2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[DOPPEL] ドッペルギャンガー129 [GANGER]

1 :やらないか:2016/09/02(金) 13:08:55.60 ID:jxoWJaZj.net
DOPPELGANGERカタログ
http://www.doppelganger.jp/
販売元 ビーズ株式会社
http://www.be-s.co.jp/
DOPPELGANGER@2ch PukiWiki
http://netmemo.ddo.jp/doppel-wiki/
ドッペル写真集
http://netmemo.ddo.jp/doppel-wiki/index.php?%A5%C9%A5%C3%A5%DA%A5%EB%BC%CC%BF%BF%BD%B8
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/35276/
うp板
http://imgur.com/
リンク集
http://netmemo.ddo.jp/doppel-wiki/index.php?%A5%EA%A5%F3%A5%AF
過去スレ
http://netmemo.ddo.jp/doppel-wiki/index.php?FrontPage#y0dcce5d

      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    どう改造したかじゃなく、どう改造を楽しんだか。
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /

※前スレ
[DOPPEL] ドッペルギャンガー128 [GANGER]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1465991368/

106 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 19:10:13.70 ID:SKTHjGGE.net
ドッペル乗るときは六尺褌以外は全部昔のユニクロだわ
ジーンズの湿ったカビくさい香りが好き
ポケットに財布を入れといたらちょっとアンモニア臭くなってたりナw

ピッチピチのボクサーブリーフでも慣れてさえしまえば、
太ももに引っかかって色々固定できない綿100%トランクスよかいいよ
最初は違和感が凄いけどドッペル初心者にはお勧めだね

107 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 22:39:36.96 ID:s2cHI+FI.net
真のドッペラーは赤ふんだろが
https://www.amazon.co.jp/dp/B00PAC6TBC

108 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 22:43:08.11 ID:1sFs6EIs.net
いや こっちだ
https://www.amazon.co.jp/dp/B01BD43544

109 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 23:02:29.96 ID:SKTHjGGE.net
見た目だけというのはねぇ

六尺褌は着圧タイツみたいなもんで
下半身を適度にギュっと締めることで体幹機能をアップさせ
ハンドルと上半身を固定させ腕や腹の力をペダルへ伝え脚力を大幅アップさせる実用的なアイテムなんよ
ドレスコードがある店に入るためにも六尺褌がいいよ

110 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/19(月) 23:34:51.60 ID:dazlggYb.net
>>104
わざわざ探して必死やね
しかし、ことわる!
>>105
ごめん説明不足だた
汗でなく雨の場合でどうか聞いてみたかったのです
普段着は当然濡れて気持ちいいものではないけれど、ピッタリとしてるのはどうなのか興味があったから

111 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 00:25:24.06 ID:TwgwTjTE.net
流れが良くなると必死に話題を変えようとするのいるな

112 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 00:36:55.01 ID:3t+3j2dl.net
>>110
雨具の下に着る物としては、サイクルジャージの方が蒸れない
なお値段は高いが、防水のジャージ上下もある

113 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 00:45:10.13 ID:TwgwTjTE.net
今度はレーパン?ジャージ?本当おめでてえな

114 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 04:55:20.14 ID:056koEcu.net
全身黒やスーツ姿でドッペラーというのもいいんでないかな

115 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 08:08:31.07 ID:kYeAjCd6.net
全身タイツも斬新だな

116 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 08:47:45.68 ID:tHNxUlkV.net
>>102
こういうのって経年劣化でぼろぼろ剥がれそうなイメージがあるけどどうかね。

117 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 12:39:48.93 ID:Avfv/si+.net
>>115
もじもじくんかい?

118 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 18:31:47.81 ID:dOqskYnD.net
>>102
ありがとう。
かっこ良さそうだけど、
横向きか斜めからの写真が見たいな。

119 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 18:33:09.63 ID:14XAhSod.net
このスレは50人くらいで構成されているのですね

120 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 18:48:42.91 ID:056koEcu.net
調査では日本人口の13人に1人がドッルギャンガーの可能性がある

121 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 18:50:50.96 ID:056koEcu.net
キーが反応悪いorz

122 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 18:58:42.08 ID:nsZ+xC6y.net
1人で何十人と役をこなしてるのが居るから実質はかなり少ないだろうな

123 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 20:03:29.26 ID:8H5g2Q+R.net
へぇ、自演してるから分かるのかい

124 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/20(火) 20:31:33.04 ID:h6Af5/7e.net
ここに限らずワッチョイ導入すればわかりやすいんだけどね

125 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 02:13:30.94 ID:hOmi7dIh.net
スレを荒らしてるIDがバラバラな奴らが、何故かそろってフリーwifiからの書き込みという不思議現象とかな

126 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 02:55:43.01 ID:MDEQRPFI.net
気にしすぎじゃね?ギャンガーしようぜ。

127 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 04:45:07.43 ID:pMQK+WXM.net
>>125
ノンケ荒らしも既にドッペラーの一部なんだよ。
体は違っても趣味嗜好は同じだからね。ギャンガーしようぜ。

128 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 07:06:11.24 ID:fVpipxhX.net
当人はバレてないと思っても毎回内容が同じ
薄っぺらくてくだらないから分かりやすい

129 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 12:28:52.68 ID:Q7YUmqeL.net
関係ないね
ばかじゃね
つか濃ゆい話して何よ?
とりあえずおもろいことでも喋れよば〜かw

130 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 12:33:25.12 ID:ZH5b66yo.net
こりゃワッチョイ導入の時に猛反対しそうだな

131 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 13:32:36.69 ID:uTRTfHFh.net
縦読みムズいな

132 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 17:32:00.41 ID:coVfs9hj.net
>>1
ワッチョイ導入したがってるのは、このスレを常に監視していて不都合なレスが有ると脅しにかかる、ビーズの社員です。

133 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 17:35:42.00 ID:ye8NyhE9.net
ああ、君がIDコロコロ君か

134 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 18:05:02.55 ID:Ir+XMC6g.net
でたwIDコロコロww
おまえあたま大丈夫かよ?
ひとりじゃないんだよ〜

135 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 18:18:34.47 ID:uTRTfHFh.net
一人じゃ ないから〜
汚れながら 生きてる〜

136 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 18:20:35.72 ID:fZBIisxh.net
なんか急に必死になりだしててワロタ
図星かよw

137 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 18:45:06.34 ID:8w4lVhWG.net
827は買ってもいい子ですか?

138 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 21:52:25.97 ID:1evhUEJG.net
>>137
いい子に育てろ

139 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 22:34:50.43 ID:NM6Ww72o.net
>>134
132へのレスに対し、IDの違う君がその返しじゃ説得力が
面白いことになりそうだから、次回からワッチョイ導入するかな

140 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 22:51:36.35 ID:N0MbsCK9.net
なにひまつぶしにマジなってんのw
半コテやればええやん
過疎って平和になるかもやし、変わってておれって分かっても関係ねぇし
ワッチョイ!ワッチョイ!てうるせーな
馬鹿のひとつおぼえかよ
ワッチョイ連呼恥ずいわ

141 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 23:03:57.62 ID:NM6Ww72o.net
「必死だな」定期
本当に導入されると困るというのがよくわかりました

142 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 00:02:07.32 ID:bJUqYr+T.net
やればぁw遠慮すんなよ

143 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 00:10:02.19 ID:P5GeNjhH.net
>>変わってておれって分かっても関係ねぇし
これはさりげなくID変えてのが自演を自白してるのかw

144 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 01:04:45.45 ID:OkV03Lnc.net
ツイッターでやれよ

ちょっとでもホモネタが千切れるとすぐ自演、自白て騒いで見苦しい
やっぱコテハンのアニキが来てくれないとこのスレはダメだな

145 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 07:00:35.59 ID:vLR5froO.net
あぼーんが出たところを見るとやはりホモ荒らしが潜んでたようだな

146 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 13:49:50.15 ID:9BLp2HD9.net
>>143
よくは分からんが自演したら後激しく自己嫌悪してまうんちゃうん?
やめとけ、な

147 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 14:09:12.76 ID:AcHl5W3y.net
リアル世界に味方のいない人間は、ネット上で同じ意見をもつ架空の仲間を作りたがるもので、自己嫌悪なんてしません

148 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 15:03:39.90 ID:MG/z/bzg.net
そうか、さみしい人なんやね
ただひとり遊びすきでも仕事していたらそうはならんぞ!
同じ仕事している仲間というものは、大小あれど信頼関係あるわ
そうだろう?

149 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 21:55:30.19 ID://8Oaozc.net
>>116
看板とかで使われるターポリンだと耐用年数4年とからしいけど正直分からん
ただ意外と厚みがあって生地はしっかりしてて1kg弱の鍵位なら不安は感じない

>>118
http://imgur.com/a/GB1YW

遅れてすまないまだ見てるかな
バッグがおじぎしてるのは人生で初めて触った六角レンチでネジをバカにしてしまったからだ
図らずもハンドル取付ライトで幻惑回避しつつの視界確保ついでに固定金具付けたままでの折り畳みが可能となったがこれ以上絞められず外せもしない呪いのアイテムと化したんだぜ
頑丈なビニール袋と思って鍵とか飲料とか軽めでアクセス頻度の高い物だけ入れて使ってる

あとやっぱ容量はイマイチだからリアキャリアってのも欲しくなってきた

150 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 04:03:03.89 ID:6VZus3k5.net
これはひどいw

151 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 10:12:08.63 ID:8qIt6/TK.net
ドッペルかと思ったらまさかのDAHONww

152 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 10:14:01.19 ID:4YWYXvjk.net
ダフォンだぞ!

153 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 10:57:34.78 ID:w+zW60Wk.net
またこの流れか…

154 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 12:40:37.19 ID:tFxoY25A.net
またってか一定周期で繰り返してもおもしろい!
そろそろ恐竜島?それとも学校コント?
ドリフ式なんだよ

155 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 14:32:48.01 ID:w+zW60Wk.net
ならば敢えて言おう。

ダッフォンダ!!

156 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 15:04:08.02 ID:q1QHTGxp.net
ドペ発狂

157 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 18:02:59.91 ID:s2LFe9t4.net
ドッペラー 怒りのサイクリングロード

158 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 18:04:23.40 ID:fZGaIarT.net
ダフォンええでw
まあ当たり前すぎるけどな

159 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 18:11:16.78 ID:n5Z+2bu/.net
ところで俺のサモハンキンポーを見てくれ。
こいつをどう思う。

160 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 18:21:03.32 ID:xA27bVbP.net
かんけぇないねwとしばきょーばりにユン・ピョオが言ってたぞ

161 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 18:45:24.39 ID:T/87+i14.net
>>149
画像ありがとう。
サイズ的には丁度いい感じですね♪
私も購入を検討したいと思います。

162 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 23:48:31.25 ID:puMDifEp.net
ドッペルギャンガーG20のリアハブぶっ壊れた(ボスフリースプロケ交換の際緩んでたみたい)ので、コンプリートリアホイールとついでに7速カセットスプロケット化、完了
合うかどうか賭けだったけどピッタリフィットしてよかった
これであと10年は戦える!

163 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 00:23:36.92 ID:3KWCrHIX.net
本当に10年は進歩しなさそう
無知な貧困ホモにとっては凄いことだったのかもしれんけど
幼児向けのスポーツバイクでもそんくらい最低グレードとしてついてるんだよな

まだまだ先は長そうだね・・・

164 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 00:37:27.63 ID:dNKyM1gJ.net
貧困とかホモとか韓国人みたいだね

165 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 06:17:13.09 ID:XYK3D/g8.net
ホモ、貧困はスレに長年常駐してる荒らしの常套句なのでNGワード推奨

166 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 09:37:43.71 ID:N1Bbr+Tf.net
どっぺるぎゃんがーのってるの?

167 :HND20AL-SP:2016/09/24(土) 12:59:26.84 ID:G+S8h5oJ.net
そういや、まだ乗ってる人は居るんかな?
東大阪や堺みたいな自転車の町なら見かけるんだろうか。
>>165
ドッペル全盛期は他スレで「ドッペラー」がNGワード推奨だった。
あれほどウザかったポップアップ広告もすっかり無くなったよね。

ところでこの2台はドッペルと同じ?
KYUZO KZ-104
https://www.amazon.co.jp/dp/B003TNF7G2/
FZMCY 20インチ
https://www.amazon.co.jp/dp/B01C3O5V2W

168 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 14:48:40.87 ID:v1eU7drb.net
いや比べて見てわかるように、全然別のフレーム、どこをどう見て同じだと思ったのか?
しかも20インチのなんて鉄フレーム、前がシングルのクアリパー、後がバンドブレーキ、ママチャリ同様のゴミじゃん
そういやNew202は、このリンク先の20イントやヴァクセンのみたいに、一体型のT字ハンドルに退化しちまうんだよな

169 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 14:53:02.19 ID:v1eU7drb.net
打ち間違い シングルのクアリパー>キャリパー
ヴァクセンのBA-100シリーズは200系より若干安く、ネット通販でのライバル
http://www.wachsen.jp/showroom/ba-100
これ改造してamazonのレビューしてた人は、一体型T字ハンドルを可変ステム付きに改造してたな

170 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 00:29:30.53 ID:Cyw3Xc1/.net
上はポッキれた703フレームを再利用
下はアルミだと折れるから鉄に変えてきただけかと

171 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 00:40:51.37 ID:fbJbvNMn.net
Vブレーキ用の台座も無い小径ママチャリじゃん

172 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 08:23:01.92 ID:ZCmTla+H.net
なんで703の話が出てくるんだ

173 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 09:03:40.25 ID:kxSwp8Uz.net
観察眼の無いヤツには区別つかないんだろう

174 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 09:42:39.93 ID:22tBTLmn.net
KYUZO KZ-104も鉄フレームと書いてあるのに、アルミの7XXシリーズと同じに見えてるメクラだよ

175 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 09:52:28.88 ID:VBD2PntE.net
>>165
ホモネタをスルー出来ないとかw
おまえ真面目かよ、もしか…まさかリアルホモなん?

176 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 10:03:14.83 ID:ydEBJjLq.net
どっぺる乗ってるやつ見たことないわ
通販しかないでしょこれ?

177 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 10:09:50.08 ID:22tBTLmn.net
いや、たまにあるよ
http://blog.goo.ne.jp/zagato4153/e/5053a4417fac3a00a7729deb93192aec

178 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 14:24:20.06 ID:CEB8Uby7.net
実売店専用モデルとかもあるしな

179 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 21:08:47.72 ID:3hpbrY2t.net
202と211のリアル店舗限定色の話題が全然ないな

2ちゃんねらはリアルで自転車くださいって言えない子ばっかりだから
みんなネットでポチるのかな

180 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 21:26:09.31 ID:hqI5tSTR.net
単にネットで売ってる物より高いからでしょ

181 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 07:35:54.04 ID:mTEzWB3i.net
フレームの色は自分で好きな塗装するからわざわざ高いの買わないんだよ

182 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 13:24:32.25 ID:ReY+3sBo.net
一度塗装剥がしてみないとわからないこともあるしな

183 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 13:46:26.33 ID:cu84IE6f.net
>>168
2017モデルの202買ったけど、固定T字ハンドルで、予想外でガックリしたw

公式オプションで、折りたたみ機構維持したまま、交換できるみたいだけど。
あと、シートポストもえらい短くてオプション購入した。

オプションで売ってくビジネスモデルなんかと疑ってる。

184 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 14:27:40.41 ID:zgrBe3aO.net
シートポストは昔っから短めで、身長175cm以上はロングに交換必要って感じだったしね
New402なんかもそうだけど、モデルチェンジと称してコストダウンが目立つ最近のモデル

185 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 19:56:38.86 ID:PZXHSfg0.net
どっかに560の白売っとりませんか?

186 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 20:08:28.44 ID:uPH9qDTP.net
きょう仕事で移動中2ロード乗りみたけど、なりがエーリアンのようなヘッチンかぶって上は緑の下は白かグレイのレイパンやった
おまけにグラサンとベーダのようなマスクしていたぞ
ケツプリはしとらんかったけど恥ずかしくねのww
細いカラータイヤでちんどんやのごたるばいww
見とるおいの恥ずかしくなったとよ
あれでコンビニよるとかサブイボもんやでwなあ

187 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 20:28:36.18 ID:p/CsaEAP.net
>>186がきしょい

188 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 20:33:11.79 ID:W+3z8wJh.net
20インチのハブダイナモのホイールとオートライトセットをとりつけた
安いドッペルは気楽にいじれていいけど、
60Tチェーンホイール、折りたたみ式のハンドルとペダル、マッドガード、フロントバッグ、キックスタンド、、メーカーオプション結構追加してる…

189 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 21:44:39.17 ID:Ra6xfjzw.net
チンドン屋ってきょうび見ねぇな

190 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 21:55:50.31 ID:Rnu7ov/Q.net
>>185
うちにあるよ

191 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 22:21:07.49 ID:WhyNL7D1.net
>>186
きっしょ

192 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 07:45:45.35 ID:vtLn79/J.net
>>183
ちなみにロングシートポストをMAXまで伸ばしてサドル先端からハンドルのT字部分まで何センチくらいですか?

193 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 07:58:44.71 ID:zMObj3bs.net
>>189
昨日新橋にいたよ

194 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 10:25:10.05 ID:KtAIx8qI.net
変態的なセンスで走ってるの見るわ
恥ずかしくねぇのかな?

195 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 18:28:23.44 ID:rd4FvujH.net
411の標準のKENDAタイヤ評判悪いけど、俺の3,650kmで
リアが2カ所膨らんだ。リムかと思ってみたら変形なかった
けど、3,700kmの休憩中に気が付いた。
サイドウォールの真ん中に10カ所程度亀裂がある。フロント
は何ともない。
街乗り(半分歩道)で何回かショック殺しそこなってるからかな?
ただ膨らんだセパレーションが起きてる部分のトレッドパターン
の底のゴムがなくなってカーカスが見えるから製造不良の
可能性もある。パナを速攻でポチったけど。

196 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 20:02:14.61 ID:k3XEEC8h.net
>>190

中古っすか?
おいくら?

197 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 22:03:54.19 ID:iaz6fyph.net
ドペの出荷装着タイヤは激安の特注品なんだろうな。
トレッドがペラペラで、最期はポコッと変形して終了。

198 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 22:13:10.80 ID:JHYoxWsO.net
KENDAはタイヤもチューブも柔らか過ぎなんだよ
変形し易い、長持ちしない、空気漏れが早い

199 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 23:38:00.78 ID:bnmPpQ/g.net
>>198
糞重たいも追加で

200 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/28(水) 12:57:49.66 ID:wN4cAzY8.net
ケンダてルートに最初から着いとるやつか?
それほどに不満ないが、ビッグアップルはかっけーな

201 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 14:44:20.63 ID:lyaAyd74.net
702のクランクでかいのしか使ってないので、
公式が出してる60の単ギアに変えてみたらあらビックリ。

クランクが大きすぎて後ろのアームに擦るがな!
噛ませるものが無いのでしばらく放置してみる。
削れて丁度良くなるか?
噛ませるまでにポッキリするかのチキンレース。

202 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 15:05:17.33 ID:GGTaflo0.net
クランク側をグラインダで削ればいいじゃん
平ヤスリでもできなくはない

203 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 15:12:33.59 ID:MJxx2Pqb.net
中華転売してるだけなのに公式と呼ぶのは抵抗があるなぁ
kendaは自社製造だろうから公式でもいいと思うけどね

せめて転売してる製品でも動作検証と最低品質の確認はしてほしい
ライトも実用に耐える明るさを確保してほしい
鍵もマイナスドライバーで開かないものを・・・

204 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 15:29:42.72 ID:d19n7wVJ.net
いいものが欲しいならもっと金出せ

205 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/29(木) 16:47:40.87 ID:ReK742ul.net
フロント60Tはどう考えても小径車用の製品だろ、というか商品説明にもそう書いてあるが

総レス数 1000
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200