2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

馬鹿親切な奴がどんな質問にも答えるスレ 369

932 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/18(日) 22:13:55.84 ID:idh1S8bv.net
どんなタイプの自転車を買うのが良いかの相談させてください。
予算は5〜7万円。
目的は、標高差35m、道程1.5km(最大5%前後の勾配)の舗装路を、
10kgほどのバックパックと、3kgほどのカメラの三脚と共に、
比較的楽に、不安なく走るのが目的です。

上記が年に20日程(雨天あり)の他、普段の街乗り2~3kmが週に2日程です。
体重63kg、身長167cm
自転車趣味はないため、知識もなく、メンテはお店まかせです。
都市部なので、メーカー直営も含め自転車屋は多いです。

今は譲り受けたノーブランドのMTBルック車で、
三脚はトップバーにベルトで縛って乗っていますが、
20年以上前のもので老朽化しており、買い替えを検討中です。

カーゴバイクをネットで調べましたが、車重とギアが坂道には向いてなそうに感じます。
軽量でタイヤが太いGIANT GRAVIERはどうかと自転車で尋ねたところ、
積載重量と耐久性の点から、MTBを勧められました。
在庫では Bianchi KUMA 27.3(2016)、MERIDA MATTS 6.5-V(2017)
辺りなら予算内ですが、サスはいらないのでは?と思って考え直す事にしました。

皆様のご意見も参考にしたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

総レス数 1002
272 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200