|__l__,|⊥ |__
  二二二`''ーニ`_''ー-、_¨''━、L|__|__| _|_|_
  二二二二二二二`''ーニ_''ー 、_       |⊥ |__

931 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 18:52:11.07 ID:HYE0cNY9.net
デブで危ないよて叫ぶおじさんの自転車乗りを予想していました。
しかし、物静かな痩せた若者がいました。
ごめんなさい。もうからかたりしないです。
さようなら   キチガイランナー

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 20:44:46.43 ID:S0/u6C2H.net
境川走っててもデブはあんまり見ないがな
ロード乗りはヒョロガリっぽいのばっかりだし

933 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 20:50:35.19 ID:WsK4ceTz.net
>>932
日曜日にデブが藤沢から目黒まで走りましたよ!

934 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 20:51:18.21 ID:IqLSZsk9.net
床屋で切るほど髪の毛あんのかよ

935 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 21:30:34.89 ID:XrD9WpTD.net
お前ら家の大掃除は手伝えよ・・・
今日を走り納めにするのか自転車多かったな。

936 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/29(木) 21:42:18.22 ID:IqLSZsk9.net
今年は正月休み無し!その後の三連休も全て潰された!

937 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 10:34:57.94 ID:nzs+GDU3.net
まじロード乗りさぁ歩行者の事考えて走れよ。マナーないやつらばっかりだよな境川くるやつらって。一応ロード規制されるよう今動いてるけど

938 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 10:58:13.50 ID:ohzGuN2I.net
>>937
規制運動頑張ってwww

939 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 11:22:38.64 ID:c23KWVEn.net
>>937
貴方は凄い方ですね!

940 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 11:39:42.72 ID:lcHhOWDZ.net
年末だからか知らんけど、変な子来るねー

941 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 14:58:00.23 ID:zyOV77hQ.net
相変わらずトンネルとかで減速しない奴が多過ぎる
俺の後ろ走ってたミニベロのおじさんぶつかりそうになってたよ

942 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 18:31:02.41 ID:LHzKR/1f.net
明日
最高気温11℃
走り時の午後
風速 1m/sとほぼ無風
大晦日、走る奴居るの?

943 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 18:51:03.43 ID:R7yV3knL.net
明日走り収めだな
駅伝とか見ないから正月も海見に行こうかな

944 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/30(金) 21:18:54.42 ID:u0n/CVQV.net
今時大晦日も元日もないだろ
ただの連休

945 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 00:54:09.85 ID:oB0XNkS9.net
だよねー
因みに俺は十連休だ。

946 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 10:08:02.09 ID:tlh5g+0a.net
昔は三が日は、道が空いて走りやすかったのに
いまや平日と変わらんからね。

947 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 11:52:23.57 ID:Mg7314ct.net
下手したら酔っ払いも走ってるからなお怖い

948 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 11:55:17.01 ID:RtExcW8K.net
3が日はマラソン大会に備えて走っている人と初詣の人がいるから毎年混んでいる印象。
成人式を過ぎた日から暖かくなるまでが一番空いてるね。

949 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 13:01:09.96 ID:NAUY0uHS.net
湧水地休憩所の曲がり角の路上にリスがいた!
ブラインドだから皆さん気を付けて!

950 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 15:58:49.29 ID:LxFHbs+a.net
その辺りのリスは、農家にとってはガチな害獣らしい。
つりばし野菜が言ってた。

951 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 16:51:17.72 ID:Hjzecajw.net
>>950
へぇ、二年位週末通ってたけど始めて遭遇したよ。

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 18:11:19.25 ID:aHqd6CJO.net
鷺舞橋のリスは定着してそうだ。鎌倉あたりに
ごっそりいるのが北上してるかな。

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 21:40:28.95 ID:8VMY0e6K.net
台湾リスはウチのベランダを駆け抜けてるわ

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 21:42:18.68 ID:OeUbDRBO.net
今日、画鋲が撒かれていたらしいな

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 22:00:03.65 ID:awDul9xR.net
どの辺?酷いことするやついるんだな

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/12/31(土) 23:17:22.28 ID:OeUbDRBO.net
ああ、すまん昨日みたいだ
鷺舞橋付近と、高鎌橋の近くらしい

957 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 02:00:53.24 ID:RQDaceuY.net
明らかに自転車乗りに対する嫌がらせじゃん

958 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 03:36:21.97 ID:lt7wVfve.net
鷺舞橋からの初日の出、見に行く人いる?

959 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 09:59:23.42 ID:7jR5rXR0.net
たまに画鋲ばら撒かれるよね

960 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 11:38:43.13 ID:Ma+5XW9C.net
中ランの仕業だろ

961 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 13:31:03.08 ID:36N1gbFO.net
歩行者にとっても迷惑

962 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 14:50:43.23 ID:5jT4riGf.net
クラスター爆弾か、あれは正に無差別攻撃だからな
見掛けたら写真撮って、出来たら通報しといた方が良いよ

963 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 16:27:13.76 ID:zoH3P/C/.net
クラスター爆弾の無差別攻撃は毎日新聞カメラマンの五味くらいだろう
文字通り地雷でいいんじゃないのか

964 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 20:42:58.87 ID:4B4TRRJL.net
>>963
クラスター爆弾の危険性をヨルダン空港職員で実証した
ゴミのようなパヨク

965 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/01(日) 23:15:02.70 ID:kpzXysuo.net
実際、画鋲踏んでパンクしたやついるの?

966 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 05:05:27.51 ID:TzwczA/m.net
CRに画鋲を撒くとか馬鹿じゃねーのww
余程大量にまかない限り画鋲なんか大して効果がないだろ
どうせ嫌がらせするなら夜にでも、ビール瓶数本、CRの路面に叩きつけて割っとけや
金もかからんしな

967 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 06:39:31.88 ID:IXhTTLW9.net
横を通るツーキニストに破片を跳ね上げられ足に刺さる中央の姿が目に浮かぶようだ
MAXXISだと食い込むだろうな

968 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 06:53:06.93 ID:6vIe86j0.net
釘踏んでパンクならあるな
木造建築現場の近くを通る時は気をつけたほうがいいね

969 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 14:22:16.37 ID:wmU6QhK6.net
シャクレに会うのがだるくて遊水地の休憩所に寄らない様にしてるんだけど、今日江の島に居やがった。
もう一生遊水地から出てこないで良いよ、他に出掛けるんじゃない。

970 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 15:04:56.35 ID:0YbawtvG.net
シャクレって速いの?
うっかり抜いたら粘着されるとか有る?

971 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 15:12:18.59 ID:qI7IVXyk.net
ピストじゃなかったっけ

972 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 15:20:24.42 ID:sv5Rausd.net
そもそも会ったことが無い
なんか被害とかあるんか?

973 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 15:36:29.67 ID:0YbawtvG.net
いちゃもん付けて来るってのは聞いた覚えが

974 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 15:54:36.48 ID:sv5Rausd.net
>>973
乗ってる自転車とかに?

975 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 16:30:49.29 ID:0YbawtvG.net
>>974
>>421>>424の様な人らしい

976 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 16:39:59.71 ID:sv5Rausd.net
>>975
あ、書いてあったね
ありがとう
気を付ける

977 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 17:43:27.90 ID:wmU6QhK6.net
シャクレ

・遊水地休憩所に良く居るが、すぐ話しかけてくる。
・イヤホン付けてると間違い無く寄ってきて注意してくる。
・当人は携帯スピーカーで大音量奏でながら走行してる
・自慢のラッパホーンで邪魔者をどけながら良いペースで飛ばしてる。
・中原海道の交差点で良く止まっているので、そこから藤沢までの区間を往復してるっぽい。

早朝、遊水地のCRを地方ナンバーの軽自動車がショートカット目的でポールを外して侵入してきた事がある。
シャクレ曰く、以前にも見た事があるとの事、地方ナンバーなのですぐ判ったらしい。
迷って入ってきたわけでは無く、明らかに故意で通過しようとしたのは明らかな状況だった模様。

ここまでで、注意して追い返すなり、すればただの良い人なんだけど、シャクレはちょっと違う。

CRを通過中の車の前に立ちはだかり、自転車を横向きに置いて、自分も路上に寝始める。
延々とドライバーに文句を言いつつ、その場で車止めちゃってるので、周囲のサイクリストや歩行者は通れなくて大迷惑だった。
結局警察と遊水地の管理組合に電話して、組合の人がくるまでCR占拠してた。

その後CR休憩所で手柄自慢を始める。

言動見て30秒で近寄りたくない人って判っちゃうぐらい、偽善者だった。

978 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 18:13:58.19 ID:sv5Rausd.net
>>977
おお!こんな丁寧に
前から気になってたんだ、サンクス

979 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 18:54:04.98 ID:IXhTTLW9.net
車に乗ってたのがみのう9条友の会の奴だったら同じような性格だから
凄惨な事件になってたな

980 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 18:56:08.96 ID:UlYAgrRe.net
>>977
正義感強い人なんだね。
何度か今田休憩所で見掛けたことあるけど(自分が話し掛けるなオーラ出しているせいか)自分が見た感じでは無害な人っぽく見えた。

981 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 22:42:14.19 ID:BkqIR5Rj.net
www

982 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/02(月) 22:49:16.86 ID:c9Q/RPER.net
ラッパホーンでどけながらの時点で、普通の感性では相容れないものを感じるんだけど
それと前に、お前らの自転車は安物だの紛い物だのって絡んでたってのを見た覚えがあるんだけど
それは別人だったのかな

983 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 08:23:42.37 ID:c69IFeAe.net
>>977
休憩所でタバコも吸ってたな、あいつ。

984 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 08:38:02.00 ID:mq6AClUy.net
桜のトンネル抜けたところから上流200メートルくらいの間、警察が規制してて通れない

985 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 10:54:38.05 ID:3J3Darqh.net
規制だから人身か事件かな
やはり境川の闇は深い・・・・

986 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 11:59:17.36 ID:mq6AClUy.net
http://i.imgur.com/eYucXXg.jpg
http://i.imgur.com/LXSgKRJ.jpg

987 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 12:20:45.79 ID:69ULguUd.net
ついに中央がやらかしたか?

988 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 12:44:37.13 ID:HCrr63ni.net
おいおいまじかよこれ
何が起きたんだ…地元の人居て何か情報があればプリーズ

989 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 13:42:17.02 ID:q+lmNK3O.net
ツイッター見たらまた画鋲撒かれてたらしいからその捜査かね

990 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 13:48:39.65 ID:U8HQ6Ttg.net
サイバー警察の方にこのスレ通報してその事件についても合わせて通報
そして関連付けの捜査を指定

991 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 15:35:31.16 ID:3J3Darqh.net
川の方だね、傷害か痴漢でも有ったんじゃないの

992 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 17:07:06.17 ID:mwLuVnWK.net
靴に刺さって貫通すれば傷害だな

993 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 17:29:23.08 ID:dqLZmL8P.net
ピンクピストは3人いる。シャクレとそれに似たタイプのやつと、ペダルに
やっと足がとどくぐらいのちっこいおじさん。

994 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 17:33:52.59 ID:llp7cWy1.net
バトンホイール履いてるのはシャクレ?

995 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 17:36:21.62 ID:8zURB6MD.net
>>986
ワンコも凄いションボリしてる

996 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 18:19:47.04 ID:4J01tb8u.net
>>986
ワンコかわいい

997 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 19:31:35.60 ID:VOxIcWZV.net
https://twitter.com/tekarin/status/814695953802272768
https://twitter.com/tekarin/status/814821791189217280

998 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 20:00:27.54 ID:8zURB6MD.net
次スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1483441139/

999 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 20:05:27.39 ID:BgOFQb+7.net
うめ

1000 :ツール・ド・名無しさん:2017/01/03(火) 20:11:38.51 ID:+MojZrOx.net
1000

総レス数 1000
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200