2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■43

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 00:08:48.77 ID:bf53XCTS.net
+   +
|  +  +
|" ̄ ゙゙̄`∩  +     峠の向こうには何があるの?
|      ヽ +  +  +
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+
| (_●_)  ミ    ヾつ +
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ  クマ-


秋も、冬になっても、
僕らは激坂を越えていく

水分補給はこまめにな。

前スレ
■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■42
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1468946214/

>>2- 以降にエリアAA地図あり。
●秩父エリア
●奥多摩エリア
●丹沢エリア
●グリーンライン詳細図

2 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 00:09:23.86 ID:bf53XCTS.net
【自転車用 奥多摩エリア 簡易道路・標高地図】
http://www.geocities.jp/kantouzenzu/index.html
【自転車用 丹沢・箱根・富士エリア 峠簡易道路・標高地図】
http://www.akibax.co.jp/bike/joyful/img/24022.pdf

3 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 00:09:58.81 ID:bf53XCTS.net
├田口峠┬─南牧──下仁田─254─富岡──藤岡 ┬┬本庄─┐┌妻沼─利根CR┐ │
臼田 塩之沢峠┳ 御荷鉾林道━┓┌┬鬼石─462 児玉┴┐┌深谷┴17──┐    │渡良瀬CR
├十石峠┬┸┬万場──神流湖┸┤杉の峠┌ 140─┬寄居─140─────熊谷  └┤
├ぶどう ┘ 299 └土坂峠┬┐  ┌┘  ├─┴釜伏峠┘  │ └254┐      │   関宿─取手
佐久 峠  └志賀坂峠┐│└城峯山 ┌皆野 └二本木峠└┬─┬小川町┐  │    └┐
│       │    小鹿野┐└吉田┘140    └粥新田峠┤ 松郷峠  │  └荒サイ┐江戸サイ
141     ┌┘     │  └299┬─┘  ┌──皆谷┘ │   └──┴254─┐   │   │
小海    │     両神┐    │┌─定峰峠   ┌─西平┬都幾川──┬東松山─┤   │
│    八丁峠 ▲   ┌三峰┬─秩父─┐└白石峠┘   ┌┴越生──物見山  └┐ └┐
川上     │両神山  140 さくら湖└┐丸山林道┴大野峠┐黒山──┐      周回─┼─┤
├┰三国峠└日窒鉱山┐││▲    ├正丸T ┐┌狩場坂峠│     └┐    │  254 ヤジマ┐
┘┗┓┗━中津川林道┴┤広武甲山├正丸峠┼┘├傘杉峠┴グリーンL┐│┌鎌北湖   └──┐荒
▲▲大   ▲甲武信岳  │河    山伏峠   ├─┴┐  ┌──顔振峠┴┴物見山         │サ
瑞金弛┌雁坂T × ─140 ┘原    │天目指峠┐  └吾野─高麗─299─┐└清流─高麗川 │イ
牆峰峠│ 犬切峠┐     逆    └─┴─┐└子の権現─中藤┐ └┐└┬┘    ┌┴川越 │
山山┃│  ├一之瀬高原  川林道─名栗湖┴名栗┬─────小瀬戸┴飯能─入間│      │
┌─┛│ ┌┴┬───┐ ▲雲取山 日原┐   小沢峠─┬───────┘  │┌16      │
牧┌─┘柳  今川峠  │          │      ├─┴吹上峠┐        ││┌入間CR ┤
丘│    沢峠├─┬奥多摩湖─411─┬─奥多摩┬軍畑┬──┬青梅┬河辺┐ ┌瑞穂 ┤

4 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 00:10:27.32 ID:bf53XCTS.net
└笹子峠┴大月─鳥沢─上野原┴藤野─20 ┬相模湖─大垂水峠─高尾   ├野猿街道┤  └┐
         │┌雛鶴峠┴秋山┬┴─┬┘│            │      │ │   いろは坂┤
河口湖     └┤      厳道峠 牧馬峠 └三ヶ木┐       │      │ └尾根幹─連光寺坂
├─吉田─都留┴道坂T┐     │  │  ┌─┘津久井湖──城山───橋本──┐  │
富   │          │   ┌┴413┴青山    │                 相模原 小野路┐
士 山中湖─山伏峠─道志道┰┘     ┌┴412─半原───412─┬412───┐ │└16──町田
山 │ │            ┃       │       └─┐    半原越     │ │ 相    │
▲ 籠 └三国峠┐      犬越路     └────── 宮が瀬湖 ──┴──┐│ 129  ┌大和
  坂     明神峠      │       ▲丹沢山        ├──┐     ││  │  │  境
  峠      ├───丹沢湖─── 秦野峠 ┐      [裏ヤビツ]  唐沢林道 ┤│  │模│  川
  │ FSW  ├────┴┬山北─246 ──┴┐       ヤビツ峠  物見峠 │└┐│ 246  C
  須走─┐┌┘        │            │     [表ヤビツ] ▲大山  ├─厚木─┘  R
       246─足柄峠─地蔵堂─大雄山     │       │ ┌大山─伊勢原 金 │     │
       │     │    │    │       └┐     蓑毛┘┌善波246─┘ 目 129 川 │
    ┌御殿場─乙女峠 ┌矢倉沢峠 └────┐│    │    │   湘南平 川 │       │
    │   │   │   │              │└──名古木─┘┌1─大磯─平塚───藤沢

5 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 00:10:51.82 ID:bf53XCTS.net
黒谷      ├───粥新田峠┐
 ├──┬─┴─┐  ┌白石バス停
 │┌─┘     ├定峰峠   └─┬┬──────小川町─┐
   │┌────┘  │┏━七重峠┘│          │    │
   ││┌──白石峠┼┛       松郷峠 雀川上雲線┤    └──東松山─254
   │││    │ 堂平山       ├──┴横松郷─┼┐        │
 ┬┘高篠峠  └┐           │           ││┌─焼却場┤ ヤジマ
丸山  │└──白石峠入口───┬西平─<172>─田中┴┴物見山─高坂─荒サイ
林道─大野峠          ┌──┤   ┌──┐   └───────┐りこ坊└┐
    └刈場坂峠┐ 日向根┘   │梨花│CC │弓立山┌シロクマパン┐  │
       │    │┏━┛      └──┘   └┴┬─┘┌越生梅林─越生
横瀬  虚空蔵峠 ┝┛    ┌──梅本線 ───┬─┘甚五郎        └毛呂─┐
│     │    └飯盛峠┴┐   ┌猿岩線─黒山三滝──笹郷┐           │
├正丸T─坂元─┐      └高山┴傘杉峠┬┐           │   ┌鎌北湖─┬┤
│┌正丸峠┘  │        不動    │ 顔振峠┬阿寺─ 一本杉峠 │宿谷の滝┘│
├┘        └──畑井┐ └───┤    ┌┘ │    └ユガテ ├┐      │
山伏峠       ┌──┬┘└─┐    │  ┌┘  │     └北向 ┘│    <30>
  └──┐ 天目指峠 │     └299 ─吾野 ┴─東吾野┐     地蔵 └┐    │
      │   │   子の権現       ┌─東峠┘  │      │  清流線  │
広河原  └<53>┴─┐    └並沢─┬中藤─┐     └武蔵横手┴高麗┬┴高麗川
逆川林道        ├─仁田山峠 ─┘   <350>                  │     │
└有間峠──名栗湖┤                 │                 │宮沢湖│
             └─────原市場── 小瀬戸─────<70>───┴──飯能

6 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 00:11:26.11 ID:bf53XCTS.net
無いから立てたよー

7 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 03:14:30.64 ID:QLi/0ZHJ.net
>>1
乙乙

8 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 03:32:28.79 ID:6tnGG+dJ.net
>>1

9 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 12:31:50.72 ID:TPoaNwj7.net
甲武トンネル手前の信号とか車が平気で信号無視しているのみた
まあ人通りがないから誰も迷惑してないんだが
田舎ってこんなもんなんかね

都会だと深夜でも一応信号守るぞ

10 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 14:43:18.02 ID:oM0Nfegf.net
たまたまそこで見たから田舎と違反を結びつけた短絡的な決めつけと思い込みだろ
プリウス乗りは〜とか外車乗りは〜とかと同じレベル
都会だろうが昼間だろうが信号待ちぶち抜いてくやつすらいるわ

11 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 17:48:22.47 ID:CAyEcXEQ.net
土曜日の天気予報少し変わったな
奥多摩の雨予報は夕方以降になっとるね

12 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 18:51:58.59 ID:AZITh6DY.net
>>1おつ
前スレ1000が効いたかな

13 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 20:35:25.55 ID:7ObuuVPb.net
だが山の天気は変わりやすい
お俺は期待してないからな

14 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 20:39:08.10 ID:z1LAUrSe.net
明日の12-24の降水確率60%だけど、午前中だけで帰れる人間って八王子住まいなの?

15 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 20:59:38.85 ID:BJ/rQJXD.net
>>14
あきる野市や瑞穂町かもしれないじゃん。

16 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/02(金) 21:18:51.00 ID:EhjQPA6c.net
明日は午前縛りで久々の風張TTでもしてくる
沢山抜かすよ

17 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 01:44:38.33 ID:M1yumCk1.net
雨雲予想見てると朝方通り雨来るかも…

18 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 04:50:03.94 ID:tDgTaFhN.net
http://www.tenki.jp/forecast/3/16/4410/13201-1hour.html
15時まで晴れ、17時曇り。

19 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 07:27:34.06 ID:fgWVqX7H.net
天気予報が直前まで安定しなくて腹が立つ

20 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 10:12:18.83 ID:YrjUPW27.net
なんだよ〜天気悪くなると思って和田峠往復で締めちまったよ

もっと遠くに行ってもよかったな

21 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 10:37:02.23 ID:tDgTaFhN.net
和田峠表の落石どかしてきた。
http://i.imgur.com/wpY7qg3.jpg

22 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 10:41:14.10 ID:HmLodjc5.net
>>21
えらい!ありがとうございます

23 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 11:12:29.38 ID:tDgTaFhN.net
>>22
登る時踏んじゃった_□○_

24 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 11:16:31.95 ID:5p4B67dU.net
久々の都民の森TT,前半飛ばしすぎて後半脚つり兆候でてあまり踏めずに失速
ダメだこりゃ、久々のヒルクライムだったからか

25 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 11:22:26.49 ID:hJ+Al1Ny.net
>>12
奇跡だよな、俺はアレ見てアホかと思ったけどw

26 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 13:17:09.62 ID:pZJGOYIN.net
>>21
乙!

27 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 13:38:33.27 ID:DcGxf3dC.net
>>21
自分が通った時は綺麗になってた
どうもありがとう

28 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 16:39:57.06 ID:YrcBvv00.net
>>24
あそこは前半頑張りすぎちゃうと後半に来るんだよなぁ
前半少し押さえて上川乗から頑張るようにしてる
60分ギリギリ切れるレベルだけど

29 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 18:59:11.94 ID:yHuDs0+7.net
おれの場合湿度が高いと息が苦しくて極端にがんばれなくなる

30 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 19:11:00.52 ID:WS48PP79.net
道路で死んでるでかいカエルがやたらいた

31 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 19:11:54.33 ID:5EY7zuxx.net
都民の森に行こうと思ったのに朝起きて食事とったけどだるくて夕方まで寝てた。
どうやら疲れてる。結局天気良かったのか。たくさん走った人よかったね。

32 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 19:18:58.20 ID:LXNfEgTy.net
今日有間ダムの奥の道でロード乗りとMTB乗りと釣り人っぽい4人が怒鳴りあってたの見た人いる?
MTB乗りがロード乗り2人を引っ叩いてダウンさせてさらに追い打ちかけてトドメ刺そうとしてるとこを釣り人が止めに入ったように見えたんだが
やばそうな雰囲気だったから通過してきてしまった

33 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 19:19:51.53 ID:tDgTaFhN.net
チーム走のイベントはことごとく天気情報により中止。
でもお天気ー。まいった_□○_

34 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 19:21:03.44 ID:tDgTaFhN.net
>>32
そういう時は110…。

35 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 20:15:18.40 ID:0KDBfnHl.net
>>32
加勢しろよ、ロード乗りだろ

36 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 20:32:58.33 ID:H4JdUfsU.net
>>32
やはりMTB乗りのほうが強いのかな

37 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 21:04:27.84 ID:eXNNdw1r.net
1対2で圧倒的に不利な状況でも怖気つかずに戦う勇気がすごいな
まあ何があったが知らんけど

38 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 21:29:24.15 ID:wMaSda2X.net
MTBなめんなのコピペ思い出した

39 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 21:32:23.32 ID:APsf1ScE.net
896 ツール・ド・名無しさん sage 2006/11/22(水) 21:13:31 ID:???
今日の夕方、笹目の近くでぶつかったのかな?ローディとMTBが喧
嘩してたのよ 。適当なタイミング見て止めようと思って見てたら、MTB
がいきなり「MTBなめんなっ!」と叫んでMTBつかみ上げてそのままロ
ーディをMTBでぶっ飛ばした。
ローディ倒れて動かなくなったのを確認後、唾吐いて漕ぎ去るMTB乗り…
とりあえずローディ介抱してやったが、俺もMTBだったんでなんだかばつ
が悪かったよ。

40 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 21:34:40.50 ID:APsf1ScE.net
すまぬ、
コピペすら満足にできないとは

41 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 22:06:18.69 ID:aHkh/WrV.net
>>32
えぇ…どうやったらそんなになるまでトラブルになるの…

42 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 22:29:43.86 ID:pLTEvIxD.net
多摩地区雨ふってきた、、、
明日も雨なん???

43 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 22:36:25.77 ID:YrcBvv00.net
明日は仕事だから雨でもいいや

44 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 22:54:53.05 ID:53hoPWGl.net
>>19
近年のは、もはや予報なんて呼べるモノじゃなくて直前の空の状態から適当に推察してるだけだからな

45 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 23:02:53.25 ID:53hoPWGl.net
>>41
対抗割って登ってた犯人が、下りの人と衝突とかなら、そのぐらいやる気持ちもわかるが

46 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 23:10:48.88 ID:d3c7tzqF.net
和田のおまけで登った入山峠が落石と枝に湧水だらけで凄いことになってた。
猿の群にまで囲まれてスリリングだったぜ。

47 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 23:55:33.95 ID:98zMBxr4.net
あすこは落石が怖くて
二度といっていないな

48 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 01:14:37.27 ID:V2ipQ/PX.net
明日は親知らずを軽量化、来週の俺はすごいぜ

49 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 01:37:34.42 ID:+d3GsgyK.net
>>44
何億もかけて導入したスーパーコンピューターとか何だったんだろうね・・・・

50 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 01:51:10.02 ID:30uJdKyh.net
>>48
バランス崩すよ
反対の歯に同重量の鉛板貼っとけ

51 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 02:32:14.64 ID:afBXAs7P.net
鉛はヤヴぁイダロw

52 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 06:37:35.54 ID:jj9QYkKf.net
お前ら雨やんだぞ
いそげ

53 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 08:41:38.89 ID:vUw6pibr.net
>>48
髪なら軽量化に加え空力も望めるぞ

54 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 09:10:13.75 ID:e+izccWY.net
予報マジなんなの?

55 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 10:05:48.96 ID:MezqlmgG.net
結論、現代科学では台風の進路は予測できない。

56 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 10:47:48.28 ID:iNHd5T8O.net
まあ張本のいい加減な予想解説と同じようなもんだよな
あいつもその時の見えてる状況に合わせて予測するだけでどんどん変えて平気な顔しとるわ

57 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 11:25:49.21 ID:AE3sqQOJ.net
朝起きたら都内は晴れてる
また降る降る詐欺かよ

58 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 12:06:00.96 ID:cbtp1OGE.net
予報が雨なら実際晴れてても走り出さない馬鹿

59 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 12:39:18.71 ID:EVXlastb.net
翌日の天気くらいはあてろよ
無能すぎだろ

60 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 13:22:43.45 ID:OgzVdCBh.net
>>58
予報が雨だったら前日に予定入れたりしないの?
自転車だけが友達なの?

61 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 13:36:51.95 ID:dUfNqvEe.net
今御岳
せめて小河内ダムまで天気持ってくれるかな

62 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 13:42:55.65 ID:HZLTlFDs.net
ロードバイク、レース中に盗難続発 90万円の高級車も
http://www.asahi.com/articles/ASJ8W470NJ8WUHNB002.html

>今年5月に高崎市であった自転車レース「榛名山ヒルクライムin高崎」で、出場者のロードバイク3台が盗まれた。

63 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 14:43:59.19 ID:jj9QYkKf.net
今日とか天気悪いつーから走行会中止したショップ続出したのになあ

64 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 15:19:47.54 ID:xHHzu0e0.net
>>60
自転車以外に友達いるの?

65 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 15:28:55.99 ID:t78qHfkR.net
見事に晴れたなw

66 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 15:58:13.75 ID:e+izccWY.net
日本は終わった

だれか気象庁のスーパーコンピューターを海に捨ててきておくれっへぇ〜・・・

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 16:03:13.59 ID:qXzIWzDb.net
昼から都民森まで行ってこよう思ったら
立川創造舎あたりで左肩に突然激痛が走りDNF...
虫にやられたっぽいけど
3時間経っても痒み、腫れ無し痛みだけだと何だろう
こけそうになるくらい痛かった

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 16:14:52.39 ID:zAFwDT4b.net
マジレスするとガン

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 17:09:05.19 ID:SDFANVaf.net
先週の日曜はは小雨だけど7:00頃から晴れるって予報で走り出したら雨強くなってきた

今日は早朝は晴れてるけど午前中から雨ぱらつくって予想で快晴

まじで直前の天気ぐらい当てろや
あと降水確率40〜60%とか予想の意味ないやんけw

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 17:10:52.17 ID:O5DpvZqe.net
先日は降水確率100%で青空が見えてた。

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 17:17:35.80 ID:e+izccWY.net
気象予報士の存在がガン
きゃつらが現れ始めた時期と、天気予報の精度が低下した時期は見事に一致する

試しに3年ばかし、気象予報士制度廃止してみるとアラ不思議!

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 17:21:39.85 ID:KFQDHBl7.net
対象地域の観測地点の全部で、少しでも降れば100%だからね

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 17:42:49.36 ID:O5DpvZqe.net
波動砲エネルギー充填120%みたいに、降水確率にも100%以上の数値が必要なのかも。

74 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 18:00:47.08 ID:jj9QYkKf.net
気象予報士って性獣岡本でも合格できるんでしょ

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 18:03:48.37 ID:2Fs7pX1X.net
近年の方が予報精度上がってるのになにいってんだかって書き込みが多いな

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 18:20:19.76 ID:e+izccWY.net
>近年の方が予報精度上がってるのになにいってんだかって近年の方が予報精度上がってる by 気象庁

いやはや、おめでてーな!

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 18:31:42.16 ID:KFQDHBl7.net
何でも否定しないと気が済まないんだろう

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 18:35:52.73 ID:41hn1BkH.net
GVOLTが登場したからさらに荒れるな

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 18:39:45.77 ID:e+izccWY.net
2時間前に予報すり替えた奴が語る予報精度って終わってると思わないの?

実際、今日のキミの地域の天気どうだった?

それが答えとなるぞ

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 19:04:20.84 ID:t78qHfkR.net
こいつヤバイ奴なのかな?

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 19:14:15.58 ID:0VX5u3qd.net
予報なんて参考程度だろ
突然雨に降られたらどうするかぐらい自分の責任で対処しろよ。大人だろ

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 19:15:07.61 ID:2Fs7pX1X.net
外れると判明したら更新するだろ
それとも予報更新するなってんの?

83 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 19:27:54.99 ID:b6Oq1HEt.net
明日曇り晴れになってる!
山行けるぜヤッホー

84 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 20:38:43.14 ID:S24ykSzo.net
>>68
ガーン( ̄▽ ̄;)

85 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 20:43:20.97 ID:AE3sqQOJ.net
数時間先の雨雲の動きもチェックするんよ
そうしたら雨雲わく感じになってたから寝ちゃったらこれだもんなぁ
まあ、掃除洗濯が片付いたからいいか

86 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 20:48:17.72 ID:Lon9Wg48.net
天気予報で晴れになる場合に限って目覚ましアラームを鳴らすアプリを作ろう

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 20:49:10.83 ID:b6Oq1HEt.net
stravaログ見ると料金所から先の登りで15kとかで走る人いるがギアいくつで走ってんのかな
俺なんか12k前後でフラフラしてるのに
10kgほどあるロードだと不利か

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 20:58:30.54 ID:v/iXoCbV.net
近年雨雲レーダーとか簡単に見られるようになって初めて知ったけど、雨降ってる範囲って意外と狭いのな
今日も降ってるところは降ってたわけだし、自分のいる場所は天気予報通りだったって人も多いだろう

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 21:56:37.33 ID:8v0yqWet.net
出かける直前にナウキャスト見て、自分で予測した方が幸せになれるんじゃないか?(; ̄∇ ̄)

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 22:24:20.02 ID:g3VSyJkI.net
>>87
俺は34-19くらいでダンシング混ぜながら登ってるよ

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 22:37:41.70 ID:afBXAs7P.net
天気予報が後出しじゃんけんレベル

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 23:02:36.04 ID:EMgZryh1.net
>>85
そうそう、雨で走りに行けない週末は掃除洗濯が片付いたり
面倒なカスタマイズをやっておく気になったり非常に充実した気になる
走りに行くよりも充実する

毎週末、雨降れ

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/04(日) 23:54:38.71 ID:PWiqdrd7.net
近年になって天気予報の精度が落ちたとかマジで言ってる奴がいて草
もしそうなら気象学会を揺るがす大事件なので頑張ってエビデンス集めて発表してほしい
その前に病院行くべきだが

94 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 00:14:21.97 ID:1gyQD7aX.net
発表予定だが?

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 00:50:40.46 ID:6Ch1omJb.net
今の天気予報ってさ
人間に置き換えるとすげー勉強して頭いいけど仕事やらせたらまるでダメなやつって感じに見えるんだよな

96 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 02:03:04.83 ID:wBhzard1.net
こんな状態なのに、精度向上したように集計できる 恐ろしい方法 があるのかも知れんけど

一言でいうと『使えない』状態なんだよね

科学技術・芸術は、経済のうえに成り立つものだから、日本の状況考えたら望むべくもないのかも知れないが

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 04:17:59.69 ID:lEjaDYp0.net
全員一致の結論:オレ様の都合に合わせろ。
とにかく資源ごみ回収の前日からしっかり晴れてほしい。段ボールが滞留して困る。

98 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 06:00:25.72 ID:ZoLseQaI.net
天気予報は基本的に悲観的に予想するから、雨が降る→降らなかったは許される予想ミス
晴れる→雨が降ったは許されない予想ミスだから、雨が降りそうな可能性がある=1mm
程度の雨が数時間に渡って降る可能性があると予想してしまう

99 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 06:37:56.23 ID:6MRTdVSj.net
何のためのパーセンテージだよ。

100 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/05(月) 07:52:13.99 ID:I1lfwqZr.net
天気予報の話題は天気予報スレで
俺は今日快晴みたいだから奥多摩でも行ってくる

総レス数 1000
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200