2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【彼岸花】福岡近郊の自転車乗り集合64【金木犀】

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 21:34:29.46 ID:+oPlaU8w.net
福岡近郊の自転車事情を語り合いましょう。

荒らしはスルーでいきましょう。
反応すると喜ぶだけです。

次スレは>>980を踏んだ人が宣言して立てるようにお願いします。
立てられない場合は「誰かよろしくお願いします」等の発言をして下さい。
その時は、立てられる人が「立てます」と宣言して立ててください。

前スレ
【猛暑】福岡近郊の自転車乗り集合63【酷暑】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1467628122/

679 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/11(火) 22:57:53.36 ID:fj+J+mzK.net
┌(┌^o^)┐

680 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 00:50:06.03 ID:lGfJ9fMH.net
>>675
なんでもないようなことが幸せだったと思う

681 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 04:31:09.44 ID:V87GR173.net
今月平地で初めて寒いと感じた

682 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 06:24:31.21 ID:T4bPWUrQ.net
このところ仕事終わるのが11時過ぎばかりで全然ローラー台できねぇ
遅くならないかめちゃくちゃ不安になる

683 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 10:05:48.59 ID:Q2c4hwDk.net
福岡マラソンが終わるまではランの練習と思いつつも、やっぱり自転車に乗ってしまう…

684 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 11:52:35.80 ID:kxXguCQp.net
毎日サンダルで5分でいいから乗れ
自転車の乗り方は忘れないけどサイズ同じでも他メーカーの自転車は妙な感じになる
一週間も乗らなけりゃそういうことが起きてるらしく、それが防げる

と実業団の人が言ってたけど、ツールクラスでもオフは半年乗らないとかあるらしいから分からんね

685 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 11:56:12.01 ID:JYYmnoCi.net
それこそ人によるだろ。

686 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 20:17:45.04 ID:PTHC48Wf.net
忙しいなら朝にインターバルトレーニングやれば良い
と頭と理屈では分かってるけど出来ない

687 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 21:13:08.22 ID:oVVTpnk7.net
今日コケた\(^o^)/

688 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/12(水) 22:33:18.09 ID:NhP8DW4Q.net
走行中にライトが脱落した
台座がゆるゆるになってたけど、紫外線硬化接着剤で難なく補修
プラスチックの接着って少し前までえらい苦労してたのになぁ

689 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 07:39:42.89 ID:mZ28S3j/.net
1月からツアーがあるのに半年乗らない選手とかいるのか
半月なら分かるが

690 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 09:35:27.69 ID:QBXVO34m.net
オフはウィンタースポーツばっかりやって自転車は遊び程度って選手は居るらしいね

691 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 09:48:37.80 ID:7pFsFprn.net
ラジコンが本業だった山本昌みたいなもんか

692 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 10:58:23.07 ID:H6/5q5jy.net
そんなんであれだけ早いのか

693 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 17:26:18.18 ID:sFb4gu65.net
橋本聖子が現役時代に夏場に自転車の練習を取り入れたときに、
現役の自転車の選手よりもダントツに早かったということがあったな。

694 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 17:33:09.31 ID:v8C67Gwp.net
>>693
マイナー競技にはよくある話。

695 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 17:52:32.09 ID:QP/Je3CE.net
はげ頭のおっさんがノーヘルでビアンキ乗ってたんだけど

696 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 18:15:24.41 ID:bP06VfEJ.net
ズラの被り忘れかな

697 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 18:19:27.73 ID:zQy1txg1.net
ハゲズラかもしんねえ

698 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 18:21:53.27 ID:A6D/qF2y.net
>>695
あなた霊感強いほう?その人ピンク色のジャージ着てた?

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 18:50:49.59 ID:BV5zmnqQ.net
パンターニか!

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 18:58:25.97 ID:Ce+QByJV.net
ヘルメット嫌いなシャイなあん畜生には寧ろ禿ヅラ仕様のメットが流行るんでないの?

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 19:14:44.76 ID:B1zignad.net
直方にジャイアントストアがオープンだと
何故あんな所に・・・客なんか来ないだろうに

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 19:21:23.23 ID:PvH3VzIj.net
>>701
そのだじゃん

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 19:25:17.60 ID:Ce+QByJV.net
>>701
直方にはびっくり市もあるじゃないか。

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 19:45:51.72 ID:7pFsFprn.net
直方〜中間のサイクリングロードはいつになったら開通するんだろ

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/13(木) 21:21:46.07 ID:TKZwJYAj.net
ジャイアントストアってフランチャイズもあるんでしょ

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 00:46:59.96 ID:dsoUucLG.net
>>701
ギャグかと思ったらガチだったwww
まだまだ自転車屋少ない&需要高い北九州のほうが絶対いい

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 06:51:25.10 ID:iw3oJ+Q2.net
モトクロス系 bmx 系お店潰れろ

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 06:55:37.36 ID:FPnlO7mU.net
川崎町にトレックコンセプトストアを出店してほしい

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 14:07:54.23 ID:/3Gy7Y7S.net
天から鋼管パイプが降ってきたら恐いよ!!

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 14:24:57.69 ID:cONAg+6r.net
>>708
カワサキか…

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 14:36:10.33 ID:KzMUreyD.net
直方でロードとか納車前にパクられそう

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 15:43:32.42 ID:hqiahdKf.net
>>706
スポーツサイクル専門の大型店ないよね
しかし需要は高いのか疑問だ

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 16:45:29.52 ID:gHxLgnpL.net
直方と周辺市町は年収300万の世帯が約半分を占めるから
あまり売り上げは伸びないだろうな

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/14(金) 17:17:32.23 ID:lUN8Ycc8.net
そのだがジャイアントになったって事ですかの?

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 17:06:33.73 ID:ijgNhoAX.net
どうせR3しか売れない。
田舎で使うにはそこそこ良さそうだけどね。

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 17:17:52.94 ID:6weLsKUr.net
>>715
何故田舎限定???

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 21:58:39.42 ID:3UA99ytf.net
直方だからじゃない?

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/15(土) 22:57:25.42 ID:D0QmCwqJ.net
直方たい
ちょ、ちょくほうたい

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 09:15:31.11 ID:xuPKzspD.net
「なおかた」って呼んだ奴なら知ってる

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 09:46:01.92 ID:3yfnFwLO.net
発 者 同         . 。_   ____           争
生 同. じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
.し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 09:46:36.09 ID:3yfnFwLO.net
( ^ω^)つ旦~~

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 10:16:33.17 ID:vbpmnqfe.net
フリーライドはむかし古賀にあったよな

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 10:39:33.65 ID:HA93Dpu0.net
今でもあるでしょ3号線沿いに

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 11:20:59.37 ID:tL4/sO/m.net
筑豊は田舎の癖にどんな道を走っても車が多い 
平地も幹線道の201や200や直方田川バイパスなどはほぼ自動車専用道路と化してて
自転車は危険なので論外
遠賀川沿いの土手道もトラックだらけで気持ちよく走れない
旧国道や県道もこれという道がない
宮若や嘉穂のほうには単に走るだけというなら信号が少なくアップダウンが適度にある
という意味では自転車に向いてる区間はあるけどやっぱり山にもかかわらずどことなく
荒んだ雰囲気だし車も多い
筑豊の山あいの区間は産廃処分場とか障害者施設や工場ばかりで景観がよくない
筑豊は炭鉱廃墟マニアとかローカル線好きの鉄ヲタとか寂れた古い商店街が好きな奴
くらいしか行く意味はない

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 13:13:45.34 ID:UJXNxymr.net
俺は信号が少なくて舗装がきれいならどこでもいい
妙なことを気にするやつらだ

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 13:13:52.78 ID:co8yWfKP.net
雨止んだ

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 13:53:45.78 ID:j5ABPJKw.net
遠賀川は土手の道路じゃなくて川側のCRなら信号無しでずっと走られる平地コース
添田まで行ったら本格的な英彦山ヒルクライム
福知山ダムで本格的な周回トレーニング
平尾台にも行けばサイクリング満喫
チャリ通はともかく休日にはかなりいい環境だと思う

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 13:57:27.95 ID:uLymfZbg.net
>>725
そう言う意味でなら、ローラー台が一番条件に合ってるかもなw

俺は、車が少なくて、路側帯に余裕が有るかは気になるなぁ
あんま後ろ気にして走りたく無いし

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 15:24:43.11 ID:RC/DmwWI.net
今から小一時間走るかな
降らなきゃ良いが

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 15:42:25.50 ID:he2y2bIE.net
>>725
妙なのは走れれば景色や雰囲気なんてどうでもいいと思うお前みたいなガチムチ脳筋ロード脳のほう
それこそローラー回してりゃいいだろ

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 16:49:21.34 ID:xIq3v9Eh.net
>>730
ローラーと実装じゃ、全然違うんだけど?

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 16:49:42.74 ID:xIq3v9Eh.net
実走ね。

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 17:16:14.23 ID:t5Eqq1tF.net
ローラー台が辛いなら Zwift で視覚だけでも誤魔化そう
春秋が自転車シーズンだけど、花粉症で春と秋は両方辛い
いきおい、ローラー台メインになってしまうという

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 17:29:37.18 ID:kCnV2wym.net
俺も舗装が綺麗で信号少なくて道幅広くて交通量が少なくてドライバーの民度が高いエリアなら満足

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 17:32:07.11 ID:YVkW1wfv.net
>>731
皮肉もわからんのかw

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 17:52:09.05 ID:b9JN3DZI.net
>>735
脳筋だからw

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 20:23:27.08 ID:CWeAZq0c.net
>>724
長々とw
あんたが一番荒んでる

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 23:10:15.40 ID:gRrYfAib.net
たまに見かける潜水服みたいの来て自転車乗ってる人達ってなんなの?

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 23:11:16.53 ID:DgwBaf/U.net
そんな人おるんかい

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 23:27:17.18 ID:4fcalCmx.net
トライアスロンの鉄人たちか?

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 23:38:39.61 ID:xIq3v9Eh.net
ワンピースの事だろうな。
そして、トライアスロン系の人なのは、言うまでもなく。

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/16(日) 23:54:05.90 ID:b9JN3DZI.net
>>738
参考画像ください

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 00:21:58.98 ID:AXOfoOpL.net
福岡市内って結構ジオスの自転車多いけどやっぱり被る?
ミストラルかエスケープを買うか迷ってるんだけど

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 00:31:42.12 ID:KYWKA9fG.net
コスパ良い廉価品はどうしたって被る
というか被ったからといって気にするな

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 00:53:39.55 ID:AXOfoOpL.net
うーん、たしかに
アドバイスありがとう!

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 01:18:17.76 ID:NQe3gqHO.net
福岡市近郊で実店舗で税込み43000円くらいでミストラル買える店ってあるのかな?
大阪に42000円で買える店があるみたいだけど通販で買うと送料が5000円くらいかかるようだ・・・

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 02:16:30.27 ID:toVuMCTu.net
>>730
>>725は気持ち良く走れる場所が好きって言いたいんじゃないか?
それをローラーでも回してりゃってその思考回路が脳筋っぽい

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 07:15:11.33 ID:a1UWwvfb.net
クロスバイクならシェファードシティ2015が36800円でエースサイクルで売ってたぞ

エスケープR3なんかと違ってフルSHIMANOだしいいと思うぞ
ブレーキのタッチとかも明らかに良い

見た目というかカラーリングもエスケープR3やミストラルよか良いしオススメ

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 07:37:05.35 ID:ADgifAw2.net
>>746
唐津のデポに2015の480ブルーが46000円くらいで売ってたけど
送料込みでも、色サイズ選べる通販が妥当だと思う

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 07:40:06.32 ID:H5S1ptrC.net
>>742
http://imgur.com/8uW4nxw.jpg
http://imgur.com/EzFveTN.jpg
http://imgur.com/fnTcGR8.jpg

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 10:01:27.04 ID:Ss6Q368M.net
>>750
やだこれ、カッコいい!

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 10:09:51.22 ID:zvLYcHkK.net
久留米中心部から柳川までの走りやすいルートを教えてください。
熊本人です。ちょっとググったら、上津バイパス〜県道89〜県道83か、
ちょっと回って筑後川沿いのどちらかかなと思ってます。
あ、夜間走行になります。久留米発18時くらいです。

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 10:45:43.21 ID:NQe3gqHO.net
>>748
電話で確認したら2015は一番小さいサイズの黒が残ってるだけだったよー

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 11:42:17.26 ID:a1UWwvfb.net
>>753
少し前はいろいろあったけどね
流石に安いから売れたんだな

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 11:47:56.44 ID:a1UWwvfb.net
>>753
ワイズロードもクロスバイクの昨年モデルが安く売ってたぞ
ワイズロード、エースサイクル、ウエパ行って確認してこい

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 14:34:44.75 ID:9dtdYVkx.net
今日は5件くらい自転車屋をまわった

箱崎九大と箱崎駅の間くらいにある自転車屋で旧型ののシェファードシティが39900円で売ってた
20-25%引きくらいになるのかな
女の子っぽい色のが2つだったので俺はちょっと無理だった

吉塚駅前のイオンバイクは高いな
一応、全商品定価から5%引き

電話で確認した時にエースサイクルは2割引きくらいしてるって言ってたけど、
値段についてはあまり言いたくない感じをだしてたので、一部商品だけ2割引きなのかも
近くに住んでたらぜひ行きたかった。きっといい店なのだろう

3号線沿いのペダル福岡店はジャイアントのエスケープR3が46000円くらいで品揃えもわりとよかった
税込みだった気がする。ちなみに2017モデルは定価税抜き50000円なので約15%引きだから良心的なのかも

ちょこちょこ調べてみたけど自転車は定価の15-20%引きくらいされてたら妥協点なのかなと思った

ワイズロードとウエパにも行ってみるよ。エースサイクルは東区住みなのでちょっと遠いw

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 16:58:45.67 ID:6W6k8S+i.net
>>756
エースは県外からも来てるくらいだから東区からなんて近い近い

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 17:04:13.59 ID:Vta5p6b0.net
私、北九から行きましたもん

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 20:54:28.06 ID:/Wb7bwUU.net
>>756
ワイズロードからウエパってたいして遠くないだろ
自転車で店巡りしたけどたいした距離じゃない
徒歩ならあれだけど

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/17(月) 23:32:44.37 ID:Kf+TP1Ta.net
東区のどこら辺かしらんが
南区は思ったより遠くは無いぞ
ただ、道は良くないかもしれない

外環沿いから桧原桜辺りで曲がって〜とか
とりあえず高宮辺りまで来て大池通り真っ直ぐ〜とかになるのか
・・・やっぱ、ちょっと区外の人には解りにくいか?w

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 00:01:30.01 ID:xsDm4KI/.net
シェファードシティは2015年以降は地雷じゃなかったっけ?

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 00:04:29.07 ID:3nJZxEEO.net
R3かて軽さ以外あれだろ

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 00:22:24.99 ID:LJ/kCJ77.net
エスケープも今年は5000円安くなったかわりに劣化したってググったらでてきた

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 00:54:23.45 ID:T4kZmjJ/.net
その5000円でいいタイヤ履けば性能差なんか圧倒的に覆る

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 06:08:13.60 ID:q9en8p8Y.net
>>763
コストダウン以上に安くなってるけどね

R3に限ったことではないし

766 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 06:24:15.80 ID:q9en8p8Y.net
エースサイクルはクロスバイク29800円で売ってるってよ
まだ売れ残ってるか知らないけど

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 08:17:04.41 ID:FRMVoe28.net
>>756
お前みたいに価格調査して
ネットに書き連ねる奴がいるから
答えないだけだバカ

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 08:27:14.44 ID:jxHEWuUZ.net
俺は購入価格よりアフターを重要視してる
・家から近い
・技術が高い
・誠実
・サービスがいい
これなら定価でも構わん

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 09:24:54.87 ID:uxRs/GVD.net
東区からエースサイクルの距離で遠いから〜っていうやつはクロスバイク買って何がしたいんだ?

近所のコンビニへ行くためか?

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 09:32:25.66 ID:fbP5O+GR.net
え、遠いだろ
とてもチャリンコで走れる距離じゃないだろ

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 09:36:20.51 ID:qrJ0XNyL.net
エースのあたりから東区に自転車通勤してて、
「距離が短すぎて詰まらん」てなげいてるヤツ知ってる

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 09:40:35.66 ID:ojDpQTg2.net
走れる距離じゃないって言ってるやつは
普段どのくらいが走れる距離なのか気になる

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 09:57:25.56 ID:uxRs/GVD.net
>>770
一生ママチャリ乗ってろw

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 10:00:36.36 ID:uxRs/GVD.net
因みに東区役所からエースサイクルまで片道10km

それを「チャリンコで走れる距離じゃない」
というヤツがクロスバイクを買うらしい

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 10:00:52.17 ID:3X4GYlHe.net
ママチャリでも20kmはいけるだろ

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 10:30:03.12 ID:aRnW/Lu5.net
高校の時はママチャリで片道17km通学してたぞ

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 10:43:51.06 ID:k6X6jd9O.net
ほりえもんかよw

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 10:45:14.61 ID:loPxnqzN.net
エースサイクルはキャノンデールの2017年モデルも2割引してるの?

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/10/18(火) 10:56:05.35 ID:9AX5LSi5.net
もしかしたら徒歩かもしれんぞ、チャリ持ってないからクロス買うのかも
徒歩なら5件回ったあとエースに行くのはキツそう

総レス数 1003
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200