2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

拡大版?兵庫っ子 スレ32周目

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 18:50:02.43 ID:L1NYjjZA.net
前スレ
拡大版?兵庫っ子 スレ30周目 [転載禁止](c)2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1462428735/
拡大版?兵庫っ子 スレ31周目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467382000/

351 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 17:54:17.46 ID:nIyf7wNe.net
>>350
括りが大き過ぎる

352 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 18:00:38.48 ID:+l2ZOmDq.net
>>350
自分の経験だと青垣峠かな
道は細いうえに終盤は斜度もきつくて初めて登りで足をついた
リベンジしたときは足つかずでいけたが、峠の上でへたり込んでしまった

353 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 18:42:17.90 ID:36HNLzA0.net
レストランまきばってとこまで来たんだけどどこに行ったら夜景見れる?

354 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 18:42:47.78 ID:36HNLzA0.net
3GになってるのでID変わりました

355 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 19:18:27.39 ID:MbD9P34x.net
>>350
距離は短いけど、舞子坂とか

356 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 19:19:58.95 ID:pnN+BQ/4.net
花山院の参道

357 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 19:28:48.81 ID:a5bJfHjO.net
俺としてはやっぱり母子から篠山側の坂だなぁ。いつもキッつい坂だなぁと下っていたので試しに登ってみたら酷い目にあった。

358 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 20:42:02.44 ID:ZfxxABzJ.net
市島の横峰山

359 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 21:03:12.03 ID:lZOuT1Nl.net
>>343
西からならまずは有馬まで行ってお土産の炭酸せんべいを買い、それから
金仙寺湖に廻って湖畔で黄昏て、そのあと船坂のコンビニで休憩し小笹峠を経て
山頂に向かうのがおすすめ。

兵庫のローディは優しいから、途中で足ついて休憩してたって、
「初心者なのにこんなところまで来てすごいじゃん」とか
「力つけてまたリベンジすればいいよ」と労ってくれるけど、
心の中では「ヘタレやがってw」と笑ってるから。

360 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 21:31:39.52 ID:Chjz9H/f.net
一ノ谷
楽しいぞ

361 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 21:50:10.91 ID:Avfalzdf.net
単純に獲得標高県内1は扇ノ山か?

362 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 22:36:52.93 ID:020NANqx.net
小笹峠ってどこだよ

363 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 22:40:32.25 ID:Avfalzdf.net
初心者に小笠峠(ハニー坂)登らせる畜生行為はやめろよ

364 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/02(日) 23:06:24.43 ID:bGIFWDXP.net
>>356
あそこはシャレにならん

365 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 09:53:54.71 ID:3XhaJPaX.net
>>364
でもそこは短いから22×34のMTBで行こうぜ!

366 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 10:13:39.97 ID:3XhaJPaX.net
平均斜度7パー 距離4キロ以上
平均斜度8パー 3キロ
平均斜度9パー 2キロ

こんな感じの坂がきついかな

367 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 11:45:48.14 ID:U55PoB8w.net
>>366
西宮にある甲山大師道がだいたい平均9%で2キロだな
しんどいけどサクッと登れるから楽しい

368 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 11:57:14.65 ID:ViBR7b2U.net
芦有もライト坂からだとキツイけど岩園の方から上がれば普通だし下りも危なくない気がする
嫌でも料金場の手前でUターンだけど…

369 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 12:20:46.39 ID:HzFV4+u6.net
姫路の増位山。
stravaのセグメントは2kmで9,5%。

370 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 12:39:56.56 ID:2JNgFPNI.net
むかし地元の山をママチャリで登ってたら自転車乗りのにーちゃんたちにファイトーって声かけられたなぁ

371 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 12:44:31.40 ID:WkKvkErF.net
>>363
うん、あそこは泣くでしょうね。
登りで泣いて、登り切ったと思ったら
今度は下りでも泣いて…

所で、これは何と勿体無い。
https://vine.co/v/56i7mbtjPBb
友達からの借り物だったそうですが…

372 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 14:43:14.06 ID:hyFUak0S.net
カーボンのピスト?
カーボンはもろいねぇ
墓無いわ
えぇ体やわぁ

373 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 21:26:41.79 ID:juB/FF0C.net
モッコリ

374 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 22:52:34.60 ID:YYubNk1z.net
こころ旅が今週は兵庫を走ってる
天気がイマイチだけどドコ走るんだろな

375 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/03(月) 23:33:16.27 ID:elpQFduI.net
>>367
甲山大師道しんどいですよね。
まず北山貯水池でへばります。
仁川沿いだらだら上がって、仁川高丸の住宅地激坂(多分1キロもないと思う)
気合で登り切り、甲山ハイキングロード周回して、神呪寺に出るルートもいいですよ〜

376 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 12:19:47.28 ID:5pa27T6K.net
バイクラ11月号に六甲山の再度ルートが載ってるな

377 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 14:02:51.37 ID:PbQrhZQp.net
マジか!雑誌買わんくなって
もう10年ぐらいたつけど久しぶりにこうてみるわ!

378 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 14:08:49.59 ID:5pa27T6K.net
あ、載ってるっても見開き1ページのみだけどな
http://i.imgur.com/lES4p7q.jpg

379 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 14:54:35.85 ID:PbQrhZQp.net
>>378
もう読んだからもう買わへん
ありがとう。
週末は10時までに下山しよう!って
それはタイトすぎっ!!

380 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 15:00:58.46 ID:g3g/IesA.net
俺は坂がきつくてしんどくてもいいから空いている道を走りたい

381 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:18:09.74 ID:S0uF1t4X.net
お前らすげーな。
俺は軽量化のためにタイヤを外してるだけだわ...

382 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/04(火) 23:34:36.99 ID:S0uF1t4X.net
ごめん。誤爆してた...

383 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 11:17:44.93 ID:CQdB/HKC.net
スベってるから誤爆で止めとけ。

384 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/05(水) 11:32:12.02 ID:IRuopeAr.net
293 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2016/10/04(火) 23:36:18.93 ID:S0uF1t4X
>>291
サドルよりタイヤの方が軽くなるぜ。

わろた(´・ω・`)
我慢できへんかったんやな

385 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 11:39:05.97 ID:Qrd1le3M.net
ええ天気やね。極わずかだけと、走っとるね。

386 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 11:42:15.24 ID:EmY19NeF.net
明日雨だからな走れる人は走るだろうな

387 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 11:45:42.79 ID:Qrd1le3M.net
雨でも走るぞ(笑)
MTB有るし…

388 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 12:45:07.08 ID:0/rrMF+c.net
なんで今年は平日晴れてるのに休日に天気悪くなるんや…

389 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 12:52:36.16 ID:k7244udi.net
>>388
自転車通勤する人を増やす為。:-P

390 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 13:41:05.87 ID:MNl6jWEy.net
>>388
そう思うやろ?
だけどな、水曜日休みのサービス業従事者は1ヶ月前から休日に乗れてないんやで...

391 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 15:33:37.08 ID:Eu00uBTL.net
漠然と今年でくくられても困るわ。

土日仕事で平日休みが多い俺は
10月入ってようやく今日まともに
走れたわ。

392 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/07(金) 23:33:40.14 ID:8dkR8t4i.net
水曜定休のサービス業の中の人推参しました。

7日  交野方面80キロ
14日 能勢方面97キロ
21日 尾張方面44キロ
28日 港湾巡り42キロ

全然乗れないまま9月が終わってしまいました。

393 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 02:32:14.58 ID:dSheFuX3.net
9月は結構乗れたけどな
晴れなかっただけで天気ギリギリもったし
ログ見ると祝日の週は4日全部走ってる

394 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 06:43:34.17 ID:SBnfK3AY.net
今日もおkだし明日も昼からおkだぜ

395 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 11:58:20.76 ID:oy7UxLeH.net
車のガラスに黄砂状のホコリがつもっているんだけど。
これって阿蘇山の火山灰だよな。
粒子の大きさがほぼ同じらしいからどうみても火山灰だよなぁ。

これだと喉がやられるから走れないなぁ・・・

396 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 15:32:00.73 ID:SJ2lgTfX.net
10月なのに、日中は暑い(;^_^A

397 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 15:44:14.71 ID:3zaaMGgm.net
月曜日はアワイチ予定
くもりで無風ならいいのだが
着るものも悩ましい季節の変わり目

398 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 21:12:49.53 ID:WyHUPkZJ.net
男は黙ってチューブラー

399 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 22:27:59.71 ID:EKF7lPu/.net
男は六尺褌できりりと

400 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/08(土) 22:39:06.17 ID:0TXzh8MN.net
自転車工房ハイランダー迷走中やね。。

401 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 11:46:24.25 ID:/avDWHUy.net
今日は風がきつすぎる

402 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 12:01:36.27 ID:sXcmxFYD.net
F様()の予約が入ってるし問題ないよ

403 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 15:40:15.71 ID:BGB48/Nx.net
9月はレースばっかりで距離が伸びなかった
平日は雨だったし

404 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 18:09:36.11 ID:DaYOnFjd.net
予報だと風強いって言ってたけど実際出たらそうでも無かった
楽しかった

405 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/09(日) 21:44:50.50 ID:x0jwEh0f.net
何年か振りに淡路島行ってきたが
ロード用の駐輪設備がかなりあって
驚いたぜ。

406 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 07:20:57.06 ID:dajcwbKm.net
目の届かない場所にラックがあっても狩場になるだけやけどな

407 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 07:52:14.17 ID:8Y8fv41U.net
委員長にすれ違いざまに挨拶したが
ちゃんとしてくれたわ。
さすがだと思った

408 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 09:04:01.99 ID:aC5zJuUy.net
また粘着君か
嘲笑うスレ見てみな

409 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 12:13:17.33 ID:Ev0EGmBN.net
淡路島フェリー復活してたんやな。
全然知らんかった。

410 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 12:19:21.48 ID:2QuqsEza.net
>>407
ロードにしか挨拶しない奴が多い中
シティサイクルの人にも歩いてる人にも挨拶してるのは立派だよね

411 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 12:32:34.58 ID:5dVuzzHQ.net
>>409



412 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 13:41:13.67 ID:BlUeY0J2.net
なんか今日ひよどりからつくはら湖のルートに凄い下手くそな集団がいた
信号で無理にすり抜けていくもんだから後ろと分断されては抜かれての繰り返しで危なかった
後ろのメンバーの事考えられない奴は先頭走るべきじゃないぞ

413 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 14:08:33.77 ID:4oaLPRnM.net
>>410
いちいち挨拶される方が嫌だなぁ

414 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 15:33:43.83 ID:btllKAia.net
挨拶は人間の基本
基本のないやつは人間にあらず

415 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 15:48:01.98 ID:4oaLPRnM.net
お前街中歩いてるときも挨拶して回ってんの?

416 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 15:49:49.94 ID:eMZqIfW4.net
自転車を盗まれた奴を嘲笑うスレ 16 [無断転載禁止]

417 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 15:49:59.39 ID:kDgyU431.net
篠山へ行った帰りに青野ダムで緑のマウンテンバイク抜かれた。
ハンガーノック気味で、抜かれても仕方ないと思ってたら風除けになるから補給して下さいってあんパンとアミノバイタルをくれた。
補給終わってお礼を言うとお気を付けて!って消えて行った。こんな事って初めてでちょっとドキドキした。

418 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 16:36:18.38 ID:ztzVrRXA.net
気持ち悪い

419 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 16:58:12.52 ID:dajcwbKm.net
>ハンガーノック気味

それただの低血糖気味
ハンガーノックに気味は無い

420 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 19:05:47.88 ID:ADPVCIVg.net
春に初めてハンガーノックになったが寒くて眠くて動けなくなるのな
ぶるぶる震えが止まらない
コンビニのフードコートで飯食って2時間ほど休憩したら走れるようになったけど、今まで経験したのは単にバテてただけだと思い知った

421 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 19:15:29.86 ID:ZpB5BF5V.net
>>410
え?案山子とか標識にも挨拶する感じの人なの?

422 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 19:16:57.60 ID:f1eIJFqt.net
今日は昼に出て、夕方に帰ってきたんだが、
夕方は風が冷たくて寒かった。

423 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 20:26:42.38 ID:pn/8LBJd.net
二日前は30度超えてたのに一気に寒くなったな
今日は北風だったから特に5時以降は寒かった
新しくジレを導入したけど大正解だったよ

424 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 22:24:14.20 ID:c8XO8oIl.net
伊丹の桑津橋の下で人のバラバラ死体だってよ。
あの辺、少年野球のグランドが有るし、猪名川CRもある。
わざと人目につく所に捨てたな。ほんまに鬼畜の仕業や。

425 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 22:35:29.55 ID:HQgJm1BJ.net
>>424
うわ、こっわ
河川敷行きたくなくなってきた

426 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 22:38:40.81 ID:1LygqhRW.net
兵庫は怪奇事件多いなぁ

427 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 22:42:17.43 ID:O3Ps0XGI.net
>>416
Aぱちこんな所で暴れてたのかよ。

428 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/10(月) 22:58:15.02 ID:2ppy8juG.net
一時期よくあった加古川の猫連続殺害とかどうなったんだろ
そのうち人になるぞなんて言われてたけど

429 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 00:58:43.37 ID:vd0k/VnK.net
思いっきり一時停止を無視したり、道幅狭くて自動車も追い越ししにくそうなところで長々とトレイン組むとかマジやめて欲しいわ。

その動画をネットに上げるとか正気の沙汰とは思えん。

速い人達なのかもしれんけど見てて恥ずかしいし迷惑以外の何ものでもない。

430 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 06:13:00.09 ID:KlPJBrEA.net
>>424
夕方6時頃通ったんですが、警官が橋の歩道を封鎖して、
鑑識が何人も出て指紋集めとかしてましたね。

431 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 07:05:10.35 ID:Mvwdh3Bf.net
秋になると思い出す

Aパチーノ

432 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 09:40:30.40 ID:Nk1e4oTx.net
>>430
ニュースで見ただけw ヤフーのTOPに乗ってたし。


今週、NHKの心の旅は、兵庫県だね。いきなり淡路にロケ行ってるみたい。

433 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 10:05:46.38 ID:BCg9J2rT.net
集団で信号待ちするときは千鳥で車の後ろにつくのが正解だと思うんだ
そもそも渋滞ならともかく自転車ですり抜けしてポールポジション取ってもすぐ抜かれて意味ないし

434 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 10:08:52.42 ID:Tx7EvkjU.net
1人で走ってるとき、前に右折ウインカー出してる車がたくさんいるとすり抜けたくなっちゃうな

435 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 10:22:09.74 ID:9WkkVwxJ.net
アキパチーノがこのスレで暴れまわっています
しかもラブゾンビーズの名前や画像も多数貼り付けてあります
これはかなりヤバイかも
完全に名誉毀損です

自転車を盗まれた奴を嘲笑うスレ 16 [無断転載禁止]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475194503/

436 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 10:23:28.55 ID:OwDpgOts.net
明石のジェノバライン乗り場の近くでもおっさんが暴れたのか
警察が来てた

437 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 10:49:29.32 ID:/q83HG7P.net
>>434
右折?左折でしょ?

438 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 10:52:32.92 ID:/q83HG7P.net
>>433
渋滞気味だったらなおさらすり抜けて前に行くなぁ。車に合わせてたら信号待ちにつきあわされるだけだし。車より小回り効く利便性を放棄する意味が分からん。

439 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 10:53:49.01 ID:/q83HG7P.net
>>433
ごめん、渋滞ならってことだよね。
全面同意!

440 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 11:13:11.87 ID:9WkkVwxJ.net
Aパチーノがこのスレで暴れまわっています

しかもラブゾンビーズの名前や画像も多数貼り付けてあります
宝塚おばさんまでも登場
これはかなりヤバイかもね

自転車を盗まれた奴を嘲笑うスレ 16 [無断転載禁止]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475194503/

自転車を盗まれた奴を嘲笑うスレ 15
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1471596089/

441 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 11:27:36.71 ID:flkHWOCU.net
>>437
俺も思った
信号待ちで前方に左折車がいるとついすり抜けたくなる

442 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 11:57:25.83 ID:tNp5sTJf.net
>>440
ここで喚き散らすより警察に通報したら?
それとも出来ない理由があるのか?

443 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 13:06:53.85 ID:PR1I3zvO.net
>>441
左折車は先に行かせろよ…

444 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 13:31:30.45 ID:7Exr5ZAk.net
空いてる道で前方で大型トラックやダンプが信号待ちしてる時も
すり抜けて前いくの?

445 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 13:38:47.09 ID:/q83HG7P.net
そこは行かない。
大渋滞で車につきあう必要ないってこと。

446 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 13:48:59.99 ID:eBdPYa56.net
あきパチやちっちゃたね。。。

447 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 15:06:01.59 ID:9WkkVwxJ.net
アキパチーノがこのスレで暴れまわっています

しかもラブゾンビーズの名前や画像も多数貼り付けてあります
宝塚おばさんまでも登場
これはかなりヤバイかもね

フーさんって誰ですか? 
フーさん祭りで超人気者なんですけどwww

自転車を盗まれた奴を嘲笑うスレ 16 [無断転載禁止]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475194503/

自転車を盗まれた奴を嘲笑うスレ 15(800レス以降)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1471596089/

448 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 17:00:22.65 ID:r+Q4FQ32.net
>>447
Aパチーノさすがにこれはやり過ぎだろw
フーさん激怒するぞw

不謹慎だか笑ってしまったよw
フーさんに会ってみたいw
いつどこに行けばフーさんに会えるんだ?
教えてくれ

Aパチーノも最低だけれどゾンビーズの奴らも最低だな
本当に薄っぺらな人間関係なんだな

449 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 17:32:33.85 ID:141r32Xm.net
2ちゃんの煽り合いで警察呼ぶとか草も生えない
さすがキチガイ自転車板

450 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 18:27:55.04 ID:j2151cSt.net
まぁ車やバイク運転してたら
ここは邪魔になるから退く場面とか
すり抜けたら迷惑になるとか自然に
判るもんだけどな。
自転車しか乗った事ない人は本当に
自分が1番、自転車は優遇されると
勘違いしちゃってるよね。
特に大学生のロード乗り。

総レス数 1000
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200