2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆★自転車乗りの今日の出来事 188日目★☆

1 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/07(水) 07:57:20.44 ID:xUKIMiko.net
日頃自転車に乗ってる人が、今日あった事を書き込むスレです。
自転車に、関係あろうがなかろうが、みんなで楽しく報告だ!
>>970を踏んだ人は次スレを立てて下さい。

前スレ

☆★自転車乗りの今日の出来事 187日目★☆ [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1471610445/

699 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 18:57:46.86 ID:aAuO9eJ9.net
普通の車用駐車場にオートバイ置いても良いらしいんだけど
あの広い駐車スペースにバイク一台って持ち主から見ても無駄が多いつーか
自分が金払うんだからどうこう言われる筋合いはないんだけど変な罪悪感があるんだよなぁ。

700 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 19:53:52.00 ID:s/goHouv.net
>>684
良い事を想像するんだ

701 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 19:58:01.25 ID:XgxQ8KSz.net
>>700
食パン加えながら峠ダウンヒルしたら登校中のJKとぶつかるかな?(´・ω・`)

702 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 20:01:44.65 ID:pmZ2iGpo.net
>>701
ぶつかった後で入れ替わるんだろ?

703 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 21:40:31.87 ID:RXP/c7SU.net
>>680
その200人の陰にカタワになった人がどれほどいるだろうか。
カタワもある意味で「死」だ。

704 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 21:44:04.37 ID:CFG5IdO7.net
パラみてこいよ

705 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 22:12:02.79 ID:8igGXjdM.net
なんか今日昼寝してたら変な夢を見た
人食い郵便物とでも名づければいいのかポストにとどいだ茶封筒に兄貴が食われた
その後何を思ったか近くにいた飼い猫を封筒に入れて見たら「毛が多いー毛がないほうがいいー」と文句言われた
怪我無いつながる良夢だったんだろうか

706 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 22:21:02.84 ID:0BEHh9yc.net
一昨年かな東東京の中古バイク屋にKSR2見に行ったらビッコ引いたカタワの店主出てきて萎えた
エンジン掛けたら2スト排気で体調悪くなるわで一気に購入意欲無くなった

707 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/21(水) 22:52:00.40 ID:lM68EsSk.net
>>705
禿げになる正夢
おめ!^_^

708 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 00:23:06.92 ID:sz1RP4eu.net
>>704
お前があの状態になったら発狂すると思うぞ

709 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 01:16:51.04 ID:9j2MiQP0.net
なってから来いや

710 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 07:48:39.82 ID:lp6iwLjj.net
オートバイ屋の店員って確かに脚の悪い人よく見るナ

711 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 09:53:18.81 ID:Wx7oIa+E.net
また今日も雨か
ここんとこ毎日雨で雨雲レーダーを見ながら止んでる時だけ走ってるけど自転車にカビが生えるわ

712 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 10:17:08.46 ID:fNb6GUNb.net
車道のとこで路駐してた車を避けようと停止して様子を伺ってたら後ろから女のママチャリに当てられた
その女は歩道に上がって走り去っていった
JDっぽいが運転が雑だし中国人かも知れん

713 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 11:41:32.74 ID:zMFpLNgu.net
>>712
停止しなければならないケースは色々有るが、
路駐を避ける際は事前に後ろから来る車の様子を伺ってスピードを調整して停止しないようにしないとなあ

714 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 12:14:16.39 ID:6/XTID/G.net
いや後続の女の前方不注意だろ

715 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 12:44:27.06 ID:18KIB7q9.net
充電器で普通の乾電池を充電するのってそんなに危険なの?
知人に100均電池でやってる人が複数いるんだが?

716 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 13:08:20.95 ID:r7JSsJTP.net
そもそも充電池じゃない電池を充電なんてできるの?

717 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 13:15:34.59 ID:eJ8ISe9d.net
破裂して顔に怪我して初めて気づくバカもいる

718 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 13:37:04.14 ID:glqJGcdm.net
普通のアルカリ乾電池の充電器だろ。事故で死んだとかの話は聞いてないな。

719 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 14:10:12.82 ID:9/qm0ra5.net
フラットペダルのクリッカー、みたいな

720 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 15:27:06.91 ID:S6PA4f68.net
>>715
ほっとくと燃えるわな

ちなみにアルカリ乾電池用の充電器っつーのは売ってたな
今でもあるんかしら?

721 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 15:44:07.08 ID:8Uvt3SWX.net
>>715
電池内部にガスが発生して、最悪の場合爆発する。
まあ電解液が漏れて周りの端子錆らせる程度の被害が多いけど。
充電池でも、電池内のガスが充満したときに逃す弁なり薄い部分なりあるよ。

722 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 17:42:48.99 ID:Oar1AeWy.net
しかしよく降る

723 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 18:26:59.75 ID:KAnQVIBV.net
夜や曇りの日に走るとき用のクリアサングラスというか伊達メガネはユニクロで1500円のが500円になってたやつで
値段にも機能にも満足だけどデザインだけいまいち

今日イオンで300円のいい感じの伊達メガネがあったので買って帰ってきてうちでレンズ磨いてたらパキッてレンズに亀裂が入った

724 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 19:03:37.79 ID:sz1RP4eu.net
夜+雨の走行は非常に危険
事故率が非常に高くなる

725 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 19:19:38.04 ID:KOmBGZEk.net
新宿区でもレンタサイクル
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1021194.html

こんなのどう使っていいのか分からない。
有料は仕方ないとしても、30分でサイクルポートに戻らなきゃならない。
電アシだけどチャージ不十分で途中で電池切れとかもありそう。
サイズが体に合うはずもなく。自分のママチャリより乗り心地は下だろうな。

こんなのより駐輪場を整備してくれた方がよっぽど嬉しいわ。

726 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 21:08:14.47 ID:St9rdRDn.net
ライトが脱落した
電池が1本だけふっとんで低い植栽の茂みに入った
枝をかき分け探したが見つけられず
顔がかぶれた
腕も袖ありだったけどかぶれたっぽい
顔も腕もかぶれは収まった
電池は予備があったし、ライトも取付部分が傷んだけどまだ付け外しできる
電池は交互に使ってたけど、今回なくなった方は充電が持つ方だったので残念

727 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 21:10:10.44 ID:67kesF2Q.net
>>723
自分ダイソーの花粉症用眼鏡を普通に使ってる
108円なのに走行中に落としても壊れなかった。

728 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 21:44:30.35 ID:ijWFxAOM.net
>>725
これたまに使うけど、借りた場所に戻らなくていいんだよ。

都心四区に点在するスポットに乗り捨て出来るの。

30分単位で課金だから、お金払えば30分以上乗っててもいいし。

電車乗るほどでもない距離の移動とかで使ってる。

729 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 21:58:33.18 ID:3UBjD/6E.net
>>725
よく知らずに批判だけはするのな

730 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 22:27:35.12 ID:GHQlMa8I.net
Volt300の塗装がハゲちらかしてきたんだが(´・ω・`)

731 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 23:12:38.86 ID:l14EzeHY.net
今日、クリートの位置を思いっきり変えてみた。
前から違和感があって、かなりずらした。
ローラーで少し漕いでみたらかなり漕ぎやすくなったかも?
日曜は珍しく晴れだから、走りに行ってみようっと。

732 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 23:24:27.07 ID:T6+KTgC5.net
彡⌒ ミ
( ´・ω・) 細かい事は気にするな。
( つ旦O
と_)_)

733 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 23:51:33.50 ID:WkqnKx07.net
今日私服のJCかJKの後ろで信号待ちしてたら青になった途端2、3回振り向きながら猛ダッシュで逃げられた

734 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/22(木) 23:58:38.60 ID:5+EFVAFN.net
臭かったんだよ
気にするな

735 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 00:17:01.38 ID:QYprVqPF.net
次からはちくしょーおならぷー!って叫びながら
しっかり後ろにはりついてやらんとな

736 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 00:20:41.94 ID:vSOJZlXk.net
馬鹿も〜ん!そいつがルパンだ〜!とか言いながらの方がいいんじゃないか

737 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 00:34:15.87 ID:MqPmDPz2.net
ホムセンの20インチ自転車のタイヤすり減ったから

https://www.amazon.co.jp/dp/B002OEID36

買ったんだけどタイヤ2本にチューブとリムテープがついてるのはいいんだけど
いくら水に付けて確認しても穴はないのに空気が2時間位で抜けるんだよな
仕方ないからもう片方の1セットに変えてみたけどなんと同じ結果w
で100均で虫ゴムレスにしたりしたけど効果がなくて

https://www.amazon.co.jp/dp/B000ZX4WNS

を買ったら1発で解決した。
チューブに穴開いてなかったのになんで抜けるんだろう

738 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 01:11:24.32 ID:M8U3JG+N.net
俺はこれ付けてる
https://www.amazon.co.jp/dp/B007XN1VUK

739 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 02:57:28.72 ID:iaA5ua+4.net
しっかしよく降り続く雨だなあ

740 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 06:53:04.50 ID:nufHwuOY.net
丸2日止まない雨って中々無いな

741 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 10:11:43.20 ID:0ColtDN3.net
出先でサイドカットしちゃって近くのあさひで替えてもらったけど
タイヤはCSTでチューブはシュワルベだったな

742 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 10:44:56.92 ID:IuC90Ebc.net
SWも腰痛で自転車乗れません
天気悪いからいいけど

743 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 11:20:44.74 ID:RHcbKh3t.net
>>737
付属のチューブに「浮き輪に使えるんじゃないか」ってくらい空気入れてみな。

744 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 15:13:23.04 ID:iaA5ua+4.net
スーパーでいつも140円ぐらいのマウントレーニアのカフェラテがいきなり190円!になってて驚いた。
調べてみたら原因はこれか・・・

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2016-09-02/OCUPSM6K50YB01
カフェラテが好きな人は要注意だ。ブラジルのコーヒー生豆産地が深刻な干ばつに見舞われ、カフェラテに利用されるロブスタ種生豆が被害を受けている。

745 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 15:23:12.24 ID:TyXXl+11.net
マウントレーニアのだったら激安や業務スーパーで95円とかで売ってるよね

746 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 16:46:57.01 ID:gXKctviD.net
普免で125ccまで乗れるよう規制緩和を検討してるらしいけど
緩和されるようなら本格的に検討してみる価値あるかな

747 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 17:35:53.05 ID:3v8fmJAp.net
そうなったら、それこそ教習場に行って、きちんと訓練受ける必要があるな
自分自身の身のためにも

748 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 17:47:26.49 ID:/T9DRnHk.net
雨の中、傘さし運転してるママチャリとクロスバイク多すぎだわ
さっさと車と事故って死ね

749 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 17:48:42.32 ID:qPX45fzq.net
50ccから125ccのステップアップに必要なのは技術よりも自制心だと思う
スピードの怖さを知る必要があるよね

ついでに原付が拡張されたらe-bikeも認可されないかな
外国だと色々面白そうな物あるよね

750 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 17:51:55.40 ID:ah6x/rAV.net
むしろ50cc以下も普通自動車では運転できないようにするべき。

751 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 18:00:18.64 ID:3v8fmJAp.net
それもありだね
50ccはスピードが出ないから、4輪よりも危険だよ

752 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 18:48:25.93 ID:sxjsqWk9.net
最近の125がどの程度の代物なのか未確認だが、仮に昔の2st125ギア付きだと、軽量故のトリッキーさに加え20psのハイパワーで実車教習無しだと、もれなくあの世行きが付いてくる。ボンクラ官僚は何意図してんのかね。

753 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 19:00:42.69 ID:nwl/DH1y.net
バイク業界からの突き上げ。
原付でネックだった上限30km/h制限からの脱却。

754 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 19:05:03.87 ID:5oxyB8qZ.net
ホントにマジで死人増えるよ。二輪はナメたらあかん

755 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 19:08:23.01 ID:AxTJnSzq.net
今日休みにして、二泊三日の自転車旅行に出たが、
雨と機材トラブル(パンク、スポーク折れ、ディレイラー不調)に見舞われ、
二日目は途中で諦めて電車乗った...。
ん〜、三日間で200km×3はハードルが高かったか...。
全天候乗りこなせるようになりたいなw

756 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 19:25:18.39 ID:aRhjtEng.net
仕事終わりに乗ってきたが、暗くなりすぎて震えた。
先週のあたままでは薄暗い程度だったのに。

757 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 19:56:01.28 ID:AxdQfn8d.net
俺のあたまは明るい

758 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 20:35:04.51 ID:ZBReybhb.net
ダイヤルQ2で女に会う約束し

759 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 20:42:09.09 ID:ejtr77c4.net
Q2ってまだあるのか

760 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 20:47:31.87 ID:7+YjDiTy.net
王滝対策のトレーニングで
中津川林道往復する人いる?

761 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 21:28:51.32 ID:vgrGuFkJ.net
レッドブルやモンスターはもう古いな
これからは お嬢様の聖水ドリンクっショ!!

762 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 21:31:13.94 ID:xUgNpscD.net
大福とポカリでイイじゃん

763 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 21:37:55.64 ID:ah6x/rAV.net
井村屋のチョコえいようかんゲットだぜ!

764 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 23:09:27.50 ID:lXrGvP4R.net
>>755
俺も日曜に家から100kmの山の中でスポークの頭飛んだわ
ロードってスポーク一本飛ぶだけであそこまで走行不能になるんだって初めて思い知った。
これからは替えスポークを常時車体に収納しとくことにした

765 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 23:19:38.15 ID:rsHfbP2j.net
ブラックサンダーの季節がやってきた。
オレンジ味が出てたのでとりあえず箱買いしといた。

766 :744:2016/09/23(金) 23:43:18.86 ID:iaA5ua+4.net
おまいらカフェラテ飲まんの?世界的な影響だからもっと反応あると思ったんだが…

>>745
安っ!どこだそれ?

767 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 23:44:14.45 ID:idofDLXO.net
>>764
スポンジゴムで巻いてシートポストに突っ込んでる。
スプロケ外しはこれが小さくてお薦め。
http://www.dirtfreak.co.jp/cycle/unior/pocket-spoke-wrench/

768 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 23:46:34.62 ID:QYprVqPF.net
9月頭に納品されて
だいぶ体が慣れてきた
股の痛みも気にならなくなった
少しずつ距離を伸ばしてみるかの

769 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/23(金) 23:55:45.11 ID:8pdnKUZi.net
>>766
ローソン100でも売ってる
あとスーパーだと88円とかで普通にうってる

770 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 00:25:08.79 ID:ksjAxcPf.net
>>766
あの味の濃さは身体に悪いと思うぞ
濃いめの好きな俺ですら濃いと思うくらいだし

771 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 01:56:01.75 ID:Ow2fIdfe.net
フェルトがカッコよすぎて憧れってか?

[低所得]FELT Bicycles part64 [御用達]
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1474628169/

772 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 05:46:40.15 ID:kncZCCb9.net
>>767
ケータイ用のスプロケ外しまであんのね。
スポークはよく折るので助かる。
まあ、まずは振れとり覚えないと行かんのだが。

773 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 06:14:08.50 ID:mLfgiyYd.net
>>772
「携帯電話のスプロケって何だろ」と悩んでしまった

774 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 06:31:27.41 ID:rXLjLN6/.net
カフェラテつーけどスーパーコンビニでパック詰めで売ってるのて
要するにコーヒー牛乳ジュースだべえ?

775 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 10:13:19.98 ID:i9DZ7gRa.net
>764
あそこまでってどこまでだ?

776 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 10:46:18.36 ID:csPQu37M.net
またサドル買っちゃった…

777 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 11:49:18.93 ID:wj9T5XNW.net
一週間ぶりのグローブが臭すぎて死ぬかと思った

778 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 12:27:47.77 ID:lFHpflmC.net
バスから降りた客とバスを抜こうと歩道に上がってきたアホ原付が事故りそうになってた
その後も歩道と車道を行き来しながら消えていったけどキチガイすぎるだろ…

779 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 12:34:19.51 ID:i/mt/0RW.net
コーヒー系ってカフェイン入ってるから水分持って行かれそうで

780 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 12:37:21.20 ID:H4FvEjm+.net
だったらもっと自ら飲めよ!
怖がるな!

781 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 13:16:28.14 ID:SA25DsLm.net
>>775
ブレーキ全開にしても擦れる。
空気抜いてもタイヤがチェーンステーに接触。
むか〜し聞いた、折れたスポークを他のに絡めてとりあえずなんて全く不可能
シマノの鉄下駄の話だけど

782 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 13:27:41.90 ID:BqjQm+A/.net
グラベルロードなら助かったのに

783 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 13:36:08.90 ID:r1dGVsJY.net
>>781
絡めてバッチリ引ければ擦らない程度まで持ってくのは不可能ではないけどなかなかね。
あと、むか〜しはスポーク本数が多くて1本あたりの仕事が楽だったのもあるかもね。

784 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 13:41:58.21 ID:GRXea+GC.net
スポークって複数本緩んでも問題起こらないのに
1本でも外れると走行不能になっちゃうんだね。知らんかった。

785 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 14:01:14.46 ID:ksjAxcPf.net
雨がすごい毎日毎日なんなんだ

786 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 14:43:54.83 ID:ce/XHm1s.net
俺たちを殺す気なんだ
俺はもうやられた

787 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 15:03:21.58 ID:wSkCNXnR.net
体重増えて、ウエアがきつくて、着れないよお
もう走りにいけない

788 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 15:12:11.90 ID:6aS9QEec.net
明日こそ晴れますように〜

789 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 15:25:54.42 ID:Ac1iRJdZ.net
やべえ、明日赤城なのにひとつも練習してねえやw
オワッタ

790 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 16:19:45.48 ID:t1SoBj/n.net
>>767
スポークってどのホイールもだいたい3種類はあるけど、それ持ち歩くやついるのか…すげえな
俺切れたときは、ブレーキ全開にしてフラフラ走りながら帰るわ

791 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 16:38:07.53 ID:lFHpflmC.net
うんこ座りしながらホイール掃除してたら下痢漏らしたわ
誰もいない日で良かった

792 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 18:00:30.44 ID:qhRet+RQ.net
法事と悪天候が重なって9月は乗れずデブった
明日は雨降らんでくれい

793 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 18:43:01.74 ID:Fjj+D0JD.net
毎日雨と猫の死とジジイが大腸ガンになったのと、おまけに母親がストレスで持病の発作連発…
そんななか平常通り毎日1時間以上乗っております

794 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 19:08:13.18 ID:wrOliQx1.net
某峠でうんこ我慢できずに野糞しました
ほんとうにすみませんでした

795 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 19:32:33.49 ID:sX3Dciqq.net
許さない

796 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 19:36:56.23 ID:sPONvWVu.net
>>794
俺が立ちションで踏んだのそのウンコだ❗
おかげでビンディング糞まみれだよ。

797 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 20:06:08.13 ID:wgqBIr7v.net
明日ヒルクライムレースなのに炭水化物を食べ過ぎた('A`)

798 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 20:32:48.56 ID:l9jxN+zG.net
すいやせん兄貴〜

799 :ツール・ド・名無しさん:2016/09/24(土) 20:46:11.76 ID:sX3Dciqq.net
いや、食べなきゃだめだろ

総レス数 1000
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200