2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

荒川サイクリングロード season62

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/08/30(火) 15:59:16.30 ID:+lTlas1j.net
ここは、まったり牛と遊びのんびりトンボと戯れる本物の荒川サイクリングロード
(一般県道さいたま武蔵丘陵森林公園自転車道線:羽根倉橋〜大芦橋)
および、その上流の荒川を走って楽しむ人のためのスレッドです。

※有用な情報であれば、下流の河川敷道路の話題でも結構です。

■前スレ
荒川サイクリングロード season61
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1466947011/

■国土交通省道路局自転車道案内
http://www.mlit.go.jp/road/road/bicycle/road/index.html 

■気象庁アメダス
http://www.imocwx.com/amds/am1_ej.htm 

■東京アメッシュ
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/ 

■高解像度降水ナウキャスト
http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/ 

■ライブ映像
http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/arajo_index005.html 
http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00079.html 

■荒川上流河川事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/arajo/ 

■荒川下流河川事務所
http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/

32 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 01:56:08.63 ID:CX6NaeFK.net
遠くから見ると黒いジャージだが近くで見たら・・・という都市伝説的展開だな

33 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 09:23:51.23 ID:Y96YGhkT.net
明日午後からしばらくぐずぐず
今日走れるやつは走っておき

34 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 13:18:01.39 ID:YcTRXAbs.net
今日、羽根倉橋からちょっと行ったところで
バードウォッチングの集団がいましたが
珍しい鳥でも飛来したんですか?

35 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 15:34:04.41 ID:WW+JemmK.net
羽根倉橋って昔はよく水没してたよな。
懐かしい。

36 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 15:59:56.73 ID:GPXXJVHr.net
小林幸子が鳥の格好して飛んでた

37 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 16:09:58.59 ID:EYMgspSU.net
>>36
それ、ウケると思って書いたの?
自分では爆笑ネタだったの?

38 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 16:16:21.20 ID:GPXXJVHr.net
桐谷美玲に似た義理の姉が爆笑していました
今度セクロスさせてもらいます
あと今日は行きも帰りも向かい風でやられました
桐谷美玲に似た義理の姉にマッサージしてもらいます

39 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 16:20:04.77 ID:quKtUZkd.net
川岸屋近く直角カーブの所、建売住宅っぽいけどあんな所買う人いるんだろうか。

40 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 17:48:07.58 ID:s9tdNreD.net
おまいらみたいな荒サイ中毒が買うんじゃないか

41 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 17:48:40.15 ID:3h++Z1+X.net
結果的に今日はちっとも雨降らんかったな
これから夜に掛けて降るのかもしれないけど今日走ったヤツは勝ち組
まあ俺は仕事で秩父まで行って今帰ってきたところだから関係ないんだけどさ

42 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 18:03:01.31 ID:vqwv82ta.net
今からもう一度自転車で秩父に行けばいいんだよ
道は覚えてきたんだろ
そしてスタバで抹茶クリームフラペチーノを飲む

43 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 18:51:03.76 ID:+lXFzqT9.net
秩父と言えばパリー食堂

44 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 19:08:18.18 ID:3h++Z1+X.net
秩父なんて仕事で平均して月に1,2回、年20回は必ず行ってるよ
でも自転車で行ったのは定峰越えての1回きりだなあ

まあ昨日も仕事で秩父だったけど昼過ぎで終わったから
車に積んでる激安折りたたみで二瀬ダムから三峯神社まで登ってきたけどね
仕事抜きで荒川の源流を辿るようなサイクリングに1日を費やしたら楽しいだろうなあとは思う

45 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 19:19:37.48 ID:GPXXJVHr.net
俺は秋分の日におっぱい山の写真を撮りに行くよ

46 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 21:43:16.31 ID:WW+JemmK.net
おっぱい山

47 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 22:26:56.82 ID:+6BdTvdx.net
なんか北本より北が冠水つか泥被ってるね
桶詰橋東西の道も通ってみたけど綺麗なもんだった
真室橋東西の道は真っ白で後悔しつつ、さらに河川敷内を吉見のパターゴルフ方面に走ったら道より荒川側の田んぼは泥かぶっての収穫で可哀想だった
道の西側は盛ってる田んぼばかりでけっこう大丈夫
土手間際にあるパターゴルフ場もドロドロ

これ瞬間的にでも幻の大海生まれてた気がするんだけど上流民なにやってたの

48 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 22:37:01.05 ID:whHHqYH9.net
>>47
レポ乙です。
今季は農家にとって厳しいですね。

49 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 22:41:06.12 ID:QqUhgY2G.net
上流から下流に向けては押切橋のところから始まる認識でいいんですか?
またR407と交差するところで切れますがそこから下流はどうなってますか?

50 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 23:10:47.80 ID:+6BdTvdx.net
>>48
熊谷の(江南)南部環境センターあたりかもうちょい上流から泥かぶりに見えたな(一部)
飼料用が増えるんだろうねってぐぐってみたら破棄するしかないのか

茨城の水害で泥を被ったJAの米を廃棄しているニュースを見ました。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10151251665

51 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 23:18:45.92 ID:UgXBGwAR.net
>>49
えらい狭い範囲しか走ってないねw(押切橋〜R407までとすると)

荒川大橋(R407)で切れても右岸左岸ともそのまま下流へ走れるぞ
右岸はR407をちょっと南下しつつ歩道橋のある交差点を左に曲がるとすぐ左に土手に入れる
左岸は桜堤ね

52 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 02:57:27.75 ID:4ocYsSBm.net
荒川は都内だけでいいよ・・・

53 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 04:03:48.19 ID:slTA+HWn.net
逆でしょ
埼玉に入ってからが空気も景色も開放感も本当になる

54 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 05:24:29.02 ID:0pFUzE8p.net
いや、空気は良くないだろ

55 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 07:47:53.92 ID:mRQNtT22.net
少なくとも都内よりは…
圏央道以北からが本場だろ

56 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 08:27:11.41 ID:UDtE5lhV.net
>>53
道が悪くなる
ガタガタ

57 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 09:16:18.86 ID:fA9kiyxO.net
そんなガタガタ道あるか?
下流のコンクリ舗装よりガタガタ道は上流にはないぞ

58 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 10:49:05.29 ID:T2VNwe3I.net
あなたはもう忘れたかしら
グレーの手拭い頭巾にかえて
道ゆく人に笑顔を見せて
気づくとほんのり有名人
若かったあのころ何も怖くなかった
ただあなたの速さと笑顔
怖かった

59 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 13:50:07.74 ID:2MvG4OHk.net
雨あがるどころか晴れ間すら出てるので、予定を変えてこれから出撃。
3時間しかないので岩淵〜入間大橋往復程度かな。

60 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 14:41:06.33 ID:sWcR1DeD.net
昼から出撃しようと思ってたけど、蒸し暑いからビール飲んでしまったわ
来週から本気出す

61 :59:2016/09/04(日) 15:55:12.95 ID:P+sLIAdL.net
何だかんだで出遅れて、やっと入間大橋到着。新荒川大橋から1時間切りしたけど、
疲れたから帰りは流して帰ろう。水溜りは戸田辺りだけで問題なかった。

62 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 15:59:16.71 ID:oEuQ4qHg.net
おまえら出撃かビールしか選択肢無いのか
俺もだけど
てかみんなそうか

63 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 16:05:00.93 ID:QT0HjG0Z.net
俺はビールじゃなくてワインだったぞw

朝雨降ってたし予報じゃ夕方まで雨模様だったからなあ
午前中買い出しに行って昼から家で酒盛りでもうべろべろだよ
俺も来週から本気だすわ

64 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 17:57:36.05 ID:5ghP4d/O.net
昼間は暑いし、夜は虫だらけだし、
秋まで待つ

65 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 18:54:34.74 ID:p5DVOb0I.net
>>64
出遅れてるぞ
9月になってあきらかに荒サイは出走台数増えてる

66 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 19:32:58.59 ID:511qygL8.net
今の時期、昼間荒サイ走りながら獲ったバッタを肴にビールが最高なのにもったいない。

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 22:39:44.55 ID:0lInRkln.net
来世紀から本気出す

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 22:40:26.04 ID:zE7/tnUO.net
>>51
教えてくれてありがとうございます
秩父在住なので道路はある程度わかってもサイクリングロードには不案内なので知りませんでした
今度は407突っ切ってその先にも行ってみます^^

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 23:35:59.73 ID:YYkjAlos.net
俺もビール派
1人居酒屋にはまっている。

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 23:44:35.58 ID:Bipl6XK7.net
一人居酒屋は泥沼…一度嵌るとなかなか抜けられない

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 12:26:56.13 ID:cNW5KILG.net
埼玉県民の優しい味方、日高屋飲みがやめられない
サイゼリヤ飲みもまたやめられない
ワインな気分ならサイゼリヤ、ビールな気分なら日高屋だ
埼玉県民で本当に良かった

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 12:34:17.53 ID:6Rjdd58h.net
俺はチェーン店はほぼ行かないな。
大衆酒場とか大衆食堂で飲む。

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 12:38:20.94 ID:w54bZu/f.net
今から行こうと思うんだが一緒にトレインの練習してくれる人はいないすか
ロード乗り始めて半年位の経験ですが

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 12:43:53.40 ID:w54bZu/f.net
あ、やり方は新砂河口から俺が付いて行けるまで
万が一俺の方が早そうだったら行ける所まで引っ張りますw

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 12:46:30.55 ID:yzIdGmiI.net
>>71
埼玉といえば満州だろ
練馬にもあるけど埼玉方面はたくさんあってうらやましいわ
チャーハン餃子メンマハーフ生ビールは至高

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 12:51:27.49 ID:BjQ1KM2q.net
3割うまいって何?

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 12:53:39.56 ID:ZC65kSux.net
7割はマズイってことさ

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 12:54:02.75 ID:yzIdGmiI.net
メニュー全種類の中の3割はうまいんじゃないかな…
正直麺と白飯はちょっと

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 12:57:44.13 ID:hUtQJPa5.net
>>76
他店より美味さ3割増し

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 13:32:24.95 ID:eEEUOsfe.net
葛西臨海公園で何食べてます?

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 13:40:25.82 ID:Cdoq0MA4.net
俺は駅でマックとか

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 14:11:52.93 ID:6Rjdd58h.net
葛西だったらインドカレーだな。

83 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 14:17:33.63 ID:Y8zeVagr.net
市場のなんとか寿司食堂

84 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 17:40:31.28 ID:PpKJv11+.net
葛西の話はホモ板でやれ

85 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 17:52:45.14 ID:Pr5DofPM.net
坂戸のぎょうざの満州の工場の中にお店(坂戸にっさい店)が有るので、
物見山や白石峠の帰りに寄るのもいいなぁ。
ぎょうざの満州って駅前に店があるパターンが多いので、自転車停め難いし、盗難が心配なんだよね。

86 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 18:28:21.31 ID:S7LHH8DW.net
最近ヒガネリってどうなの?

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 20:42:36.37 ID:m40fLQsx.net
あぁ〜ウマイ焼き鳥でビール飲みて〜な

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 22:44:37.40 ID:V6FSmACU.net
餃子とビールは止まらなくなるからイカン

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 22:48:09.42 ID:8c4iJ/yO.net
>>86
別に何もない
封鎖事件当時の人もかなり減って新しい人は何も知らないし敵視もしていない

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 22:54:39.21 ID:jZDpKV14.net
それでいいんじゃないかな
何年も前の事をいつまでもグチグチというのもね

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 00:12:20.97 ID:Bfpnk0+h.net
>>86
今も変わらず我が物顔で通路を使ってるよ、法面が車と人に踏み荒らされて酷い。

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 00:21:38.28 ID:Y28yJqR6.net
>>91
道開けて物置いてねえだろ
人がいるのに減速もしねえロード乗りもいるし言えた義理じゃねえわ

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 00:25:04.08 ID:Y28yJqR6.net
つかふれあいんぐ100本走ってこいよ
荒サイの大体のことはどうでも良くなるから

94 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 06:49:28.14 ID:cR5xTktU.net
>>91
古い価値観から抜け出せない人って可哀想
毎日2chに張り付いて大昔のネタで他人叩きする人生って楽しいかい?

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 09:05:03.81 ID:4ScmV/fQ.net
西武ドームでウグイス嬢にいつも弄られる日公の杉谷選手
彼はヒガネリ出身なんだよな

96 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 09:25:50.38 ID:Q18gUeMR.net
>>92,94
ヒガネリさん乙です

相変わらず通路上で集合、点呼、練習してんだから>>91の通りだな
キャッチボールやダッシュしてたり、危ないから一時停止したってあそこの親父共は顔ひきつらせてガンつけてくんだから相当だよ

トラックの陰からババア共が飛び出してくるのは、いくら気をつけて減速して距離とって絶対に事故らないようにしてても心臓に悪いわ

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 11:18:29.07 ID:HQzcevWk.net
>>96
おまえ真性だな

98 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 11:51:54.94 ID:POZ+8soO.net
焼き豚ウザいから巣に帰れよ

99 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 12:04:01.50 ID:4ScmV/fQ.net
まぁ、そもそもヒガネリがスレチなんだけどな
あれは下流スレだ

100 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 17:48:48.39 ID:vmqKPqyy.net
厚生年金で年金支給額2月50万円弱って現役時代いくら稼いでたの?
2月40万円弱はどれくらい?

共済年金で2月40万円弱は普通?

101 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 18:10:37.97 ID:NVPLll+Z.net
スレタイ見ろ

102 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 18:22:14.41 ID:NBNanJad.net
>>96みたいなキチガイって十数年前からヒガネリに粘着してるの?
それともヒガネリの記事でも読んで思い込みで恨みつのらせちゃった糖質?

103 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 18:49:04.30 ID:ohbYNWhT.net
ヒガネリ、ずーっとここ監視してんのかwww

104 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 19:22:38.48 ID:uxj5YWXc.net
下流から上がって浮間の王将でセット食べてまた河口へ戻るコースだからそいつらと接点ないわ。よかったー。
でも下流でもちょこちょことバリケードらしきもの見るんだよな。

105 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 20:17:47.14 ID:8Q8fyQYm.net
ああ、晴れたら多摩川行きてへな

106 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/06(火) 21:51:27.64 ID:TtDFEp6j.net
橋の下野球場だっけか
あそこの直線利用してロードバイクでレースしてる中学生くらいの6〜8人と指導者らしき大人がおった

107 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 04:06:14.21 ID:ZaoJL/kV.net
>>106
俺も混ぜて!
https://www.youtube.com/watch?v=0c1MNXucD8k

108 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 07:26:08.76 ID:U+WunpzU.net
>>105
昨日仕事帰りに走ったけど、道が狭いわガタガタだわ歩行者多いわ未舗装路トラップ多いわで、ストレス溜まらん?

109 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 10:44:09.42 ID:ef5xx4gW.net
シガテラ ヒミズ ヒガネリ

110 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 12:46:44.80 ID:gfF6riRx.net
桶川スポーツランドがTwitterで話題なってるんだな

111 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 14:28:37.61 ID:3NafFxVP.net
>>110
客でもないのに断わりもなく事務所内に入って撮影するキ○ガイのせいでな。

112 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 16:21:33.33 ID:11dhXBKG.net
そういえば上尾河川敷のモトクロス場を経営してるんじゃないかと思っていた(もしくは提携?)川島のホンダが閉店してたな
モトクロスの草分けだと思ってたのに

ってぐぐったら事故に遭われてたのか
http://www.zokeisha.co.jp/dirtsports/archives/19747
けっこう大きくやってる感じしたのに継げる人居なかったか
https://web.archive.org/web/20160130231014/http://motoroman.dip.jp/

113 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 16:23:34.74 ID:11dhXBKG.net
3月いっぱいまでやってたようだ
http://www.zokeisha.co.jp/dirtsports/archives/21524

114 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 17:14:32.14 ID:m3sbRo7b.net
県道12号はよく走るけどオートバイは興味ないので
こんな店全く知らなかったな。

115 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 18:43:37.48 ID:oXn4NB72.net
ここって埼玉民のスレ?

116 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 18:49:54.82 ID:9l+9/ixp.net
怒ってはならぬ。
心静かに悪を切れ。

117 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 18:50:01.87 ID:gs2UnRJs.net
まだ明けきらない早朝に散歩老人がよく猫みたいにはねられてるな。
黄昏時とともに危険な彼は誰れ時だ。

118 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 20:07:48.08 ID:G2bICjGb.net
動物好きは良い人だなんて嘘っぱち

119 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 21:03:34.19 ID:11dhXBKG.net
>>114
やーまだうどんの前っすよw
興味ないとはいえあった気はするでしょ

120 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 21:51:47.79 ID:4NgrxBHK.net
モトクロス場と桶川スポーツランドを混同してた

121 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 09:39:21.78 ID:PUUYKe8A.net
>>119
川越の16号とバイパスがごうりゅうするトコだろ?

122 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 10:14:49.44 ID:VDWR7cK/.net
>>121
ちげー 県道12号は川栗線
それと入間大橋へ向かう道との交差点

123 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 10:48:42.63 ID:Q3AUN/hK.net
やっぱり埼玉の話ばっかりw

124 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 10:53:04.08 ID:l38F8575.net
下流スレ行けよ

125 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:06:01.54 ID:gPGvM3Jb.net
下流スレは高齢ヒキによる自演がひどい

126 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 14:29:33.03 ID:Lyag9K8A.net
いいから下流でレースごっこしてろ

127 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 15:04:18.40 ID:V4gl+VnQ.net
まあそうイラつくなニートよ

いま車で川越通ったけどけっこう降ってるわ

128 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 15:08:47.20 ID:VOsKADNz.net
オレ無職だけど、全くイラつかない
ストレスなんて無い、今夜もウナギを食いに川越に出よう

129 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 16:48:53.61 ID:Lyag9K8A.net
誰もが下流のゴミみたいに底辺と煽られて興奮してるわけじゃないからなあ

130 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 19:57:30.97 ID:lE7xFQlF.net
鰻といえば川栄おいしかった

131 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 20:31:37.93 ID:ExKfVSYE.net
俺にとっちゃ無職なんて憧れだけどなあ
働いて金貯めて、古代ローマの奴隷じゃないけど自分を資本主義から買い戻して晴れて無職になるのが今の俺の人生の目標

結婚や家庭は自分には向いてないと分かっているからすっぱり諦めたら生きる目的がはっきりした
一人で慎ましく自転車や旅を趣味にして生きていくくらいの資金ならあと10年もガムシャラに働けば貯まる

そしたら毎日悠々自適にサイクリングをして、日本中をキャンプツーリングして回りたいと思っている

132 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 20:40:04.44 ID:FXufLgSn.net
無職で趣味に没頭出来るなら幸せだと思うけどな。
そんな人を知ってるが楽しそうだよ。
でも目が死んでる気はする。
目が死んでるのは社畜にも多いから大したことではない

総レス数 1000
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200