2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■峠越え■奥多摩〓秩父〓丹沢■限界心拍■43

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 02:22:43.19 ID:SIrBzyja.net
>>982
分からんけど山行くと集落の犬にすげえ吠えられない?
たまに都会でも馬鹿犬が吠えてくる
とにかく異様には思うようだからダンシングして上体左右に振ってたら逃げそう

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 08:50:09.62 ID:BzcMh19E.net
>>979
週末林道行くんで参考になったよ
100均行ってくる

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 09:13:03.20 ID:5XbDQN1D.net
>>984
ウェア洗うか新調しろ
古いのは洗っても仁王

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 10:47:47.34 ID:qE7eZlfO.net
風が止んで空気が淀んでいるところで獣臭がするので、すげぇビビったが、
臭いの元は自分のヘルメットだった・・・。

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 11:22:57.72 ID:M57EEE6Q.net
>>981
癇癪玉なら足元に叩きつけるだけで爆発するよ。

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 12:10:46.32 ID:Mo9j6Y/f.net
>>987
多摩川からの都民の森、奥多摩方面には来ないで!

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 12:36:28.91 ID:bH6YuC5W.net
風下にいたらスプレー意味ないよな。
引き付けてプシュー
「あ、あれ?」

991 :ドゥテルテ大統領:2016/10/27(木) 12:55:41.76 ID:O6VNsJtk.net
熊ごときに怯んでるんじゃねえよ

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 13:12:29.55 ID:MsxxEx9F.net
>>990
無風なら10mくらい届くから、台風ならそうなるかも

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 13:49:02.88 ID:8HGj3DFH.net
これの顔面にスプレー的中させられるやつなんかいるの?
https://www.youtube.com/watch?v=_ItPnmx3X68#t=1m40s

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 19:34:41.22 ID:qX2i6f8B.net
キクミミこと尾谷洋
サイクルビートこと最上天翔

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 19:48:02.62 ID:B/XGNHro.net
正直クマーの心配するより
交通事故の心配したほうがいい

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 22:16:26.71 ID:Dgyd/OjU.net
スレタイ方面はどこもダンプが多すぎて怖いイメージ
みなさんそういう道はダンプ道を上手く避けてルート設定するんですか

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/27(木) 22:18:11.25 ID:eZjcYwnN.net
>>987
下向くと風でヘルメットの匂いがするっていうあるあるネタだね

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 00:15:04.93 ID:cW0p69QH.net
>>996
そうかなぁ
一番疲れるのはサイクリングロード
次に市街地一般道
奥多摩などの山道が一番楽

ダンプもたまに余裕がない運転をする奴は居るが
譲ればちゃんと側方間隔空けて抜いていくドライバーが多い
CRは神経使って疲れるのですっかり脚が遠退いてしまった

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 01:38:53.97 ID:ymzXYt9D.net
全く同意

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/28(金) 01:57:46.41 ID:sx8BR1Fi.net
秩父方面は小沢峠あたり、
奥多摩周遊方面は町役場の先まで
あとは青梅近辺、
それ以外はダンプは気にならないけどなあ

総レス数 1000
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200