2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆☆★ 自転車ダイエット -140kg ★☆★

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 20:11:25.01 ID:P4yjS8BA.net
前スレ
★☆★ 自転車ダイエット -139kg ★☆★
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1470226858/

スレタイ・テンプレ改変荒らしが横行していますので、当分はテンプレなしで。

162 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 23:52:32.71 ID:KF2EfGwf.net
>>159
って事はアンタ、クォーター魚人じゃないか!
寄るな!

163 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 23:53:07.45 ID:QvxZYFa+.net
なんか暗そうな出だしだな

164 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 23:54:56.19 ID:QvxZYFa+.net
>>162
ネタがわからんwwDQかと思ったけどどうやら違うらしい。

165 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 00:07:34.10 ID:IIn07orL.net
>>163
いや、親が死んでも関係なく、海辺で女子といちゃいちゃする話だよ

166 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 02:18:17.99 ID:BIeQ5tim.net
GW辺りからダイエット始めたら冬用のウェアがブッカブカになって困ってる

167 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 07:17:41.04 ID:T2equjKS.net
困るならダイエットなんか止めちゃえ

168 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 08:49:54.00 ID:8e3ODv57.net
https://www.youtube.com/watch?v=Jnf3hZTIotw
【水着】 スリムな美女 修身美容 【Slim beauty】

169 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 09:55:42.87 ID:RhvYLw1c.net
自転車ダイエットを始めて2週間
体重は変わってないけど汗をよくかくようになった

170 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:26:00.95 ID:G6eyV2BT.net
代謝は間違いなく跳ね上がったなー
飯食べたら頭から汗が滴るようになって困っとる

171 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:28:28.87 ID:Kh+FyzhI.net
ジョグと自転車どっちが痩せるかな?
ジョグは今もやっているけど、自転車も開始したくなって…

172 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 11:34:03.24 ID:l0QtqeWp.net
>>171
現在肥満で、足に負担を掛けずに痩せたいなら自転車は最適

173 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 12:03:00.99 ID:nSBW5Lv1.net
>>171
二兎を追うもの・・

174 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 12:26:38.45 ID:/e5Lzfrc.net
ジョグで足が痛くないなら、ジョギングの方が運動強度高い。

自転車は体への負担小さいんで、長く運動できて遠くに行けて楽しい。
時間に余裕があるならおすすめ。

175 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 12:42:41.17 ID:Du56gi0n.net
走るスピードにもよるけど、自転車のほうが消費カロリーは上だぞ
http://img.gathery.recruit-lifestyle.co.jp/r//article/1142105223750208901/edd7985c21dd91c706f02979e286e1fa.png?size=pict_nocut600_600

176 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 13:14:55.83 ID:H5m4TY9H.net
ジョギングとサイクリングは使う筋肉が大幅に違う。
両方やれば?
ゆくゆくはトライアスロンだね。

177 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 13:17:14.99 ID:UtvcO8My.net
自転車で芝生か土まで行って、ランニングすれば膝の負担も軽減

178 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 13:56:20.26 ID:vIlVZzdC.net
マラソンも自転車もやるけど、
町中でも心拍数維持しやすいランと、総消費カロリー稼げる自転車で一長一短かと。

ランはどうしても(痩せてても)靭帯の疲労度との戦いになるから自転車摂り入れるのは良いと思うよ。

179 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 13:58:15.04 ID:pq6dESHP.net
おっさんだから、膝に負担の少ない自転車一択ですわ…

180 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 14:08:30.48 ID:eY9GY/0M.net
>>176
ねー。どうjしてもそっちに興味向いちゃうよね
俺の場合自転車にドハマリして夏に水泳をやってたら興味が…
ただしランニングは壊滅的に苦手orz

181 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 15:03:54.27 ID:PqBpUBfn.net
学生の時クラブ活動で膝壊したから自転車一択。

182 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 15:21:36.73 ID:BvHGaSeW.net
市営屋内プールが近々完成するから行きたいけど学生とかに占拠されちゃうのかなー

183 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 17:03:12.87 ID:52BPamwh.net
デブでジョギング始めたら膝壊したんで自転車始めたけど
始めた当初半年〜一年で15s痩せたけど
二年半経つ今は週5で山岳含む40q乗っても体重が動かない
身体が慣れちゃったのか運動強度が強すぎるのか…
ジョギングに変えればまた痩せるかな…

184 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 17:05:37.19 ID:PqBpUBfn.net
>>183
距離を長くするとかどうでしょうか?

185 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 17:10:09.53 ID:pq6dESHP.net
>>183
摂取カロリー変わってなければ、自転車漕ぐのに慣れて消費カロリーが減って摂取量と消費量が等しくなったんじゃない?
体重落ちれば基礎代謝減るし、それまでと同等の食事してればある程度の体重に収束しちゃうと思うけど。

186 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 17:17:48.17 ID:ugC2i9J1.net
>>180
俺も同じ・・ランもするけど走れて4〜5kmという軟弱さw

187 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 17:41:37.00 ID:LOMBofob.net
2日も休んでしまったので明日こそ5時に起きて60キロ走る

188 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 17:54:16.75 ID:52BPamwh.net
>>184
今は準備含め2時間で回れるところしか走れないんですよねぇ…
たまに時間が取れると100-200qくらいのロングもやりますが…
>>185
確かに食事はダイエット始めた当初よりはあまり頓着してませんね
やはり食事を制限しなくては痩せないか…

189 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 18:24:26.78 ID:9jRnQReb.net
停滞期?

間食を止めろ間食を!

190 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 18:24:57.29 ID:XMSqpvgU.net
自転車はポジション合ってなかったりフォームわるいと

191 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 18:28:10.19 ID:XMSqpvgU.net
自転車はポジション合ってなかったりフォームわるいと首、背中、手首、尻、漕ぎかた悪いと太股前や外側、膝を痛める可能性あるしなー。
ママチャリの場合サドルを高くしてハンドル低くするだけでも漕ぎやすくなるかな?後、ギアチェンジある場合は凄く軽いギアで漕いだ方がいい?

192 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 18:40:44.48 ID:jLJfMusv.net
ロードバイクで体壊すかもと言いたいんだろうけどママチャリだって同じじゃないのかな。ロードバイクはママチャリより微調整できるしパーツも豊富だし最初から体おかしくなるとかそれ店選びの問題かと。

193 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 18:44:03.25 ID:f8UFn9Aj.net
ママチャリのロングライトはケツがブチ壊れる

194 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 19:31:15.90 ID:ugC2i9J1.net
ママチャリ持ってないから自分で試せないんだけど、
ポジション的にロードの方が体の大きな筋肉郡とか
全身運動に近い運動が出来るからその分燃焼しやすい
ってことじゃないっけ。

195 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 19:46:11.40 ID:UtvcO8My.net
ままあチャリはサドルにどかっと座るだけで上半身使わないよね

196 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 19:59:20.01 ID:SZpOFGhK.net
>>195
レースとまでは言わんが、下りで40kmとか出たり、登りでガシガシ登るときは全身でしょ。平坦専門なら分からなくもないけどDIETスレ的にはry

197 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 20:46:56.61 ID:ugC2i9J1.net
>>196
下りで40は足回してないだろうから運動にすらならんくね?
平坦40なら全身でクランク回す感覚だなぁ
とは言え>>195は打ちミス?でママチャリが変なことになってる
だけだと思うけれどw

198 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 20:59:26.09 ID:XMSqpvgU.net
>>195
例えばママチャリであってもハンドル低めにしてサドル高めにして前傾姿勢で走ったら上半身使うよ
運動は主に自転車メインだけど
腹筋割れてるし腕は細いが少しモコモコになってる。肩幅なくて胸はまな板だけど(笑)

199 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/08(木) 22:30:14.32 ID:4QnBlP2K.net
なんか太股が太くなってしまった気がする
ふくらはぎはそんな変わらないんだが...ジーンズはけなくなる

200 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 05:17:47.37 ID:m9HqbHZg.net
起きたけど保険金殺人手伝わせられる夢を見てやる気が出ない

201 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 06:02:49.35 ID:m9HqbHZg.net
あかん嫁がチェーンかけてるから用意出来ない
今日も自転車乗れない

202 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 08:38:15.32 ID:zdkHgPTq.net
嫁にチェーンかけて乗るんだ

203 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 08:55:43.45 ID:ZzHsfXiR.net
毎日一時間ローラー回すぐらいでも痩せれる?

204 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 10:25:45.31 ID:m9HqbHZg.net
6時にピンポン連打して叩き起こしてなんとか行ってきたぞ
時間帯が違うから通学中の高校生いっぱいいて危なかった
やはり朝乗ると元気が違うわ
乗らない日は重り乗せられてるような感じやね

205 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 10:26:32.57 ID:m9HqbHZg.net
>>203
自分を信じろ
継続は力なり

206 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 10:29:50.29 ID:G9R5soLy.net
>>203
今やってるけど2日に1度でも痩せてる
2時間とかやるけど

207 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 10:43:11.49 ID:DB0/yC10.net
>>204
嫁をピンポン連打して叩き起こすって、別居中なのか?

208 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 11:54:51.73 ID:p56q+TjI.net
>>207
気候に応じて寝る家を変えてるのだ
昨日は嫁と違う家で寝てたのだ

209 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 11:58:49.04 ID:L6u5ghyA.net
>>208
なんか複雑な家庭の事情がありそう

210 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 12:24:30.88 ID:VNSuoblo.net
何だ別荘持ちとかブルジョワかよ。

あと、愛車は肌身離さず抱いて寝ろ。

211 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 12:57:31.37 ID:DB0/yC10.net
家庭内別居でしょ

212 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 13:16:24.46 ID:yl8C91/K.net
(あかん)

213 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 19:08:33.85 ID:p56q+TjI.net
>>209
なんてことはない小さいテナントビルに住んでるだけだよ

214 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 19:50:31.11 ID:+jMcmFpJ.net
>>208
その状況なら二つの意味で寝たんだろうな。

215 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 19:56:56.99 ID:1Vbc8JTt.net
皆様こんばんは
先日免許合宿で体重が増えたせいで効率の良い時間と心拍数聞いた者ですが次のようなやり方で痩せようとしているのですが何か不味い点ありましたら教えて下さい
朝ごはん食べて運動出来る状態になったらローラー1時間強回すこれを昼飯後と夕飯後にやっています消費カロリーは概ね2000キロカロリーって感じですかね

216 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 20:11:53.29 ID:+jMcmFpJ.net
>>215
いんじゃないかな。
ダイエット自体に関係ないけど、音や振動問題と飽きないのかが心配w
実走は嫌いな感じ?

217 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 20:14:17.76 ID:1Vbc8JTt.net
>>216
実装1時間とローラー1時間の消費カロリー見た感じだとローラーの方が効率良かったので

218 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 20:21:14.80 ID:KsivE+e8.net
精神的苦痛
実走<<<<<<<ローラー

219 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 20:23:04.49 ID:GUohqSs6.net
効率でちゃんと出来るならいいと思うけど別の意味でつらそう

220 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 20:25:12.94 ID:+jMcmFpJ.net
>>217
そんなに大した差にはならないと思うけど、近所に迷惑にならずに
尚且つ時間単位で回しても飽きないならいいんじゃない。
自分なら外走れるなら迷わず外に飛び出すってだけなんだ。

221 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 20:29:45.11 ID:1Vbc8JTt.net
まぁ確かに精神的に苦痛だけど自分の怠慢の所為で太ったわけだし罰と思えば
後晩御飯食べた後乗ったらカタボリックとか大丈夫ですかね?

222 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 20:32:24.95 ID:yn/rgyC4.net
ローラーだと実走の2倍強カロリー稼げるんだよなぁ

223 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 20:35:20.70 ID:+jMcmFpJ.net
>>221
ちゃんと運動に見合ったエネルギーとタンパク取ってれば大丈夫。

224 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 20:42:59.58 ID:+jMcmFpJ.net
>>222
運動強度帯が同じなら差異殆ど無いと思うけど。
固定で抵抗低くしたり三本なら実走と違って空気抵抗無い分
速度出せるからそのせいじゃないかな。

225 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 21:03:55.29 ID:p56q+TjI.net
問題は続けられるかだよ

226 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 21:11:41.13 ID:5CnJaLBu.net
それな

227 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/09(金) 23:25:31.93 ID:dZ6XyweK.net
うぽぽーー
健診で初めて引っかかったぜ!
食事制限はしたくないぜ

228 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 01:33:57.14 ID:fGlIZStj.net
とうとつ93kgになってしまった…
夕飯ついつい食べすぎちゃってダメだ
明日というか今日100km漕いでくるわ

229 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 05:29:05.59 ID:OJZHqpMZ.net
おはよう
今日も早起きして行ってくるでー

230 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 06:48:52.65 ID:0cTuXTTu.net
予報では天気余りよくなさそうだけど今週逃すと11月頃まで自転車乗れない予定なのでちょっと走ってくる。
約190km、獲得標高1800m位。
途中3軒パン屋寄ってお持ち帰りするのでフロントバッグ付き。
旨いパン食ってくるわ。

231 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 07:07:52.92 ID:XXjw7id6.net
おう、おれのもよろしくな
来週からまた天気が悪くなるみたいだし俺も今日走ってくるよ

232 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 10:07:39.06 ID:OJZHqpMZ.net
帰ってきたデー
トレイン組むのはええんやが相互通行で散歩とかしてる人もおるのにゴリゴリ攻めるの止めてくれへんかな
普通に危なかった

233 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 10:57:04.04 ID:SxXNzaUZ.net
距離50km程度で獲得標高900mぐらい稼いできた。
夕方また走ってこようと思う。

234 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 11:21:07.05 ID:hRWRFsNU.net
一般道とか荒川みたいな広いとこならいいけど、多摩川とか鶴見川?だったかの
サイクリングロードくらいの狭さじゃかっ飛ばすのは人巻き込みかねないから
怖いと思うわ。自損だけならいいけど、他人は絶対巻き込みたくない。

235 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 15:35:13.79 ID:atcmh2dS.net
チャリダイエット始めてから2週間
500キロほど走ったけど痩せてる感じがしない
巡行速度は上がったけど体重とか変わってない
嫁はお腹ちょっと凹んできてるやん!とか言ってるけど
もっとわかりやすく体シュッとしてほしい

236 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 16:22:56.71 ID:JdzsxuAD.net
食生活変えましょう

237 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 16:54:48.73 ID:JaRM1zdW.net
>>235
500キロじゃそんなもんじゃない?

238 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 16:54:54.53 ID:SxXNzaUZ.net
フリースキーの練習ついでに走ってきた、腰が痛い…

239 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 17:08:10.63 ID:QKrTWzak.net
2週間でそんな痩せられたらさあ・・・・・

240 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 17:23:13.87 ID:xtAwxvRo.net
2週間かよ…
そんな期間で変化がわかるのはせいぜい初期ボーナスで体重が2kg減ったとかだろ
こちとらGWからずっとダイエットしてるがなかなか落ちない
最近は少し腹減っただけで階段登っただけで立ち眩みみたいにフラフラになる

241 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 17:32:23.59 ID:OJZHqpMZ.net
500キロだぞ
カロリーで言えば15000キロカロリー越えてるんだぞ
脂肪1キロは減って無いと納得いかねえ

242 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 17:37:28.62 ID:6ei+fd4S.net
その分食ったり飲んだりしてたら…

243 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 17:38:05.04 ID:j6QGDT3P.net
230です。
7時45分出発で16時55分帰着。
確認取れてる分で最低1時間休憩したので8時間10分だが8時間で走破したって事で…。
途中パン6個にバーガー1個食べたがら1kgしか体重減ってなかったわ(笑)
ライ麦パンとカンパーニュ買ってきたから明日はチーズ買いに走ってくる。

244 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 17:41:02.36 ID:cb4Qmyih.net
それ全部水分

245 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 17:42:37.67 ID:O81bboAv.net
>>240
立ちくらみでフラフラは栄養不足で?
栄養不足だと痩せないよ

246 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 17:47:24.86 ID:0cTuXTTu.net
今日はええねん。
がっつり美味しいもの食べる為に190km走ったのだから。

247 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 17:52:13.06 ID:6fAayzsA.net
俺もええねん。
がっつり美味しいもの食べるけど、後から走って消費する予定だから。

248 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 17:54:43.58 ID:SxXNzaUZ.net
>>243
平均心拍数と体重から消費カロリー推測できるよ、計ってない?

249 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 18:06:08.69 ID:4gVFQn+m.net
>>235
分かりやすく痩せる方法はあるけどね
LSDペースのゆっくり長時間で補給不足から筋肉分解するような感じだと
脂肪燃焼と筋分解で一気に体重が落ちるよ
そのかわりリバウンドしやすい体質になる痩せ方だからおススメはしない
でも知識として知っておいた方がいいと思うしこういうの調べると
世の中に溢れてるもの凄い効果のダイエット法ってのがこういう
リバウンドしやすいけど目先の結果が出やすいやり方なのが理解できると思うよ

>>240
体重を落として細く見せたいだけなら止めないけど
健康に気を付けて体重を落としてるんなら
もう少し食生活に気を付けたほうがいいんじゃない?

>>243
お疲れ様
いい感じのグルメライドですね

250 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 18:06:54.74 ID:0cTuXTTu.net
>>248
面倒だから平均速度と体重から出してる

251 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 18:13:05.09 ID:0cTuXTTu.net
>>249
ありです。
たまには楽しまないとね。

252 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 18:27:13.78 ID:xtAwxvRo.net
>>245
食事の感覚を広く開けてるからその間の低血糖でふらついてるだけだよ
食べたあとはガシガシ動くし

253 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 19:25:18.01 ID:SOJ89QXU.net
最近、ルック車で通勤中におじぎ乗りしてるけど呼吸が楽で走りやすい。

254 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 19:53:20.12 ID:DGNwX8w2.net
やったー!ミニベロ3ヶ月半で93sから70s台に帰ってきた〜

255 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 20:04:14.87 ID:0cTuXTTu.net
>>254
おめ!

256 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 20:06:10.49 ID:hRWRFsNU.net
>>235
2週間じゃシュッとはしないよ。距離から消費カロリー14000〜15000kcal
だろうから2kgは体重減ってると思うけどね。
見た目で腹へっこんですらっとしてくるのは体脂肪15%前後だと思う。
現在の体がわからないけど、数ヶ月は要すると思うよ。

257 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 22:39:45.13 ID:gUUEd/m0.net
健康診断行った。
体重9kg減の身長1.5cm増(年齢47)
あと体内のいろんな数値が改善されてた。
自分より若く、高身長・低体重な人が総合的な健康度で自分より下の人がいたのには驚いた。
ちなみに自転車ダイエット1年目。

258 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 22:41:04.09 ID:4tuumxkt.net
雨の日どうしてんの?

259 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 22:56:56.18 ID:LCI4BW4Y.net
ここ数年でじわじわ増えて1月が65キロあったが2月から毎月600キロ乗ってたら今は58キロ高校時代に戻してやったぜこれ以上痩せたくない

260 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 23:00:29.02 ID:hRWRFsNU.net
>>257
なんも気にせず生きてて健康にはなるってレアケだろうからね。

>>258
雨の日は休息日かローラー。小雨くらいならランニングとか。
雪の時とかはスポーツ施設が近いから泳ぎに行くよ。

261 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 23:11:12.15 ID:4gVFQn+m.net
>>257
見た目は痩せてても中身が運動不足のスッカスカ状態で
体組成でいうとメタボ配分って人も多いらしいよ
運動不足の人よりは健康診断は良い数値出るのは普通

262 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/10(土) 23:19:32.05 ID:0cTuXTTu.net
やりすぎると脂肪数値が低すぎたり血圧、赤血球、白血球が基準値下回るよ。
痩せたら血圧上が80、中性脂肪30になってもうた。
何故白血球が基準値下回ったのかは分からん…。

総レス数 1000
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200