2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード season62

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 15:59:16.30 ID:+lTlas1j.net
ここは、まったり牛と遊びのんびりトンボと戯れる本物の荒川サイクリングロード
(一般県道さいたま武蔵丘陵森林公園自転車道線:羽根倉橋〜大芦橋)
および、その上流の荒川を走って楽しむ人のためのスレッドです。

※有用な情報であれば、下流の河川敷道路の話題でも結構です。

■前スレ
荒川サイクリングロード season61
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1466947011/

■国土交通省道路局自転車道案内
http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/index.html 

■気象庁アメダス
http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm 

■東京アメッシュ
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/ 

■高解像度降水ナウキャスト
http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/ 

■ライブ映像
http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index005.html 
http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00079.html 

■荒川上流河川事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/ 

■荒川下流河川事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/

104 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 19:22:38.48 ID:uxj5YWXc.net
下流から上がって浮間の王将でセット食べてまた河口へ戻るコースだからそいつらと接点ないわ。よかったー。
でも下流でもちょこちょことバリケードらしきもの見るんだよな。

105 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 20:17:47.14 ID:8Q8fyQYm.net
ああ、晴れたら多摩川行きてへな

106 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 21:51:27.64 ID:TtDFEp6j.net
橋の下野球場だっけか
あそこの直線利用してロードバイクでレースしてる中学生くらいの6〜8人と指導者らしき大人がおった

107 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 04:06:14.21 ID:ZaoJL/kV.net
>>106
俺も混ぜて!
https://www.youtube.com/watch?v=0c1MNXucD8k

108 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 07:26:08.76 ID:U+WunpzU.net
>>105
昨日仕事帰りに走ったけど、道が狭いわガタガタだわ歩行者多いわ未舗装路トラップ多いわで、ストレス溜まらん?

109 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 10:44:09.42 ID:ef5xx4gW.net
シガテラ ヒミズ ヒガネリ

110 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 12:46:44.80 ID:gfF6riRx.net
桶川スポーツランドがTwitterで話題なってるんだな

111 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 14:28:37.61 ID:3NafFxVP.net
>>110
客でもないのに断わりもなく事務所内に入って撮影するキ○ガイのせいでな。

112 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 16:21:33.33 ID:11dhXBKG.net
そういえば上尾河川敷のモトクロス場を経営してるんじゃないかと思っていた(もしくは提携?)川島のホンダが閉店してたな
モトクロスの草分けだと思ってたのに

ってぐぐったら事故に遭われてたのか
http://www.zokeisha.co.jp/dirtsports/archives/19747
けっこう大きくやってる感じしたのに継げる人居なかったか
https://web.archive.org/web/20160130231014/http://motoroman.dip.jp/

113 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 16:23:34.74 ID:11dhXBKG.net
3月いっぱいまでやってたようだ
http://www.zokeisha.co.jp/dirtsports/archives/21524

114 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 17:14:32.14 ID:m3sbRo7b.net
県道12号はよく走るけどオートバイは興味ないので
こんな店全く知らなかったな。

115 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 18:43:37.48 ID:oXn4NB72.net
ここって埼玉民のスレ?

116 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 18:49:54.82 ID:9l+9/ixp.net
怒ってはならぬ。
心静かに悪を切れ。

117 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 18:50:01.87 ID:gs2UnRJs.net
まだ明けきらない早朝に散歩老人がよく猫みたいにはねられてるな。
黄昏時とともに危険な彼は誰れ時だ。

118 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 20:07:48.08 ID:G2bICjGb.net
動物好きは良い人だなんて嘘っぱち

119 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 21:03:34.19 ID:11dhXBKG.net
>>114
やーまだうどんの前っすよw
興味ないとはいえあった気はするでしょ

120 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 21:51:47.79 ID:4NgrxBHK.net
モトクロス場と桶川スポーツランドを混同してた

121 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 09:39:21.78 ID:PUUYKe8A.net
>>119
川越の16号とバイパスがごうりゅうするトコだろ?

122 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 10:14:49.44 ID:VDWR7cK/.net
>>121
ちげー 県道12号は川栗線
それと入間大橋へ向かう道との交差点

123 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 10:48:42.63 ID:Q3AUN/hK.net
やっぱり埼玉の話ばっかりw

124 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 10:53:04.08 ID:l38F8575.net
下流スレ行けよ

125 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:06:01.54 ID:gPGvM3Jb.net
下流スレは高齢ヒキによる自演がひどい

126 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 14:29:33.03 ID:Lyag9K8A.net
いいから下流でレースごっこしてろ

127 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 15:04:18.40 ID:V4gl+VnQ.net
まあそうイラつくなニートよ

いま車で川越通ったけどけっこう降ってるわ

128 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 15:08:47.20 ID:VOsKADNz.net
オレ無職だけど、全くイラつかない
ストレスなんて無い、今夜もウナギを食いに川越に出よう

129 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 16:48:53.61 ID:Lyag9K8A.net
誰もが下流のゴミみたいに底辺と煽られて興奮してるわけじゃないからなあ

130 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 19:57:30.97 ID:lE7xFQlF.net
鰻といえば川栄おいしかった

131 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 20:31:37.93 ID:ExKfVSYE.net
俺にとっちゃ無職なんて憧れだけどなあ
働いて金貯めて、古代ローマの奴隷じゃないけど自分を資本主義から買い戻して晴れて無職になるのが今の俺の人生の目標

結婚や家庭は自分には向いてないと分かっているからすっぱり諦めたら生きる目的がはっきりした
一人で慎ましく自転車や旅を趣味にして生きていくくらいの資金ならあと10年もガムシャラに働けば貯まる

そしたら毎日悠々自適にサイクリングをして、日本中をキャンプツーリングして回りたいと思っている

132 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 20:40:04.44 ID:FXufLgSn.net
無職で趣味に没頭出来るなら幸せだと思うけどな。
そんな人を知ってるが楽しそうだよ。
でも目が死んでる気はする。
目が死んでるのは社畜にも多いから大したことではない

133 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 20:49:22.61 ID:5b9HwJ0A.net
俺は無職人生は張りあいがなさそうであまりうらやましくないな
適度に働いて適度に趣味がいいと思う

134 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 21:10:45.22 ID:OgRL57hm.net
自転車ごときを趣味にしてる奴は、どちらにしても底辺だろ

135 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 21:17:43.50 ID:VH5l2mSb.net
谷垣さんも底辺だったのか・・・

136 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 21:24:47.43 ID:B6NJ4hrR.net
自転車は底辺くさいだけでガチ底辺じゃないよ!

137 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 21:44:57.20 ID:9KLflXaO.net
下流スレで誰からも相手にされないからってこっち来るな
さっさと帰れ

138 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 21:54:51.67 ID:VH5l2mSb.net
自分が底辺だから皆も底辺だと思いたいだけの可哀想な人なんだろ。
暖かく見守ってやろうよ。

139 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 22:12:09.05 ID:VOsKADNz.net
>>133
無職の俺もそー思うよ
羨ましいと思う人もいるかも知れんが、オススメはしない

140 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 00:16:02.08 ID:/M61MpQ+.net
下流の連中は下流スレに好きなだけ書き込んでりゃいいのに
なんで上流スレに来るんだ?

141 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 00:35:36.97 ID:eUUB84Sa.net
構ってもらえるからだろ

142 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 08:17:32.20 ID:S02QsRRF.net
荒しも糞も閉鎖的なスレだ荒し一人に騒ぐな土民

143 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 15:48:40.43 ID:ILSAm4Nw.net
まあ、それだけ痛いところ突かれちゃったってことなんだろうなw

144 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 16:02:08.40 ID:qN4129M7.net
ここで思いきって訊いちゃいますけど!

上流でハッテンバっていうとどこらへんが盛んですか?

145 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 19:04:00.68 ID:6xF9bPoc.net
>>144
白石、定峰がメジャーです。
一緒にマッスルしましょう

146 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 23:16:14.32 ID:lHlv1/Jj.net
>>144
明用

147 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 23:40:16.51 ID:qN4129M7.net
>>146
メイヨウ?

148 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 00:11:07.85 ID:ndVl3TAF.net
吉見の道の駅の男子トイレ

149 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 00:55:10.50 ID:g5wxZ3vv.net
勝手に作るなw
葛西でヤってろ

150 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 01:18:57.10 ID:iOToU7AP.net
左岸ふれあいんぐのドロドロ区間は、もう乾いているかな?

151 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 01:23:41.98 ID:ePTghYmI.net
数時間前にまた雷雨が降ったらしいよ

152 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 15:09:19.83 ID:U49kVM5e.net
川岸屋隣りの分譲住宅を買う金持ちはいないのか?
オッサンが待ってたぞ

153 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 15:16:48.88 ID:QZSBTmJ7.net
10年に1回水没する家買うやつおらんやろ

154 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 16:49:22.70 ID:HW5mOMJi.net
たまにすぐ横の道路を、車で川へ飛び込む人もおるしな。

155 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 17:55:56.67 ID:XPGZksw6.net
10mくらいの櫓を組んでその上に建てたら大丈夫じゃね

156 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 17:59:08.04 ID:we9Capye.net
武蔵野うどん屋でやろうかな

157 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 23:03:36.39 ID:5yyRyQIi.net
こんなのあったんだ
http://www.saitama-np.co.jp/news/2016/09/11/02.html

158 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 23:49:53.13 ID:XqnySegI.net
下流から誘導されてきました
久しく訪れない間に榎本牧場が改装されたらしいですが、ロードバイクで訪ねて便利な環境は変わっていないですか?

159 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 00:04:46.84 ID:gUHt2//r.net
榎本かー
変わったと言えば...店舗の改装と、ふれあいんぐロード側に出られる道が舗装されたのくらいかな。
だから施設面では以前よりも良くなってるよ。
で、ちょっと前だが盗難も発生しているのでマトモな鍵も持って行くのがいいかもね。

160 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 00:49:08.97 ID:o5WiiZR6.net
ありがとうございます
以前から盗難はありましたから、基本的には目は離さないようにしています
ラックなどが撤去されてないものか、心配だったもので

161 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 09:41:41.37 ID:yqQkeMn4.net
>>160
昨今の自転車ブームで榎本凄い混んでるよ 土日なんて自転車置けないぐらいロードが集まってる

162 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 16:21:38.94 ID:/tTeE5bs.net
ロード乗りの癖に長いしすぎなんだよね
店内に根を張ってる連中は1時間以上居そうな雰囲気

163 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 17:41:32.98 ID:ii9oIWWu.net
鴻巣北本のふれあいんぐ、高尾さくら公園の先にある沼(蛍の池とかだっけ?)〜水辺プラザ公園まで約100mだけ通行止めだった

164 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 18:22:54.66 ID:HHR5j8CM.net
下流だけど、朝霞水門のトコにボトル忘れた奴いねか?
まぁわざわざ取りに行くようなもんじゃないとは思うが
http://i.imgur.com/AWcvtUA.jpg
http://i.imgur.com/Rh4IN6Y.jpg

165 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/11(日) 19:16:33.74 ID:hZFCEwnD.net
上の忘れてったわ

166 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 09:22:53.91 ID:vamqDbv3.net
おお、そのボルト俺のだ

167 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 11:25:41.47 ID:hc3sI/tu.net
ボトル持ち込みは邪道
自販機求めて右往左往するのが
サイクリングの醍醐味のひとつ

168 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 13:25:38.03 ID:5FuTKI7l.net
へー

169 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 14:00:17.69 ID:D1nnoDyz.net
生きるか死ぬかのヒリヒリした感覚が病みつきになるよな

170 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 14:45:46.87 ID:Z1f9YJ1q.net
長時間落としてたボトルなんて怖くて口つけれないわ

171 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 15:44:56.89 ID:nU2lSpoX.net
確かに虫、タバコの吸い殻、小便入れてるか分からないし?

172 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 19:04:48.16 ID:Z6BvXz0p.net
洗えよ

173 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 19:27:14.50 ID:3TH9VsjM.net
日本だからまぁ大丈夫でしょ

174 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/12(月) 19:37:36.63 ID:jwTPh/WX.net
青酸コーラ世代には無理

175 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 18:39:01.96 ID:IBXoSvdk.net
手首ラーメン世代のオレ余裕

176 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 20:26:49.79 ID:Ox0NZSEP.net
>>175
お前、あの屋台のラーメン、食ったのか!?

177 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 20:32:17.95 ID:V2EufNjG.net
農薬ジュース世代の俺も無理だわ

178 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/13(火) 22:24:41.13 ID:j74rw6f0.net
どくいりきけん

179 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/14(水) 09:01:15.11 ID:1c7tcC3b.net
一昨日かな、廃品屋のおっちゃんと警官2人がトークしてた。
おっちゃんが警官に反論してる様子。誰か通報したんかな。

180 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 00:57:06.89 ID:0Vf5CODG.net
ふれあいんぐの?
あそこ通るとき、タイヤに何か刺さるんじゃないかとおそるおそる・・・

181 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/15(木) 10:35:21.42 ID:Vaojla+i.net
あそこは
下流から上流に遡上するとして
榎本周辺〜泉福寺あたりから一般道に出て道なりに、原山古墳ってところでCRに合流するといいよ

182 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 00:35:50.78 ID:6WBgE7EV.net
荒川土手足立小台駅のホムセンで店員さんの頭に鉄柱が刺さったとか。

183 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 01:42:28.87 ID:bXmnooXP.net
足立区ではよくあること

184 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 05:17:44.91 ID:7YJqRxzw.net
足立区は別名ヨハネスブルグ

185 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 10:21:49.78 ID:wlbycFlj.net
下流から右岸を走り彩湖への行き方が毎回失敗する。
未舗装の道に迷い込んだりと。

186 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 10:35:54.38 ID:hZeOHshO.net
秋ヶ瀬橋渡って昭和水門からしか俺は行けない

187 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 10:43:28.36 ID:7lfTTrj6.net
戸田の首都高で左岸に渡ってあらさいでてトンネル潜ればすぐ

188 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 11:14:52.79 ID:jjby0FSA.net
>>185
笹目でスロープ下りて橋下を渡り土手復帰
外環下の自転車留めを超えて公園イン。

189 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 12:20:20.07 ID:X4OqoiUZ.net
ルートラボ見ればだいたい分かるはず

190 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/16(金) 17:01:04.61 ID:b1APYmS4.net
>>188
あの車止めをクリートはめたまま通過できて一人前

191 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 10:59:57.98 ID:MhEp/574.net
羽根倉橋上流虫大杉蜘蛛糸張

192 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 12:43:21.12 ID:XLv0MWUZ.net
荒サイってほんと男臭いな
女人禁制みたいな独特な雰囲気がある

193 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 12:45:00.40 ID:XLv0MWUZ.net
路上はもちろん土手も河川敷もオッサンや野球少年ばかりで華がない

194 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 13:07:44.08 ID:RzBaBjDG.net
反吐が出るビル群から自然を求めて北上するわけで
それに花なら季節ごとに楽しめるわけで

女が欲しければそういう所に行けばいいのに

195 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 13:13:49.79 ID:Yv+GPyHU.net
確かにおっさんは異様に多い
しかも夏場は半裸が多いのがカオス
ここは男の世界だわな

196 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 13:17:52.10 ID:To8pZdRo.net
人のいない物騒な所だから女が来るわけ無い
多摩湖とか多摩川CR行きゃ住宅も近いし人多いしで女の子もいるよ

197 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 13:19:13.85 ID:mcW4iE0R.net
俺はおっさんにちんこしゃぶってもらえるから荒サイしか走らない

198 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 13:25:56.89 ID:ZoYqPkLk.net
上流に行けば行くほど周りに何もなくて、
女が安心して走れる環境じゃないよ

199 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 13:31:48.38 ID:5O/cVBNS.net
彩湖周辺は女性も多いけどね
上流はさすがに

200 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 13:35:00.14 ID:XmAgOZu/.net
俺は上流メインだけど、結構女性も走ってるって印象だけどなぁ

201 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 13:44:05.23 ID:EbR1gAfc.net
野球ユニフォーム姿のママチャリのガキどもの群れのフラフラ運転はムカつくわ
最近はサッカーガキも多くてタチ悪い

202 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 14:33:41.22 ID:LbAek3jH.net
「ゆずりあい埼玉」ってキャッチコピー知らんのか

203 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 17:22:55.86 ID:uJc91w3x.net
ホンダエアポートでスカイダイビング12時の部を見ていたら、
桶川スポーツセンターへ救急車と消防のレスキュー車がすっ飛んできた。
モトクロスで事故ったんだな・・・

204 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/17(土) 17:50:31.50 ID:T6jFCcrP.net
モトクロスは怪我が多いし大変なスポーツだな

総レス数 1000
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200