2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【春夏】サイクルウェア総合119着目【秋冬】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 00:50:22.60 ID:KPBo0mvn.net
前スレ
【春夏】サイクルウェア総合118着目【秋冬】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1470953540/

カジュアルウェアはこちら
カジュアルサイクルウェア 13枚目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1452693911/

低価格ウェアはこちら
【ユニクロ】低価格ウェア総合41着目【ワークマン】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1456566339/

グローブはこちら
【手袋】死にたくないならグローブつけろ8【Glove】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1424764423/

ヘルメットはこちら
ヘルメット Part60
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1447998287/

次スレは>>970が立てて下さい

2 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 01:10:26.27 ID:F9sVj5yB.net
パールイズミ = ダイエットのために自転車買った腹の出たオッサン御用達
シマノ = 信頼の国産ブランドとよく調べない慌てん坊の初心者御用達
ゴールドウイン = みんなと一緒じゃ嫌だけど予算もあまり無い小市民御用達
モンベル = 誰がどう見ても初心者なのに通ぶりたい初心者御用達
ウィザード = 予算も少ない海外品を検討するおつむも少ない初心者御用達
アソス = 高いの買っておけば間違いないという思考停止の情弱バカ御用達
ラファ = 俺はちょっとお洒落さんと思ってる脳みそ空っぽのニワカ御用達
カステリ、デマルキ = 自分は他人とはちょっと違うという薄っぺらいミーハー御用達
ナリーニ、サンティーニ = 色々検討しすぎて迷った挙げ句に脊髄で買う生煮え御用達
スポーツフル、ノースウェーブ = 予算が少ないのを海外通販で誤魔化す見栄っ張り御用達
マビック = 自分をアスリートだと思ってる勘違いナルシストの初心者御用達
エチェオンド = 王道を避けてあえてスペインブランドを買うひねくれ半可通御用達
スゴイ = デブだけどみんなと一緒のパールは嫌という体型も心もワガママな初心者御用達
スキンズ、2XU = インチキ科学やオカルト生理学に騙されやすい脳筋御用達
クラフト = インナーが良かったので他のも大丈夫だろうという短絡思考の脳足りん御用達
ルコック = ちょっと小粋な洗練された個性派を気取りたいコンプいっぱいの田舎者御用達
エンデューラ、アルツーラ、dhb = 予算がないだけなのにコスパが口癖の負け惜しみ初心者御用達
ピナレロ、キャノンデール等バイクブランド = メーカー広告に踊らされやすいお調子者御用達

3 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 01:16:13.92 ID:aEE74AsG.net
こっちが遅い。
重複だな。次スレは↓

【春夏】サイクルウェア総合119着目【秋冬】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1472830140/

4 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 07:26:53.09 ID:S9YsnLL2.net
>>1
キモピチ

5 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 15:54:15.86 ID:a8YU01yz.net
尼とかで売ってるMorethanってどうだろう、持ってる人いますか?
着た感じとかサイズ感とか知りたいです。

6 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 16:15:45.67 ID:uof7K2hB.net
age

7 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 16:26:20.49 ID:IxI+m9+Y.net
総合120着目として再利用かな

8 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 16:33:55.74 ID:eVZJP/ef.net
ここは総合120着目として再利用
>>970 が次スレ建てる時は総合121着目ってことで

9 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 17:13:34.46 ID:dVBd6S73.net
http://i.imgur.com/z7hVBzj.jpg

10 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 18:16:38.12 ID:uBrk/a5l.net
171cm54kgなら大体のウェアはSサイズでも問題ないかな?勿論メーカーによってサイズは変わるかもしれないけど

11 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 18:21:03.21 ID:fztszGgZ.net
ヨドバシでパールイズミ2015冬販売モデルが安い
Amazonの15%より

12 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 18:35:43.77 ID:SuNvpfma.net
>>11
やられた…。
http://www.yodobashi.com/p/pd/100000001002827745/
ただ、欲しい色が残ってないな。

13 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 20:06:30.84 ID:VsUBkZfH.net
パールイズミの2015までのタイツは裾が短め。2016からは2cm伸びた。このセール品はどっちかな?

14 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 20:58:15.89 ID:uof7K2hB.net
俺はトールで丈ピッタリだったから普通のは短足の方専用かな?

15 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 21:47:46.98 ID:sj8y1G28.net
ラファ荒らしはこっちな
【おっさん御用達】ラファ専用スレ【Rapha】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1471040042/

16 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 22:52:51.10 ID:K8D9c0bZ.net
赤フンwwww
https://twitter.com/nowoll/status/777119953329672192

17 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 00:24:22.54 ID:WqGqTxLO.net
冬用の手袋欲しいんだけどこの二つならどちらがいいかな…
見た目はキャノンデールのやつだけど防寒性能はパールイズミだよね…見た目がアレだけど…
http://i.imgur.com/3HA1IJW.jpg
http://i.imgur.com/L8iTD1h.jpg

18 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 00:37:16.93 ID:bJ2+ROQb.net
>>17
前者を選ぶ奴BB30を認めるようなものだから
俺は後者一択だな

19 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 00:40:39.98 ID:WqGqTxLO.net
>>18
機能的には変わり無いならキャノンデールの方がデザイン好きだからそっちにしたい

20 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 01:21:19.79 ID:yFfkhSPq.net
喫煙者は減ってるのに肺がん増えてるのは何故。
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1474721682/

プルトニウムは肺に溜まりやすく確実に肺癌になる
放射能キタ―

21 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 01:26:12.81 ID:Di9ZkZIu.net
>>17
パールのそのグローブ使ってるけどすごく良いよ。東京くらいの気候なら冬の一番寒い時期でも日中なら全く寒いと感じなかった。逆に春秋は暑すぎるので完全に厳寒期用
ギッチリ綿が詰まってる感じではめると少しきつく感じるけど、フィット感がよくてシフトチェンジもやりやすい
自分の2年ぐらい前のモデルは真っ黒で悪くないデザインだったんだけど

22 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 02:41:37.91 ID:1k8zP8/i.net
冬物は伸びが悪いから試着してから買いたいな
通販は怖い

23 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 06:19:37.23 ID:eVnzUJjC.net
そんな時はAmazonで2個注文で一つは返品だ
確かにwiggle などで頼むのは博打になるよな

24 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 06:23:25.81 ID:6vvRyQui.net
何となくヤフオク覗いてみたけど、あそこホントに酷いな。
ジャージとか偽物だらけ。
怖くて買えんわ。

25 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 07:43:42.86 ID:W8hmbxwK.net
ロードバイク沼に嵌っていますと言いつつ
ユニクロ、価格com、Amazon辺りでウェア買い物している人は程度が知れる

26 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 08:00:58.28 ID:eVnzUJjC.net
価格コムでは買えないだろう

27 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 09:51:11.45 ID:g+Z1hrfb.net
Amazonはいつのまにかスポーツタイツも試着返品OKになってたので、迷ったら2サイズ頼んで合わない方は返品すれ

28 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 10:00:42.17 ID:73lbrTkF.net
そんなことしてたらいずれ返品不可になりそうだなw

29 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 10:56:20.83 ID:XHgcQEQJ.net
>>17
冬用グローブはパール一択、ただ耐久性は今ひとつかな
いや他のが防寒性や、通気性がいまいちですぐ使わなくなるからか
耐水性も必要ならシールスキンズもあり

30 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 11:25:45.49 ID:ijLTTj9x.net
>>24
偽物の見分けがつくなら、それを避けて買えば良いだけでは?

31 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 12:24:15.54 ID:/dA14fHX.net
見分けがつかないから怖くて買えないって書いてんだろ?
ひょっとして国語苦手?

32 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 12:27:52.70 ID:kvK4DlfU.net
陰毛つけんなよ

33 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 13:52:14.33 ID:s9GuOQlu.net
>>17
パールの1700は往年の駄作
キャノのアパレルはダメ、生地が中華のゴミで耐久性ゼロ
冬用ならパールの7215か7218。

個人的には7215を小さすぎないサイズで買って、やや厚みのあるインナーを入れることをおすすめしたい。
7218より暖かいグローブにヘシン!する。7218は7215に対してそんなに防寒性が高いわけでもはなく中途半端。

さらにミトンタイプを買って準備しておくのが一番。できれば一指し指と中指、薬指と小指が分かれた2x2のもので。
これがあれば厳冬期の夜でもOK。
スレでたまに話題に出るブラックダイアモンドのアークグローブでもOK。あれは操作性がいいのに自転車には過剰な暖かさ。


要は全部を満たす冬用グローブっていうのは無くて、最強のものを買って、それを軸にライトなものをいくつか揃えていくのが良いのよ。
色んな一流メーカー品を相当数買ったけど、結局パールの7215が一番出番が多いわ俺は。
冬って寒暖差が激しいから対応温度幅が広くて蒸れにくいものが一番出番があるということです。

34 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 14:04:10.71 ID:QjjJJmvN.net
>>33
横からだけど、参考になる。
パールの7215とか7218ってスマホタッチ対応だったりするかな?
モンベル、ロゴがダサいけどスマホタッチ対応してて全部満たすグローブてないなあって悩んでるところ

35 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 14:10:18.52 ID:duYSk5ND.net
手袋はROECKLの使い始めたらずっとそれだわ。やっぱグローブ専門のとこはしっかりしてるわ

36 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 14:19:15.84 ID:ijLTTj9x.net
>>31
>何となくヤフオク覗いてみたけど、あそこホントに酷いな。
>ジャージとか偽物だらけ。
>怖くて買えんわ。

>>24はこう書いてるだろ↑

見分けが付いてるから偽物って書いてんだろ?
国語苦手か?

37 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 14:33:30.28 ID:W8hmbxwK.net
文章から読み取れるのは、偽物が多くて「どれが本物か分からないから怖くて買えない」
当然「わかっていれば買える」って以外読めんだろ

38 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 14:56:04.00 ID:ijLTTj9x.net
>>37

???
>>24は真贋の判定をして「偽物ばかり」って断言してるんだよね?
どれが本物か分からないのに 「偽物ばかり」って言ってるの?

よくわからん…

39 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 15:51:09.22 ID:Htun62WC.net
>>38
どれが本物か分かれば、とっくに買っているでしょ
少なくとも「注意しないと買えない」くらいの話になるわけ

それが買えないなら「本物が分からないから」としか読めないよ

40 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 18:16:50.43 ID:s9GuOQlu.net
>>34
7215/7218はいまだに対応してないと思うよ。いずれにせよゴツくてスマホは操作しにくいから脱ぐしかない。
モンベルで買っていいのは雨天用のオーバーグローブだけだな。

41 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 18:26:12.03 ID:qiQ6aY1Q.net
>>40
2016秋冬モデルから7215はタッチパネル対応になったみたいだね
http://www.pearlizumi.co.jp/goods_detail/14738

42 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 18:37:57.39 ID:s9GuOQlu.net
>>41
まじかよいいな

43 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 19:07:08.90 ID:WqGqTxLO.net
キャノかパールの手袋で質問した物だけどパールの7215ってやつがいいのか。ちょっと調べてみるよ

44 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 19:08:58.65 ID:IXAllJK9.net
冬用グローブといえばROECKLじゃないの?
そろそろ買ってみようかなと思ってたんだけど

45 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 19:20:40.14 ID:Y8JiHEEB.net
>>44
ROECKL欲しいのにうちの地元はパールやらシマノばっかり、、サイズ感とか確認したい、、、

46 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 19:23:33.85 ID:s9GuOQlu.net
>>44
知らないな。同じドイツでもチバはよく知ってるが。
170年やってるからっていいものとは限らない。
チバだって官公用の手袋メーカーとして160年の会社だけど、殆どのグローブがダメダメだったりする。
ワイズが仕入れてる時点で信用ならない。

47 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 19:53:34.08 ID:4IAYrhRF.net
ワイズなんて幅広くいろんなブランドおいてるのにwwwワイズが置いてる時点でwww何様www

48 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 19:59:48.46 ID:WqGqTxLO.net
パールの7215買ってみようかな…でもこれ5℃対応って書いてあるけど真冬でも使えるの?
中途半端な手袋は1番出番ないよって自転車屋の店員さんにも言われたけど…

49 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 20:20:56.68 ID:WqGqTxLO.net
てかキャノンデールはウェアって基本的にゴミなの?

50 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 20:25:50.11 ID:QjjJJmvN.net
>>40
なるほど、モンベルのグローブはあんまりなのですね
>>41
いい情報ありがとうございます!

51 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 21:33:32.58 ID:yxh5TjZ4.net
>>49
好きな人には申し訳ないがキャノンデール自体があんまりよろしくないみたい
髪の毛なんかの不純物の上に塗装したものが納品されたりして、フレーム返品率が他ブランドより多くて取り扱うのやめたってショップの人が言ってた

52 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 22:07:40.28 ID:73lbrTkF.net
チャリ作ってるメーカーのウェアって糞なのしかなくね?

53 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 22:10:55.51 ID:s9GuOQlu.net
>>48
地域にもよるけど、厳冬期でも8〜20時までは5℃切らないでしょ。だから意外と大丈夫。
そこから先の夜間はどうしても重装備にする必要がある。
正直夜間は7218では全く力不足。
だからミトンとのような最強クラスを買っておけということだ。

あといくつかポイントを羅列しておくと

・操作性はあまり重視しない方がいい。まず間違いなくトレードオフなので。
・厳冬グローブはピッタピタより若干大きめで指が余るくらいが良い。昔から言われる鉄則だな。ピッタピタは寒さで指ちぎれる。
・他人のレビューを参考にする際には、その人が何月の実測何度で使ったかだけはしっかり見なければならない。
・アフィリエイト目的でのレビューと、マーケティングのレビューが多いので注意。べた褒めは信用するな。いいものほど賛否が分かれやすい。
・海外製品はMTB用が多いので注意。ロードではパッドの位置に無理が出たりする。

54 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/25(日) 23:51:17.00 ID:Htun62WC.net
よほど南じゃないかぎり、風が強ければ体表0℃を下回るぞ

55 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 00:41:37.50 ID:0slTro86.net
>>54
そんなの言い始めたらきりが無いわ。

56 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 01:57:11.28 ID:IuEo+ork.net
シマノグローブ安いけど温度表記が謎すぎる

57 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 03:42:33.67 ID:/66CVC8Q.net
>>50
いや、俺はモンベルの寒期用のグローブはベルクロ無い以外は結構良いと思うよ
上の人にアフィとか言われそうだけど

58 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 07:22:00.64 ID:vX/0ezea.net
関東圏だと1月2月は結構昼間でも5℃下回る日がある
そんな日は5℃ウェアだと厳しいね

59 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 12:50:56.74 ID:+1XpqiLU.net
>>58
北関東、昨年の練習日誌確認してみけれど
1月2月の練習38回が全て8:00〜16:00だったけれど気温5℃未満が半分を占めていたよ

60 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 12:52:58.10 ID:0slTro86.net
>>58
人間の感覚は強い印象に支配されがち。厳冬期でも数字的には暖かいもんだよ。
http://weather.goo.ne.jp/past/662/20160100/

今年の1月は近年にしては厳しかったが1月に5℃以下は2日。6℃強でも2日しかない。
2月だけは若干暖かかったので5℃割った日は無かった。
まあ最低気温がマイナスの日は体感では寒く感じられる日だと思われる。
そういう意味で今年の1月は厳しかった。

61 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 13:10:50.50 ID:B+Ri8m+R.net
>>60
八王子は早朝-5℃とか普通だったけど。

62 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 13:11:49.36 ID:B+Ri8m+R.net
あと、冬季に峠に行くと午後3時の気温で2℃とかって場合もある。

63 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 13:33:11.89 ID:fZXIR1p9.net
>>62
でも登りは厚着してると大汗かくほど暑くなるという

64 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 13:38:25.94 ID:rKqjjOYR.net
>>61
八王子は場所によりけりで山側の冷気が落ちてくるとそんなもんだよ。
うちもそこ近辺だけど-3度とかわりと多いね。
日が落ちるとと2-3度前後ってとこかな。

65 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 14:37:36.98 ID:0slTro86.net
>>61
早朝に合わせたグローブチョイスをすればいい。
ちなみにほぼ毎日6〜8時に尾根幹と小山田を走ってたけど7215で余裕だったよ。9時にもなればもう暑いくらい。
ミトンやインナーグローブが必要になったのは夜10時からだな。

八王子界隈でも大垂水や相模湖の方向に行くととんでもなく寒くなってくるけど、夜は凍結が早いし
いくら重装備しようが関係ない、無理して走るなよって感じw

66 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 16:22:50.38 ID:+1XpqiLU.net
>>60
あなたはサイクルウェアに身を固め、世田谷の街だけ一日中走ってるの?

67 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 16:53:45.26 ID:B+Ri8m+R.net
>>65
グローブは特に困ってない。
気温の話に乗っただけ。
http://i.imgur.com/ddYa2AV.jpg
厳冬期は、ウィンドストッパーインシュレーテッドサイクルグローブに
ジオラインL.W.インナーグローブを重ねて使ってる。

68 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 16:54:50.18 ID:0slTro86.net
>>66
>65

69 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 16:56:08.64 ID:B+Ri8m+R.net
>>63
結局、朝一が寒いのを我慢してやや気温高めに振った服装にしておいたほうが
一日を通して考えると無難になるよね。
SHIMANOも、パールイズミも最近の製品は背中から熱を逃がすように防風ジャージ、ジャケットを
作っているのでだいぶ蒸れなくなったけど。

70 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 17:02:59.63 ID:B+Ri8m+R.net
>>65
大垂水峠どころか、
2月の一番寒い時期に標高1,250mの松姫峠に行った事もあるけど。
積雪の状況次第で案外凍結してなかったりするよ。
それを凍結してるから意味がないとは、なんとまぁ。

71 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 17:04:11.32 ID:/I7X86lL.net
峠の下りを考えたらとてもじゃないがそんなことは出来ん。
暑けりゃジッパー下ろすなり脱ぐなりできるが装備が不足してたら八甲田になりかねん。

72 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 17:36:16.05 ID:B+Ri8m+R.net
>>71
奥多摩周遊道路の30kmの下りとかだと時間がかかるからそうなるのかな。

意外と、ダウンヒルには時間がかからなくて、あっというまに終わっちゃったって事も。

ただ、グローブの話題の流れのようですが、指が凍えて痛い状態は回避しないとダメですね。
たしかにインナーグローブがないと厳しいです。

73 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 17:49:21.58 ID:xu1SmdO0.net
まだ買ってないけど7215にインナーグローブ着ければ真冬でも行けるって事でいいのかな?

74 :72:2016/09/26(月) 17:54:42.26 ID:B+Ri8m+R.net
>>73
あるいはそうかもしれませんが
自分は>>72 >>67 のmont-bellのグローブを使っている人なので。
ウィンドストッパーインシュレーテッドサイクルグローブという
指先にシンサレートが封入されたモデルに
ジオラインL.W.インナーグローブを組み合わせて使ってます。

指先にシンサレートの中綿の入ったこのグローブは
厳冬期用で秋に使うと暑いです。

75 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 19:09:47.90 ID:0slTro86.net
>>70
ああいえば上祐w
相模湖近辺は県道でも夜9時前くらいになるとサーッと路面が光り始めて恐怖体験できる。
「厳冬期に無理することはない」

76 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 19:12:38.24 ID:B+Ri8m+R.net
>>75
八王子在住なんで、一言でいうとそれ行ったら朝一出発のロングライドに冬はでられない。
でも、それでも走ってるからね。
つうか、相模湖のあたりで山が終わってる人なの?

77 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 19:15:43.40 ID:VXCeCHRt.net
暖冬の今年の1月が寒さ厳しいとか、最近ロード乗り始めたばかりの人なんだね

78 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 20:10:26.55 ID:biOIpAzn.net
確かに今年の冬は暖かだった

だれかモンベルの組み合わせ買って使ってやれ

79 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 21:29:44.00 ID:5J5g1XKp.net
前スレにあったデブにオススメブランドリンク教えて下さい
デブだけどラフゥアはイヤなんどす

80 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 22:22:27.51 ID:adwKOcFR.net
>>79
デブなら素直にパールイズミ

81 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 22:28:58.79 ID:fZXIR1p9.net
>>79
ショーツやタイツはアソスの一番安い奴でおk
上はマビックやカステリなど細身のメーカー避ければいい
あと、冬物は生地が伸びないから試着したほうがいいぞ

82 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 22:43:01.78 ID:gQ6FGusl.net
レーパンってちょっと小さめのが良いの?sサイズ買ったんだけどちょっと小さくてケツのラインは結構出てて恥ずかしい…履いてるうちに少し伸びるかな…

83 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 22:53:55.80 ID:B+Ri8m+R.net
>>82
ウエスト84でパールイズミMサイズ。
小さめの筈なんだけどLサイズだとダンシングの時パッドが跳ねて不快。
ぴったりフィットしていて苦しくないのならそれでいいのでは?

84 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 23:20:30.87 ID:gQ6FGusl.net
>>83
ウエストは76cmくらいで普段の服は大体S場合によってはMなんだけどこんなもんなのかな…レーパン履くの初めてでサイズ感がイマイチわからん…

85 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 23:25:52.34 ID:aFJHeyQ5.net
>>84
君の普段がどんなんだか、何がこんなもんなのか全くわからん。
http://www.tokyolife.co.jp/news/3059/

86 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 23:28:39.71 ID:JD1/PwFk.net
ケツのラインとか出してなんぼやろ

87 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 23:35:33.17 ID:IuEo+ork.net
うっほ

88 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/26(月) 23:45:32.93 ID:B+Ri8m+R.net
>>84
レーパンは、摩擦で引き上げるのが大変な程度のフィット感であとは伸縮素材だからって感じですね。
http://i.imgur.com/MXbFx8x.jpg
尻のラインは出て普通で余っていたらおかしい。

89 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 00:22:57.59 ID:9RUEAP0B.net
>>85のサイト見る感じ多分サイズ感は間違って無いっぽいわ
ただやっぱり恥ずかしいよ…

90 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 00:28:34.59 ID:5QZ1JvZd.net
>>89
しばらく上から短パンはけばいい
春になったら脱皮

91 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 02:02:11.22 ID:tFGdCXTR.net
レッグウォーマーって何度くらいまでいけるもんなの?
一年前はタイツの上にビブ履いて重ね履きとゆうあんまやっちゃいけないことしてたから検討中

昨日今日暑いからいいけど南関東圏の晩秋〜初冬とか1000m越えた山の下りとかで使えます?

92 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 04:09:22.32 ID:G23h6rZ+.net
ヨドバシの在庫安定しねーな
後で買おうと思ってたらすぐ販売終了になっちまう

93 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 04:11:31.63 ID:5QZ1JvZd.net
>>79
デブなら ジャージ:安ラファ タイツ:安アソス でいいよ
単色のやつなら止まってまじまじ見なければ何処のブランドか分からん
http://www.rapha.cc/jp/ja/shop/long-sleeve-core-jersey/product/COL01XX
http://www.e-apst.com/?pid=93030261

94 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 08:49:27.82 ID:SvoJgEtu.net
>>91
レッグウォーマーは割りと行ける。
俺は気温1桁になったらビブタイツにしちゃうけど
ラファの人とかは割りとレッグウォーマーで1冬越したりもしてる。

95 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 15:42:55.90 ID:9RUEAP0B.net
今日7215と7218両方試着してきたけど7218のがちょっと厚手でゴツいのね。嵌めた感じ7218のが暖かそうだったけど7215にインナーグローブでも関東なら余裕そうに思えた
それとマビックのウィンドブレーカー?見たいなのも試着して結構良さげだったけど20パーオフでも9500円もしたのとユニクロで良いんじゃね?って考えが出てスルーしたわ
自転車のウェアって高くない?とくにウィンドブレーカー系
ランニングに使うスポーツメーカーのウィンドブレーカーとかのが安いし機能も後ろにポケットがある以外に違いがわからんかった…

96 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 15:59:32.66 ID:Owcipdv/.net
冬物の新作は早く買わないと在庫なくなるからそろそろ物色しはじめるべきか

97 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 16:08:44.08 ID:5QZ1JvZd.net
>>96
何も持ってないなら在庫潤沢なうちに試着して気に入ったらさっさと買っちゃった方が良い
冬物は生地があまり伸びないものが多いから試着した方が良い
2年目以降で買い増しだったら売れ残り価格に値下がりする来年まで待つのも良いけどね

98 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 16:09:46.26 ID:GWDOoulf.net
デサントがle coqブランドから撤収するらしいがサイクル部門はどうなるのか

99 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 16:44:25.87 ID:lfzHoT0g.net
>>95
自転車用のは前傾姿勢とったときにバタつかないように立体裁断されてる
普通のウインドブレーカーだと前傾姿勢とったときに前がバタバタして鬱陶しい
あと、いいやつは透湿性が高い
安いやつはすぐ結露する

100 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/27(火) 16:49:47.07 ID:S74kJq07.net
ルコック微妙だから撤退でいいよ
誰が買うんだよ(ニワカ時代の俺)

総レス数 1000
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200