2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[DOPPEL] ドッペルギャンガー129 [GANGER]

1 :やらないか:2016/09/02(金) 13:08:55.60 ID:jxoWJaZj.net
DOPPELGANGERカタログ
http://www.doppelganger.jp/
販売元 ビーズ株式会社
http://www.be-s.co.jp/
DOPPELGANGER@2ch PukiWiki
http://netmemo.ddo.jp/doppel-wiki/
ドッペル写真集
http://netmemo.ddo.jp/doppel-wiki/index.php?%A5%C9%A5%C3%A5%DA%A5%EB%BC%CC%BF%BF%BD%B8
避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/35276/
うp板
http://imgur.com/
リンク集
http://netmemo.ddo.jp/doppel-wiki/index.php?%A5%EA%A5%F3%A5%AF
過去スレ
http://netmemo.ddo.jp/doppel-wiki/index.php?FrontPage#y0dcce5d

      | │                   〈   !
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !    どう改造したかじゃなく、どう改造を楽しんだか。
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /

※前スレ
[DOPPEL] ドッペルギャンガー128 [GANGER]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1465991368/

651 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 10:04:18.19 ID:PSkvFjFd.net
>>633
安心レベルの最低ライン?のダホンのいくつかの例・・・安全レベルが最低ライン?
http://treadly.net/assets/dahon-rip-01.jpg
http://i117.photobucket.com/albums/o74/amurolee/dahon_s8_break.jpg
http://www.tomw.net.au/images/2005/bicycle/break.jpeg
こっちはtern
http://cdn2.ternbicycles.com/sites/default/files/imagecache/wysiwyg_imageupload_colorbox_preset/users/uploads/7479/unicyles_small.jpg
https://s-media-cache-ak0.pinimg.com/736x/fe/76/d0/fe76d0ebd8fcf400459337e385816e60.jpg

652 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 10:14:26.67 ID:PSkvFjFd.net
あと2008年モデルのリコール
http://www.recall-plus.jp/info/9551
明らかにドッペルより破損報告が多いんですが

653 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 10:27:51.42 ID:8r1ZCI/q.net
折りたたみ自転車は破断するものだよ
嫌なら折りたたみ自転車なんて乗るな

654 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 15:33:31.14 ID:eiq9dxcg.net
ポッキリダッフォンダ!

655 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 18:47:22.34 ID:r8vXKk5d.net
ドッペルの自転車はどこで買ってもメーカー直送だから
安い店で買えばいいと聞いた事があるんだけど
アマゾンで買ってもそうですか?
お急ぎ便とかあるからアマゾンなら在庫を持ってる?
通販やヨドバシかアマゾンしか使った事がないので。

656 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 19:03:21.21 ID:Sp5MutDv.net
ドッペルが販売・配送してる所はそうだろうね

657 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 19:05:17.60 ID:DWQZu9Km.net
>>655
今尼のドッペルストア見たらこの商品は、Amazon.co.jp が販売、発送しますって書いてあったしメーカー直送ではないね、Amazonが在庫持ってる

658 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 19:41:10.14 ID:ETWJqkMy.net
その表記のある商品はマーケットプレイスで
https://services.amazon.co.jp/services/fulfillment-by-amazon/services-overview.html
このサービスでの扱いってこと

659 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 19:55:21.92 ID:BleE3qSv.net
やっぱダフォンネタは盛りあがるなあ
ドッペルのクレーム話なんかで殺伐としてても、ダフォン話になると和むしね
みなダフォンが好きなんやなあw

660 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 19:56:37.25 ID:r8vXKk5d.net
>>657
ありがとう
だとしたらアマゾン在庫の不人気モデルは
長期在庫品の可能性もあるかもですね
ドッペルは時期によって微妙に仕様が異なるものもあるみたいだし
すぐにでも欲しかったけど、メーカー直送のショップから選んでみます。

661 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 20:24:54.37 ID:8r1ZCI/q.net
>>660
そうだね
最近の仕様はどれもコストダウンされててオススメだよw

662 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/01(火) 21:53:03.31 ID:BlqF6LGg.net
>>658
それは「○○が販売、Amazon.co.jp が発送します」の場合
「Amazon.co.jp が販売、発送します」はマーケットプレイスではない

663 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 02:27:19.80 ID:2sORdG6p.net
ねーわ...ダホンスレの住人でもなさげ...

なんだろ...悔しいのかな?w

664 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 07:34:32.98 ID:j9K1mG3C.net
>>652
ダホンもやばいね。
品質管理に手抜きしだしたんじゃね?

665 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 07:56:42.35 ID:TsmgR7RH.net
心配なんでマジレスしとくと名義貸しただけの中華製ジャパンモデル。
ホンモノは台湾製でプロショップでないと買えない。

666 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 08:04:08.52 ID:5ChO7HFn.net
新車210が半年以上を経てそろそろ馴染んできたもんだから、そろそろBB周りやスプロケ周辺も換装しようと思うんよ
ついでに一個前の202でフィキシングボルトの緩みを経験したから、今度はトルクで35-40Nを継続させたいかなと
Amazonでトルクレンチを探そうにも、昔と同じで30前後は少ないのな
一応工具規格としては10-50もあるそうだが小売り現物に乏しい
まあいっかと手動で締めた結果が前述の緩みに繋がったことを踏まえ、やはり今後はトルクを使いたい
SK11やE-Vに安価なものがあればと期待しつつも5-25や20-110とかそんなのばかり
安いなら無駄に大きくても我慢出来るんだけど、実質使用機会の無い50以上のトルクは邪魔でしかない
自動車工場経由でデジタルトルクの繊細さとメンテの手間を知っているから、なるべく捻じ込み型の安価品\3000前後を使い捨てしたかったんだけどさ
自転車の為にAmazon1位のSK11(3-60)を\12000で買うしかないかなあ
それだと性能面では最適解なんだが…やはり使用率月1未満でその金額は戸惑うwそれに電池蓋がネジ止めという頑強重視の二度手間設計らしいしw
\12000だけあって小型っぽく、他のよりは場所を取らないと思うけどね
検索中に敬遠した台湾製\9000のシグネット10-50が、深く調べると意外に無難な中級工具であり、不便なSK11のデジタルを選ぶくらいならそれも有りかもしれない
PC関連であればメーカー次第で台湾製も候補に挙がるんだが…自転車だとBBのVP社製が可もなく不可もなくだったくらいで…

皆はどんな感じ?
もうフィキシ専用と割り切って\3000(20-110)とビットソケット8mmを買っちゃった方が良いでしょうか
今までも自転車用途に購入した工具の殆どは一度きりの使用率で落胆中、次に使用するのは一年か二年後〜みたいなw
せめて2万の自転車に一本\9000〜12000の工具代を出すのは止めたい(笑)
自転車の神様、フィキシングボルトを中心とした用途でお勧めの安価トルクレンチがあったら教えて下さい〜

667 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 08:34:53.98 ID:fMl8iJCj.net
ネジに緩み止め塗れば?

668 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 08:36:30.32 ID:sowhGt81.net
アホだな

669 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 09:06:52.85 ID:TsmgR7RH.net
4気筒腰上OHならともかく、自転車モドキのルック車にトルクレンチなんか要らんよ
ボルトナットの類はバネの原理で止まってるんだからデュラグリス塗っとけばおk

あとトルクレンチを買う人はバイクや四輪のピストンリング交換あたりの初級整備からだから
そういう人は勉強がてらデジラチェとバルブスプリングコンプレッサーと13mmディープ買ってもぜんぜん高くない

670 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 09:13:34.78 ID:AzcOyeMz.net
>>665
へえ、ボードウォークやミューやスピードって、「名義貸しただけの中華製ジャパンモデル」だったんだ・・・なわけね〜だろ
具体的にどのモデルが「名義貸しただけの中華製ジャパンモデル」なのか教えてくれよ、デタラメ言ってるんじゃないなら
なお>>651の方は、全部海外のサイトの画像、ジャパンモデルじゃないからな

671 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 12:30:15.92 ID:jB7xwz4Q.net
つか名義貸しただけだから関係ないはねーだろ
なら最初から名義貸すな
名義そのものの質が下がってる
客はその名義を信じて買ってんだよ
キモい信者じゃあるまいし納得できるか

672 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 12:31:24.98 ID:5CiS5UnI.net
>>663
うふw超絶よろこんどるねw
うれしいのかな?w

673 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 12:34:19.08 ID:wAjPfiPc.net
ダフォンとは比較にならんだろw
嫉妬するほどのレベルになってものを言え!
ま無理やろ、ギャンガァ〜www

674 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 12:59:47.09 ID:rLIbmnQj.net
アストロでビーム式買えば?
要が済んだら資源ゴミにでも出す。

675 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 18:09:25.27 ID:sjUFKm+8.net
>>673
ダフォンとやらが嫉妬できるレベルなら嫉妬してあげれたんだけどゴメンな

676 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 18:09:54.87 ID:In+k9qSK.net
ダホンの下位なんてドッペルと値段変わらんしデザインによるクリアランス糞で
拡張性無いし(特にミニベロ)。

つーか20万しないようなチャリ買う位ならドッペル買って好き勝手弄って
楽しんだ方が100倍お得

677 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 18:27:10.39 ID:fMl8iJCj.net
おまえらのメイン自転車と比べたら差なんて誤差レベルのゴミ同士なんだから好きな方買え

678 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 18:52:15.33 ID:zlDervEn.net
仲いいねえ君たちw
ホモの集まりかな?

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/02(水) 19:35:50.55 ID:rLIbmnQj.net
当たり前ダホモ〜!
自転車はケツの締まりを良くするんダホモ!

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 03:47:50.65 ID:Kb6iRZ7y.net
ドッペルアンチってホモだったんだw

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 04:25:19.06 ID:HKRoteLy.net
>>673
ダフォンって、turnの下位グレードであるDAHONの更にパチモノでしょ?

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 08:14:27.51 ID:eWZbTM1Q.net
20万以下のチャリ買う位ならドッペル買って遊んだほうがマシ

コレが真理やね

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 10:16:53.41 ID:aiDGFyUU.net
小径は、どんなに頑張ってもオモチャさ。
おとなのオモチャで優劣付けたって仕方ないのさ。
男は度胸、なんでも試してみるのさ。

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 11:12:49.69 ID:RNQAM9/5.net
どんな自転車でもペダルを踏み込めば走り出す。マジで。

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 13:34:18.50 ID:f/MnWTgU.net
そして壊れるドッペル…ダフォンにするのは当然の流れなのか

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 13:43:24.50 ID:8BWXKwIX.net
趣味ってのは使った金額じゃなくて愛情
価格自慢話するのは趣味じゃなくて見栄の張り合い

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 15:35:40.96 ID:HclcIrzf.net
>>686
なかなかいい事言うなぁ〜

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 16:29:19.51 ID:gS36zPF0.net
ドッペルをギャンガーする行為は、古いガンプラを最近の製品のように仕上げるのに良く似たり

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 16:47:08.84 ID:ceKi39sV.net
古いガンプラていつのよ?
シードのか?

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 16:50:51.05 ID:gS36zPF0.net
1980年代の、1/144スケールで300円の頃のに決まってるだろが!(驚くべき事に絶版ではない)

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 17:11:16.13 ID:ceKi39sV.net
えwおまえ爺様なんwwわろすww
おれには七年くらい前のシードやな

あせらなくていんだよ〜あなたも〜♪

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 17:13:12.55 ID:ceKi39sV.net
いや生き急げや
老い先短きものたちよ!!

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 17:51:19.13 ID:gS36zPF0.net
ドッペルでフレーム以外総とっかえになるのと似たようなもの

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 18:30:00.51 ID:F5ERZFl9.net
ガンダムは08小隊が良かったよな
陸戦ガンダムがしぶいからな

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 18:50:31.77 ID:jbIl8faN.net
08っていきなり戦場で敵の女の子と仲良くなっちゃうやつだっけか

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 19:17:44.97 ID:XKWG0AZN.net
>>695
そーよ!
ザク頭の化け物乗りの娘
ビームサーベルで温泉とかロマンティックやね

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 19:36:27.28 ID:VzuT+XR7.net
女の子と仲良くなれるのはドッペルとダフォンどっちがいいんですか?

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 19:58:44.68 ID:WNs/NfJ1.net
ポンティアック ファイヤーバードしかないっしょ

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 20:10:42.34 ID:jHpqc+1l.net
>>697
試して見ろよ!

たぶん折りたたみならどっちでもいーよ
ばか女なら楽勝さ
ホモ友ならドッペルなんだろな

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 20:11:12.68 ID:rphFe2NZ.net
08で面白かったのは熱砂戦線までだよな

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 22:01:20.71 ID:S/OJLN+Z.net
自分はポケットでへっぽこ二等兵のバァニィがヒートホーク一本でフルアーマーに挑んだのに感動したでありますよ

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 22:17:01.76 ID:dP0qjOWt.net
ドッペルで倭人のママチャリに勝負を挑んだようなもんか

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/03(木) 22:50:24.64 ID:lSq+2Duk.net
ブラックマックス買うぞ
フレームぽっきり逝かなければそれでいい

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 01:43:16.41 ID:L16bo18k.net
ツインチューブだから
運が良ければ1本折れても10分戦える

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 02:43:48.04 ID:MaF0Cvmh.net
10分後にポッキリな

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 03:03:53.44 ID:SjHRRXGA.net
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q13142584538
バカが質問のふりした決めつけが、ぐうの音も出ないほど論破されてて笑った

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 08:06:54.99 ID:hgUVjdm8.net
折れたのはビアンキじゃないんだよ、転売屋が指定したRSTの安物サスに水が溜まったのが原因
だから転売屋が賠償金を払って対応したが、同一構造のサスモドキを使ってるのは全部同じ欠陥を持ってるはず

【ビアンキ】安全に関する重要なお知らせ
http://www.cycleurope.co.jp/important_news.html

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 08:09:07.38 ID:18WFpfYv.net
GTとかルイガノとかでも同じサス使った車種があり、実際それについての通知が過去行われてるよ(ウェブページがあった)

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 08:49:51.82 ID:a5rKrbee.net
>>707
サイメンによると今のはスッポ抜けないようになってるみたいだけどね
https://youtu.be/3vZb2olDSR4

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 09:40:40.56 ID:Pk+YRnny.net
ビアンキてサイコーのおしゃれじゃんw

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 13:32:35.76 ID:7NNyEnSl.net
ウチのd2にもジャイに付いてたRST付けてたよ、アレと同じ構造のヤツ
一応、取り付け前に分解して調べたけど、多少濡れてはいたが問題なかったな
バネにグリス塗りたくって組み立てた

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 15:15:41.21 ID:18WFpfYv.net
つまりあの事故は他社の自転車でも起こりえたもので、たまたまビアンキ(というか当時の代理店であるアキボウ)製品で最初に発生し訴えられた、ということだ

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 15:26:33.04 ID:gPlmXCZp.net
フロントサスってあんな構造だったんやね
左右両方にバネが入ってるもんだと思ってたよ

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 17:33:30.31 ID:hgUVjdm8.net
いや、普通入ってる。メーカーがコストと重量軽減でやってるとしたら恐ろしいけど
中華粗悪自転車を日本で売ってるんだから有りうるな。

リジットだと折れたら即事故になる。アルミだと良く折れる。
(中に棒を入れて折れたときに構造を保つ安全性を考慮したのもある。)
んで折れても安全なようにパイプを組み合わせたサスなんだけど、水がたまってサビで外れてしまった
雨が入らないよう上を受け側にして下は水抜きを作るとか、
トラベルを外側のナットで限定するような構造になるといいんだけどね

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/04(金) 18:19:01.71 ID:HDo95l8Y.net
>>702
ホモチャリだーがレーパンの下にひもT穿くようなものよ
マゾいからね

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 08:51:42.91 ID:j5rj4noq.net
ひもTなんて何の意味があるのかわからん
まだワンショルダーや自作タマジャーのほうが理解できる

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 09:16:23.93 ID:OxiN30b1.net
ひもTはディルドが抜けないようにするためだよ

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 09:17:00.34 ID:2EhQo9L2.net
ホモホモ言ってる奴がその手の単語に一番詳しいという現実

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 10:32:17.13 ID:Nhx5UrqI.net
人間とは興味の対象には詳しくなる生き物だからな
ほんとスレ違いだわ

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 17:30:25.10 ID:tezSUBRE.net
スレ違いと言うかひもTはたぶんスレすぎて玉が痛いでこざろうな
ヴァイオレットレーパンの悲劇でござるよ
オロナミン塗ってがんばれ

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 17:43:07.97 ID:CpXkL1rX.net
ファイト一発

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 18:49:27.01 ID:/y7tggT+.net
小径車でrd交換したいんだけど、ディレイラーハンガーが無いと駄目らしい。

シマノ製のじゃないと付かないのかしら。

ディレイラーハンガー種類が多すぎて謎。

シマノ製売り切れだし、なんかいい方法ありますか?

例えば古いrdのハンガーだけ取って上手く付くものなの?特別なネジ?とか必要?

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 18:56:03.68 ID:j5rj4noq.net
ディレイラーハンガーと旧ペヤングは10個くらい買いだめしたなぁ
んでも両方売ってしまった。まだ再販されてないんか

ネジは特殊でもなんでもない、回り止めに一本付いてるだけだから大丈夫
今の安物RDはハンガー一体型(分解不能)だから問題にならないんだよ

高級グレードだったらフレームもそれなりの品質でないと無意味なんで。
どーしてもほしいならドッペラー必須スキル、アルミ缶工作だ!

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 19:15:29.93 ID:Nhx5UrqI.net
>>722
エンドの形状による
シマノのディレィラーアダプターは逆爪エンド(鈎状で前が開いてる)に対応するが、一般的にディレィラーハンガーの形状はフレームごとに形状も違うので注意な
シマノのディレィラーアダプターはまだ店頭在庫が少し残ってる場合もあるから根気よく探すしかない

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 19:36:03.20 ID:VlCU/jiA.net
アルミ板をコッピングソーで切り出してアダプタ自作したらまだ売ってるとこのスレで言われてショックを受けた

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 19:42:02.38 ID:p6JwwtTR.net
>>721
ざんねんw
それチオビタドリンクやけん

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 19:54:56.02 ID:m9A8Vclg.net
>>718
うんこしてぇ〜、うううんちしてぇ〜
駅まで10分
もれそう、がんばれおれ

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 21:39:20.03 ID:j5rj4noq.net
>>724
去年の時点でヤフオクで3000円で売れたからシマノ純正はまず店頭には残ってないんだよ
もしあったら店が補修用に売り場から回収してるはず
それが前提の話だ

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/05(土) 22:32:43.59 ID:Nhx5UrqI.net
Y52U90320
Y52U98010
このどちらかの型番で探すといい
探す前から諦めるなら自作でもすればいい

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 00:42:11.79 ID:8auxCFjv.net
>>722
エマージェンシーディレーラーハンガー(800円くらい)で検索しる。
緊急用だがネジロック・ネジタイトで止めれば十分恒久使用できる。

自転車乗りのアニキは買い溜めしてるから詳しい。
>>719=>>729はホモで間違いない。

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 02:16:12.53 ID:x6rvRkC+.net
緊急用をネジロックで使ってチューブ交換とかのたびに固いナット外してまたネジロックするのはちょっと嫌ですね

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 09:09:13.46 ID:hVVMvy9n.net
>>730
あんたすごかぁ
分かるのホモが?すごかあw
称賛に値するでごたるな

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 09:13:57.02 ID:oUgRFhX4.net
ネジロックで固定するのはハンガーだけだろ!?

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 09:52:38.61 ID:x6rvRkC+.net
このエマージェンシーハンガーって固定しちゃったらホイール抜けなくないですか?
なんかいい加減で適当な事言われてる気がするんですが?

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 16:38:53.99 ID:WIUM5oC+.net
>>734
お前はハンガーとホイールを固定するんか、すごい知障がいたもんだ
それにドッペルは最初から全車種エマージェンシーだぜ?

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 18:19:27.77 ID:hTiazSP2.net
誰かハンガー一体型RDと直付けRDの違いを説明してやれw

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 18:56:14.95 ID:qvwdVP2T.net
まずターニーで説明するとだ
同じターニーでも3タイプあってだな
直付け、逆爪、正爪

めんどくさいから次誰か

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 19:19:55.63 ID:6n03vS6X.net
いろいろあるけど
越中:武士の普段使い
六尺:祭事
もっこ:歌舞伎
黒猫:古式泳法
の4種類だけ知っておけばいい
一般人でも知ってる「廻し」は相撲で使われるが、相撲以外ではまずお目にかかれない
「割褌」は越中と六尺に割って入る中間的な方式だが戦国大名が使った由緒正しいもの
その他、季節違いや女性用や股関節脱臼に使われるフンドシもあるがめんどくさいから次誰か

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/06(日) 19:45:49.70 ID:/97z3U09.net
ナイスぼけwホモスレにふさわしいぜ

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 03:18:15.26 ID:9e7KlF12.net
そういやドッペルは今回のサイモは見送りか

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 21:50:48.78 ID:UmGzAnRZ.net
ドッペルで売ってるディレイラーハンガーはやっぱりドッペルにあうの?

そしてアルタスとかソラとか105とか付けれるわけ?

まぢでわかんね

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 23:02:26.17 ID:RD8EUiGb.net
ドッペル社でそんなもん売ってるっけ?フレーム品質がそれなりのもんでなければ上のグレードに換える意味もないよ?

でもアルミ缶を加工するよりは偽物を売ってくれたほうが手間は省けるよね
ターニーでハンガーが外せるのがあるらしい。ハンガー予備持ってるんで買わないけど。

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 23:15:56.62 ID:dvmH0x4w.net
ツイキャス コミュ機能について
コミュは、主とのやりとりの為に使われる掲示板ですが、あらかわばったというユーザーがコミュを使うな!とふざけた事を言っています。

納得いかない為、ツイキャス運営にコミュを使ってはいけないのか?

と報告しました。

あらかわばったというユーザーは自分がキャス運営と勘違いしている変な人間です。

皆さん気をつけて下さい


あらかわばった てめぇ、今度はチャリコレも荒らすのか
死ね ド変態キチガイ野郎

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 23:19:39.60 ID:j6//3Nm2.net
2ちゃんに晒さないと強く言えない痛い子か?

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 23:30:59.17 ID:dvmH0x4w.net
アクアリウムのスレも散々荒らしたガチキチだからな
死ね

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 04:40:07.68 ID:qg3utlH6.net
>>718

なるほど。て事はドッペルを叩いてるアンチがホモって事か。

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 06:42:35.50 ID:zo3EOqcm.net
ばかちんがww食いつくやつがホモよ
もしくは予備軍
ふふ、君もだよw

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 06:52:09.49 ID:MoK2EDb7.net
とか言ってる真っ先に食いついたリアルホモ

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 08:09:57.36 ID:1BXq799M.net
>>747みたいなアンチがホモでホモにまとわりつかれて迷惑してるのがドッペラーってわけか。
あのAAとかもアンチが張ってるのだろう

次スレからテンプレから削除なw
悔しがるスレ乱立楽しみw

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 08:18:39.59 ID:MoK2EDb7.net
ドッペルスレでの「クソみそテクニック」由来のネタはとっくに廃れているのに、今時そのネタとも関係無く
ホモホモ書き込みに来る奴が、間違いなくホモに一番興味を持ってる奴だよな
ネタでやってるのを端から見ていて、本気にしちゃったガチホモなのか

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 08:23:04.10 ID:NMeZyxuc.net
ワラタw
よっぽどドッペルに変なイメージを付けてを咎めないと自我が保てないほどに
ドッペルと大差無いチャリに大枚はたいて後悔して満足できいで内心敗北感感じてる
自分のアホさを抑えれなかったのだろうw
ブランドお布施料払ってユニクロと何も変わらんセレショのわけわからんコラボものでも買わされたダサイバカが
今時ユニクロ叩いてるようなもんだなw

弱者にありがちやね。まぁ2chそんなんばっかだがw

総レス数 1000
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200