2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【春夏】サイクルウェア総合119着目【秋冬】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 00:50:22.60 ID:KPBo0mvn.net
前スレ
【春夏】サイクルウェア総合118着目【秋冬】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1470953540/

カジュアルウェアはこちら
カジュアルサイクルウェア 13枚目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1452693911/

低価格ウェアはこちら
【ユニクロ】低価格ウェア総合41着目【ワークマン】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1456566339/

グローブはこちら
【手袋】死にたくないならグローブつけろ8【Glove】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1424764423/

ヘルメットはこちら
ヘルメット Part60
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1447998287/

次スレは>>970が立てて下さい

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 19:20:16.43 ID:P9B21rI0.net
>>710
どんな契約か知らないが全部お任せで委託してたら
訂正する権限は無いんじゃない?

そもそも、各社のイメージや価格等から特色出してるんだし
ここでダサイと言われようが売れる以上は路線変更して余計なコスト掛けないかと

安いしそこそこ良い練習着だと思ってる連中はデザインは求めてないしね

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 19:22:28.63 ID:P9B21rI0.net
そもそも、シマノにデザインセンス求めるなよ

デザインセンス無いのはコンポ見てりゃわかるだろ

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 19:24:47.56 ID:W/71juVw.net
>>680
とりあえずここにデザインうpしてみろよ
文句だけなら餓鬼でも言えるんだぞ

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 20:00:15.87 ID:yjgR2MST.net
>>712
だからそこで権限妥協してる時点でセンスのなさがうかがわれる
本当にカッコいいもの(売れる物)を考えるならまずデザインは自社で行うはず
委託してる時点でどーでもいい、ていうかダサくてもセンスのない馬鹿消費者が勝手にカッコいいと思ってそこそこ買ってくれる
買う側の資質も当然センスがうかがわれる
よって日本人全般にセンスが無いと言ってもいい

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 20:01:27.11 ID:lMzWxeXl.net
>>709
トールサイズは?

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 20:10:38.27 ID:WVxzWEUI.net
>>715
つまり君もセンス無いって事?

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 20:25:15.87 ID:IrDfzbRW.net
パールのジャージーってウエストのウエストのゴムが強すぎるせいか、すぐにずり上がってくるから嫌い。

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 20:26:00.85 ID:rX4W6aZ2.net
パールの最新秋冬の15度のやつ見てウルトラマンかと思った

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 20:26:54.32 ID:7XRDY3mj.net
今をときめくデザイナー様がウェアをうpすると聞いて

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 20:31:46.44 ID:B5WEv4AQ.net
まあデザインにケチつけるのは誰でもできるからな
見てなくても出来る

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 20:31:49.27 ID:ZUxmw1gc.net
>>715
お前がダサイと思ったデザイン出してるからと言ってデザインセンスが無いわけでもないし売れないわけでもないよ
だいたいお前が格好いいと思うものが必ず売れると思ってるの?

練習着にデザイン求めない奴もいるし
あのシンプルさが好きな奴もいるんだしな

他社と違ったデザインで万人が格好いいと思う製品を今の価格で作れとか
無理がありすぎるでしょ

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 20:41:58.92 ID:SYYk85eu.net
>>711
やっぱり伸びてくるものなのですか?
ビブ部分がメッシュで破れるんじゃないかと思って

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 20:57:45.36 ID:fw6sCdYz.net
>>722
それを可能にするブランドが出てくるから市場で競争にいずれ勝てなくなるのよ。今サイクルウェアはそこまで競争が激しくないけど、気付いた時にはもう手遅れになってる。

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 20:59:51.10 ID:aLCnq32c.net
>>723
だんだん全体的に伸びるよ。
伸びると言うより、生地の「戻り」が弱くなる。
最初は少しきついくらいが後々良いよ。

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 21:08:16.73 ID:yjgR2MST.net
>>717
自分は国産品は殆ど買わない
ていうか生産国よりも直感的にこれだと決めたもの(デザインは)を選んでから素材や機能を調べて購入する
国産品を嫌うわけではないが、今のご時世なんちゃらミクスのせいでどの企業も低迷しているので品質の良いものは作れる企業が少ない
現に大企業の不祥事やら隠蔽改ざんやら悪だくみがあからさまになってくるほど状況は悪い
国産の品質が良いと言われたのは高度経済成長期からバブル崩壊までの間だけでそれ以降はどんどん質が低下している
国産を神格化しているのは国内に住んでいるから企業やメディアが良いように報じるだけであって高価ですぐ壊れる物が多い
>>722
デザインが良ければ必ず売れる
中身を知るには実際に買わなければわからないが、見た目は買わずともわかるから購入しやすい
自動車も服もみんなまずは外見から選ばれるわけで、お前の女性の好みだって見た目から選ぶだろ?
ブスでも性格まで悪かったら誰も選ばないが美人で性格も良いかもしれないほうを選ぶのだから

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 21:17:57.62 ID:Jn9hXTt0.net
でも日本にはパール選んじゃうブス専がいっぱいいるんだよなぁw

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 21:21:03.12 ID:ZUxmw1gc.net
好みの問題なのに自分の気に入るデザインが必ず売れるとか
どれだけ自信過剰なの?

妄想の話は良いので格好いいデザインの物をまず上げてくださいな

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 21:28:05.99 ID:Jn9hXTt0.net
お、ブス専かな?

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 21:33:32.74 ID:JpCvoxtd.net
>>727
俺はビブはデザインより履き心地で
選ぶんでパールになった
アソスやラファも合わなかったよ

他人にどう思われようが関係ないしな
レーパンの時点でダメな奴もいるしね

上はシンプルな7meshがお気に入り

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 21:51:36.11 ID:Jn9hXTt0.net
アソスは合わなかった
ラファは合わなかった
カステリは合わなかった
ルコックは合わなかった
パールだけが俺を受け入れてくれた
等々

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 22:06:28.99 ID:10fNoFsL.net
真冬物だけはパールだわ

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 22:25:09.14 ID:0cGYon45.net
>>703
各社 「やだよ。ニワカはラファとか買っとけや」

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 22:43:14.04 ID:0X7aO6kI.net
>>733
こいつ荒らしたいだけの脳足りんだな

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 22:44:12.75 ID:xIq3v9Eh.net
パールイズミのデザインがダサいというのは、誰しもが思ってる事だが、それも納得して買ってる人が多い。

それをギャーギャー横からデザインがーデザインがーって捲し立てられても、そこまで言うならオーダーすれば?ってなるのが自然な流れだよね。

ってなる。

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 22:58:13.81 ID:0cGYon45.net
>>734
単発がほざけ

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 23:00:32.75 ID:Jn9hXTt0.net
>>733
へ〜。
玄人はわざわざダサいウェア切るんだw

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 23:04:14.25 ID:sHajlzdq.net
>>728
「ぼくのかんがえた最強デザイン」だね
高齢になってからロード始めて変に拗らせた状態

なんかもう>>2音読してから好きなの買っとけ感じ

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 23:09:20.95 ID:0cGYon45.net
>>738
高齢かどうかはわからんだろうwww
まあホントに>>2音読だな

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 23:44:17.26 ID:Cy/XWC3t.net
まあ、GORIDEみたいな抱腹絶倒ジャージで世の中を明るくしてくれるからいいんじゃねーの
俺は死んでも着たくないけど

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 00:02:57.70 ID:T5rf/76P.net
負け犬の遠吠えだなw

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 00:31:17.19 ID:cM1y6uHk.net
>>725
丁寧に答えていただきありがとうございます
周りに自転車してる人がいないので助かります

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 00:32:17.32 ID:2mljd+e4.net
gorideってなんや?と思って調べたらパールか、、安定のダサさね
こんなジャージ着てるほうが負け犬やんけ

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 07:39:23.25 ID:Ai9+NAoy.net
爺にわかローディの特徴
・自分の考えが凝り固まっているので、ちょっとでも違うとなにかと文句つける
・蘊蓄を語りたがる、しかし知識・経験が少ないので底が浅い
・体力が無いので、すぐ愚痴り始める
・プライドは高いので、出来ないことへの言い訳が多い
・自分から企画したり、率先してやろうとしない

このスレでも増えてきたな

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 07:42:53.17 ID:TH3QUY4y.net
>>731
デブってこと?

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 07:43:43.82 ID:TH3QUY4y.net
>>732
アソスじゃなくて?

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 11:41:53.65 ID:KuHjR7e9.net
ネックウォーマー何おすすめ?
マビックは薄手だけど黒一択だから微妙。

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 11:49:45.89 ID:xAn4OFGL.net
薄手がいいならSportfulの2nd Skin

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 12:11:00.82 ID:ST5mMsIC.net
スレ違いかもしれないので大変恐縮なのですが、寒くなってくるとシューズカバーは付けて走ってますか?
よろしくお願いいたします。

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 12:16:29.48 ID:T5rf/76P.net
>>749
ビンディクならだいたい冬場は履かないとやってられない

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 12:46:54.63 ID:oAx//u9S.net
>>749
冬場できついのは末端の寒さ

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 12:50:14.46 ID:7MGpyv2I.net
>>749
つま先だけ、薄いの、ネオプレーン防水のの3つを使い分けてる
持っとくと快適だよ

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 12:53:01.10 ID:Fx0NX8Jg.net
>>751
ほんこれ
去年は辛い目にあった

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 13:05:10.59 ID:sZxwpOVZ.net
aptとかいう安いレッグウォーマー買って見たけど中々良さげだわ
ウインドブレークタイツも買ってみるかな

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 17:03:42.90 ID:CUv1URLy.net
>>749
スレチじゃないよ大丈夫だよ。
もうこの時期からトーカバーやニットシューズカバーで、12月後半になったらBBBとかのネオプレンにしてるよ。
無理にシューズカバーするほどの気温じゃないけど、紫外線が無茶苦茶強いのでニットカバーでシューズが劣化しないように保護してる。

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 17:54:36.19 ID:v0hWA2rJ.net
シューズカバーいいんだけどダサいんだよな
冬用シューズ欲しい高いけど

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 18:13:02.43 ID:OxGVOuh0.net
ワークマンのシューズカバーにクリート用の穴を自分で空ければ千円チョイでしょ。

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 19:07:27.55 ID:kKx6qxX7.net
ダサいダサい言うわりに金はないのかよ

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 19:25:16.37 ID:v0hWA2rJ.net
ないよ
貧乏なら貧乏で見た目なんて気にしない感性があればいいんだけどそうならないのがつらい

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 19:26:45.28 ID:x4hNk1Ok.net
RedWhiteってメーカーのThe Bibsってビブショーツ持ってる人居る?
気になって調べているんだけどインプレとか少ないから
使い心地とか教えてもらいたいんだけど

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 19:38:15.08 ID:Iun/Afep.net
>>760
持ってるよ
最高だ

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 19:56:29.16 ID:EeTjiTCu.net
グローブ以外の耐久性はパール最強だと思う

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 20:02:47.17 ID:x4hNk1Ok.net
>>761
他のメーカーと比べてどうですか?

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 20:04:42.00 ID:TH3QUY4y.net
>>762
そんなことねーだろ

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 20:10:10.75 ID:EeTjiTCu.net
そもそも洋モノは体型が合わん

夏用は同価格帯なら生地も縫いもパールが良い

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 20:27:19.62 ID:GpojVHRO.net
>>762
残念ながらそんな差がないのがほとんど、、パールも他の海外ブランドのもいろいろ使ってるけど、、

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 21:05:21.34 ID:kKx6qxX7.net
感性とかwww 働いて靴買えよwww

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 22:27:31.49 ID:ObFPmMaY.net
>>759
自分に酔ってるようですね
お大事に

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 00:29:11.47 ID:u7M/SkiZ.net
>>755
>>750
>>751
>>752

丁寧にお答えいただきありがとうございます。必要なのですね。トーカバーなんてのもあるんですね。自分では分からなかったです。助かります。

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 04:16:09.33 ID:T10uwfv3.net
>>750
天竺みたいに言うな

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 06:43:22.58 ID:8R6IaLay.net
>>763
至高

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 08:57:34.46 ID:7p4ubqE9.net
IAMのレプリカジャージが安くなってるやん!
cuoreは縫製すごく丁寧で好きだわ

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 10:33:18.84 ID:8gebSIxj.net
IAM解散するから今のうちに買っておくか。

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 10:36:07.08 ID:ORDEYHOS.net
でも今年の白基調好きじゃねえんだよな
それまでの紺基調の方が良かったのに

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 13:42:48.57 ID:E7TE+Ij9.net
白は透けるしなあ

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 13:56:13.40 ID:KCw0xIXW.net
>>749
パールの全サイズ尼で1500円だったぞ

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 15:03:26.69 ID:7p4ubqE9.net
紺カッコいい

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 17:22:08.29 ID:RtC2ZU3r.net
>>749
冬靴を買ってしまった方がいい

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 17:29:19.73 ID:4jgdqfqI.net
冬はメットの下に何か被りますか?
頭皮に悪影響がないものを教えてください。

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 17:32:50.64 ID:3aEPSYoV.net
>>779
禿なの?
メットにカバー被せる手もあるよ

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 17:36:30.37 ID:ocpVjxbQ.net
頭って寒かった事がないんだけどやっぱり薄いとキツイもんなの?

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 17:45:09.45 ID:3aEPSYoV.net
>>781
いや、フサフサでも寒いけどな
あっ判った! お前禿だから想像で語ってるんだろw

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 17:46:53.69 ID:ywzjriw/.net
フサが憎い

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 17:52:12.69 ID:ocpVjxbQ.net
あーなんか大変なんだな。頑張れよ。

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 18:03:13.25 ID:MDi3oVDN.net
>>779
シマノの耳当てついてる奴使ってる
頭より耳が痛くなるからね

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 18:21:34.46 ID:hz8ERrDa.net
>>778
重いんだから勧めるのやめたれよ

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 18:30:47.02 ID:J5Hnxl76.net
>>781
冬は頭が寒いんじゃなく耳がヤバい

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 18:33:48.57 ID:3aEPSYoV.net
耳は180の使ってる

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 19:00:39.63 ID:MaZV4LQS.net
無地の黒で、レースフィットの半袖ジャージ売ってない?

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 19:52:07.90 ID:zcAmkqbW.net
安いニーウォーマーでおすすめない?
パールの5000円とか高すぎるわ

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 20:09:01.13 ID:F64OjG+D.net
>>790
スポーツブランドならアディダスのが1900円程度
サイクルウェアならモンベルのが3300円程度

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 20:18:00.26 ID:hz8ERrDa.net
>>790
黙ってこれ買っとけ
http://www.wiggle.jp/sportful-no-rain-%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC/

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 20:59:05.57 ID:CSWHfvsZ.net
冬は耳とつま先と指先がヤバイ。
耳は帽子なりマスクなりで覆える
つま先はカイロ貼ってシューズカバーでどうにかなる
指先は・・・色々やったけどバーミッツしかない

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 21:07:40.87 ID:MDi3oVDN.net
インナー手袋がいいよ
長距離なら替え持っていって
汗かいたら取り替えるといいよ

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 22:22:50.73 ID:cQuL9YK2.net
個人的に手の指先が1番ヤバイ
感覚がないとかじゃなくてキリキリとした痛みだ
氷を触り続けてるような痛み

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 22:27:16.60 ID:WHEWHP1M.net
初心者がプロチームのレプリカジャージ着てても笑われたりしないかな…うわこいつ…見たいな

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 22:34:01.55 ID:mSxT7IJw.net
すれ違うだけで初心者とかわからんから

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 22:40:25.79 ID:WHEWHP1M.net
そんなもん?乗り方とかですぐ分かるものかと思ってたわ…

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 22:41:12.62 ID:MeHJlsCv.net
バイク用のゴアテックス手袋が最高。-8℃位までなら全く問題なく使える。それ以下でも使えるとは思うけど、未体験だからなんとも言えん。

800 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 22:56:22.30 ID:W3/03utp.net
素人は腕が伸びきっている。

801 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 23:40:48.29 ID:7p4ubqE9.net
>>796
初心者だけど時々レプリカジャージ着てるよ。冷たい視線を感じたことはいまのとこないよ

802 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 23:54:22.73 ID:3aEPSYoV.net
>>797
1秒で判るわw

803 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 00:05:50.60 ID:TAn4pqe4.net
パッと見で初心者って分かるけど本当に何とも思わないよ。
いいジャージ着てるなとかは思うけど。

804 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 00:11:42.17 ID:lVu6K1dU.net
レプリカ見てもああけいりん?の人なんだなとしか思われないから大丈夫

805 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 00:12:01.90 ID:nBTJNdVM.net
あっニワカだって分かるだけで
ただそれだけだな

806 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 00:20:38.40 ID:wur3R9EN.net
上から下までレプリカで揃えてたら、嬉しやなあとは思うけどな

807 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 00:54:25.50 ID:G7pDAUnS.net
レプリカ来てる時点で初心者かファンかどっちかかなぁぐらいにしか思わん
そもそも、ロード自身がそういった文化で成り立ってるんだから
馬鹿にする方がおかしいと思うな

808 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 02:33:11.26 ID:t3A31ZBE.net
俺もニワカだなって思うくらい

809 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 04:09:15.90 ID:XvYkS3Wx.net
チームジャージ見てもあのチームだれいたっけなとか考えてる
詳しくないから大抵思い出せない

810 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 08:24:47.21 ID:2gBgx/pE.net
>>785
どういうやつ?
耳当て付きのインナー欲しいな

811 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/19(水) 08:34:50.26 ID:0ezQ0qJD.net
>>810
これならヘルメットの中で邪魔にならないし、耳も防寒できる
http://www.cycle-yoshida.com/sp/item/syousai.php?SYOCODE=00625538

総レス数 1000
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200