2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Brompton 69 [無断転載禁止]©2ch.net

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/03(土) 22:59:24.35 ID:LSD5D8Qs.net
Bromptonのスレ

前スレ
Brompton 68
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1468043133/

Brompton
http://www.brompton.co.uk/

代理店
http://www.mizutanibike.co.jp/brand/brompton/

販売店リスト
http://www.mizutanibike.co.jp/brand/brompton/dealers.html

Technical videos
https://brompton.zendesk.com/entries/22325003-Technical-videos

Owner manuals
https://brompton.zendesk.com/hc/en-us/articles/206000391-Brompton-Owners-Manual

各部締め付けトルクの一覧表らしきもの
http://www.ready-made.de/torque/

日本語マニュアル
https://brompton.zendesk.com/attachments/token/dkhxxjatuubgdhf/?name=Owner+manual+in+Japanese.pdf

952 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 23:39:33.12 ID:WIzRq1m2.net
>>946
>加茂屋モールトンポーターを使えば輪行も楽と思うけど?
>わたしは加茂屋さんのオリジナリティに敬服してる客です



カモヤポーターはそのコンセプト自体、故田川今朝七郎氏のアイディアが
何十年も先行してるわな?

デモンタで前後車体を分割し駅などで楽に持ち歩こうと考えたとき
前後輪を重ねて固定し転がすことを思いついたわけだ。

もちろん大変優れたアイディアなので、現代でもナニワ銀輪堂の手に
よりオリジナル製品としてその思想は継続されているわけだ。

決してカモヤがオリジナルなどではない。

953 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/07(月) 23:42:03.24 ID:rM6heSPh.net
カモヤは見た目の試作品感がなぁ
そこだけ浮いてるよね

954 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 00:17:30.72 ID:95aGawOa.net
そんなでかくていいなら
ターンのトローリーラック付ければ
てかターンに買い換えろw

955 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 01:00:08.35 ID:SxT0pkT7.net
加茂屋モールトンポーターが試作レベルで恥ずかしいくらいどってことないだろう

Ternは命取られるからな

Tern Verge S11i
http://i.imgur.com/tZsGsGw.jpg
http://i.imgur.com/e3qq53W.jpg
http://i.imgur.com/3UEFHgC.jpg
http://i.imgur.com/PypO9pL.jpg
http://i.imgur.com/KqgOf1p.jpg
http://i.imgur.com/7FF2VMa.jpg
http://i.imgur.com/4qEEAiF.jpg
http://i.imgur.com/7XX0RIo.jpg
http://i.imgur.com/AJj9PLq.jpg

Tern Verge X20→頭蓋骨骨折、15分間意識不明
http://i.imgur.com/Xr5On2k.jpg
http://i.imgur.com/2zHJRKV.jpg
http://i.imgur.com/QSsTdYE.jpg

956 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 02:20:40.66 ID:j2r+IPEP.net
ニートはBromptonスレにまで来なくていいよ

957 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 02:34:54.14 ID:Z1k3DbpR.net
>>858
遅くなったけどマジか!
イッテQのロケついでかなw

958 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 04:51:46.80 ID:Uj3QZUip.net
>>943
想像で語るにも頭おかしいわ
小径車マニアなんて、それこそ超少数派だと思うよ

BROがあるのに、何で他の小径車乗らなきゃいかんの
圧倒的大多数は普通にロード乗るわ

959 :924:2016/11/08(火) 05:31:56.57 ID:oLFGqMX2.net
>>930
ありがとう、落札してみるわー

960 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 07:51:58.15 ID:XLQqsc6L.net
自演宣伝腹話術

961 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 08:48:04.24 ID:OGLSq5yw.net
ブロ好きは、ブロという乗り物が好きで良いじゃん
ジローはラーメンにあらず、ジローという食べ物なり

962 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 09:02:38.97 ID:h9ByWpi3.net
>>948
時間はどれ位かかった?

963 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 10:01:59.41 ID:aOYY09eE.net
12時間くらい

964 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 13:44:49.42 ID:mXcjLGhP.net
>>932

家の近所にトベラ保育園があるんだけど・・・
トベラ保育園の卒園生?

965 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/08(火) 23:00:18.92 ID:TkyokpSL.net
ブロで秩父の三峰口から三峯神社目指して走ってみたんだけど、残り5キロのところで力尽きた
体力つけて春に再チャレンジだな

966 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 08:29:28.35 ID:kza/5YHX.net
小径でヒルクライムは向かんな。BJKのナカ氏はBroで暗峠攻めたことがあるそうだけど。

967 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 08:52:54.01 ID:h2UudCwa.net
小径だからではなく、ポジションとギア比がママチャリだからでしょう。

968 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 09:16:32.19 ID:4KC17JF6.net
まだそんな話してんのか
もう別スレでやれや

969 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 10:16:03.52 ID:8bpxG8I5.net
>>965
あそこきついだけじゃなくてバスや車も多いだろ
チャレンジごっこがやりたいならもうちょい鄙びた峠が
いいと思うぞ。
それに三峯神社は結構見所が多いので時間や体力は温存した方がいい。
自転車で来る元気あるなら奥宮までハイキングした方がよほど楽しい。

970 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 11:49:36.56 ID:Lw+W4kTV.net
サイクルモード行ってたまたま試乗してきた。グイグイ加速して素人ロード抜きまくったが、
飛ばし過ぎてスタッフに「速度落としてください」って怒られたww
bike fridayのポケロケ持ってるけど、あれとはまた違う感じで私服で乗れるし
もうちょいママチャリに近いフィーリングで扱いやすくて欲しいなと思った。
耐久性とか堅牢さという意味ではどうなんでしょ?

971 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 12:22:27.89 ID:akU3Qpmk.net
雨の日も乗ったり輪行中にバッグごとバタンと倒しちゃったことあったけど壊れたこと無いなあ
1回パンクしたくらい
十年以上乗ってるって人もいるみたいだし頑丈な自転車だと思うよ

お金に余裕あるなら買っちゃうのがよろしい

972 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 12:51:16.10 ID:eYUr1y9V.net
数十年形が変わらない=これからも変わらないなら、交換部品にも困らないだろうしな

973 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 14:50:37.98 ID:iBOE4FWW.net
>>970
制服以外は大抵私服だわな

974 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 15:17:09.25 ID:wOfxQnSI.net
あんな狭い試乗コースでロード抜きまくったとかアホなこと言う人間に乗って欲しくない。

975 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 15:18:08.95 ID:TbX0hrQt.net
>>970
bromptonは、6速以外は総じてママチャリチューンなんで
他を試してみるといいですよ

MやPはこれもママチャリな感じだし
モデルによってぜんぜん違いますんで

976 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 16:32:19.76 ID:SsUfM+3B.net
ブロンプトンでロード抜いたとかネタだろ

977 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 16:35:16.94 ID:FH3xAWef.net
ジョギングしてる大人の横を小学生が全力で走りぬけて抜いたとか言ってるようなもん

978 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 16:35:38.86 ID:ofCStVpL.net
サイクルモード試乗なんだからネタ以前の問題だろw

979 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 17:00:54.09 ID:cOFJqvYG.net
頭悪そうだな

980 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 18:07:28.01 ID:M1a2DGfD.net
サドルをブルックスに変えたら
性に目覚めた中学時代のように頻繁勃起。
フル勃起するようになった。
なんてこった。

981 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 18:16:07.85 ID:l4/yVZWB.net
>>970
> サイクルモード

ニワカ

982 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 18:16:38.50 ID:l4/yVZWB.net
>>970
おまえのジャージは
誰かから支給された制服なのか?wwww

あっ プロなのかwww

983 :969:2016/11/09(水) 18:27:28.54 ID:Lw+W4kTV.net
いやいや、行ったことない奴が過剰反応し過ぎだろ。
サイクルモードでロード試乗してる人なんてフツ―に遅いから。
せいぜい20km/h前後くらいしか出てないじゃない?
自分だって30km/hも出てなかったよ。怒られたけどw

984 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 18:42:29.31 ID:Lw+W4kTV.net
>>974
わかったよ、じゃあ小径車はbike fridayのpakiTにしとくよ。
フロントの折り畳み部分がなんとなく怖くなってきたし。

985 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 18:46:49.04 ID:7JP7wt08.net
ブロンプトン重すぎ

986 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 22:50:42.88 ID:KBJANOSR.net
ここにはブロンプトンアンチがいっぱいいるから聞いても無駄だな
折り畳み自転車としては長く乗れる頑丈な造りだしリセールバリューも高いから買って損はないと思うよ
何も考えずに適当に行けるとこまでだらだら乗って帰りは気楽に輪行なんて使い方も出来るからポケロケ持ってる人でも使い方次第で満足できると思う

987 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 22:58:28.83 ID:NBnKzAvF.net
信者が度を過ぎてておちょくるの楽しいだけだよ
顔真っ赤で即レスしてくれるスレはなかなか無い

988 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 23:25:47.04 ID:OHuYDvtf.net
カスタムする楽しみがなさすぎるブロンプトンは整備の出来ないヘタレがそれを言い訳にノーマル至上主義でプチカスタムですら認めず必死に叩く情弱ホイホイ自転車

989 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 23:33:42.46 ID:sAJaHCCm.net
まぁまぁ、そんなに嫌いなら来るなよw
どんだけしょうもない奴なのよw
ツンデレとか?

990 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/09(水) 23:36:44.31 ID:sAJaHCCm.net
ぶっちゃけ、俺は今の所ブロの代わりはないのよねぇ。
これ以上の物は何かあるのか?教えて欲しい。
韓国のブロそっくりのバッタモンが最強だったりして…。

991 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 00:06:35.16 ID:rHJVUaFg.net
ぶっちゃけ普通に使うだけならここまで強度いらねーし
そのぶん剛性下げたもっと軽いのも作れよと
折りたたみママチャリ なら(゚听)イラネ

992 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 00:13:20.76 ID:U979P/0Z.net
20インチタイプと14インチタイプが欲しい

16インチって良く言えば良いとこ取りだけど重さも走行性能も中途半端なんだよな
だったらもうどっちかに割りきって二つを乗り分けたい

993 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 02:03:05.24 ID:sXwV6ZLk.net
シートポストがサビでひどいから、サビ落としやら金属ブラシやら買ってきて、さあ始めようと思ったら…シートポストが抜けない。(涙)

994 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 02:28:49.44 ID:SzHOZHmt.net
>>993
下から抜け無いんですか?
上から引っこ抜け無いってオチじゃないですよね?

995 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 02:46:24.07 ID:iSwzwe22.net
>>992
14インチのかわいいプチンプトン賛成
小さいほうが自室で整備やらカスタムするのもマメになるし軽くなるしいい事づくめ
別に16が悪いというつもりはない
16買う奴は14も追加で買う奴多そう

996 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 03:56:52.86 ID:FNLHWhq4.net
余計な生産ライン増やすと値上がりしそうだな
16だけでいいよ
それに14ってタイヤ選べないだろ?

997 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 04:20:36.72 ID:TKTtiTNu.net
>>988
カスタムそのものが楽しみとか本末転倒甚だしいな
他の自転車はどんだけカスタムしてもブロの折り畳み性能は得られないだろうに

998 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 07:55:37.25 ID:tXpzg1/a.net
そうか!!サドル外して上から抜くのか!!
どうもありがとうございます!!(←これでも9年乗ってます。)

999 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 08:02:55.53 ID:SzHOZHmt.net
>>998
サドル外して、下から抜くんですよ。
ブロンプトンのシートポストは、悪戯で抜け無い様に下でラッパ形状になってます。

1000 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 08:23:30.79 ID:TKTtiTNu.net
>>998
外したらこれ入れようぜ
http://kamoya.info/15_40.html

1001 :ツール・ド・名無しさん:2016/11/10(木) 11:26:23.15 ID:WYGjGuND.net
>>1010なら台湾ブロンプトン貧困層集団自殺

総レス数 1001
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200